Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
藤岡康太を忘れない為にナミュールは語り継いでほしい。
ナミュール「コーちゃん、なんで会いに来ないんだろ? お鼻プニプニさせてあげるのに」
マ⚪︎ヒキ「俺もあいつには世話になってなぁ」
ジャスティンミラノ「コータさんが居たから俺が居ます」
ジョーカフ○チーノ「康太がG1勝つところもっと見たかったぜ...」
ブライティアパルス「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!」
世界最強馬の相棒を守り抜いた青葉賞馬がいたんです
スキルヴィングは語り継がないといけないよね...最期がとっっっても辛いけど。
スキルウィング号書こうとしたらもうすでに書かれてた...あれは見ていてつらかった...
スキルヴィングはG1を勝てる器だっただけにダービーでルメールを守り抜いたところも含めて悲しかった
@@アイスを愛す-f3p 正直今でもあのダービーはもう一回見れない
アップトゥデイトは語り継いで欲しい。王者と呼ばれたのも束の間、突如現れた『怪物』に王座を奪われ、時代が移ったとも思われた。しかし1人と1頭は諦めず、「王座奪還」その為だけに、その身を賭けた大逃げで勝負に挑んだ姿はかっこよかった。あのレースは、王者が2頭いたと言われるように、アップトゥデイトがいたからこそ伝説となったんだ。
彼は今どこにいるんやろか、、、
マイネルファンロンの人気の秘訣・ステイゴールドのラストクロップ・ゴールドシップ産駒初のG1馬ユーバーレーベンの兄(ファニキの由来)・ユーバーレーベンとそっくり・ユーバーレーベンがオークス勝った年に新潟記念で重賞勝利(6歳)・7歳にして宝塚記念掲示板入り・鼻の穴が小さい・謎ローテを走らされるその姿はまるで何も知らない大泉洋・変顔が多い・顔がうるさい・鼻の穴が小さい・次々とステイゴールド産駒が引退して、ついに妹までも引退した中、未だに頑張り続ける兄・夏休みが消えた・やっと得た夏休みで北海道の子どもたちの前で走る姿をSNS上で晒され元気いっぱいな9歳児(初老)と話題に・鼻の穴が小さい
エールちゃんは容姿端麗なのもあるけど、敏腕Pの売りこみが秀逸すぎた 真面目すぎるがゆえのかかりとか普段は上品なお嬢様とか
ステラヴェローチェ。先にターフを去った同期や亡くなってしまった同期の分まで走り続ける君。リアルタイムで追ったからこそ、復活勝利の大阪城Sは感動した。秋のG1を楽しみにしているよ。
オチがファニキって愛されてんな青い馬
「マイネルファンロン?って馬が昔人気だって聞いたんだけど」「あ~ファニキね」「ファニキってなんだよ」
それに近いのガイアフォースのシェケナもかもしれない(シェケナって何だよ)
@@agulu133マヤ知らないよ
21年牝馬はずっと語られてほしいね自分はアスクビクターモアを、夏になるときっと思い出す
2度の骨折を乗り越えて重賞2連勝してこれからって時に亡くなってしまったシャケトラは忘れられないで欲しい名馬
ソダシ頭がボケててもピンクの花を見たら白いお馬さんの話をする老人ホームのクソババアになる予定
これはアドマイヤジャパン。単純に普段なら差をつけて勝ってる完璧な騎乗の菊花賞と、引退馬の道を切り拓いた2つの顔がある馬よ
タガノビューティー未だ重賞未勝利だから人目に触れづらいと思うけどかしわ記念2年連続2着はどちらも強いレースしてるし語り継いでいきたい。てか早く重賞勝て頼むから🙏
バカラクイーンのアイビスサマーダッシュはリアルタイムで見た人しか「革命」であると実感できないタイプのレースだと思う
内ラチの芝のダメージが少ないっていう要素があったとはいえ、バカラクイーン戦法でバカラクイーン以上の順位が出てないあたり年々あれは本当に「革命」だったんだなと実感する
ヨシオほんとすき 波瀾万丈な馬生だ
喘息が酷くなって騎手を引退せざるを得なくなり ラストライドになった重賞 京都ハイジャンプで人馬共に重賞初制覇 三津谷隼人 現調教助手と マーニ(この前引退した)を俺は語り継いでいきたい…
最高の餞を送った馬だからいい余生が過ごせるといいな
13歳まで現役を続け、地味に人気のあったシベリアンタイガー。今は乗馬になって、来年の相馬野馬追デビューを目指してるらしい。
ここはサトノレイナスだね桜花賞までのソダシを最も追い詰めて、東京優駿で当時のレコード決着の中で混戦の5位入着の1勝牝馬……レイナス1勝馬だったの!?
ホクトベガを忘れないでくれ顕彰馬にすべき馬だと思ってる
グレートマジシャンは語り継いで欲しいなあ
≫ 4:43 ヒカルアヤメノヒメ'07世代のお馬さんが'23年まで現役だったという事実は本当に衝撃的
北九州記念を制覇し九州馬産の悲願を叶えたソダシ世代のヒロインの一頭ヨカヨカ。その北九州記念の最終直線で雨雲から光が射してヨカヨカの馬体がまるでスポットライトを浴びた女優のようで惚れ惚れしてしまいました。こういう娘がスターになっていくんだろうなとその時思いました。
アフリカンゴールド、あいつ程個性派の馬おらんTwitterやってる馬とか普通想像つかん
エールちゃんは語り継がなければ……GⅠ勝つだけが競馬の面白さじゃねえってのはカノープスの面々が証明してるからなあれだけ個性溢れる走りを見たらファンにもなるってもんだよ「レース中の走り方も立派な馬の個性」と強く認識させられた一頭だったアドマイヤジャパンもGⅠ勝ちこそ出来なかったが、引退馬として本当に新しい道を切り開いた馬恐らく「一牧場に銀行の資金融資を引き出したタレントホース」としてずっっっっと語られると思うわ業界の闇的な意味など全く無い文字通りの”枕営業”なんてワードを馬の世界で初めて聞いたぞ
『健全な枕営業』という謎ワード
@@yk-shinichi1485安心しろ。世の中には『健全な対魔忍』とかいう矛盾ワードが存在しているからな。
大好きなメロディーレーンの話が出てきて嬉しい。300キロ台の馬が出るたびのこの子の異常さがわかるようになった。
アップトゥデイト、JG1勝ってるのにだんだん忘れられてるどころか行方不明なんですが、たまには思い出してほしい あの大逃げを 叩き合いを
アスクビクターモア彼の激走と父に捧げる勝利と、そして何よりJRAが競走時間帯拡大に踏み切るきっかけにもなった彼の一生を俺は語り継ぎたい
ステイフーリッシュアフゴ、ファンロンも語る人はいるけれど、ステゴ実質ラストクロップ三銃士の一角として7歳の時にサウジとドバイの重賞をめっちゃ強いレースで勝ったとか、凱旋門賞にも行った日本を代表する馬やでみんなアイドルホースオーディション投票してくれや
ヨカヨカだな九州産馬が注目されるきっかけだったし、G1馬になれる素質もあったと思う競馬にハマるきっかけだったのもあるけどヨカヨカ✕コントレイルという推し馬同士の配合がここ数年で一番嬉しかったかな
テリオスベルのあの『まくり逃げ』という戦法は、未来においてこれを基本戦法にする馬が出てくるかどうかのレベルだからなぁG1獲ってないのに東スポで長時間の引退記念動画が作られるくらいだし、主戦の江田照男と共に語り継ぐべき馬
ダート馬の最強論にはなかなか上がらないけど、それでも東京大賞典4連覇のオメガパフュームを語り継いでいきたい
シルヴァーソニック、イイウマデスネ。
(開いた口が閉じないメロディレーン)
@@ssssh6w しるびー「:(;゙゚'ω゚'):」
オーストラリアに拉致されそうになってるシルヴィーの何かを訴えようとする目を思い出します笑
結果はどうあれ、全盛期単勝一本被りのタイトルホルダー相手に端を取り切ったアフゴ命懸けで挑む漢の花道でした。(セ)
(セ)で草間違ってはないんだけれども
お恥ずかしながらウマ娘から入ったので21世代を追ってて、シップの娘のユーバーレーベンちゃんがオークスを取った時に兄のマイネルファンロンを知りましたその後、手塚先生からファニキの適正以外の面白情報を見れば見るほどファニキの沼にハマりました今でもどこでも好走したと思えばどこでも凡走したり、食い意地が張っていたり、鼻の穴が小さくて天パだったり、幸せの青い馬と言われたり、重賞に勝った障害経験者だったり、9歳でも五月蝿かったりする彼のことを私が生きている限り忘れないし色んな人に知ってほしいと思っています
古い人間なのでGⅠを一つ勝ってはいるけどそのレース後故障が判明し引退結果的に今は亡き岡潤一郎の最初で最後のGⅠ馬となったリンデンリリー
俺はロンドンプランかなあの小倉2歳Sの追い込みで好きになったあと寝藁を窓枠の上に乗っける謎の習性と合わせて語っていきたい
語り継ぎたいと言うか珍事件的(成績関係ない)な物で言えば、22〜23年迄のステラヴェローチェが行方不明になって、netkeibaのステラの掲示板でファンがステラを求める余りに集団幻覚見るようになった事件(?)結局長期休養だったんだけども
ファンが集団幻覚を見てた時期もあるぐらいの長期休養馬が今はノリヒロおじさん(牡56)と一緒に重賞戦線を賑わせているって思うと不思議な物だね
ヴェローチェオロが牧場で牝馬にブヒブヒしてる間、ステラはファンがブヒブヒしてたのほんま好き
主な勝鞍中山牝馬ステークスの馬が凱旋門賞激走 こんな勝鞍の馬が凱旋門賞激走、ステイゴールド系の馬がここまで頑張っていることにびっくり。引退馬施設にいたアドマイヤジャパンが枕営業(別の意味)でスポンサーから1000万の他にも銀行から様々な融資を獲得した。 引退馬協会がここまで活性化してるのを伝え続けたい。
スルーセブンシーズ、屈腱炎に何度もさらされてもひたすらに走るヴェルトライゼンデ含めの名前の由来が親父の夢への旅路ってのが良い
なんだかんだ皆自分の好きな馬にはいつまでも記憶に残り続けて欲しいんだよな
間違いなく2020ジャパンカップ3強は永遠に語り継がれるべき奇跡そう3頭だけでは足りないキセキ
空の彼方に最後のキセキ…(2021)
宝塚と有馬のファン投票でキセキの名前が無いバグ速く直ってほしい
ウインバリアシオンしかいない。ステゴ産駒どもの全盛期が重なってしまったが故にGⅠを獲れずにアイツらの濃過ぎるキャラのせいで忘れられてしまった悲劇の競走馬。どうか忘れないでくれ……
ファニキには何が何でもバトーブランの23とユーバーレーベンの25と一緒に走ってもらう。(掛かり)
キセキを語り継ぎたい3回のJCや宝塚、秋天の激走、京都大賞典とかレースを見ないと分からない良さを語りまくりたい
あの馬妙な人気あるからなんか語られてそう。大雨の菊花賞勝った事は忘れられてそうだけど。JCでの大まくり等負けてるレースでよく語られてそう。
キセキはネタとして語られる前に成し遂げたことはネタ抜きに凄いんだよなぁ。それを知る人間が夢を見るとの一過性のノリに乗った人間で温度差は生まれるだろうよ
何気に2400mの牡馬レコードだし53キロのアモアイと0.3秒しか変わらないって相当すごい。2018年後半から19年前半は本当に強かった。
まあこの馬王道路線の出走率高いし、善戦も続けてたから過去レース映る度に認識され続けるんじゃないかなと思う
名前が良すぎて
これはステラヴェローチェ 世代GI善戦したのもドバイから1年半音沙汰なかったのもステラ民が幻覚見出したのも無事復帰してリステッド勝ち→GI4着も語り継ぎたい でも本音を言えばGI取って記録にも残って欲しい
テリオスベルは最早レースギミックだったね………彼女が出走するだけで嬉しかったなぁ…………
ミッキーロケットかな色々な偶然が重なり、騎手と相棒の別れの橋渡しをした馬として語り継いでほしい
ロジャーバローズなんかすぐ忘れられそうだからなしっかり持っとかないと
スーパーホーネットも名前見ること多いし、善戦マンってホント根強いファンがつくよなカンパニーおじさんも大団円でなくともめっちゃ語り継がれてそう
こういう昔の話を見るたびにどんどん語り継いでくれって思うわこっちからしたらレース映像は残ってるけど当時の状況とか何もわからんからなあの頃は良かったって語り継いでくれ
モズメイメイかなぁ伝説のスタートダッシュからしばらく不調続き、そこからアイビスサマーダッシュでの復活は嬉しかった後年になるとメイメイの凄さは語らないと伝わらないと思う
真っ白い馬体で果敢に逃げていく姿が大好きだった、エントシャイデン
障害全く知らないけどフォッサマグナは好きあのバグみたいな着差はこれからも語り継がれるだろう
ちょっと意味合いが違うが、マルゼンスキーの引退レースの横断幕で「語り継ごう。おまえの強さを」が20年処か半世紀近く経っても未だに語り継がれるのは、普通に凄いと思う。
〝もしも〟のないと言われる競馬において、最も〝もしも〟を語られる馬の一頭かもしれませんね
ワイはステラヴェローチェ君。 G1勝ったら発狂してしまう。典さん頼んます!
野中さんの穴馬券を買い続ける限り、リフレイムが代表的なお手馬と語り続ける
オジュウチョウサン「え?俺様は???」貴方は20年どころか競馬というコンテンツから障害競走が無くなるまで語り継がれるUMAなので対象外です
オジュウチョウサンという馬がおってな
エントシャイデン先輩みたいに海外だからこそ、っていう馬は今後どんどん出て来ると思う
どのように語り継がれようとゲート破壊した事は忘れ去られないであろうダノキくん
ダノンベルーガまだ現役だしそろそろG I勝って欲しいけど得意な条件走るたびにクソ強いライバルに阻まれてG I勝てないの不憫すぎる
3:44 そこは岩田息子重賞初制覇も入れてあげて。あんだけ平場は勝てるのに重賞だけ縁がなかった騎手に初重賞をプレゼント。その後は普通に重賞で勝つようになったし、地方Jpn1なら勝ったし。
最強牝馬トリオの影に隠れてしまったけど、空に三度瞬いた二歳王者が居たんです。亡くなったオーナーに捧げる「純国産3歳馬初の海外古馬混合GI勝ち」という偉業を成し遂げた香港マイル勝ち馬がいたんです。
アフゴパイセン懐かしいなぁ。タイトルホルダーを押し退けて無理やり鼻を取って先頭に立って宣言通りの逃げ。その後に向正面で心房細動を発症して競争中止……。あの時のアフゴパイセンは漢やった😭
モズメイメイのあのロケットスタートは語り継がれると思う
テリオスベルはこういうので語られるまでまったく注目してなかったんでガチだわG1戦にはあまり出てないから、G1馬視点で見ると接点も少なくて影薄いんよ
古くてすまんが、野平祐二が騎手最後のレースを勝利で飾ったカーネルシンボリ
1:18 コントレイルを追い詰めたアリストテレスが入るなら、世界最強をクビまで追い詰めたスルーセブンシーズも入って良いと思う。結局セブンシーズも主な勝ち鞍、中山牝馬(G3)なんだよね
ヴィルシーナはタックル貴婦人さえいなければG1あと3つは取れてて唯一のヴィクトリアマイル2連覇とかいう偉業も翌年の優勝者に速攻塗り替えられて12世代の層がやたらと厚いせいでドトウみたいにシルコレとして語られることも一切ないの不憫すぎる
レインボーダリア『ジェンティルドンナさんばかりじゃなくて第37回エリザベス女王杯でヴィルシーナさんを2着に下した私の事も忘れないで下さい』
ヴィルシーナはむしろよく語られてる方だと思うが。同じ世代のハタノヴァンクール見てみろよ、古馬G1も勝ってるのにタルマエの影に隠れてほとんど語られてないぞ
現行の競馬を見始めてから、成績を調べるだけでは得られない感動を何度も味わいました。特にパンサラッサの活躍を追えたことは自慢したいですし、こんなに面白い名馬がいたんだと語り継ぎたいです!
パンサラッサは永遠に忘れられないだろうし、ずっと語り継ぎたいな
人生で初めて見たレース(21桜花賞)で私の脳をジュワジュワに焼いてくれたサトノレイナスだいすき白毛のアイドルにはめちゃめちゃ素敵なライバルがいたんじゃよ…って語る妖怪に私はなります
テリオスベル知れたの結構収穫
2022年の天皇賞(秋)のパンサラッサは20年どころか50年先も語り継がれそうよね
あのレースがあったからこそ『24年間も続いたモヤモヤ』に対しての一つの答えが出たんだもんな…
伝説の逃げ馬二冠…それはサニーブライアン…逃げ馬はレースの華と申しますが…魅力ある仔だったなぁ…
NHKマイルで落馬した後藤騎手の元を離れず寄り添っていたシゲルスダチは重賞未勝利ながらも、2015年の優駿人気投票ランキングでは95位にランクイン。明日9年ぶりに、月刊誌優駿で未来に語り継ぎたい名馬100を特集する最新刊がリリースされますが結果は果たしてどうなるか。
ビレッジイーグルかな。重賞ではないけど同一障害レース三連覇。平地でもなんか勝ってる
天皇賞秋、ジャパンカップ共に10番人気4着のサンレイポケット
ダートの方が成績いいのにホープフルSという芝のG1に勝っててローテが令和なのに無茶苦茶で鞍上もムル様以外無茶苦茶でダービーや札幌記念ではやらかしてるドゥラエレーデという馬は語り継いでもいいですかね
ヒカルアヤノヒメの戦績やばすぎる。ムエタイの選手より多いぞ。
ディヴァインラヴ牝馬で菊3着は凄まじいよ
この手の話題でエイシンバーリンが出てこないのホント謎重賞4勝、G1で2着もあるというのに…え?テンが早くないのに末脚が全くないから…?そ、それはそう…(けど一生懸命に短距離スロー逃げで粘りこむのが好きやったんや…)
マイネルファンロンはいかにも障害に強そうな血統なのに上手くいかなかったのなんで
ダビスタ、ウイポ、ウマ娘etc. 見てるとファンとしても語り継いで欲しい、名前を残して欲しいって人が多いんやろな。特に馬主として西山さんや松本さんみたいに許可出してくれた馬主さんは本当に感謝しかないわ。
動画でも出たのにアリストテレスの話題が少ない!やる気さえあればもっと活躍できたって信じてる
ワンダーアキュートの影に隠れているホッコータルマエを忘れないでくれ30発も闘魂打たれて勝ったんやで(幸英明さんに)
見返せないけど23年春天でハナを奪ったアフゴが大好きなんだ、おもしろ枠を超えた魂の漢の走りが
グロリアムンディは宝塚出走の時には「なんだこの馬!?」だったけどその後ダイオライト記念をテリオスベル千切って勝った後平安S連勝した時は真面目にG1勝てると思った。コリアCの後は完全にスランプに入ってしまった感があるがどこかでまた復活するといいなぁ
サリオス初恋でした引退レースを見たかったな…
俺はあの頃のエフフォーリアを忘れない。当時は間違いなく最強だった…
3歳時のエフフォーリアは条件さえ合えば完全体イクイノックスともいい勝負できてたと個人的に思います。
エクレア君好きだから若干エクレア君贔屓目で見るけどまぁ少なくとも張り合えはしたかもね。
確かに生涯成績だけ見たら「ただの早熟馬だろ?」って言う奴は後年になったら出てくると思う。だからこそあの時の強さを見ていた人間が語り継がねばならない。
テリオスベル姐さん一択
フラムドパシオン種牡馬入り出来なかったけどあのヒヤシンスSは本当カッコよかった、今もヒヤシンスSには幻想抱くもん、なぁオーヴァルエース...
これは中央地方海外問わずにダートで好走した謎の2歳G1芝王者のドゥラエレーデ後は動画内にも居たけどテリオスベルかなぁ
まだまだ現役だけど、ダノンベルーガは色んな人に知ってもらいたいな
20年前のクラシック組のエアシェイディが好きだった9歳まで走って重賞は1勝だったけど、2着8回3着5回の超善戦マンだった
イクイノックス。連覇の秋天でのレコード更新をしてはジャパンカップでの集大成!これを見てナンバーワンホースだったよと語りたい。
レーヴディソール、身体さえ丈夫ならジェンティルドンナに並ぶ名牝だったのではないかという期待を込めて語り継ぎたい。
20年後も語り継がれるであろう馬ならイクイノックス、G1を勝った馬も含めるならタイトルホルダー、善戦マンというのであればディープボンド、ユニークなエピソードを話したいときにはシルヴァーソニック。4頭とも、書ききれないぐらいいろんなことがあった。
個人的にはダンスセイバーかなあ 現役の頃は毎週門別1200mと1000mのC級の出馬表をみて出てないか確認してたな ハルウララと違ってあんまり注目されなかったけど日本唯一の200連敗の馬としては語り継いで欲しい
アルテミスSでリバティアイランドに勝ったラヴェルとかかな…瑠星とG1勝ってほしい
キングオブドラゴンも好き
藤岡康太を忘れない為にナミュールは語り継いでほしい。
ナミュール「コーちゃん、なんで会いに来ないんだろ? お鼻プニプニさせてあげるのに」
マ⚪︎ヒキ「俺もあいつには世話になってなぁ」
ジャスティンミラノ
「コータさんが居たから俺が居ます」
ジョーカフ○チーノ
「康太がG1勝つところもっと見たかったぜ...」
ブライティアパルス「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!」
世界最強馬の相棒を守り抜いた青葉賞馬がいたんです
スキルヴィングは語り継がないといけないよね...最期がとっっっても辛いけど。
スキルウィング号書こうとしたらもうすでに書かれてた...あれは見ていてつらかった...
スキルヴィングはG1を勝てる器だっただけにダービーでルメールを守り抜いたところも含めて悲しかった
@@アイスを愛す-f3p 正直今でもあのダービーはもう一回見れない
アップトゥデイトは語り継いで欲しい。
王者と呼ばれたのも束の間、突如現れた『怪物』に王座を奪われ、時代が移ったとも思われた。
しかし1人と1頭は諦めず、「王座奪還」その為だけに、その身を賭けた大逃げで勝負に挑んだ姿はかっこよかった。
あのレースは、王者が2頭いたと言われるように、アップトゥデイトがいたからこそ伝説となったんだ。
彼は今どこにいるんやろか、、、
マイネルファンロンの人気の秘訣
・ステイゴールドのラストクロップ
・ゴールドシップ産駒初のG1馬ユーバーレーベンの兄(ファニキの由来)
・ユーバーレーベンとそっくり
・ユーバーレーベンがオークス勝った年に新潟記念で重賞勝利(6歳)
・7歳にして宝塚記念掲示板入り
・鼻の穴が小さい
・謎ローテを走らされるその姿はまるで何も知らない大泉洋
・変顔が多い
・顔がうるさい
・鼻の穴が小さい
・次々とステイゴールド産駒が引退して、ついに妹までも引退した中、未だに頑張り続ける兄
・夏休みが消えた
・やっと得た夏休みで北海道の子どもたちの前で走る姿をSNS上で晒され元気いっぱいな9歳児(初老)と話題に
・鼻の穴が小さい
エールちゃんは容姿端麗なのもあるけど、敏腕Pの売りこみが秀逸すぎた 真面目すぎるがゆえのかかりとか普段は上品なお嬢様とか
ステラヴェローチェ。
先にターフを去った同期や亡くなってしまった同期の分まで走り続ける君。
リアルタイムで追ったからこそ、復活勝利の大阪城Sは感動した。
秋のG1を楽しみにしているよ。
オチがファニキって愛されてんな青い馬
「マイネルファンロン?って馬が昔人気だって聞いたんだけど」
「あ~ファニキね」
「ファニキってなんだよ」
それに近いのガイアフォースのシェケナもかもしれない(シェケナって何だよ)
@@agulu133
マヤ知らないよ
21年牝馬はずっと語られてほしいね
自分はアスクビクターモアを、夏になるときっと思い出す
2度の骨折を乗り越えて重賞2連勝してこれからって時に亡くなってしまったシャケトラは忘れられないで欲しい名馬
ソダシ
頭がボケててもピンクの花を見たら白いお馬さんの話をする老人ホームのクソババアになる予定
これはアドマイヤジャパン。単純に普段なら差をつけて勝ってる完璧な騎乗の菊花賞と、引退馬の道を切り拓いた2つの顔がある馬よ
タガノビューティー
未だ重賞未勝利だから人目に触れづらいと思うけどかしわ記念2年連続2着はどちらも強いレースしてるし語り継いでいきたい。てか早く重賞勝て頼むから🙏
バカラクイーンのアイビスサマーダッシュはリアルタイムで見た人しか「革命」であると実感できないタイプのレースだと思う
内ラチの芝のダメージが少ないっていう要素があったとはいえ、バカラクイーン戦法でバカラクイーン以上の順位が出てないあたり年々あれは本当に「革命」だったんだなと実感する
ヨシオほんとすき 波瀾万丈な馬生だ
喘息が酷くなって騎手を引退せざるを得なくなり ラストライドになった重賞 京都ハイジャンプで人馬共に重賞初制覇
三津谷隼人 現調教助手と マーニ(この前引退した)を俺は語り継いでいきたい…
最高の餞を送った馬だからいい余生が過ごせるといいな
13歳まで現役を続け、地味に人気のあったシベリアンタイガー。今は乗馬になって、来年の相馬野馬追デビューを目指してるらしい。
ここはサトノレイナスだね
桜花賞までのソダシを最も追い詰めて、東京優駿で当時のレコード決着の中で混戦の5位入着の1勝牝馬
……レイナス1勝馬だったの!?
ホクトベガを忘れないでくれ
顕彰馬にすべき馬だと思ってる
グレートマジシャンは語り継いで欲しいなあ
≫ 4:43 ヒカルアヤメノヒメ
'07世代のお馬さんが'23年まで現役だったという事実は本当に衝撃的
北九州記念を制覇し九州馬産の悲願を叶えたソダシ世代のヒロインの一頭
ヨカヨカ。
その北九州記念の最終直線で雨雲から
光が射してヨカヨカの馬体がまるでスポットライトを浴びた女優のようで惚れ惚れしてしまいました。こういう娘
がスターになっていくんだろうなと
その時思いました。
アフリカンゴールド、あいつ程個性派の馬おらん
Twitterやってる馬とか普通想像つかん
エールちゃんは語り継がなければ……GⅠ勝つだけが競馬の面白さじゃねえってのはカノープスの面々が証明してるからな
あれだけ個性溢れる走りを見たらファンにもなるってもんだよ
「レース中の走り方も立派な馬の個性」と強く認識させられた一頭だった
アドマイヤジャパンもGⅠ勝ちこそ出来なかったが、引退馬として本当に新しい道を切り開いた馬
恐らく「一牧場に銀行の資金融資を引き出したタレントホース」としてずっっっっと語られると思うわ
業界の闇的な意味など全く無い文字通りの”枕営業”なんてワードを馬の世界で初めて聞いたぞ
『健全な枕営業』という謎ワード
@@yk-shinichi1485安心しろ。世の中には『健全な対魔忍』とかいう矛盾ワードが存在しているからな。
大好きなメロディーレーンの話が出てきて嬉しい。300キロ台の馬が出るたびのこの子の異常さがわかるようになった。
アップトゥデイト、JG1勝ってるのにだんだん忘れられてるどころか行方不明なんですが、たまには思い出してほしい あの大逃げを 叩き合いを
アスクビクターモア
彼の激走と父に捧げる勝利と、そして何よりJRAが競走時間帯拡大に踏み切るきっかけにもなった彼の一生を俺は語り継ぎたい
ステイフーリッシュ
アフゴ、ファンロンも語る人はいるけれど、ステゴ実質ラストクロップ三銃士の一角として7歳の時にサウジとドバイの重賞をめっちゃ強いレースで勝ったとか、凱旋門賞にも行った日本を代表する馬やで
みんなアイドルホースオーディション投票してくれや
ヨカヨカだな
九州産馬が注目されるきっかけだったし、G1馬になれる素質もあったと思う
競馬にハマるきっかけだったのもあるけど
ヨカヨカ✕コントレイルという推し馬同士の配合がここ数年で一番嬉しかったかな
テリオスベルのあの『まくり逃げ』という戦法は、
未来においてこれを基本戦法にする馬が出てくるかどうかのレベルだからなぁ
G1獲ってないのに東スポで長時間の引退記念動画が作られるくらいだし、
主戦の江田照男と共に語り継ぐべき馬
ダート馬の最強論にはなかなか上がらないけど、それでも東京大賞典4連覇のオメガパフュームを語り継いでいきたい
シルヴァーソニック、イイウマデスネ。
(開いた口が閉じないメロディレーン)
@@ssssh6w
しるびー「:(;゙゚'ω゚'):」
オーストラリアに拉致されそうになってるシルヴィーの何かを訴えようとする目を思い出します笑
結果はどうあれ、全盛期単勝一本被りのタイトルホルダー相手に端を取り切ったアフゴ
命懸けで挑む漢の花道でした。(セ)
(セ)で草
間違ってはないんだけれども
お恥ずかしながらウマ娘から入ったので21世代を追ってて、シップの娘のユーバーレーベンちゃんがオークスを取った時に兄のマイネルファンロンを知りました
その後、手塚先生からファニキの適正以外の面白情報を見れば見るほどファニキの沼にハマりました
今でもどこでも好走したと思えばどこでも凡走したり、食い意地が張っていたり、鼻の穴が小さくて天パだったり、幸せの青い馬と言われたり、重賞に勝った障害経験者だったり、9歳でも五月蝿かったりする彼のことを私が生きている限り忘れないし色んな人に知ってほしいと思っています
古い人間なので
GⅠを一つ勝ってはいるけどそのレース後故障が判明し引退
結果的に今は亡き岡潤一郎の最初で最後のGⅠ馬となったリンデンリリー
俺はロンドンプランかな
あの小倉2歳Sの追い込みで好きになった
あと寝藁を窓枠の上に乗っける謎の習性と合わせて語っていきたい
語り継ぎたいと言うか珍事件的(成績関係ない)な物で言えば、22〜23年迄のステラヴェローチェが行方不明になって、netkeibaのステラの掲示板でファンがステラを求める余りに集団幻覚見るようになった事件(?)
結局長期休養だったんだけども
ファンが集団幻覚を見てた時期もあるぐらいの長期休養馬が今はノリヒロおじさん(牡56)と一緒に重賞戦線を賑わせているって思うと不思議な物だね
ヴェローチェオロが牧場で牝馬にブヒブヒしてる間、ステラはファンがブヒブヒしてたのほんま好き
主な勝鞍中山牝馬ステークスの馬が凱旋門賞激走 こんな勝鞍の馬が凱旋門賞激走、ステイゴールド系の馬がここまで頑張っていることにびっくり。
引退馬施設にいたアドマイヤジャパンが枕営業(別の意味)でスポンサーから1000万の他にも銀行から様々な融資を獲得した。 引退馬協会がここまで活性化してるのを伝え続けたい。
スルーセブンシーズ、屈腱炎に何度もさらされてもひたすらに走るヴェルトライゼンデ含めの名前の由来が親父の夢への旅路ってのが良い
なんだかんだ皆自分の好きな馬にはいつまでも記憶に残り続けて欲しいんだよな
間違いなく2020ジャパンカップ3強は永遠に語り継がれるべき奇跡
そう3頭だけでは足りないキセキ
空の彼方に最後のキセキ…(2021)
宝塚と有馬のファン投票でキセキの名前が無いバグ速く直ってほしい
ウインバリアシオンしかいない。
ステゴ産駒どもの全盛期が重なってしまったが故にGⅠを獲れずにアイツらの濃過ぎるキャラのせいで忘れられてしまった悲劇の競走馬。
どうか忘れないでくれ……
ファニキには何が何でもバトーブランの23とユーバーレーベンの25と一緒に走ってもらう。(掛かり)
キセキを語り継ぎたい
3回のJCや宝塚、秋天の激走、京都大賞典とかレースを見ないと分からない良さを語りまくりたい
あの馬妙な人気あるからなんか語られてそう。大雨の菊花賞勝った事は忘れられてそうだけど。JCでの大まくり等負けてるレースでよく語られてそう。
キセキはネタとして語られる前に成し遂げたことはネタ抜きに凄いんだよなぁ。それを知る人間が夢を見るとの一過性のノリに乗った人間で温度差は生まれるだろうよ
何気に2400mの牡馬レコードだし53キロのアモアイと0.3秒しか変わらないって相当すごい。2018年後半から19年前半は本当に強かった。
まあこの馬王道路線の出走率高いし、善戦も続けてたから過去レース映る度に認識され続けるんじゃないかなと思う
名前が良すぎて
これはステラヴェローチェ 世代GI善戦したのもドバイから1年半音沙汰なかったのもステラ民が幻覚見出したのも無事復帰してリステッド勝ち→GI4着も語り継ぎたい でも本音を言えばGI取って記録にも残って欲しい
テリオスベルは最早レースギミックだったね………彼女が出走するだけで嬉しかったなぁ…………
ミッキーロケットかな
色々な偶然が重なり、騎手と相棒の別れの橋渡しをした馬として語り継いでほしい
ロジャーバローズなんかすぐ忘れられそうだからな
しっかり持っとかないと
スーパーホーネットも名前見ること多いし、善戦マンってホント根強いファンがつくよな
カンパニーおじさんも大団円でなくともめっちゃ語り継がれてそう
こういう昔の話を見るたびにどんどん語り継いでくれって思うわ
こっちからしたらレース映像は残ってるけど当時の状況とか何もわからんからな
あの頃は良かったって語り継いでくれ
モズメイメイかなぁ
伝説のスタートダッシュからしばらく不調続き、そこからアイビスサマーダッシュでの復活は嬉しかった
後年になるとメイメイの凄さは語らないと伝わらないと思う
真っ白い馬体で果敢に逃げていく姿が大好きだった、エントシャイデン
障害全く知らないけどフォッサマグナは好き
あのバグみたいな着差はこれからも語り継がれるだろう
ちょっと意味合いが違うが、マルゼンスキーの引退レースの横断幕で「語り継ごう。おまえの強さを」が
20年処か半世紀近く経っても未だに語り継がれるのは、普通に凄いと思う。
〝もしも〟のないと言われる競馬において、最も〝もしも〟を語られる馬の一頭かもしれませんね
ワイはステラヴェローチェ君。 G1勝ったら発狂してしまう。
典さん頼んます!
野中さんの穴馬券を買い続ける限り、リフレイムが代表的なお手馬と語り続ける
オジュウチョウサン「え?俺様は???」
貴方は20年どころか競馬というコンテンツから障害競走が無くなるまで語り継がれるUMAなので対象外です
オジュウチョウサンという馬がおってな
エントシャイデン先輩みたいに海外だからこそ、っていう馬は今後どんどん出て来ると思う
どのように語り継がれようとゲート破壊した事は忘れ去られないであろうダノキくん
ダノンベルーガ
まだ現役だしそろそろG I勝って欲しいけど得意な条件走るたびにクソ強いライバルに阻まれてG I勝てないの不憫すぎる
3:44 そこは岩田息子重賞初制覇も入れてあげて。あんだけ平場は勝てるのに重賞だけ縁がなかった騎手に初重賞をプレゼント。その後は普通に重賞で勝つようになったし、地方Jpn1なら勝ったし。
最強牝馬トリオの影に隠れてしまったけど、空に三度瞬いた二歳王者が居たんです。
亡くなったオーナーに捧げる「純国産3歳馬初の海外古馬混合GI勝ち」という偉業を成し遂げた香港マイル勝ち馬がいたんです。
アフゴパイセン懐かしいなぁ。タイトルホルダーを押し退けて無理やり鼻を取って先頭に立って宣言通りの逃げ。その後に向正面で心房細動を発症して競争中止……。あの時のアフゴパイセンは漢やった😭
モズメイメイのあのロケットスタートは語り継がれると思う
テリオスベルはこういうので語られるまでまったく注目してなかったんでガチだわ
G1戦にはあまり出てないから、G1馬視点で見ると接点も少なくて影薄いんよ
古くてすまんが、野平祐二が騎手最後のレースを勝利で飾ったカーネルシンボリ
1:18 コントレイルを追い詰めたアリストテレスが入るなら、
世界最強をクビまで追い詰めたスルーセブンシーズも入って良いと思う。
結局セブンシーズも主な勝ち鞍、中山牝馬(G3)なんだよね
ヴィルシーナはタックル貴婦人さえいなければG1あと3つは取れてて
唯一のヴィクトリアマイル2連覇とかいう偉業も翌年の優勝者に速攻塗り替えられて
12世代の層がやたらと厚いせいでドトウみたいにシルコレとして語られることも一切ないの不憫すぎる
レインボーダリア『ジェンティルドンナさんばかりじゃなくて第37回エリザベス女王杯でヴィルシーナさんを2着に下した私の事も忘れないで下さい』
ヴィルシーナはむしろよく語られてる方だと思うが。同じ世代のハタノヴァンクール見てみろよ、古馬G1も勝ってるのにタルマエの影に隠れてほとんど語られてないぞ
現行の競馬を見始めてから、成績を調べるだけでは得られない感動を何度も味わいました。
特にパンサラッサの活躍を追えたことは自慢したいですし、こんなに面白い名馬がいたんだと語り継ぎたいです!
パンサラッサは永遠に忘れられないだろうし、ずっと語り継ぎたいな
人生で初めて見たレース(21桜花賞)で私の脳をジュワジュワに焼いてくれたサトノレイナスだいすき
白毛のアイドルにはめちゃめちゃ素敵なライバルがいたんじゃよ…って語る妖怪に私はなります
テリオスベル知れたの結構収穫
2022年の天皇賞(秋)のパンサラッサは20年どころか50年先も語り継がれそうよね
あのレースがあったからこそ『24年間も続いたモヤモヤ』に対しての一つの答えが出たんだもんな…
伝説の逃げ馬二冠…
それはサニーブライアン…
逃げ馬はレースの華と申しますが…
魅力ある仔だったなぁ…
NHKマイルで落馬した後藤騎手の元を離れず寄り添っていたシゲルスダチは重賞未勝利ながらも、2015年の優駿人気投票ランキングでは95位にランクイン。明日9年ぶりに、月刊誌優駿で未来に語り継ぎたい名馬100を特集する最新刊がリリースされますが結果は果たしてどうなるか。
ビレッジイーグルかな。重賞ではないけど同一障害レース三連覇。平地でもなんか勝ってる
天皇賞秋、ジャパンカップ共に10番人気4着のサンレイポケット
ダートの方が成績いいのにホープフルSという芝のG1に勝ってて
ローテが令和なのに無茶苦茶で鞍上もムル様以外無茶苦茶で
ダービーや札幌記念ではやらかしてるドゥラエレーデという馬は語り継いでもいいですかね
ヒカルアヤノヒメの戦績やばすぎる。ムエタイの選手より多いぞ。
ディヴァインラヴ
牝馬で菊3着は凄まじいよ
この手の話題でエイシンバーリンが出てこないのホント謎
重賞4勝、G1で2着もあるというのに…
え?テンが早くないのに末脚が全くないから…?そ、それはそう…
(けど一生懸命に短距離スロー逃げで粘りこむのが好きやったんや…)
マイネルファンロンはいかにも障害に強そうな血統なのに上手くいかなかったのなんで
ダビスタ、ウイポ、ウマ娘etc. 見てるとファンとしても語り継いで欲しい、名前を残して欲しいって人が多いんやろな。特に馬主として西山さんや松本さんみたいに許可出してくれた馬主さんは本当に感謝しかないわ。
動画でも出たのにアリストテレスの話題が少ない!
やる気さえあればもっと活躍できたって信じてる
ワンダーアキュートの影に隠れているホッコータルマエを忘れないでくれ
30発も闘魂打たれて勝ったんやで(幸英明さんに)
見返せないけど23年春天でハナを奪ったアフゴが大好きなんだ、おもしろ枠を超えた魂の漢の走りが
グロリアムンディは宝塚出走の時には「なんだこの馬!?」だったけどその後ダイオライト記念をテリオスベル千切って勝った後平安S連勝した時は真面目にG1勝てると思った。コリアCの後は完全にスランプに入ってしまった感があるがどこかでまた復活するといいなぁ
サリオス
初恋でした引退レースを見たかったな…
俺はあの頃のエフフォーリアを忘れない。
当時は間違いなく最強だった…
3歳時のエフフォーリアは条件さえ合えば完全体イクイノックスともいい勝負できてたと個人的に思います。
エクレア君好きだから若干エクレア君贔屓目で見るけどまぁ少なくとも張り合えはしたかもね。
確かに生涯成績だけ見たら「ただの早熟馬だろ?」って言う奴は後年になったら出てくると思う。
だからこそあの時の強さを見ていた人間が語り継がねばならない。
テリオスベル姐さん一択
フラムドパシオン
種牡馬入り出来なかったけどあのヒヤシンスSは本当カッコよかった、今もヒヤシンスSには幻想抱くもん、なぁオーヴァルエース...
これは中央地方海外問わずにダートで好走した謎の2歳G1芝王者のドゥラエレーデ
後は動画内にも居たけどテリオスベルかなぁ
まだまだ現役だけど、ダノンベルーガは色んな人に知ってもらいたいな
20年前のクラシック組のエアシェイディが好きだった
9歳まで走って重賞は1勝だったけど、2着8回3着5回の超善戦マンだった
イクイノックス。
連覇の秋天でのレコード更新をしてはジャパンカップでの集大成!
これを見てナンバーワンホースだったよと語りたい。
レーヴディソール、身体さえ丈夫ならジェンティルドンナに並ぶ名牝だったのではないかという期待を込めて語り継ぎたい。
20年後も語り継がれるであろう馬ならイクイノックス、
G1を勝った馬も含めるならタイトルホルダー、
善戦マンというのであればディープボンド、
ユニークなエピソードを話したいときにはシルヴァーソニック。
4頭とも、書ききれないぐらいいろんなことがあった。
個人的にはダンスセイバーかなあ 現役の頃は毎週門別1200mと1000mのC級の出馬表をみて出てないか確認してたな ハルウララと違ってあんまり注目されなかったけど日本唯一の200連敗の馬としては語り継いで欲しい
アルテミスSでリバティアイランドに勝ったラヴェルとかかな…瑠星とG1勝ってほしい
キングオブドラゴンも好き