【父ソワソワ】マニュアル初心者の娘が父の車を初めて運転した結果【NDロードスターRF】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 138

  • @曽根まさかず
    @曽根まさかず 4 месяца назад +9

    きぃパパすごく優しそう。娘の運転に目を細めてるのが想像できる。

  • @煉獄教授-e6b
    @煉獄教授-e6b 4 месяца назад +4

    仲が良い親子関係で凄く微笑ましくて、羨ましいですね、お父さんも嬉しいでしょうね、親孝行だと思います

  • @YB-nc1gs
    @YB-nc1gs 4 месяца назад +4

    これは良い親子関係
    娘の運転も心配でけど、車も心配なお父さんの心情が垣間見える、
    個人的に過去一番の動画でした

  • @HiroT-ei5ty
    @HiroT-ei5ty 4 месяца назад +6

    お父さんも車好きで車選びのセンスもいいですね。ロードスターの赤は綺麗だし、ホワイト内装も良いですね。娘の運転を心配しながら会話しているとこにほっこりしました☺

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      ありがとうございます😊
      父も喜びますっっ🍀*゜ホワイトの内装、オシャレですよね!!!

  • @smilepink111
    @smilepink111 4 месяца назад +5

    赤いロードスターでお父さんとドライブって、素敵すぎます。

  • @KaZU3085ZN6
    @KaZU3085ZN6 4 месяца назад +4

    ロードスターピカピカですね✨ロードスター愛を感じます❤きぃちゃんパパの声は威厳がありますね。会社の重役さんをやってる感じがします🥸毎朝同じ時間に赤のロードスターとすれ違います😄

  • @正和二階堂
    @正和二階堂 4 месяца назад +4

    最初の連続エンストには焦りましたが、走り始めたら大丈夫だったのかな?
    お父さんも人柄良くて仲がいいのが伝わってしました。少しお茶目なお父さんでしたね。

  • @adrive86
    @adrive86 4 месяца назад +3

    お父様は車愛・ロードスター愛が半端ないのに抑制のきいた語り口で大変素敵な方に感じました。ぜひこれからもお父様回を期待したいです。
    クラッチのミートポイントが極端に手前な86からMTに入られると、ロードスターでは奥で急につながってエンストするというのはよく分かります💦

  • @kazuchan-j6r
    @kazuchan-j6r 4 месяца назад +2

    きいちゃんときいちゃんパパ、良い距離感ですね。これからも仲良くしてね😊

  • @aquasnowflake_1096
    @aquasnowflake_1096 4 месяца назад +3

    ロードスターカッコいいね👍
    ハチクンと同じ赤色っていうのが好感もてます😊
    お父さんの影響だったんですね
    そう言われるとお父さんも嬉しいと思います✨

  • @ホラン千夏
    @ホラン千夏 4 месяца назад +3

    白の皮シート、毎日、雨の日も風の日、雪の日も乗ってると色褪せが酷そうです
    晴れの日限定に乗れて、本当に2台持ちが出来る方の遊び車

  • @kusukoji
    @kusukoji 4 месяца назад +3

    凄い綺麗に乗られているロードスターですね🫧✨。
    オシャレなジェントルマンパパのイメージが伝わってきます😌

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      父も喜びます☺️
      ありがとうございます❣️

  • @shingok5113
    @shingok5113 Месяц назад

    帰りのお父さんの運転も見たかったです。
    お茶目なお父さんで素敵ですね。

  • @Carerra-t8c
    @Carerra-t8c 4 месяца назад +5

    お父様控えめに登場してるのがグッド。べーえむべーが昭和感満載。

  • @hanako726
    @hanako726 4 месяца назад +5

    86にクイックシフトを入れればシフトレバーの操作が縮まります。
    マニュアル車のシフトレバーはレバーの1番下にプラスチックの部品がついていて、プラスチックが減るとシフトレバーにガタが発生するのと、シフトミスをしやすくなります。
    シフトが入りにくくなったら、まずはミッションオイルを交換すればかなり効果は出ます。
    ミッションオイルを交換してもダメならシフトレバーの下のプラスチックを交換やエンジンマウント、ミッションマウントを交換しても効果はあります。
    あと、クラッチを作動させるのに油圧を使っていますが、クラッチフルードが古くなっても足の動きに油圧が遅れる場合があり、フルードを新品にしてもクラッチ操作にクラッチの反応が良くなります。
    乗り心地も足回りを見てないのでまだ言えませんが改善策が見つかるかもしれません。
    11月の時にもし会えれば短時間でいいので見せていただきたいです。
    クラッチフルードはリザーブタンクが真っ黒になったら交換時期です。

  • @205w3
    @205w3 4 месяца назад +1

    素敵な親子ドライブ😊私はお父様に近い世代なのでお父様目線で見せてもらいました😂

  • @北嶋しげる
    @北嶋しげる 4 месяца назад +2

    娘最強❤お父さん世代にはうれしすぎる動画(笑)

  • @えじゅっち
    @えじゅっち 4 месяца назад +1

    とってもお茶目なお父様で見ていて楽しかったです。「ベンベー」久しぶりに聞いて笑えました。
    当時はみんなそう言ってましたね。「アーマーゲー」(AMG)とかもあったの思い出しました。

  • @kojikojipan8996
    @kojikojipan8996 4 месяца назад +1

    自分も初代NAロードスターに乗っていましたのできぃパパと同じですね
    ほんとうに運転して楽しい車でしたよ
    身近にロードスターがあるなんて、きぃちゃんがうらやましいです!

  • @コマテツ
    @コマテツ 4 месяца назад +3

    きぃパパも車好きなんだ、ロードスターカッコいいね😋

  • @rider-WithU
    @rider-WithU 3 месяца назад +1

    きぃパパのロードスターカッコいいですね~!!
    私もおそらく同世代になりますが、若い頃にマツダのRX-7に乗ってました~♪やっぱりスポーツカーは運転していて楽しいですよね~!!

  • @若き日の暴走王
    @若き日の暴走王 4 месяца назад +4

    パパも嬉しいだろうね🎉

  • @カマタユウジ-x9g
    @カマタユウジ-x9g 4 месяца назад +1

    今晩、きぃちゃんの動画は、毎回欠かさずに見させてもらっています。今後も楽しみにしてます😊❤

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      ありがとうございます♡

  • @ロマ絢也
    @ロマ絢也 4 месяца назад +2

    きぃちゃん、こんばんは😊
    いやぁ、ロードスターも似合ってますよ😊
    お父様のセンスも最高ですね🎉
    僕も将来はロードスターに乗りたいと思っています😊
    違う車に乗ると、その車の癖もあるから、慣れるのに大変だよね♡
    今日も楽しい動画ありがと♡

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      ロマさんいつもありがとうございます!!
      ロードスターもいいですよねぇ😍
      違うクルマになっても余裕で乗れるようになりたいです😆

  • @mabou-zn8gr86
    @mabou-zn8gr86 4 месяца назад +1

    きぃちゃん🎵
    きぃちゃんのお父さんほんと優しい人だね😊
    親子の会話を聞いて感じたよ☺️
    お父さんもだいのスポーツカー好きで親子揃ってマニュアル車🚗共通点がいっぱいあって話しも弾むね😊僕もオープンカーに乗るならこのNDロードスターのRFタイプがいいなって思ってるよ🎵🚗🎵
    これからの季節は、オープンカーの季節だね😃

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      まぁぼうさん✨ありがとうございます!
      今の気候なら最高に気持ちいいオープンカードライブができそうです🔅

  • @市野弘
    @市野弘 4 месяца назад +1

    きぃさん・パパさんお疲れ様でした、パパさんはず~とロ━ドスタ━を乗り継いで来てるのですね素晴らしいですね、それと良い父娘関係ですね‼️

  • @rensyumeijin1
    @rensyumeijin1 4 месяца назад +1

    娘とオープンカードライブとかおとうさん羨ましい🥹
    自分NDロードスター乗ってるからいつか行きたい!!!

  • @ao5588
    @ao5588 4 месяца назад +1

    歴代ロド乗りすごいですね😊
    親子揃って車好き楽しそう😉

  • @MM-lover
    @MM-lover 4 месяца назад +1

    父上様ええ趣味してらっしゃる!
    娘様の方は父上様が安心して乗れるレベルになれるよう練習あるのみです😂!

  • @ちびだぬき-m9o
    @ちびだぬき-m9o 4 месяца назад +3

    素敵なお父様ですね。
    ロードスターもだけど、お父様のムーンウォークカッコよかったです😄
    今日のきぃちゃんも可愛かったよ💕

  • @くぼた-c9c
    @くぼた-c9c 4 месяца назад +1

    お疲れさまです
    最近は快適装備で乗りやすいと思います
    自分は古い車しか所有してないのでプッシュスタートもうまく扱えないです。
    初代ロードスターは運転させてもらってことありますが、楽しめた記憶あります。

  • @square_aburaage
    @square_aburaage 3 месяца назад

    お父さんが、シフトはどう?って聞かれたのは、ロードスターのシフトフィールは昔から良いと評判だったので、褒めて欲しかったのかなーと思いました 笑
    おちゃめなお父さんで羨ましいです!

  • @My-texus
    @My-texus 4 месяца назад +5

    クラッチの繋がる位置は車によって違うのでアクセルを少し煽るかクラッチ位置を体に染み込ませるしかないと思います。
    それにしてもお父さんのセンスが良いと思います。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      ありがとうございます!
      少し煽って場所を知るといいのですね!!なるほどです。

  • @kei86zn6
    @kei86zn6 4 месяца назад +2

    車の外装、内装が凄い綺麗で
    白のシートやけど汚れが見当たらなくて、大事に乗られてらっしゃるんだなと思いました!!

  • @渡邊-b6b
    @渡邊-b6b 4 месяца назад +1

    13分33秒。ガンメタ 32 GTRかっこよか🎉
    ムーンウォーク。パチパチ。次回の登場、待ってます。

  • @YS-jh4yu
    @YS-jh4yu 4 месяца назад +1

    自分もNDロードスターRFは乗りたい車です😃
    お父さんセンス良いね色もマツダのワインレッドはサイコーに綺麗だし🤩
    2000ccだからパワーもあって乗りやすそうだし
    でも新車だと500万円くらいするからなかなか買えないよね

  • @hiro79
    @hiro79 4 месяца назад +1

    ロードスター乗り続けてるのが素晴らしい。
    SLKよりロードスターってわかるような気がします。
    ドライブするのは踏み切れるロードスターが楽しいんですよね。
    MT車で車が変わっての坂道発進はアクセルをブォーンとあおってクラッチが繋がるポイントを探る感じで運転すると楽です。
    オープンは寒いくらいが気持ち良いです。
    窓閉めてシートヒーター付けて暖房入れると露天風呂のようで心地良くドライブ出来ます。

  • @ボチロク
    @ボチロク 4 месяца назад +2

    確かにATは楽すぎて眠たくなる😅 MTは楽しい😊

  • @まつたく-w5q
    @まつたく-w5q 4 месяца назад +1

    お父さんも車好きで、きぃちゃんとも趣味が合うし、ステキです🤗。お手頃なスポーツカーは、86かロードスターしか無い今では、ロードスターにも興味深いけど、所有することは出来ないです😢。決定的な理由は、シートを寝かせられないことの1つだけです。昔にSW20のMR2も、欲しいかもと思いましたが諦めました😭。長時間乗りたいし、身体が疲れた時に横になりたいからで、それだけです。レンタカーにでも乗ってみたらいいかもですね😅。今日は86で、良く眠れました。

  • @シマアユ
    @シマアユ 4 месяца назад +1

    バードトップは選ぶきぃパパは渋いです❗️
    シートやインパネが白がカッコいい‼️

  • @格志足立
    @格志足立 4 месяца назад +2

    ロードスターええですね。動画見てて運転が気持ち良さそうですね😊

  • @takuyakimura7621
    @takuyakimura7621 4 месяца назад +1

    マツダの「赤」は絶品だね!!!!! 👍👍👍👍👍
    私はSLK(R170)⇒ SLK(R171) で違う車。 でも、もう一度 SLK に乗りたい!!!
    ロドも高価になっちゃったからねぇ~~! 🗿🗿🗿

  • @はらたいら3000
    @はらたいら3000 4 месяца назад +2

    お父さまとドライブ&車談義ができるのは羨ましいです。そしてロードスターがお好きなんですね!東京よりも屋根を開けて走れる環境が香川には、ありますよね。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      コメントありがとうございます☺️
      一緒の趣味で楽しめるのはありがたいですよね。
      確かに!香川は自然のたっぷりなところでオープンにできる♫

  • @たかたか-w1k
    @たかたか-w1k 4 месяца назад +2

    ロードスターRFかっちょいい!個人的にはお尻がたまらん笑
    ロードスターRF、86とも欲しい車でした。
    車種が違うとMTの操作感(クラッチやアクセルレスポンスなどなど)変わりますよね。僕もMT車2台乗ってますが、それぞれ違いがあって、それもまた運転の楽しさの1つです。
    お父さん、きぃちゃんとのデート楽しそうでしたね👍

  • @赤い彗星-r3c
    @赤い彗星-r3c 4 месяца назад +1

    こんばんは😊きぃパパはロードスター乗り継いで来たんですね!生粋のロードスター好き!スポーツカーは良いですね!私も今再びZ32に乗るべく探しています😃

  • @すぬすぬ-n5r
    @すぬすぬ-n5r 3 месяца назад

    パパさん初めてだ~笑
    久しぶりに親子出演で良かったです。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      パパは初でした☺️
      ありがとうございます♫

  • @フォンク-w8x
    @フォンク-w8x 4 месяца назад +1

    お父さんはNDロードスター乗られてるんですね良い赤色で良いですね👍

  • @Tanugonjzx_a6m2
    @Tanugonjzx_a6m2 4 месяца назад +1

    きぃパパもマニュアル車なのね~
    ロードスターを乗り継いていた人の貴重は意見があるから、今のうちに聞いておきましょう~

  • @colorinaddition
    @colorinaddition 4 месяца назад +1

    きいちゃん
    赤いスポーツカー
    が、似合いますね♥

  • @kazamigo
    @kazamigo 4 месяца назад +1

    何気にお父さん出たがりっぽい?(笑)
    ずっとオープン乗り続けてるんですね~♪ ロードスターは最新と一つ前はオーナーの好みで分かれる感じで、どちらも良いらしいです。昔FC3S乗ってましたがマツダの足周りの味付けは好きです。
    冒頭の連続エンスト受けました(笑) 86とクラッチの繋がるポイントが違うんでしょうね。
    エンジンは常に2000rpm以上回るギヤを選択してあげると良いと思います。お父さんはそうしてると思います(エンジンが可哀想の一言でそう思いました)
    自分は国産車10台全部MT、欧州車1台までMTでそれ以降はずっとATです(欧州車3台)ATでも状況に合わせ変速して乗ってます。パドルシフトだとATでもMTみたいに乗れますよ。

  • @Magic_e_me
    @Magic_e_me 3 месяца назад

    きぃパパと仲良くなれそう💦初代のロードスターのレッド乗ってた。室内狭くてね。きぃパパのロードスターのレッドは3層の塗装で難しくて塗装高いんだよね。対決にいつまでも乗って欲しいですね。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      父も喜びます、ありがとうございます☺️

  • @北川毅-n8g
    @北川毅-n8g 4 месяца назад +1

    自分も一度はオープンカーに乗りたい。白レザーがおしゃれですね。

  • @denen296
    @denen296 4 месяца назад +1

    ギアチェンは、感覚だよね。1台目はマニュアル5速でした。運転、楽しかったです。

  • @NEXT-lm8kh
    @NEXT-lm8kh 4 месяца назад +2

    父上様。🎉

  • @安藤幸洋-j5u
    @安藤幸洋-j5u 4 месяца назад +1

    優しそうなお父さんやね😀😅

  • @outer-heaven
    @outer-heaven 4 месяца назад +1

    ん〜昔ながらのピュアスポーツやね〜初心者🔰が乗るには1番良い車なのは今も昔も変わらないんだよね〜😊本当に車の免許取りたての人からサーキット初心者、峠初心者の人達にも昔から絶大な人気車ロードスター👍
    後お父さん〜分かる分かるて思った〜マジで娘の運転心配よね〜☺️

  • @SYUMOU-le4tw
    @SYUMOU-le4tw 4 месяца назад +1

    きぃパパさんのロードスターカッコいいですね!(^^)v
    まさかの連続エンスト、もしかして強化クラッチ入ってたかも・・・(^^;)
    乗り心地良さそうでしたね!(^^)v

  • @やまちゃんブック
    @やまちゃんブック 4 месяца назад +2

    ええお父さんやね

  • @ますぞえまもる
    @ますぞえまもる 4 месяца назад +1

    きいちゃん。おとさんのロードスター、カッコいいですね。家の父親は、車の免許は、なかったから、家には、車は、無かったです。親戚には、車を持っていた人は、いましたけど。子供の頃は、テレビでF1のレースを見ていました。スーパーカーは、凄く好きで、モーターショーを見に行っていました。今のGR86は、何歳まで、乗るか、分からないです。年齢的、もう一回ぐらい、違うスポーツカーが、買えたら、いいと思います。次の配信が、楽しみです。

  • @denen296
    @denen296 4 месяца назад +1

    きいちゃん、FRのDNA、パパから受け継いでいるんだね

  • @月の住人-s6e
    @月の住人-s6e 4 месяца назад +1

    お疲れ様です。おとうさん、きっと、かっこいい人なんだろう・・・って想像しています。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      そんなそんな😂
      父喜びます✨️ありがとうございますっ

  • @大内泰正
    @大内泰正 4 месяца назад +1

    こういった動画は
    ある意味
    ズルいデス❗️
    なんか
    涙が出ました。
    ウチのチビが
    NISMOのオーラに
    この秋に乗りますが
    なんかアレです💦

  • @宍戸弘貴
    @宍戸弘貴 4 месяца назад +1

    こんばんは😄お父さんのロードスター初乗り楽しんでね👍親子でレッドのボディー色かなり良いね👍

  • @user-bo-ebochi-motoringclub71
    @user-bo-ebochi-motoringclub71 4 месяца назад +2

    GR86は、ヒルスタートありますよ。😊

  • @kazz2725
    @kazz2725 4 месяца назад +3

    確かにいつもノッキング気味にスタートしてるから気になってたんだけど、お父さん的確てすね、もっと踏んでいいと思います

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      もっとふかして良いのですね!!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

  • @taketake2915
    @taketake2915 4 месяца назад +2

    個人的に1番運転しやすいmt

  • @cce00630
    @cce00630 3 месяца назад +1

    パパの運転する動画が見たい〜!

  • @ジョンジョン-z4n
    @ジョンジョン-z4n 4 месяца назад +3

    お父さん何歳?😊きいちゃんみたいな娘が欲しかったなぁ🤭

  • @Sasasan
    @Sasasan 4 месяца назад +1

    きーちゃん
    オープンカー似合うね。

  • @漢-s8z
    @漢-s8z 3 месяца назад

    絶対にお父さんが一番緊張してるやろ。
    私も娘の助手席が一番緊張した思い出有ります。

  • @nulbarilakkuma
    @nulbarilakkuma 4 месяца назад +2

    赤いロードスターRFカッコいい👍
    白内装もオシャレでいいですね。
    モデルの古畑星夏さんのサブチャンネル「おじとめい」先日RF納車動画出していて、似た雰囲気を感じました😊
    お母さま隣に乗ってあげて〜っ😂

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      ありがとうございます☺️
      気になっておじとめいチャンネル見に行ってみましたっ
      母も乗る気になるかな〜笑

  • @しみみん-x5t
    @しみみん-x5t 3 месяца назад

    めちゃデザイン綺麗ですね

  • @シマアユ
    @シマアユ 4 месяца назад +1

    夏に娘がレンタカーでロードスターをレンタルして、熱海と箱根を楽しんでいました。

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      楽しそう〜!!海沿いでいいですね💖

  • @お利口さん-e8v
    @お利口さん-e8v 4 месяца назад +1

    お父さんお腹出てない時点で凄いのにムーンウォークまでやるとは( ゚Å゚;)!!

  • @宏ハリーポッター
    @宏ハリーポッター 4 месяца назад +3

    お父さん、ロードスター愛と娘❤️に溢れてますね。ムーンウォークということは昭和40年代生まれでしょうか

  • @ミラクル-t1y
    @ミラクル-t1y 4 месяца назад +1

    きぃパパも赤色、やっぱり親子だわ。ww

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад +1

      親子で揃って赤好き😂😂

  • @muramasa-g9q
    @muramasa-g9q 4 месяца назад +1

    自分が所有してたのではないですけどユーノスロードスターのMT車なら運転したことがありますが良い車ですね
    少しの間ですがAE86も所有してたことごあります
    エンジンの不調で手放しましたが
    MT車は楽しいですよね
    今はAT車に乗ってますが仕事がトラックドライバーなので仕事中はMT車です
    ちなみに高松在住なので
    きいちゃんを見かけるかもしれません
    スタジオえんも頑張ってください

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      同じ香川ですね!!
      お会いすることあるかもです😆
      トラック、、カッコイイですね💖

  • @ゆうにぃ-h8o
    @ゆうにぃ-h8o 4 месяца назад +1

    お父さんと同じの乗ってるよ😊
    いい車だわ
    屋根が黒い仕様です

  • @激アツ太郎-x3w
    @激アツ太郎-x3w 4 месяца назад +1

    坂道発進で86がめちゃくちゃバックするのは、単にサイドブレーキを使わずに坂道発進をしようとしてるからな気がします。

    • @KAKERU-jg2ie
      @KAKERU-jg2ie 4 месяца назад +1

      同条件で86だけバックしてしまうなら、ヒルローンチアシストの有無かなと思います。

  • @克則岩瀬
    @克則岩瀬 4 месяца назад +1

    きいちゃん、こんばんは、ロードスターはパワーはそんなにあるわけではないので、ハイパワーFR車に乗る前の練習用にはちょうどいいかな。

  • @渡邊-b6b
    @渡邊-b6b 4 месяца назад +1

    さっき、RUclips見てたら、赤い86がサムネで目つき、独ヲタ女子。アッキーch 駄目でした。25万回視聴。マニアが凄い😂

  • @大ちゃん-w6j
    @大ちゃん-w6j 4 месяца назад +1

    きぃちゃんこんばんは!
    俺の誕生日にきぃちゃんの動画見れて嬉しい(≧▽≦)
    今日はお父さんのロードスターで親子ドライブだね👍
    きぃちゃんマニュアル運転上手いね(*^^*)

  • @keigohiramatsu1668
    @keigohiramatsu1668 4 месяца назад +1

    べんべー(笑)時代を感じるねぇ~
    あと、AMGをアーマゲーとか、誰が言い出したんだろう(笑)

  • @minato_WRXS4
    @minato_WRXS4 4 месяца назад +2

    家族揃って車好きいいですね。
    しかも親子で赤い車なのがいいですね。
    自分の家族も車好きなので車カスタムしてても喜んでくれる

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      みなとさんのご家族も素敵です🥹❤️

  • @やまいぬ
    @やまいぬ 4 месяца назад +2

    きぃママがロードスターに乗ってくれない理由が気になるぅ~🤔🤔きぃママはハチくんには乗ってくれるかなぁ?🤔🤔

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      あんまり興味がないみたい……😂

  • @半蔵-e2l
    @半蔵-e2l 4 месяца назад +1

    こわっ❗️😅

  • @山上達郎-v3c
    @山上達郎-v3c 4 месяца назад +1

    きぃパパさんは近くに住んで居るんですか
    まさかとはとは思いますが関東から訪ねて来たのでは無いですよね
    ロードスターのシート良いですねBossのスピーカーが
    耳元に付いて居るなんてオープンクルーズの時も音楽がしっかり
    聞けますね ハードトップはタルガトップ式なんですね
    フルオープンはレザートップの方だけなのかな
    2000㏄だと最上級の方だと思うので装備も良いです
    ロードスターは速く走る車だは無いのでハチ君と較べたら
    乗り心地もしっとりして居てソフトに感じると思います
    きぃパパさんも相だと思うのですが他の人が運転する車に乗ると
    怖いのだと思います 私も他の人が運転する車の助手席に乗ると怖いです
    自分と運転のタイミングが違うのでとても怖いです
    後きぃちゃんはまだマニュアル車は自分のハチ君以外載って居ないので
    順応性に乏しい所が有りますね だからエンストを何回か繰り返す事成りましたね(笑)
    次はスムーズに乗りこなせると事を祈ってます😊

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      ありがとうございます!
      きぃパパも気づいたら東京から移住🏠
      いまは香川に住んでます🍀*゜

  • @ハロ-l4h
    @ハロ-l4h 4 месяца назад +1

    パパはマニアだね楽しさ気持ち良さはやはりMTだと思う
    ただNBロードスターは乗って欲しかった

  • @若き日の暴走王
    @若き日の暴走王 4 месяца назад +1

    きぃちゃんお疲れ様👍
    NDロードスター良いですね~🎉
    8君と癖が違うので、新たな感覚ですね~❤
    軽いしね。
    でもGR86の新車と同じか、少し高いかも😅💦

  • @kiguchi-jin
    @kiguchi-jin 4 месяца назад +1

    ツーシーターのオープンカー良いですね(≧∇≦)b

  • @若き日の暴走王
    @若き日の暴走王 4 месяца назад +1

    いつかは、8君とロードスター2台でツーリングも、良いかも❓

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      楽しそう、!!!!♡

  • @恵太山崎
    @恵太山崎 4 месяца назад +1

    きぃちゃん
    何度も言ってスミマセン
    ハチくんに機械式LSDを入れましょう!
    外見も重要ですがね。LSDは外見上見えませんが、分かる人には動き出した際にバキバキ音やダイヤのスリップ音で分かりますけど。
    あと、内装てはハンドル交換もオススメかな。個人的にはナルディ―のクラシックの33パイがオススメでナルディ―のハンドルはグリップが細いんで手の小さい女性なら握りやすいかと僕らの周りにもナルディ―の装着率は高いです🎵

  • @kiguchi-jin
    @kiguchi-jin 4 месяца назад +2

    マニュアルでも、渋滞中眠くなっちゃう_( ˘꒳˘ _ )スヤァ…💤

  • @テツ-n3x
    @テツ-n3x 4 месяца назад +1

    ロードスターに乗り続けてるのすごいな😊 
    小さい頃BMWの事ベンベーって言ってたわ笑

  • @sansirozzzz
    @sansirozzzz 4 месяца назад +1

    お父様、自走で香川いらしたんですかね。お疲れ様でした。
    香川は堪能出来たのでしょうか?
    帰りもお気を付けて。

  • @ピヨピヨピーナッツ
    @ピヨピヨピーナッツ 4 месяца назад +1

    ベンベー久しぶりに聞いた

  • @alubatoross2
    @alubatoross2 4 месяца назад +1

    おじさんも乗ってる車も赤なのでオフ会参加できるといいなあ~

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      おじさまも!お会いできますように🌟
      楽しみにしてますっ

  • @kiguchi-jin
    @kiguchi-jin 4 месяца назад +1

    きいちゃん、こんばんは\(^▽^)/!
    きいパパも良いクルマ乗ってますね🚗³₃

  • @恵太山崎
    @恵太山崎 4 месяца назад +1

    きぃちゃん
    お疲れ様です。
    お父さんとデートですかね🎵笑
    パッと見てお父さんのロードスターときぃちゃんのハチくんどことなく似ている様な気がするのは僕だけでしょうか?
    同じ後輪駆動なので動き出せば操作はしやすいかと思います。
    と、お父さんが言われてた様にオートマだと眠くなるし僕は左手が退屈になるし急ブレーキかけた際には同時に右足と左足で突っ張ってしまいます…笑
    まぁ、オートマは運転席に座って前さえ見えれば子供でも動かす事出来ますから。
    マニュアル車は奥が深いです!
    きぃちゃん以前コメントしましたサーキット走行では必要不可欠な足技ヒール&トゥ覚えてますかね?動画をみて覚えて是非とも少しでもマスターして下さい!街中で練習出来ますから。
    数少なくなって来た?マニュアル制作のマイスターな方々楽しんで下さいませ‼️

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      ありがとうございます!
      ヒールアンドトゥ、動画みて実践で頑張ります(ง •̀_•́)ง

  • @ハスにゃん
    @ハスにゃん 4 месяца назад +1

    ちょっとハンドルが高くてそして近く感じます。
    チルステとテレスコは御存知ですか?

    • @kiicar
      @kiicar  3 месяца назад

      乗る前に変えた方が良かったかもですね!!ありがとうございます☺️