- Видео 1 115
- Просмотров 2 805 356
HIDEKYU鉄道チャンネル
Япония
Добавлен 28 окт 2016
鉄道の魅力を発信するHIDEKYU鉄道チャンネルです。
鉄道を中心とした「情報」「歴史」「模型」の
楽しさをテーマに動画を公開しております。
人生の大半を、鉄道に憧れ、夢を持たせて貰い
生きて参りました。
今後は私の人生の価値観に大きく影響した
鉄道模型業界、鉄道を始めとする交通業界が
活性化して欲しいと望んでおり
「鉄道の楽しさ方」「鉄道模型の楽しみ方」
を発信していきます。
また、系列の『ぶらりHIDEKYU 観光チャンネル』では
旅行、観光の楽しさを発信しております。
併せてお楽しみいただきたく
よろしくお願いします。
他にTwitter や Instagramでも、観光やグルメ、鉄道の情報を発信しております。
どうぞよろしくお願いします。
動画や画像の二次使用は堅く禁じさせていただきます。
鉄道を中心とした「情報」「歴史」「模型」の
楽しさをテーマに動画を公開しております。
人生の大半を、鉄道に憧れ、夢を持たせて貰い
生きて参りました。
今後は私の人生の価値観に大きく影響した
鉄道模型業界、鉄道を始めとする交通業界が
活性化して欲しいと望んでおり
「鉄道の楽しさ方」「鉄道模型の楽しみ方」
を発信していきます。
また、系列の『ぶらりHIDEKYU 観光チャンネル』では
旅行、観光の楽しさを発信しております。
併せてお楽しみいただきたく
よろしくお願いします。
他にTwitter や Instagramでも、観光やグルメ、鉄道の情報を発信しております。
どうぞよろしくお願いします。
動画や画像の二次使用は堅く禁じさせていただきます。
KATO情報 阪急2300 / ドクターイエロー / E657 / なごみ / E233 / D51 / 701 / ワフ29500 / はまなす
KATOさまより発表がありました発売予定品について、実車と模型をHIDEKYU流に紹介しています。
みなさまの車両増備計画にお役に立てれば幸いです。
それでは、ごゆっくりとご視聴下さい。
We will introduce information on products scheduled to be released by the Japanese model railroad maker "KATO".
#鉄道模型#Nゲージ#新製品紹介#KATO
【編集ソフト】 filmora9
【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME
POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
Hello World:BGMer bgmer.net
ペダルをこいで:BGMer bgmer.net
HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail
www.youtube.com/@HIDEKYU
ぶらりHIDEKYU 観光 / Hidekyu_Travel
www.youtube.com/@buraHIDEKYU
HIDEKYU shop
hidekyu.base.shop/
HIDEKYUブログ
ameblo.jp/hide-express
HIDEKYUTwitter
next21exp
hide_kyu Instagram
hide_kyu
hidekyu TikTok
www.tiktok.com/@hidekyu
みなさまの車両増備計画にお役に立てれば幸いです。
それでは、ごゆっくりとご視聴下さい。
We will introduce information on products scheduled to be released by the Japanese model railroad maker "KATO".
#鉄道模型#Nゲージ#新製品紹介#KATO
【編集ソフト】 filmora9
【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME
POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME)
Hello World:BGMer bgmer.net
ペダルをこいで:BGMer bgmer.net
HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail
www.youtube.com/@HIDEKYU
ぶらりHIDEKYU 観光 / Hidekyu_Travel
www.youtube.com/@buraHIDEKYU
HIDEKYU shop
hidekyu.base.shop/
HIDEKYUブログ
ameblo.jp/hide-express
HIDEKYUTwitter
next21exp
hide_kyu Instagram
hide_kyu
hidekyu TikTok
www.tiktok.com/@hidekyu
Просмотров: 8 002
Видео
グリーンマックス情報 811系 / 阪急8300/7300/1300 / 近鉄5200 / 京王1000 / 京王5000 / 京成3700 / 北総7300
Просмотров 2,2 тыс.День назад
グリーンマックス様より発表がありました新製品情報について、 実車と模型をHIDEKYU流に紹介しています。 みなさまの車両増備計画にお役に立てれば幸いです。 それでは、ごゆっくりとご視聴下さい。 #鉄道模型#Nゲージ#新製品紹介#GreenMax 【編集ソフト】 filmora9 【音楽】 フリーBGM DOVA-SYNDROME POP & SMILE 作曲 shimtone様(DOVA-SYNDROME) Hello World:BGMer bgmer.net HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail www.youtube.com/@HIDEKYU ぶらりHIDEKYU 観光 / Hidekyu_Travel www.youtube.com/@buraHIDEKYU HIDEKYU shop hidekyu.base.shop/ HIDEKYUブログ ...
能登講演会 in 穴水 NT800形
Просмотров 36914 дней назад
今回の動画は 1月19日、のと鉄道穴水駅で展示留置されている のと鉄道NT800形の車内で開催した 能登講演会のHIDEKYU講演分を公開します テーマは 「地域公共交通の維持発展に我々ができること」 について講演しております 別動画の 貨物ジャーナルさんの 能登講演会の様子を公開!七尾線「鉄道貨物輸送」復活の検討 ruclips.net/video/xxbDEIPDmkw/видео.htmlsi=SsgG5-AQuXf32ZvY HIDEKYUチャンネル のと鉄道さんを満喫 貸切列車とNT800形 のと恋路号 ruclips.net/video/0SXccXqEA9c/видео.html も併せてお楽しみくださいませ のと鉄道HP nototetsu.jp/ #のと鉄道#講演会 【編集ソフト】 filmora9 HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail www...
のと鉄道さんを満喫 貸切列車とNT800形 のと恋路号
Просмотров 76414 дней назад
のと鉄道さんで貸切列車を走らせて貰いました その途中、能登中島駅でオユ10形の見学と 駅マルシェ「わんだらぁず」で 新メニューの牡蠣弁当と牡蠣のカンカン焼きを頂きました そして終点、穴水駅では展示されている 旧のと鉄道NT800形の車内を見学 そのあと車内で講演会を開催しました 講演会の様子は別動画で公開します 能登を満喫したのと鉄道の旅を どうぞお楽しみください のと鉄道HP nototetsu.jp/ 駅マルシェ「わんだらぁず」 wanderers-noto.shopinfo.jp/ #のと鉄道#牡蠣#能登観光 【編集ソフト】 filmora9 HIDEKYU 模型 交通 / Hidekyu_Rail www.youtube.com/@HIDEKYU ぶらりHIDEKYU 観光 / Hidekyu_Travel www.youtube.com/@buraHIDEKYU HID...
やらかしHIDEKYU JR西日本さんの乗車券と特急券、e5489で違う乗車日で間違って買ってしまった・・・
Просмотров 61721 день назад
やらかしHIDEKYU JR西日本さんの乗車券と特急券、e5489で違う乗車日で間違って買ってしまった・・・
東武特急DRC1700系 模型紹介と走行シーン動画 MICRO ACE A-0870
Просмотров 1,4 тыс.28 дней назад
東武特急DRC1700系 模型紹介と走行シーン動画 MICRO ACE A-0870
Tomix情報 789系 / A列車で行こう / DD200 / EF510-300 / EF210 / 205系京葉 / ゆけむり / HO EF66
Просмотров 5 тыс.28 дней назад
Tomix情報 789系 / A列車で行こう / DD200 / EF510-300 / EF210 / 205系京葉 / ゆけむり / HO EF66
レールショップシーダーさんを紹介します 能勢電鉄畦野駅前 RailShop Cedar
Просмотров 3,2 тыс.Месяц назад
レールショップシーダーさんを紹介します 能勢電鉄畦野駅前 RailShop Cedar
381系 「スーパーやくも」模型紹介と走行シーン動画 KATO10-1936/1937
Просмотров 2,6 тыс.Месяц назад
381系 「スーパーやくも」模型紹介と走行シーン動画 KATO10-1936/1937
KATO情報 四国8000 / EF66 27 / E6 / E3-2000 / 683しらさぎ / 381しなの / 50系51形 / 氷河特急
Просмотров 10 тыс.Месяц назад
KATO情報 四国8000 / EF66 27 / E6 / E3-2000 / 683しらさぎ / 381しなの / 50系51形 / 氷河特急
グリーンマックス情報 東急7200 / 近鉄2013 / 東武10030 / キハ110 / 115-1000 / 817 / 名鉄6500 / 6800
Просмотров 1,8 тыс.Месяц назад
グリーンマックス情報 東急7200 / 近鉄2013 / 東武10030 / キハ110 / 115-1000 / 817 / 名鉄6500 / 6800
Tomix情報 E233中央線 / 223系1000番台 / H100室蘭線日高線 / キハ147ひこぼしライン / EF81-450
Просмотров 4,6 тыс.Месяц назад
Tomix情報 E233中央線 / 223系1000番台 / H100室蘭線日高線 / キハ147ひこぼしライン / EF81-450
ヤバ⁉ またもや東武沼(;^_^A やすきちさんと東武博物館にも行ってきた HIDEKYUヌマりますシリーズ
Просмотров 634Месяц назад
ヤバ⁉ またもや東武沼(;^_^A やすきちさんと東武博物館にも行ってきた HIDEKYUヌマりますシリーズ
KATO情報 DF50四国 / ホキ5200 / HOマニ60マニ61 / 323 / E231-1000系 / VT18.16
Просмотров 11 тыс.2 месяца назад
KATO情報 DF50四国 / ホキ5200 / HOマニ60マニ61 / 323 / E231-1000系 / VT18.16
ヤバ⁉ HIDEKYUヌマりますシリーズ やすきちさんのジオラマで小田急三昧
Просмотров 1,2 тыс.2 месяца назад
ヤバ⁉ HIDEKYUヌマりますシリーズ やすきちさんのジオラマで小田急三昧
ぬくぬくtomoさんと稲沢や一宮をもうちょっと楽しむ会 with ぶたまつ❤さん
Просмотров 5772 месяца назад
ぬくぬくtomoさんと稲沢や一宮をもうちょっと楽しむ会 with ぶたまつ❤さん
やすきちさんとロマンスカーミュージアムへ行ってきた ヤバ⁉ 小田急沼にもハマる(;^_^A
Просмотров 7682 месяца назад
やすきちさんとロマンスカーミュージアムへ行ってきた ヤバ⁉ 小田急沼にもハマる(;^_^A
アコモ改造舎さんの新製品紹介 電車庫・機関庫内装パーツ、貨車ブレーキハンドル、遮断棒塗装用ジグ
Просмотров 1,3 тыс.2 месяца назад
アコモ改造舎さんの新製品紹介 電車庫・機関庫内装パーツ、貨車ブレーキハンドル、遮断棒塗装用ジグ
グリーンマックス情報 京阪7200 / 近鉄8600 / 東武10000 / 急行「狩勝」 / 東急7200
Просмотров 1,8 тыс.2 месяца назад
グリーンマックス情報 京阪7200 / 近鉄8600 / 東武10000 / 急行「狩勝」 / 東急7200
Tomix情報 Urara / のと鉄道 / ED76 / なは / いしかり / E2-1000 / EF64 / 14系
Просмотров 4,8 тыс.2 месяца назад
Tomix情報 Urara / のと鉄道 / ED76 / なは / いしかり / E2-1000 / EF64 / 14系
KATO情報 273系やくも / 227-500 Urara / 西武40000系 / 夜行鈍行からまつ / ICE4 / E531系赤電
Просмотров 9 тыс.3 месяца назад
KATO情報 273系やくも / 227-500 Urara / 西武40000系 / 夜行鈍行からまつ / ICE4 / E531系赤電
Re-Color大阪店で「えれな桃色鉄道旅」と「HIDEKYU」合同運転会
Просмотров 1,4 тыс.3 месяца назад
Re-Color大阪店で「えれな桃色鉄道旅」と「HIDEKYU」合同運転会
KIRO59 Series Resort Saloon Festa Run Japanese Railway Model Nine Gauge
Просмотров 2993 месяца назад
KIRO59 Series Resort Saloon Festa Run Japanese Railway Model Nine Gauge
グリーンマックス情報 ブルーミュースカイ / 京王ライナー / 東急9000 / 京急新1000,700 / 西武6000 / 近鉄ならしか,12600 / 阪急8300 / キハ110
Просмотров 3,4 тыс.3 месяца назад
グリーンマックス情報 ブルーミュースカイ / 京王ライナー / 東急9000 / 京急新1000,700 / 西武6000 / 近鉄ならしか,12600 / 阪急8300 / キハ110
ミャクミャクラッピングの阪急は、中間車にはNOラッピングなんですね😮ちょっとビックリでした😂 するっと梅田難波🥳👏 懐かしき思い出 良いですね🍀
阪急さんのミャクミャクラッピング、先頭車だけなんですね😄 また、漫才やりたいです😊
新宿駅 クモニへの積込所は 駅南口から南方を望み左手側に貨物扱い駅と 共に所在しました 小田急は駅西側です
ありがとうございます
東日本の 半自動 開きボタン…235からと お伝えしましたが 正しくは233 0番台から標準装備です 訂正 致します
いえいえ、ありがとうございます。 いつもいろいろ教えて頂き感謝させて貰っております。
こんなとこをとうるなんて
271系は発売されないの!?
実車に至ってはいつどうなっても 不思議はない。
コメントありがとうございます
追記です。 E F 61が牽引する荷物列車は、廃止されるまで見掛けることは。なかったです。
コメントありがとうございます
僕にとって、郵便荷物列車は、思い出深い列車ですね。 当時の機関車は、E F 58ですね。いつのまにかE F 62ですね。 E F 62は、平成23年に、前期型を、購入して、令和2年、5月8日に郵便荷物列車、後期型を、購入しました。なかでもマニ44ですね。セットを、同時に、マニ44を、単品で、2両買いました。 実車は、機関車の次にマニ44が前後にあって、次にマニ50があって真ん中に郵便車がありました。 当時は、山口県の、防府駅に停車して見てました。 模型の世界では、自由に構成できるので、いいですね。 製品は、KATO`製品で、通信販売で、購入しました。
郵便荷物列車、私も好きです😊
271系は発売されないのかよwww
コメントありがとうございます
2300系は、買いますね。
2300系いいですよね!
キハ181がカトーさんから再販されると知り期待してました。 しかし、JR西日本色だったので諦めました。 国鉄カラーが好きな自分は、仕方なくHOのキハ82を買ってしまいました。今では見なくなった国鉄時代の鉄道ファンとしてはキハ181の国鉄カラーの電車が何としても今でもほしい製品です
コメントありがとうございます
2両セットもモーターが欲しかったですね。
そうですよね。2両セットのモーター車があれば、2+2とかの編成も再現できますもんね。
6月にはデゴイチが再販されますね。僕はAssyパーツでボディとテンダー、ナンバープレートだけをオンラインショップで買ってリフレッシュしようと思います。
7326F+8304Fとは、またマニアックな編成を選定したなと思いますね。 特に8304Fなんて、電照式車番の顔に下枠交差パンタという唯一無二の仕様ですからね。
阪急通の方には堪らないでしょうね。
KATOさんに限らずですが、模型メーカーも最近は話題の新車に対する反応が早いですよね。 プライベース車の小窓が並ぶ姿は特別車感が凄くていいですね。 9300系に組み込まれている凸凹感が自分は好きなので、それを再現できるのも嬉しい限りです。
あの小窓が並ぶのイイですよね。 私も特別感があって好きです
リバイバル黄色、発表した翌日に速攻予約しました✨
ご予約おめでとうございます
TOMIX30000系は登場時のオレンジで、今回のスナックカーは平成初期にオレンジを濃くした塗色変更後ですね。
そうやったんですね。ご教示いただきありがとうございます。
京阪3000系テレビカーと阪急6300系を製品化してくれー
いいですね!ぜひ、製品化してほしいですね!
寝落ちしてしまいました。収納はぜひ真似てください。 収納関係は百均で揃えています。 説明書...B5クリアホルダー インレタ...B6クリアポケット 付属品...チャック付きの同品 あとは中敷緩衝材を車両とクリアホルダーの間に入れています。
ありがとうございます 収納の参考にさせていただきます!
最近東北701が軒並み高騰気味だったからようやく気軽に買える・・・
コメントありがとうございます
こんばんは。 KATOさんの2025カタログに暗黙のフラグが立ってた「はまなす」が予想より早かったのが吉報でした。2350と一緒に予約済みです。 あとはヨドバシ貯金でE233-6000系を予約する予定です。東北の走ルンですはモーター交換のリニューアルですね。仙台地区から行かなかったことに「?」ですけどね。東北シリーズに力を入れるんならE721を新製して欲しいところです。 いつもありがとうございます。
コメントありがとうございます。 今回、701系が熱かったですね。仰るとおり青森から…と私も思いました。これからのバリ展に期待したいですね。
阪急1300系繋がりだと、トムとジェリー号のNゲージも阪急電車グッズで予約開始しましたね。 音沙汰無いから出ないのかなと勝手に思っていたので、急に言われてお財布のやりくりをどうするか、悩みの種が増えました😅
私も今年は出ないのかと思いました。 悩ましいですね😅
グリーンマックスハイクオリティエコノミーキット国鉄(JR)113系初期車基本4両編成セット未塗装発売してほしいです楽しみに待ってます
コメントありがとうございます
グリーンマックスハイクオリティエコノミーキット国鉄(JR)103系高運・非ATC車ユニット窓・オレンジ先頭2両キットと国鉄(JR)103系高運非ATC車ユニット窓スカイブルー先頭2両キット発売してほしいです楽しみに待ってます
コメントありがとうございます
グリーンマックス塗装済みキットJR103系関西型クハ103ユニット窓低運岡山色1両キットJR103系関西型モハ103・102(ユニット窓・岡山色)2両キットとJR103系関西型クハ103低運・瀬戸内色1両キットJR103系関西型モハ103・102(ユニット窓・瀬戸内色)2両キットグリーンマックス塗装済みキットJR201系30n体質改善車クハ201・200スカイブルー2両キットJR201系30n体質改善車モハ201・200スカイブルー2両キットJR201系30n体質改善車サハ201スカイブルー1両キットJR201系30n体質改善車オレンジクハ201・クハ200オレンジ2両キットJR201系30n体質改善車モハ201・200オレンジ2両キットとJR201系30n体質改善車サハ201オレンジ1両キットJR201系30n体質改善車クハ201・クハ200ウグイス2両キットJR201系30n体質改善車モハ201・200ウグイス2両キット発売してほしいです楽しみに待ってます
コメントありがとうございます
コメントありがとうございます
2300系なんかこれからが旬だから慌てて出さなくても、 それより6300系のリニュ版を早くやってくれ。
6300系のリニューアル 私も望んでいます。 特に6330が欲しいです。
なごみ も とうとう新モーターか。 積み換えようか迷うなぁ… フック無しカプラー違うんか。
コメントありがとうございます
E655やっぱり出すんですねぇ、旧モーター仕様が安く出回ってくれないかなぁ…スロットレスは手が出せないです😢
コメントありがとうございます
特別車両、買いそびれていたから出たら買いたい。
コメントありがとうございます。 ぜひ、お買い求め下さい
レジェンドコレクションで阪急2800系(勿論2扉時代!)とか出ないものだろうか?
2800系、いいですね😊
やっぱりドクターイエロー出してきましたか…、今旬ですもんね👍️。しかし、この新商品発表のレパートリーからも、KATOさんも他メーカーから、顧客を取り込みたがっているのが、ここから分かります😅。
コメントありがとうございます。 そうですね、阪急車やはまなすなどから、そう感じますね。
鉄道コレクションの大阪メトロ中央線の400系はいつごろ製品化でいつ発売ですか 近鉄の8A系Nゲージいつ発売いつ製品化されますかグリーンマックスか鉄道コレクションですかコメントで教えてね
製品化予定はわかりません
阪急2300系「ア」を見るとじわります。今年初の大被弾です。 JR四国8000系のサウンドも楽しみです。ただ、JR四国8000系は サハ(付随車)8300にモーターが搭載されるのが残念です。 そのせいでL編成4両とS編成2両の減車運転が楽しめませんから。 返信
阪急「ア」楽しみですね
TOMIX製の923形を所有していますが、KATO製も購入予定です。
いいですね!ぜひKATO製も楽しんでください😊
南海電車出てほしいーーー 例えば南海8300系4両セット とか 南海8000系特別企画品8両セット高野線仕様 みたいな
いいですねぇ!南海電車は模型化してほしいですよね!
カトーで阪急2300系がリリースされるとは意外。個人的にはマイクロかGMのイメージが強いですね。 以前にもカトーでは阪急京都線特急車両リリース実績あるからなぁ。あり得る。あとはカトーで製品化して欲しいのがE3系East-iと、ラウンドハウスかホビセン特製車両で681リニューアル増結3両セットです。
コメントありがとうございます
GMは新品が1車体500円で買えるのがよかったんだけどな。 ショールームの方とキットの組み方とか実車の情報を交換したりして。 素材としてのおもしろさ、塗装のたのしさがなくなって価格が高いのでは…。 完成品や簡単キットのGMしか知らない人が単価たっぷりお金を落とすからいいんだろうけど。
コメントありがとうございます
はまなすとED79、気になります♪ 注文予定です。
はまなす、私も気になります
今回は発表が早かったですね HIDE急行さんは阪急ですかね?
そうですね、阪急さんが気になります
阪急の"ア"の電車が早速来ましたね!乗ったことはないですが、E655系なごみも気になります。カラーリングがいいですね。
アの電車、なかなかイイですよ。 ぜひ、乗車されて、欲しくなって模型買っちゃって下さい(笑)
E655系和が気になってます。特別車両どうするか。。。
特別車両初期ロット買いましたが、良いですよ
特別車両、悩むところです…😅
今回はスロットレスモーターにアップデートして再生産品が多いですね。来月は東急祭りですね。青ガエルの再販に期待ですね。もちろんスロットレスモーターでの再生産ですね。
コメントありがとうございます。
今回の新製品情報を見てお財布が破綻しそうで怖いです
わかります😅欲しい車両が多いと嬉しい辛いし・・・(笑)
阪急2300系は期待していたので、KATOから出たのはうれしいです✨ 塗装がなかなか細かいので、どれくらいキレイに表現されるか楽しみです👍️ 単品か8両か迷います😅
阪急2300系、楽しみですね! 単品と8両、編成が違うので迷いますよね。
@@HIDEKYU様 迷ったら両方です
ドクターイエローは先日引退した東海のT4編成(Tomix 製品)の方が欲しいですね…T5編成は2027年まで見られますから。あと青い森鉄道701系とはまなすの再生産ですね、最近ブルトレ沼にハマってるのでこれは欲しいですw
私もはまなす、気になります。 ブルトレ沼も深いですよね。
ベタながらドクターイエローかな。 新幹線欲しいなって思ってたので
コメントありがとうございます。 ドクターイエロー、ぜひ!
ドクターイエロー T5編成 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
良かったですね😊
仕事早いっすね。今回も盛りだくさんでびっくりしました。 私はD51かな。テツモ復帰後、蒸気機関車にまだ手をつけてない...。 でもドクターイエローやはまなすも気になりました...。
コメントありがとうございます。 D51、ぜひ笑
少し前に阪急2300系が出来るのは知ってましたが、カトーから発売される事になり、以前カトーの社員さんと、阪急9300系を購入した時にカトーさんから2300系発売されたら良いのに。なんて話しをした事がありました。実車の9300系は雨降りは運転やりにくいみたいです
コメントありがとうございます。カトーさんの2300系楽しみですね。
京都線関係で2300系出してきましたかぁ〜笑 4:13 KATOのNゲージで車番選択式なの珍しいですよね
コメントありがとうございます。確かに、車番選択式は珍しいですね。