鬼武者 ノーダメージクリア【一閃重視・最高ランク鬼武者・主要アイテム全回収・魔空空間20階込み・ニューゲーム】Onimusha Warlords No Damage 99% Items Rank:S
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 鬼武者シリーズ攻略解説付きノーダメージクリア再生リスト→ • 鬼武者シリーズ ノーダメージクリア All ...
鬼武者のノーダメージクリアを本気で目指されている方のための攻略解説動画となります。
一閃という戦闘システムが醍醐味のシリーズなので、敵はほぼスルーせずに一閃重視で行きます。
戦国時代についての字幕解説も多少入れております。皆様の攻略のお役に立てれば幸いですm(__)m
開発元:カプコン、Capcom Production Studio 2
販売元:カプコン
ご購入はこちらから(リマスター版公式サイト)→www.capcom.co....
Steam版ご購入を検討の御方はこちらから→store.steampow...
当時母親がめちゃくちゃ金城さんのファンでした!親父が母親の目の前でゲームを奮闘しながらやっていて
私はその頃怖いのが苦手なので目を手で隠しながらこっそり見てました!今はもう2人に会えませんがすごく懐かしくなりました!ありがとうございます!
亡夫が小、中学生の娘と毎晩このゲームと2、3をやっていました。凄く懐かしい。
私はなぜか「水牢」のパズルだけ何度もやった記憶が。それだけその先で…だったのでしょうね。
横目で見ていてゲーム素人ながらBGM(佐村河内氏)、効果音、ストーリー、バッサリ感などなど場面は怖いけれど、とてもよくできたゲームだと思っていました。鬼魂も(笑)。
UP主様の華麗な剣さばき、戦略、丁寧な解説、本当にありがとうございます(感涙)。こちら拝視聴後、2も楽しませていただきます。
ねもねもさん、お返事が遅れてすみませんでした!鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!水牢のパズル焦りもあり難しいですよね~。ゲームを3時間で映画のように表現するこの鬼武者はとても素晴らしい名作だと感じました。ひとつの芸術のようにも感じますね。遅くなりましたが、鬼武者2もご視聴頂き、誠にありがとうございます!
ほんとこの人の動画って余計なものが少ないし解説もムービーもあるからゲーム自体をすごい楽しめるわ
当時のプレイヤーならみんな思うであろう、鮮やかすぎる一閃の安定度と各種戦術殻や飛び道具の適切な使い分け。素晴らしい…
金城さんの棒読みもこれはこれで味があって良いんですよねw自分もPS2版引っ張り出してやりたくなりました!
ただノーダメクリアするだけじゃなくて、内容もわかりやすく解説してくれるからめっちゃ好き!
久しぶりに見たけどやっぱりここのチャンネルの動画は
面白いな♪
鬼武者昔結構ハマった自分からするとこんな鮮やかに一閃できるのすごいw
19:30 まるでオワタさんの怒りが文章から感じるようだw
鬼武者シリーズ好きだったな
やりこみ要素も多く2週目やる楽しみもあったし歴史上悪役が多い明智側が主人公のストーリーも斬新で面白かったです
3時間とかあっという間だわ神ゲーに神動画すぎる
ありがとうございます!!そうおっしゃって頂けて凄く嬉しいです!m(__)m
一閃で華麗に敵を倒していく姿、格好良すぎます!鬼武者、大好きで何周もしたことを思い出します!鬼の言語も広告裏に書いて解読してましたw素敵な動画、ありがとうございます!
舊版的配音。完美,新版的配音。非常失敗,
アフレコの演技力は置いといて金城カッコいい 発売当時20代後半とは思えない色気と渋さがある
リマスターではなくオリジナルですか!いやぁ懐かしいしノーダメージとか神ですか!解説も解りやすくてお疲れ様でした!
投稿お疲れ様です、鬼武者シリーズは本当に好きなので投稿してくれてありがたいです!上手すぎて目が離せなかったです笑
Steam版がセールになっていて懐かしくて購入した直後のタイムリーな公開で、個人的に嬉しいタイミング!
ストーリーなどの解説と攻略情報がモリモリでマラソン以外スキップできない上に、練りに練られたプレイ(特に魔空空間……!)は圧巻で、見応えのある動画でした!
現行製品では聴くことのできないであろうBGMも、今聴くと素晴らしいですね。
一閃のコツを参考にして、Steam版楽しみます♪
公開ありがとうございます!そして編集ご苦労さまでした!
お疲れ様でした!(^^)
確か当時は「『幻魔となった信長と戦う』という触れ込みだったのに、エンディングで対峙しただけとか酷い」と言われたりしてましたね(露骨な続編先延ばし)
あと、金城氏の演技についてはもはや伝説的です(苦笑)
鬼武者2動画に引き続いて一気に観ちゃいました。
ノーダメと一閃、本当にすごいですね!
自分は少し前に幻魔鬼武者をやったのですが、一番最初の敵に負けたので挫折してしまいました。(1~3プレイ済みなのに…)
なので敵討ちをしてもらった気分になってます笑
鬼武者もお疲れ様でした!
なかおじさんこんばんは!鬼武者シリーズご覧頂き誠にありがとうございます!幻魔の方をプレイなさられたのですね!あちらはかなり難しいと思われます!機会あったら動画出すよう頑張りたいと思いますm(__)m
20年前の傑作。
当時の私も必死になってやってましたね。
ノーダメ一閃攻撃メインのこの方は正直相当上手いです!
あと字幕での説明も状況が分かりやすいです。
ある意味このグラフィックは今のものより当然劣りますけど味があってゲームらしくて美味しい!!
鬼武者ゲームからスロット鬼武者も打ち込みました。
スロットはボロ負けですけど鬼武者を楽しめてたあの至福の時間。
何はともあれ最高の動画です😄
プレイした事ないですが、見てるだけでも難しさが伝わってきます。最後まで見届けました。
一閃簡単にこんなに出せるのマジで尊敬する。弾き一閃じゃないと無理
ピクピク一閃しかでけんわ...
@@angelicasiren8487 頑張れw
弾きなら同じくできる。デカい相手で弾けない場合は戦術核でゴリ押ししてた
1年前のコメントやけど、リズムで覚えてボタン入力するといいよ!
@@マーキュリー-k5e なるほど…
懐かしい〜。当時好きでしたけど何度死んだかわからんw
ほぼ全て忘れてるから初見の気分で見れて楽しかったです!
おお、今度は鬼武者ですか。ナイスなチョイス。
この人鬼武者だけじゃなくて他のゲームでもノーダメクリアしまくってるとかやばすぎやろ、センスと頭の良さレベチ
モンハンとかもだけどアクションゲームはまじでセンス出るからね。
自分は無理だからこういう動画はまじでありがたい。
あと説明が上手い、普通に分かりやすいから見てて気楽
鬼武者動画嬉しいです!!
なかなかクリアまで時間かかったんですがとても参考になりました!またやりたくなってきたww
字幕の解説ほんとに助かります!もうすぐ発売のバイオ新作も頑張ってください!
オワタさんはバイオだけではないのか..!
零、クロックタワーそして、
鬼武者!?
すごすぎる..!
東天ステージが大好きでした。PSもソフトもすべてない今、この動画にほんと感動。ありがとうございます
今更鬼武者とか
最高かよ…
何だかこのコメ、温かい…
鬼武者3大名言
③なんだにんげんか
②ゆきひめー!ゆめまるー!
①やめろ(^○^)
やはり鬼武者はこのオリジナルに限る笑
オリジナルで動画作成してくれた主に感謝
ありがとうございます!鬼武者の名言のゆきひめー!ゆめまるー!凄く共感します!近日中に鬼武者3を公開予定なのでぜひお楽しみ下さい!
アイテム取り逃しとか下手くそなプレイとかを見てて気になる自分にとっては、こういう動画は見てて楽しいです!
解説とかもあって非常に分かりやすい。
これからも無理せず頑張ってください!
1:05 佐村河内守は草
1:04 ここで吹いた。そういやそうでしたね。ということは実際にはN垣氏がゲフンゲフン
久々に鬼武者のストーリーを見ると前田慶次主人公か新鬼武者最後に語られた関ヶ原の戦いどちらか新作で作ってほしいですね!
左馬介 オリジン版の演技にはオリジナルの良さがあるんだよね。 なんかその時代を生きた等身大の青年の気配をオリジン版から感じる。
エンリコ・サイモンさん鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!左馬介そうですね!棒読みだとよく世間から言われがちですが味があってとても雰囲気出てますよね!
オワタさん、お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
鬼武者シリーズ、未プレイなので、
新鮮な気持ちで視聴できます。
印象としては、デビルメイクライシリーズの和風版って感じで、
DMCシリーズ同様、スタイリッシュな感じが
なんともいえない爽快な感じです。
オワタさんの場合、
舞台がアメリカだろうが、日本だろうが、
武器が銃だろうが、刀だろうが、
すべてお手の物という感じです。
さすがオワタさんです。
次は、戦国物では、ニンジャガイデンシリーズあたりに
挑まれそうな感じです。
この動画は、長編大作動画なので、じっくりと視聴します。
改めてありがとうございます。
お疲れ様です!
素晴らしい技術に感銘しお伝えしたい事が山ほどあり、短くまとめようとしたのですが長文になりました。
申し訳ございません🙇🏻♀️
いつもバイオシリーズを観させていただいております🙇🏻♀️
ご無理なさらずオワタさんのペースでゲームを楽しめます様に😌
大好きでたまらない鬼武者をオワタさんがプレイして下さるなんて!!!
ありがとうございます!
字幕でのたくさんのご配慮本当にありがとうございます!
そして、一閃・暗殺の素晴らしい身のこなし、最高にたまらんでした...
魔空空間込みでこのクリア時間...早すぎます👏🏻
何度も巻き戻して観ました!
金城さんの”やめろ”が昔から好きです笑
ぬいのシーン好きなので自分で見ます笑
ゆっくりお休みになって下さい。
今回もお疲れさまでした😌
これぞ真の鬼武者!!
鬼武者懐かしい~!!
小学生の頃に訳もわからずやっていたので
一閃というの知らなかったです…🥲
ノーダメすごすぎます!!!
やちゃさんありがとうございます!懐かしんで頂けてとても嬉しいです!
やはりいつになっても鬼武者シリーズは至高。
ps2と鬼武者シリーズをまた買い直してやり込みたい。
金城武さんが棒読みだったのを良く覚えてますw
相変わらずどんなゲームでも無駄ない動きで、またあっと言う間に素晴らしい3時間でした。
自分が挫折した分、敵討ちのように見させて頂きました😢
当時の十字キーとは思えない操作のうまさ
この方の動画は全部もっと伸びるはず
プレイおつかれさまでした
いつも楽しく拝見しています!
ともなんさんありがとうございます!そうおっしゃって頂けて本当に嬉しいです!これからも頑張っていこうと思います!
鬼武者の新作が発売されると聞き、復習で観たのですが…鮮やかで華麗な立ち回り
簡潔に言えば、美しい、です
見惚れてしまって溜息ばかり出ました…
オワタ様の他の鬼武者もしっかり目に焼き付けます!
射手座ヌコさんどうもです!鬼武者新作楽しみですよね!映像を見た感じ、初代に似てそうな雰囲気を感じました。一閃システムが昔と同じになるかどうか気になっております!年代的には新鬼武者の約20年後のようですね!
あけましておめでとうございます。
自分が小学生の頃にやっていたゲームです。
新鬼武者までやりましたが、これを超えるゲームに出会えたことはありません。
遅ればせながらあけましておめでとうございます!鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!このゲーム特に素晴らしいと私も感じました!アクション性もダンジョン構成も、ストーリーを簡潔にまとめる分かりやすさ、何もかも傑作だと感じております!
懐かしい、とても懐かしいです!
小学校の頃に夢中でやってました!
けど鬼武者の称号が取れず、心折れました(笑)
鬼武者3が個人的に一番楽しかったので3もやってほしいです!
鬼武者!!めっちゃ好きなやつです!!
投稿ありがとうございますお疲れ様です😭
鬼武者めっちゃ好きでした
動画ありがとうございます!
あぁ・・・いいものを見せて頂きました!
30代の頃にやりこみました。
(幻魔空間を何度も往復しました・・・苦い記憶が)
というか金城武、格好いいですよね
(この動画観て、リターナーをレンタルしたのは秘密ですw)
当時PS2が発売した最初期のゲームだったような記憶だが、PSからPS2へとグラフィック、デザイン、ゲーム性能、3Dその他諸々こんなに変わるのか!と誰もが驚いてましたよね。その中でも鬼武者は全てがやばかった。シナリオの難易度も難しいが、最高に痛快。敵を薙ぎ払う感じと豪華なbgmが相まってやばかった。フィールドも3Dとなっていたり、草木1つが超綺麗。だからこそPS2 の売れ行き発達凄かったし、全く手に入らなかった。
あの時代もう一度やりたいなぁ
解説がとても丁寧ですね
どのくらいやり込んだのかわかりませんが一閃は本当にムズいのでこんなに極めてしまうと別ゲーですねw
確かに和風版バイオとか当時は言われてましたねかえではステルスキルって感じでハンクを想像してしまう
オワタさん動画待ってました!鬼武者めっちゃ懐かしすぎて涙が😭
プレイお疲れ様です☺️!!
小学生の頃謎解きが全然わからなくて左馬之助を何度溺死させたことかw
俺と全く同じ思い出持ってるようで嬉しい
自分は将棋分からずに針地獄に落ちましたw
小学校の時できんくてそれ
親とかにケータイ借りて調べてやってた笑笑
昨日久々にやって自分で調べてやった笑笑
プレイ時間2時間40くらい
鬼武者好きに悪い奴はいない
おまいら最高だぜ
あと当時小学4年の時
白の地下が音楽くそこわくて
気持ち悪くなってラーメン食べれなかった
初めて鬼武者やった時、小学生で怖かったなぁ…初代だけホラー要素強かった。
あれからもう15年近く経ったのか…
カプコンが、操作感もカメラワークもバイオっぽいゲーム出すみたいな感じで、怖いイメージありました。
もう20年前だよ
@@jennylionel6553 なん…だと…?
どおりでオッサンになってる訳や…
2:24:31 敵の攻撃モーションが始まってからの持ち替え防御、お見事です!
お疲れ様です。上手いですね下手だったけど魔空間20階制覇出来ました。
合間に時代背景の字幕を入れる等素晴らしいの一言ですが、流石にゆっくり休んでいるのか心配になります。。。
このご時世ですからどうかお体ご自愛くださいね。
動画は昔の記憶を思い出しながら見てました(魔空空間を何度やり直したこととか、イケメン金城武の棒読みとかw)
まさかあの佐村河内守さんが音楽担当だったことを知らず、先頭のクレジットで二度見しましたw
リマスターが出ていたんですね、さっそくポチったのでGWに楽しみます~
メホホさんこんばんは!体を心配して下さり本当にありがとうございます!実はもう5カ月近く休みが無くて体力的にも精神的にもかなりまいっていました><;バイオ8前後に一旦少しだけお休みを頂こうと思いますm(__)m そこからまた気合入れてノーダメージクリア頑張っていこうと思います!リマスター版トロフィー関係がやりこみ要素多くてお勧めですね!いつも温かい応援改めましてありがとうございます!
左馬之助…左馬之助…目をさまのすけ
朝から笑ってもうたw
何か足らないような
左馬助
なんかすき笑笑笑笑
やっぱこのBGMが一番かっこいい
リマスター版でごっそり変わっててしょうがないとはいえ悲しかった
ご視聴誠にありがとうございます!リマスター版確かに色々と音楽変わってしまってましたよね…。
1:05 佐村河内守だ
@@KC-xg6bf ゴーストライター報道とか色々あったかもしれないけど、曲自体は名曲なのよね、ずっと聴いてられる
オワタさん
お疲れ様です!
鬼武者シリーズは大のファンなのでめっちゃ嬉しいです!
特に2はすごくやり込んだので可能でしたら続編も期待しています!
いつも通り体に気をつけて毎日投稿お願いします!笑
1:02 佐村河内 守 すでに面白い
懐かしい!当時はスタイリッシュなバイオハザードとか言われていました。
それよりまた新たな伝説を生み出しましたね。おめでとうございます!
疾風刀は一閃主体になると巻き込みがしやすくなって最強武器より最強と名高いので一閃やったことない人はこれを使って練習すると一閃の快感の虜になること間違いなし!
解体新書に佐村河内の事が紹介されてたの思い出した
もっと伸びて伸びて伸びてほしい動画や…
懐かしくてあっという間に見ちまった
懐かしいゲームです。私の兄がこのゲームをやってました。
このゲームを3時間でクリア出来るんですね!いつもながらナイスプレイです!
毎度分かりやすく解説してくれて感謝です!お陰で一層このゲームの良さが分かります!
それにしても、このゲームの登場人物の声優は、ほとんどは有名人ですよね?
BGMも最高!(文章がめちゃくちゃでごめんなさい)
こおりみずさんこんにちは!鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!登場人物の方々そうですね!有名な俳優さんと有名な声優さんが担当なさられてますね!BGMはかえで編とかがかなり好みです!(^^)!
懐かしい。親父が鬼武者好きで、よく隣でプレイ眺めてました。
g mさん鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!懐かしんで頂けて幸いです!
鬼武者まじで懐かしい
2と3もリマスターしてほしいですね
38:00 ここの仕掛け小学生の時にやってめちゃくちゃ怖かった
HD版ではなく、PS2版なのがナイスチョイス👍
オワタさんの神業にかかれば、
ゾンビも幻魔もイチコロですねw
それにしてもBGMが素晴らしい。
やっぱりオリジナルが最高。
フォーティン・ブラス戦が特に燃える……!
新作も発表されてやりたくなりPS ストアで丁度セールでしたので買ってプレイしてたのですが久々の一閃なかなか決まらず💦
主様鮮やかです!
ユウKさんありがとうございます!新作ついに発表されましたね!一閃は最初、三つ目系の敵とかにはやり辛いと思うので、足軽で練習するといいかもです!最新作の鬼武者もおそらく足軽が出ると思うので、連鎖一閃があるシステムだったら、足軽への一閃を起点に、他の幻魔を巻き込むと、最新作でも通じそうな気がします!攻略が少しでもお役に立てれば幸いです!
初代は割とホラーの要素が強いけどすごい名作だよねー
待ってました!こちらも初見ですが最後までちゃんと見ます!
小学生の時、父と一緒にやってました。懐かしすぎる
左馬介覚醒はまじでかっこいい
鬼武者1ご覧頂き誠にありがとうございます!懐かしんで頂けて幸いです!左馬介が真鬼武者になるシーン鳥肌立つ程カッコいいですよね~!
うぽつです!
鬼武者懐かしいですね〜
個人的には鬼武者3はよく遊びました、左馬介とジャック交互に使えるので飽きがこなくて好きですw
今の子達よ。当時はこの画質に感動して泣いてたぜ!
うわー! 懐かしい ‼
簡単に一閃を出すGTXさん。凄いです。
そういえば、当時 加山雄三さんがクリア世界最速記録を持っていると言っていました。
私なんて同じ所を行ったり来たりしてレベルアップしなければ進めなかったのに・・・😱💨
鬼武者ノーダメクリアはやばすぎる笑
そらあんだけ早漏早漏言われてたら左馬助参っちゃうよね
面白かったです。
最後まで見てしまった。
中沢さんお忙しい中鬼武者最後までご覧頂き誠にありがとうございます!心からお礼申し上げます!m(__)m
@@gtx660almostbroken4
コメントありがとうございます!
チャンネル登録させていただきます!
懐かしいな
連続謎解きゾーンは本当に大変だった
動画見てsteamで即購入からのオワタ氏の凄さ実感のこの流れ何度目か
プレイお疲れ様でした、、お見事としか言いようがありません。。😉
マーセラス改はうp主さんが決められた通り一閃可能な上、一閃で倒すと魂2倍でウハウハでした。。🤣
一閃が通じるのがわかった時は、脳汁出ました😅
てんはるさんありがとうございます!マーセラス改に一閃が決まると気分爽快ですよね!
長時間プレイ動画ぶっ続けで観れるのこの方の解説動画くらいかも✨
解説字幕丁寧だし、時々ボケてくれるから飽きない!
ガトーさんありがとうございます!そうおっしゃって頂けて凄く嬉しいです!
あーやっぱ字幕プレイ動画が1番だよ
ありがとう
ぬいの変身シーン
当時小学生だった私はドキドキしてた(色んな意味で)
あのシーンは気持ち悪くて印象に残っていますw
なんで俺が見たいゲームを、こんなにもドンピシャで出してくるんだ?
ありがたすぎるんだけど!
1:32:45
この蹴りに笑いました。😁
しかし見事なプレイですね…。ここまで自在に一閃を出せてしかもノーダメージとは…。
主さんのチョイスが昔良くやってた奴ばっかでめっちゃ好きすぎるし、昔こいつに全然勝てなくて苦戦したなぁ〜とか色々と思い出しました。
最初の雪姫!がほんまにすこ
田んぼさん鬼武者ご覧頂き誠にありがとうございます!
他の配信者さんが1:23:00あたりの偽物で苦戦してたのでやり方を見にきました。
んー、素晴らしいです…
upお疲れ様です!!
鬼武者は初見でしたが、至る所に詳細な情報が…!!!
本当に文字入れも合わせてお疲れ様です!
今回も見応えばかりでした…スラスラとやってるように見えて何度も試行錯誤繰り返していらっしゃるんだろうなぁと思うと本当に尊敬しかないです…
今回1番爆笑したのは「したがってポイ〜」でしたwww
ゆっくりお休みをとって頂いて、迫り来るバイオ8のカッコイイプレイ動画、楽しみにしております!!!( •ω- )☆
どこかバイオ感が否めないなあと思ってたら
開発者側からも戦国バイオって言われてたのね納得
この時代に初代鬼武者と聞いてリメイク版かと思ったらPS2の初代…佐村河内氏の一件ですり替えられたBGMより元々の方が好きなので嬉しいです。特に左馬之助登場時や最終戦後の鬼武者覚醒時の曲は未だに鳥肌が立ちます。
鬼武者がアニメ化すると聞いて久しぶりに見ました。この動画が鬼武者に興味を持った理由の一つです。他作品とのコラボなどがcapcomにしてはあまりない方ですが、僕は好きなゲームです。
お見事です。なかなか出せる技ではありません。まだ鬼武者易しいしか当時クリアしていないのでこの動画参考にして全クリア目指したいと思います。ハツコメです。
鬼武者やったこと無くて、見たのも初めてです!敵の動きがバイオハザードっぽいようにも見えます(^^)
幻魔王の真の姿が、新鬼武者に出てくる白い紳士でしたね、この姿は儀式の為の姿。
鬼武者は当時ハマってましたね
雷斬刀好きでよく使ってました
やっぱこのBGMがいいですね…
エンドクレジットに「指揮者 新垣隆」て書いてて「あ、察し」て思いましたわ
のーさん鬼武者1ご覧下さり誠にありがとうございます!
投稿お疲れ様です。
鬼武者懐かしいですね。一閃と暗殺が上手すぎて、オワタさんのテクに見入ってしまいました。
ちょっと主人公がセリフ棒読みなのが気になったので、是非ヤク草をキメて欲しいですね。
やっぱり旧BGMは最高だねぇ。雰囲気が好きだわ
リマスター版はBGMと声優さんが変わっていたので残念でした笑
完走お疲れ様です。ps2版もリマスターも買ってプレイ済みですが何度見てもやっても面白い!大変だと思いますが2とか3とか新鬼武者とか期待してます!笑
あえてps2版を投稿される形良いですね!
左馬介を演じた金城さんの棒読みが聞きたかったのでps2版なのはありがたいw
(味のある棒読みと呼ばれ一部の人間に愛されているようですw
ちなみに金城さんが3で再び左馬介を演じたときは声に感情が篭っています)
リマスター版で撮り直ししてるからラスト付近の名言がカッコよくなってるのが逆に悲しい