JR485系スーパー雷鳥 開封&走行動画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 янв 2025

Комментарии • 53

  • @光博野間
    @光博野間 Год назад +2

    そうそう!この雷鳥にも当時無条件での食堂車🍴の切り離し!って話題はありました。しかし食堂車🍴を是非とも残してほしい!って事の話題が高まりラウンジ車☕に無条件改造!ってパターンにて残りました。しかししらさぎの臨時車両入れ替え!って時期に塗装変更と合わせてラウンジ車☕は外されて普通車が入れ替わりに組み込まれました。そしてしらさぎ側が終わると更に先ほど話した改造をされて7両側が短編成されて4両編成の真ん中部分が抜かれて北近畿とはしだて!付属側の3両はまいずる!ってそのまま編成にて残りました。そしてまいずるは北近畿やはしだてと1部連結運転しました。だから食堂車🍴が無条件にて切り離し廃車になっていたら?ってパターンを考えてしまいますね!

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  Год назад

      コメントありがとうございます

  • @rarehunter011
    @rarehunter011 3 месяца назад +1

    国鉄色の貫通扉もオプショナルパーツで出て欲しい

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 месяца назад

      オプショナルパーツで欲しいですよね。

  • @Yuki-di7uh
    @Yuki-di7uh 3 года назад +2

    初めまして。
    スーパー雷鳥、俺も持ってる事は持ってるんですが初期のロットで、車番は印刷済み・ヘッドマークはシール式・JRマークは別売りのインレタで貼り、TNカプラーは24個入りのしか対応してませんでした。
    もう1編成ずつ揃える必要がありますな…。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      僕も、多分、同じロットのモデル持ってました。動画にチラッと出演しております。
      旧ロットがあったので、買うの躊躇ったのですが、クモハを持ってなかったのと、クロが広窓、そして連結パーツも付いていましたので買って良かったです。

  • @rhscm989
    @rhscm989 3 года назад +2

    3連の付属編成は2001年3月に「スーパー雷鳥」廃止後「しらさぎ」へ転用され、2003年3月の683系3000番台登場までのつなぎとして活躍しましたが、置き換え完了後は北陸路を追われ、交流関連機器を撤去して福知山へ転属し、「まいづる」などで2011年3月まで余生を送りました。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      あおさぎも、欲しくなりますね😅

    • @瀧川和典-j3p
      @瀧川和典-j3p 5 месяцев назад +1

      ​@@HIDEKYU私はこのあおさぎ編成を流用して雷鳥編成にします。及びしらさぎセットの基本増結セットも雷鳥として活用します。

  • @和製マレー
    @和製マレー 3 года назад +6

    子供の頃に買えなかったスーパー雷鳥,20年越しで手に入れました。私にとってスーパー雷鳥=鉄道模型といってもいい存在です。
    HIDEさんの動画も参考にしながら末長く楽しみたいです。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      スーパー雷鳥、入線おめでとうございます。
      20年越しですと、感激もひとしおですね。
      末永く大事になさってくださいね。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @express5514
    @express5514 3 года назад +2

    スーパー雷鳥はDVDでしか見たことがないので実物を見たかった…

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。

  • @ペン太郎-t7h
    @ペン太郎-t7h 2 года назад +1

    クロ481の尖った顔大好きやわ

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      尖った顔、イイですよね。

  • @gaichu02
    @gaichu02 3 года назад +2

    hide急行さん、いつも楽しく動画拝見しています。
    動画の中で「旧ロッド」と仰っていますが、正確には「旧ロット」です。“ロッド”と言ってしまうと、釣り竿になってしまいます。
    細かいことで恐縮ですが、少し気になったので指摘させていただきました。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      ご指摘ありがとうございます。
      ロッドになっていましたか。
      前にも指摘されて、注意して発音してたのですが、どうしてもロッドと言ってしまうクセがありまして、何ともお恥ずかしいです。
      注意して改善致しますので、どうぞ、今後とも、よろしくお願いします。

  • @快速アクティー-w6h
    @快速アクティー-w6h 3 года назад +2

    hide急行さんこんにちは!自分もスーパー雷鳥の基本セットA+2編成と基本セットBと増結セットを購入しました(あぁ、痛い出費が………😭)基本セット+増結セットを組み合わせると基本セットのクハ481‐200が余ってしまいますが、クハ481‐300と交互に組み合わせて楽しんでます😄

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      スーパー雷鳥7+3と貫通編成を揃えられたのですね。スゴイパワーですね。
      クハ481-200が先頭で走るのもカッコいいですし、国鉄特急色との併結も面白そうですよね。

  • @西九-j8w
    @西九-j8w 3 года назад +2

    自分のところにも届きました。
    hide急行さんの動画を見て購入を決めてから、あっという間に発売になった感じがします。
    実際手元で見るとめちゃくちゃカッコいいですね。もう1編成欲しくなります 笑
    忘年会代わりに友人達と運転会をするので、それに向けて整備を頑張ります。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      入線おめでとうございます。
      さすがTOMIXですよね。めちゃくちゃカッコイイですよね。
      貫通編成も欲しくなります😅
      運転忘年会、楽しみですね。

  • @9347A20081214
    @9347A20081214 3 года назад +4

    お疲れ様です。 hideさんも、新ロットのスーパー雷鳥を購入されて、2編成を同時に走らせたのですね。 私もhideさんと同じく、7+3の分割編成を導入しました。 スーパー雷鳥は人気があるのか、ツイッター上でもジオラマ03で走らせたり、中には箱買いしている人までいるようで、実写通りの編成に改造する人もいて、スーパー雷鳥に対する思い入れと人気の根強さがあるみたいですね。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +2

      確かに、スゴイ人気ですね。
      所有の旧ロットは10両貫通編成ですので、違いが楽しめて面白いです。

  • @inahotsubasa8461
    @inahotsubasa8461 3 года назад +1

    新ロット分割編成導入しました 旧ロット800番代クハ 組み込み貫通編成欲しいのですが値段が高騰しすぎて tomix さんで再生産して欲しいですね

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      分割編成入線おめでとうございます。再生産して欲しい車両、たくさんありますよね。最近、国鉄車のリニューアル品を出されるパターンが増えているように思うので、出るかも知れませんね。わかりませんが…😅
      今後とも、よろしくお願いします。

  • @nikkeiheiri6745
    @nikkeiheiri6745 3 года назад +1

    今回は、583系·485系200番代がカトーから再生産されたので、新幹線よりこちらの増備を優先しました。しかし、国鉄型は良いですよねぇ。今の在来線の特急踊り子号にも負けない長編成······ホレボレしますわぁ。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      国鉄特急の風格ですね✨

  • @next_sta.233
    @next_sta.233 3 года назад +2

    2100番台のクーラー配置好き

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      種車が違うので、2000番台と違いが出てくるのですね。485は奥深いです。
      今後ともよろしくお願いします。

    • @next_sta.233
      @next_sta.233 3 года назад

      @@HIDEKYU 485沼はもう果てしないww

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      確かに😅ヤバイ😱ですね

  • @エージェン
    @エージェン 3 года назад +3

    インレタ転写シートの余白部分が気になるのは私だけでしょうか?文字部分だけ転写しなければインレタの意味がない気がしますね。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      確かに、インレタはその通りやと思います。

  • @realdaichun893
    @realdaichun893 3 года назад +3

    色んなパターンの先頭車があっていいなぁ。個人的にクロは窓が広い方が好きです。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      いろんなパターンが沼への入り口ですね。
      今回、Tomixさんは、よく広窓を製品化してくれましたよね。

  • @岡ツヤ
    @岡ツヤ 3 года назад +1

    私も基本A٠B、増結セットを導入しました。
    旧製品は持っていませんが、クロ481の窓割りが今回のものとは違うんですね!
    最近のハイグレード製品は配管類が細かく再現されていて進化していますが、旧製品と比較して価格の方もかなり上がってますね。
    新製品が次々と発表になるのはうれしいのですが、厳選して購入しなければいけませんね!

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      そうなんです、クロの窓割りが違うのが、今回の最大の注目点になります。
      確かに、高いですよね。僕も、かなり吟味して、厳選して購入しています。

  • @yy-hm7kw
    @yy-hm7kw 3 года назад +1

    自分は基本Aのみ購入しました。クロのボディと運転席まわり、クハ貫通路パーツは期待してた通りで満足してます。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      私も満足しています。
      あと、ウェザリングしたいのですが、この白く美しいボディを弄るのは勇気いりますね。

    • @yy-hm7kw
      @yy-hm7kw 2 года назад +2

      @@HIDEKYU 久々に返信します。裏技どすが先日格安で92380 485、1000増結Mを入手したため、モハ484屋根、動力カバー、モハ485床下を入れ換えてモハ484、485-1000番台にして見ました。末期まで1000番台が入って編成がいたみたいですから宜しければお試しを。。まぁあまり目立ちませませんが。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      なかなかシブいこと、やられてますね。
      模型は上から見ることが多いので、編成中のちょっとした違いが、イイんですよね。
      やりたくなってきちゃいました笑

  • @ksr1974
    @ksr1974 3 года назад +1

    私も今日届いて今パーツ類の取り付け中です、取り付けパーツが多くて骨が折れますが格好良くなるので頑張って付けたいと思います、特にクハ481-200の貫通扉がリアルで中々良いですね。基本Aと基本Bセットで約4万もしたので暫くは節約生活になりそうですw

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      Tomixさんは取付パーツが多いので、なかなか走らせるまでに焦らされますね(笑)
      今回のクハ481-200の貫通扉はホントにリアルですよね。スミ入れすると、さらに良くなると思います。
      節約生活頑張ってください(笑)
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @翔くんの鉄道チャンネル
    @翔くんの鉄道チャンネル 3 года назад +2

    初めまして
    お疲れ様です。
    まだ現役だった頃、サントリーカーブを通過する所は絵になりますね。
    私も小さい頃通過するときに、爆音モーターを唸らせて通過するところが印象的でした^_^

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      僕は国鉄好きでしたので、JR黎明期の485改造や塗装変更されたのには
      抵抗があり、あまり好きにはなれませんでしたがスーパー雷鳥は別格でした。
      このジオラマ103様のサントリーカーブを走ってくる姿を見るとあの頃を思い出します。
      今後ともよろしくお願いいたします。

  • @isa-jj2em
    @isa-jj2em 3 года назад +1

    基本A+基本Bで定価¥48.000超え
    ちょっと高いですかね😭
    先日、遅ればせながら購入のキハ81・82
    10両集めるのにいくら金掛かるねん!…と🤬と感じてたもので🙏
    (本商品なんてトラキチ価格でも余裕の3万超え…ちょっとなぁ…😭)
    ただ、貫通扉のギミックに、時代の隔世を感じます
    KATOさんもこの編成に対する売り方、模倣したら?と…
    (GMですらやり始めたんだから😅)
    出来はシャープで良さげですね👍

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      貫通扉のギミックには感動しました。今までは、なんか間の抜けた連結面でしたが、メチャクチャ引き締まりました。これで、今まで出した「まいづる」や「あおさぎ」なんかを再販されると転びそうです😅

    • @isa-jj2em
      @isa-jj2em 3 года назад +1

      hideさん
      マジで「やらなあかん!🤬💪」なんですけどね。
      毎回毎回、そんなリリースの度に
      3万4万と出せん!のやし😭
      「パーツだよ!パーツ!」って…😭

  • @kumoha103keihin
    @kumoha103keihin 3 года назад +2

    この特急電車は爽やかな塗装が良いですね。
    自分も一度だけ乗った事があります。
    模型も良く出来ていますが、それだけ値段が高いようですね。

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  3 года назад +1

      この塗装、カッコイイですよね。スーパー雷鳥はとにかく速かった印象があります。
      京都の次の停車駅が福井でしたので、あの頃の雷鳥の停車駅から考えると衝撃的でした。
      現在のサンダーバードの礎になった列車やと思います。

  • @RMIX-y6n
    @RMIX-y6n 2 года назад +1

    戸松遥さんの肩セクシー❤

    • @HIDEKYU
      @HIDEKYU  2 года назад

      コメントありがとうございます

    • @RMIX-y6n
      @RMIX-y6n 2 года назад +1

      声優さんです