ロードスター vs. FIT 1500cc全開対決!!【Hot-Version】2015

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 191

  • @Mr-dg5qc
    @Mr-dg5qc 2 года назад +151

    スーパーカーの動画より、こうゆうみんなが乗れるスポーツカー対決!が嬉しい!

  • @tyapauma7
    @tyapauma7 2 года назад +39

    昔キャンペーンでNDロードスターを一日試乗出来たんだけど、すごく楽しかった。
    シビックやZ、WRXに乗ったことがあるけど、車の面白さってパワーだけじゃないんだ!って気づかせてくれた感じ。
    人馬一体というバランス感、最高でした。

  • @pravisca
    @pravisca Год назад +22

    グリップとドリフトの中間で走り抜けるロードスター、とてもカッコよかったです

  • @uraroji4486
    @uraroji4486 2 года назад +31

    FIT のRSはロードセーリング(Road Sailing)、ヨットが風を受けて海原を行くように、悠々と道の彼方に駆け抜けるという意味らしい。racingとかじゃないんか...。

  • @sosie4494
    @sosie4494 Год назад +20

    3:03 土屋さんの乗るロードスターの音全てが頭文字Dそのもの笑

  • @vei05066
    @vei05066 2 года назад +16

    NDって新しいクルマだと思ってましたが、もう7年も経ったんですねえ…

  • @senngoku
    @senngoku Год назад +12

    土屋さん、相変わらず良いタイヤスキールを奏でてドリフトしていくなぁ。

  • @neoangelo19
    @neoangelo19 2 года назад +31

    純ガソリンのスポーツカー、MT車を新車で買えるうちに買っておきましょう

  • @一二三-x3p
    @一二三-x3p 2 года назад +30

    ブレーキ踏むたびにフィットのエマージェンシーサイン点滅すんの面白い🤣

  • @toujyohikaru9925
    @toujyohikaru9925 2 года назад +9

    すごいほのぼのとした異種格闘技w

  • @とむ-s1z
    @とむ-s1z 2 года назад +3

    めっちゃめっちゃいいですね〜!ロードスターで追っかけ土屋さん最高です!めっちゃめっちゃ楽しいです。ありがとうございました。

  • @Mike_44
    @Mike_44 2 года назад +4

    Both are fantastic cars! The MX5 is probably the best Sports car there is for the money. And the Fit practically is top notch, and a good racer too once modified.

    • @MultiChicklets
      @MultiChicklets 2 года назад

      for 27k new i think maybe a civic SI would be slightly better.

    • @stevenhose2477
      @stevenhose2477 Год назад

      @@MultiChicklets Fit is about $10,000 cheaper but yes of course Si is a better car

  • @どんぐりころころ-i4j
    @どんぐりころころ-i4j 2 года назад +26

    ロードスターは間違いなくいい車だ。
    皆から愛されてる車。
    フィットはレギュラーガソリンでこの加速は素晴らしい。
    このご時世、レギュラーで楽しめる車は貴重かと。

  • @poyopoyopoyopoyopoyopoyo
    @poyopoyopoyopoyopoyopoyo Год назад +15

    フィットもハイブリッドだとバカ速いよね🥺
    信号とかでめちゃくちゃ速いのたまに見る🥺

  • @icebreaker1100
    @icebreaker1100 2 года назад +11

    今だったら1500ccのヤリスも一緒にバトルして欲しい

  • @chuunicchi
    @chuunicchi 2 года назад +71

    概要欄のロードスターのグレードがRSって記載されていますが、SSPの間違いですね。シートが普通のファブリックシートですし、撮影時期にはまだRSは販売されていません。

    • @ln100s-6
      @ln100s-6 2 года назад

      RSって書いてあるのはフィットの方ではないのですか?
      編集されたんでしょうか?

    • @chuunicchi
      @chuunicchi 2 года назад +1

      @@ln100s-6 公開当初はRSと記載されていましたよ。

    • @gvbdaisuki_yoshitomo3
      @gvbdaisuki_yoshitomo3 2 года назад

      別にいいじゃないですか。細かいことをコメントに書くより面白いことを書きましょうよ。  このコメントは削除してください。

    • @Rei_ND
      @Rei_ND Год назад +1

      ぽまいらのやり取りくっそしょうもねえな😇😇😇

  • @tu6493
    @tu6493 2 года назад +14

    スライド続かないから途中で2速まで使うんだ笑
    パワーが無いなりになんとかする土屋さんほんと凄いです!

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 2 года назад +82

    ロールセンターや足回りの取り付け位置、車体の全高の高さなんかを考えるとFITの2秒落ちは大健闘ではないでしょうか。

  • @黒沢ちゃそ
    @黒沢ちゃそ 2 года назад +23

    フィットは立ち上がりのVSA介入で離されてる印象。メンテナンスモードにすればかなり変わると思う。

  • @岩田宜春
    @岩田宜春 Год назад +7

    フィットrsでロードスターを追い回すとは⁉️...💧まさに羊の皮を被った狼💥
    とはいえ結果はロードスターの勝利🏁
    それでも1500ccクラスの車はバリエーションが豊富で、それぞれに特徴があり筑波サーキットや袖ケ浦フォレストなどのショートコースであればタイムに大きな開きは無く楽しくタイムアタックが出来そうですね🏁🚗💨

  • @Keisuke1852
    @Keisuke1852 2 года назад +21

    僕が乗ってるNDでこんな乗り方ができるなんて。ワクワクです。

  • @joat9105
    @joat9105 6 месяцев назад +5

    The fit doesnt have a better weight distribution than the miata, so the front tirea holding up way more weight

  • @user-gs4ts5hl2d
    @user-gs4ts5hl2d 2 года назад +13

    ロードスター走ってる姿が美しい。

  • @哲高橋
    @哲高橋 2 года назад +9

    2秒差は意外とついたなって印象でした、1.5ロードスターの登場でs耐でのツインカムフィット独壇場は終止符な訳かな

  • @showk9787
    @showk9787 Месяц назад +5

    ほぼ同馬力、同車重で運転手のスキルにハンデがあるのに2秒も差がつくんですね。
    実馬力とかその類いの差でしょうか。

    • @amd.0001
      @amd.0001 Месяц назад +4

      There are a lot of variables but maybe mx5 has tuned for a more sporty drive, being good at turn in (you can see in 1:29 at turn 1 the front tucked in nicely while gk5 was kind of understeered). Gk5 suspension being tuned for daily drive

  • @HamBawlz
    @HamBawlz 2 года назад +2

    Came here for driving tips for this week's GT7 sport Daily Race A

  • @johnny3824
    @johnny3824 Месяц назад

    i really like how 土屋 drives the mx5, spectecular

  • @ウォーレンシロマティ
    @ウォーレンシロマティ 10 месяцев назад +11

    いやーやっぱFRのロードスター欲しくなります。

    • @後藤又兵衛基次
      @後藤又兵衛基次 5 месяцев назад +2

      S2000とS660の間のFRがあればそちらの方がたぶん良くなる。

  • @265justy
    @265justy 2 года назад +5

    I remember having a 1.5 DOHC MX-3 and it being quicker than a 1.5 CRX.. Unfortunately the MX-3 never got the attention off these guys back in the day...

  • @白坂一広
    @白坂一広 2 года назад +6

    やっぱりドリドリのドリフトチェックの解説がわかりやすい!スープラや新型Z でもお願いします。

  • @at503150708
    @at503150708 2 года назад +37

    ロードスターは販売終了の通知が出る前に買わないとな。電気ロードスターは要らないから。めちゃくちゃ高騰しかねない。

  • @elaxel1469
    @elaxel1469 2 года назад +4

    This fit would do great with a k20 swap!

  • @吉本籍置いてるだけ芸人
    @吉本籍置いてるだけ芸人 7 месяцев назад +14

    ロードスターはハイオクでのエンジンスペックに対して
    フィットのエンジンはレギュラー指定で馬力もトルクも燃費も上回ってるあたり、ホンダの技術力の高さだよな。
    なんでこんなエンジンがファミリーカーに乗ってるんだか😂

  • @田中田中-s4v
    @田中田中-s4v 4 месяца назад +6

    土屋さんにFR乗らせたら気持ち良すぎだろ

    • @26_DB
      @26_DB 4 месяца назад

      2:39

  • @lion_na
    @lion_na 25 дней назад +6

    逆にFITがこれだけやれんの地味に凄い。燃費性能とかが原因でコンパクトカー界隈FIT売れ行き一人負け状態とか言う記事を見た事あるが、足回り走行性能は国産ファミリーコンパクトの中では一番高いんじゃねぇかと思う。

  • @しろくま-m6f
    @しろくま-m6f 2 года назад +33

    ホンダのエンジンはカタログ値もさることながら実際も謎にパワーあるし、3速4速あたりで他社を圧倒する伸びがあるからまじで不思議
    スイスポもZC31SはGE8にZC32SはGK5に高速域で五分五分か若干フィットRSに伸びで負けているようにも見えた
    でも電スロをはじめ電子制御を取り入れるようになってから、MTで操るとなると回転落ちの悪さみたいなマイナス面も出てきて、いつも惜しいなぁって思う

  • @shusdrift
    @shusdrift 2 года назад +8

    GE8からNB8Cに乗り換えたのでかなり面白かったです😂
    (型はどちらも違いますが)

  • @ちょべりぐ-u8i
    @ちょべりぐ-u8i 7 месяцев назад +4

    スイスポzc33sとロードスターはどうなんだろ?

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 5 месяцев назад +5

      ターボとNA比べてる時点で…(´・ω・`)
      比べるなら32スイスポかな

  • @CrannyNoko
    @CrannyNoko 2 года назад +3

    A few light modifications and the Fit will catch that sneaky Miata...!

  • @chmandcrm
    @chmandcrm 2 года назад +3

    Very sad the fit was discontinued in the US

    • @NegativoZ06
      @NegativoZ06 2 года назад +1

      honda launched the HV-R at almost the same price as the fit, that made people not buy the honda fit anymore

    • @chmandcrm
      @chmandcrm 2 года назад +1

      @@NegativoZ06 took away their only lightweight hatchback to add a 4th suv, just disgraceful

  • @CDOES
    @CDOES 2 года назад +9

    All I want is a Fit-R

  • @Alex_Bket
    @Alex_Bket 10 месяцев назад +2

    in canada miata have 2.0L 155hp 2024 mx5 have 181hp

  • @ivanerwinwahyudi489
    @ivanerwinwahyudi489 2 года назад +4

    Honda Fit / Jazz VS Mazda MX-5

  • @権兵衛無名
    @権兵衛無名 Год назад +33

    フィットはファミリーカー
    ロードスターはスポーツカー

  • @お尻ヒップけつ藁谷伸吾チャンネ

    大好きな土屋さんとJ waveでいつも楽しませてくれてるピストン運動西沢さんのコラボが観れて嬉しすぎる😭涙

  • @新見拡郎
    @新見拡郎 6 месяцев назад +3

    ホンダフィットとマツダロードスターを比較してたらやはりマツダロードスターの方が速かった!
    スズキスイフトスポーツとのレースを見た直後だったのでそのレースの行方が気になりました。

  • @ヘイトキン-i2s
    @ヘイトキン-i2s 2 года назад +21

    自分が所属している野球チームの監督がフィットに乗ってて、なぜかハイオクを入れております。

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m 2 года назад +12

      ROMチューンしてあるんじゃないかな

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Год назад

      Www

  • @REVIEW_JUJUR
    @REVIEW_JUJUR 2 года назад +8

    *Miata is a fun car, u can drift it in circuit all day long. Jazz/Fit is understeer monster, and the CVT is sucks better get the MT version.*

  • @brimoto
    @brimoto 5 месяцев назад +3

    箱走りするフィットと正統派のFRスポーツ のなかなかマニアックな比べは勉強なる

  • @akhan9669
    @akhan9669 2 года назад +17

    4:12

  • @Tこっこ
    @Tこっこ 2 года назад +16

    パワーがないけど楽しいとパワーがないから楽しいは別物なんだよマツダさん
    NDオーナーより

  • @bankinman0623
    @bankinman0623 2 года назад +5

    D1とかの見せるドリフトではなく、パワースライドでもなく、土屋ドリフトだ!って感想です。

  • @後藤又兵衛基次
    @後藤又兵衛基次 5 месяцев назад +5

    同じ重さでは無いだろうし、車高も全然違う。
    エンジンパワーこそ違うが、車重も同じ、車高も同じならFF.FR違うけど、きっと面白い結果になっただろう。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 3 месяца назад +2

      車重は30キロ差ですが全高がまるで違いますね…

    • @user-pfjamga11a
      @user-pfjamga11a 3 месяца назад +1

      空力的にも空力的な面でも大きく違う

  • @蛇崩妹妹
    @蛇崩妹妹 2 года назад +11

    流石に重心高が違いすぎる

  • @jamisback1
    @jamisback1 10 месяцев назад +3

    4:20 sounds like Yoko singing with Chuck Berry

  • @ramair3
    @ramair3 Год назад +16

    2リッターのオープンも出して~😂

    • @心-x8f
      @心-x8f Год назад +10

      NC買っとけ

    • @Rei_ND
      @Rei_ND Год назад +2

      LEGで載せ替えしてどうぞ

    • @人鳥-q3f
      @人鳥-q3f Год назад +3

      ロードスターRFが2Lでオープンでしょ…

    • @3rind459
      @3rind459 Год назад

      @@人鳥-q3f
      電動トップのRF重いじゃん

    • @neneOvOayachi
      @neneOvOayachi Год назад

      ​@@人鳥-q3fなんちゃってオープンはちょっと...

  • @新見拡郎
    @新見拡郎 6 месяцев назад +3

    トヨタヤリス、スズキスイフトスポーツにも勝てる様にもっとエンジン出力向上&トルクを増す。
    ボディ剛性を上げる。
    サスペンスを最新の物にする等もっと改善して欲しかった。

    • @e-sound2316
      @e-sound2316 3 месяца назад +1

      馬力はともかくもう少し回せるエンジンにしたいのは分かる。
      FA20と同様の特性で7500レッド150馬力とかだと楽しそう
      ああンバアアアアア勢はちょっと黙ってて

  • @阿武隈太郎-c4g
    @阿武隈太郎-c4g 2 года назад +30

    FITとバトるならDEMIOでしょ
    てかもうDEMIOじゃないんだよね
    何て言うの?今は

    • @milktea1426
      @milktea1426 2 года назад +5

      MAZDAつー?

    • @はる-n2y3m
      @はる-n2y3m 2 года назад +3

      アテンザとアクセラも消えました😭

    • @yk-mx9xp
      @yk-mx9xp 2 года назад +5

      デミオじゃ相手にならんよ

    • @ruthressreikoku6397
      @ruthressreikoku6397 Год назад +9

      @@yk-mx9xp15MBこのクラスなら結構いい線行ってる

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Год назад +1

      @@yk-mx9xpその通り

  • @miyamiya2237
    @miyamiya2237 2 года назад +42

    ま、フィットのエンジンはレギュラーガソリンだからね。 ロードスターはハイオクだ。

  • @奥田民生-p2l
    @奥田民生-p2l 2 месяца назад +19

    フィットと比べられちゃうロードスター可哀想だな
    確かにロードスター速くないし下手したら軽ターボとかより遅いけど楽しさとロマンがつまってる最高の車

    • @凩凧凪風
      @凩凧凪風 Месяц назад +15

      いや、そんな事は皆分かってるさ。
      ただ、ロードスターがどれ程楽しいのかは実際にハンドル握った人でないと伝わらないもどかしさがあるよね…
      あと、以外とフィットもいい車よ?
      俺は今の愛車はフィットになってもうた

  • @NAKAZATO-BANKING7
    @NAKAZATO-BANKING7 Год назад +40

    誰がなんと言おうとロードスターの方が魅力が詰まっているんだ…(異論は認める)

    • @Lura_15love
      @Lura_15love Год назад +2

      認めんのかいwww

  • @yr6sport418
    @yr6sport418 2 года назад +4

    Hahaha sliding all day.. literally Drift King

  • @maimai05
    @maimai05 Год назад +3

    ロードスターいいな〜

  • @solocamo3654
    @solocamo3654 2 года назад +1

    Had no idea they had such a weak motor in the miata over there. The US one's have been over 180hp since the 2021 model.

    • @cheesebusiness
      @cheesebusiness 2 года назад +2

      They make 184hp versions for Japan. It’s called “Mazda Roadster” in Japan, but it’s the same car.

    • @Amazon808
      @Amazon808 2 года назад +1

      アメリカやその他の国が羨ましいです
      from 🇯🇵

    • @vvevvevvvv
      @vvevvevvvv 2 года назад +4

      It has ok power. Around 8 second to 60mph with this 1.5. and it revs nicely.

  • @georgesteve4798
    @georgesteve4798 2 года назад +26

    可変カムついてないでしょとか言う人いるけど、普通についてるんだよなぁ(元ホンダ社員より)

    • @integradaisuki5191
      @integradaisuki5191 2 года назад +10

      でもRスペックのエンジンについてる可変カムとはまるで違うんだよなぁ。

    • @黒沢ちゃそ
      @黒沢ちゃそ 2 года назад +1

      @@bottled91 gk5のvtecはタイミングだけじゃなくてリフト量も変化するよ。逆に1.5のvtecターボとかはタイミングの可変のみ。

    • @黒沢ちゃそ
      @黒沢ちゃそ 2 года назад +2

      @@bottled91 確かに赤ヘッドに比べれば普通ですが、他の大衆エンジンから頭一つ抜き出てると思います。

    • @しろくま-m6f
      @しろくま-m6f 2 года назад +2

      @@bottled91 エアクリ交換しているGE8やGK5の動画見ると、ちゃんとンバアァァって切り替わってるのがはっきりわかりますよ

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Год назад

      @@bottled91 まずまず大衆エンジン

  • @Artiick
    @Artiick 2 года назад +2

    Dori-Dori just casually inertia drifting lmao. Meanwhile 99% of people can't do it

    • @CaroFDoom
      @CaroFDoom 2 года назад +3

      most people *could* learn to do it, the big problems are that most people aren't that interested in driving in the first place and the people who are don't always have the money or time or a safe place to practice

  • @coldintakevideos
    @coldintakevideos 2 года назад +1

    土屋さんにいろは坂のあとにいった走行会に行ったときにあったときは喜んだなーまた会いたいなー

  • @zinny999
    @zinny999 Год назад +6

    No English? Is already 10 months old. 😪

  • @キレネンコ-b9j
    @キレネンコ-b9j 2 года назад +9

    ロードスターならスイフトスポーツくらいハンデないとイーブンにはならんのとちゃう?
    後は実在したらGRヤリスRSのMT

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 Год назад

      ただノーマルグレードのロードスターだと足が柔らかいのでスイスポ相手ならNR-Aが妥当かな?

  • @arunage5482
    @arunage5482 2 года назад +4

    gtでも再現できそうやな

  • @RS-tu3ox
    @RS-tu3ox 2 года назад +23

    フィットRSのってます!

    • @浅井祐一-t3d
      @浅井祐一-t3d 2 года назад

      いいなぁ😁

    • @RS-tu3ox
      @RS-tu3ox 2 года назад

      ノーマルエンジン、マフラーでも結構早いです
      3速ベタ踏み80㌔

    • @kyo-k6d
      @kyo-k6d 2 года назад +1

      @@RS-tu3ox 3速ベタ踏なら120くらい出ないかな?

    • @RS-tu3ox
      @RS-tu3ox 2 года назад +1

      @@kyo-k6d 急発進ですってカーナビに言われるw

    • @RS-tu3ox
      @RS-tu3ox 2 года назад

      @@kyo-k6d やってみたら出たw
      登坂車線の下りでw

  • @せーじん-r2m
    @せーじん-r2m 2 года назад +63

    ここで所詮フィットとか言ってる連中はS耐見てこい

  • @ku3310
    @ku3310 2 года назад +36

    マツダはシャーシは良いんだけどRE除くエンジンがしょぼいんだよなぁ
    ガソリンエンジン終わる前にかつてのFD3Sのようなガチで速い軽量ハイパワーFR作ってほしい

    • @cxxtxn2
      @cxxtxn2 2 года назад +9

      排気量に対して加速がとても悪い

    • @miyamiya2237
      @miyamiya2237 2 года назад +5

      大パワーじゃないけど、初期型アテンザに載っていたMZR2.3Lはバランスシャフト付で低振動でシューンと吹け上がるよいエンジンだった。 トップエンドのパンチがもう少しあればもっと良かったけどね。

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Год назад +1

      @@Aseseda w😂

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 Год назад +1

      マツダがというよりは元来スポーツカーってそんなもん…そこを逆にボディや足はそこそこでエンジンパワーや電子制御で車体を前に押し出していったのが80年代からの日本のGTカー。

    • @はどろん-g5t
      @はどろん-g5t Год назад +5

      リスペクトしてるのは分かるんだけど、昨今FD3Sより速い車なんていくらでもありますよ。スポーツカーでなくとも。
      マツダもそれを分かってるからロードスターのような車を作り続けているんだと思います。「ただ速さが欲しいならEVにどうぞ。」と言わんばかりに。

  • @AkiraTamura-b7u
    @AkiraTamura-b7u 10 месяцев назад

    ❤❤

  • @h20syotoku
    @h20syotoku 2 года назад +1

    ブレーキングドリフト!!!かっこいい!!!!!

  • @りおんドーン
    @りおんドーン 2 года назад +6

    130馬力もあるんですね、暴力的!✨😺
    私の基準は日産のL20ですから(笑)

  • @おかポン太郎ー0kaponTarou
    @おかポン太郎ー0kaponTarou 2 года назад +5

    ドリドリ。最近はちゃんと褒めることを覚えましたね。

  • @Amazon808
    @Amazon808 2 года назад +25

    俺が大好きなgk5ボロクソ言われてて悲しい、w
    令和のシビックなれると信じてたのに、w

    • @jetdansuke
      @jetdansuke 2 года назад +3

      まあマイチェン前のFITですからね〜
      2017年〜のFIT RSはもうちょっと良くなってると思います!

    • @ku3310
      @ku3310 2 года назад +10

      噂ではeg6と互角くらいと聞いたが...
      残念ながら令和のシビックは速さだけで見るなら完全にzc33s

    • @Amazon808
      @Amazon808 2 года назад +1

      @@ku3310 やっぱりホンダのVTECってのが
      カッコイイなと思うんですよねぇ

    • @Amazon808
      @Amazon808 2 года назад

      @@jetdansuke マイチェンの前が好きなんですよォー

    • @Garden_Birder
      @Garden_Birder 2 года назад +1

      まぁフィットは実質ロゴの後継だから

  • @ppap8689
    @ppap8689 2 года назад +15

    タイヤ同じならフィットの方が速そうに見える

  • @encrover646
    @encrover646 2 года назад +17

    フィットもやるじゃない

  • @kenaraki5097
    @kenaraki5097 Год назад +2

    ピストンさん ぶっちぎりだね

  • @れいこく
    @れいこく 3 месяца назад +22

    ハイオクで131馬力しか出せないマツダとレギュラーで132馬力出せるホンダ
    マツダが車体を作ってホンダのハイオクVTEC載せたら…
    いや、S2でいいか

    • @user-pfjamga11a
      @user-pfjamga11a 3 месяца назад +13

      低中高回転もそこそこトルクが出て、しかもそこそこ馬力があるエンジンを造るところ、流石エンジン屋だわ。
      だが、ロードスターに馬力求めるのはお門違い。

    • @ワイルドなアイツ
      @ワイルドなアイツ Месяц назад +2

      スペックの割に遅いんだよねホンダ車

    • @akudara
      @akudara Месяц назад +3

      本来なら初代シビックタイプRくらいがライバル。でも初代EK9ノーマル最速で8秒代だったから、、

  • @Kaeru_
    @Kaeru_ 2 года назад +23

    まずは ホンダ フィットRS を購入してみましょう

  • @ああああ-c7k1d
    @ああああ-c7k1d 2 года назад +3

    スイフトZC31 1型対2型 土屋圭市 駆け抜ける喜びチェック【Best MOTORing】2007
    m.ruclips.net/video/exZaRpvrRtE/видео.html
    台本無視の緊急事態!のこの時より、ピスちゃんもさすがに上手くなってるわなw

  • @Mr.Marsel1
    @Mr.Marsel1 2 года назад +3

    Хонда супер авто

  • @user-3ny9yl7zd2
    @user-3ny9yl7zd2 2 года назад +24

    また信者怒ってるよ〜

  • @AkiraTamura-b7u
    @AkiraTamura-b7u 10 месяцев назад

    🤓👍

  • @EarlGray_1834
    @EarlGray_1834 2 года назад +42

    なんだろう...
    すごく納豆なアイツを思い出すんだけど…

  • @ketuakume76
    @ketuakume76 2 года назад +2

    GTかと思った

  • @hehohotransport
    @hehohotransport 2 года назад +20

    某氏を思い出す…

  • @COSMOS7COM
    @COSMOS7COM 2 года назад +2

    ロードスター速いけど勝負ある?

  • @bnr3439
    @bnr3439 2 года назад +10

    所詮ファミリーカーだからね笑勝てるわけないよ

  • @あかさたなあかさたな-p8z
    @あかさたなあかさたな-p8z 2 года назад +7

    そんなに差が無いように見えるけど周回重ねてったらどんどん差が酷くなって行くよ。
    しょせんフィットはフィットだから。

    • @thesolo3184
      @thesolo3184 2 года назад +2

      どちらも素晴らしい車なのは間違いないですけど、如何せん比較するべきではないですからね😅

  • @Moonlight-hq3gi
    @Moonlight-hq3gi 2 года назад +2

    😲

  • @AK-hj2uj
    @AK-hj2uj 2 года назад +11

    まぁ、VTECと言っても燃費重視だし
    ロスタの方が速いでしょうね笑

    • @黒沢ちゃそ
      @黒沢ちゃそ 2 года назад +15

      直線だけならフィットの方が速い..
      gk5のvtecは直噴仕様でかなり高性能

    • @AK-hj2uj
      @AK-hj2uj 2 года назад +9

      VTECといっても可変カムついてないと普通のエンジン一緒でしょ笑
      でもエンジン単体だったらホンダの方がいいと思う

    • @黒沢ちゃそ
      @黒沢ちゃそ 2 года назад +6

      @@AK-hj2uj gk5フィットや先代ヴェゼルに搭載されてるNAのl15bは、l15aやターボのl15bと違って、ちゃんと可変カムが搭載されているのです。

    • @AK-hj2uj
      @AK-hj2uj 2 года назад +2

      でも負けちゃった 
      ファミリーカーだからしょうがないね

    • @futa0325
      @futa0325 2 года назад

      @@AK-hj2uj フィットにlsd付けたらもうちょっといい勝負になるかな?それとも電子制御が悪さしてるのかな?

  • @土口正二郎
    @土口正二郎 Год назад +3

    リアル大豆ニキやぁ...

  • @silvias-xb4nm
    @silvias-xb4nm 2 года назад +17

    ナットォ。。。

  • @konstantinaleksandrov258
    @konstantinaleksandrov258 Год назад +10

    Today Fit 2023は完全にクソだ。その光景を見ると気分が悪くなる。もちろん女の子も彼を好きになるでしょう。悲しいです

  • @あすらンだ
    @あすらンだ 2 года назад +13

    オレンジのフィット・・・?まさかな・・・

  • @guardian0003
    @guardian0003 Год назад +14

    ロードスター vs. FIT 1500cc、、、
    どっちも乗った事あるけれど、、、
    どっちも欲しいとは思わ・・・おっと、誰か来たようだ。