【名作漫画】狂四郎2030という面白いけど人に薦めづらい漫画【反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ジャンプ等の名作漫画の反応集チャンネルです。(ほぼ)毎日お昼ごろにショート・18時に最新動画投稿!
    主に週刊少年ジャンプ、週刊ヤングジャンプの作品を中心に、反応集や考察動画を上げていきます!
    外注せずなるべく丁寧な編集を心掛けていければと思います。
    ※誤字脱字修正やその他改変の都合で引用元サイト様の記事、実際の書き込みから若干の差異が発生する可能性があります、ご了承ください。
    出典引用
    animanch.com/a...
    【動画内の引用作品】
    徳弘 正也(著)/集英社 発行『狂四郎2030』
    徳弘 正也(著)/集英社 発行『スーパージャンプ』
    #ジャンプ漫画 #スーパージャンプ #狂四郎2030 #徳弘正也
    動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。

Комментарии • 80

  • @hampem
    @hampem 5 месяцев назад +72

    どれだけシリアスな展開になろうと絶対にギャグを挟んでくる天才漫画家、しかもタイミングが絶妙でクスッとさせられる。
    絵のタッチが独特だから敬遠されがちだけど私はおすすめしたい。

  • @babypowder156
    @babypowder156 5 месяцев назад +58

    毒ガス効かなかったとこかっこよすぎてめっちゃ好き

  • @こまこま-u5h
    @こまこま-u5h 5 месяцев назад +28

    キンタマムササビのターチャン描いた同じ作者だと思えん重さが良い。あと徳正先生の元で尾田先生がアシスタントしてたのが凄いよな。

  • @user-cz6px4qs9j
    @user-cz6px4qs9j 5 месяцев назад +54

    カレーの件で非人道的な幼少期過ごしたんだなーと思いきや、本人達からすればそれでも一人の人間として扱われてその上での訓練の事故死だったわけだから、本当に地獄な世界観よね

  • @_demodemodatte
    @_demodemodatte 4 месяца назад +10

    狂四郎だけじゃなくて、徳弘先生の作品はもっといろんな人に見てほしい

  • @オールレギンス
    @オールレギンス 5 месяцев назад +69

    唯一希望のある終わり方したのはオアシス農場編くらいか…

  • @harukuntv4607
    @harukuntv4607 3 месяца назад +1

    最後の光明奪還作戦編はマジで圧巻だった。いろんなやつの思惑が絡まりすぎてて混乱したけど、あれをまとめ上げたのは流石としか言いようがない。

  • @高田直樹-g6f
    @高田直樹-g6f 5 месяцев назад +43

    子供の時にこれ読んだからなんか自分の大切なもんが歪んだ

  • @pocomoco11
    @pocomoco11 5 месяцев назад +17

    ターちゃんもこの絵柄も苦手だったんだけど、無料で読めたときに震えた。すげー漫画だよな。普通の価値観をぶっ飛ばすんだけど、カッコよかったり。

  • @shenyegamgqi186
    @shenyegamgqi186 4 месяца назад +4

    徳弘先生は歴史に残る天才漫画家なのよ。

  • @げんきまる-p5q
    @げんきまる-p5q 5 месяцев назад +19

    本当、この漫画は皆に読んで欲しい

  • @11ju11
    @11ju11 5 месяцев назад +14

    アニメのターちゃんのイメージでヘタウマな絵なんだと思ってたけどめちゃくちゃ絵上手いな

  • @advi7666
    @advi7666 5 месяцев назад +13

    八木の最後の土下座は涙不可避。土下座見て、怒りに震えながらも強烈に動揺する志乃の表情がまた、感情を揺さぶる。名作なんだよなぁ。人生で一度は読んで欲しい漫画10選に入る作品。

  • @gxe10000
    @gxe10000 5 месяцев назад +4

    シリアス展開中に濃い下ネタを躊躇なくぶっ込んでくるから面白い

  • @橙おれんじ
    @橙おれんじ 5 месяцев назад +42

    いつか一人暮らししたら全巻買うって決めてる漫画
    あとヴァンパイアも
    エログロだけどホント面白い

    • @コンちゃよ
      @コンちゃよ 5 месяцев назад +12

      中古だと完全にプレミアついてるから
      今だったら電子書籍でないと
      集めるのが難しくなってしまった。

  • @ドコ之助
    @ドコ之助 5 месяцев назад +3

    カレーのミームネタしか知らんかったけど、すごく面白そうな内容だから読んでみようかな…絵も力強さを感じて戦闘シーンも躍動感を感じる…

  • @kosktk
    @kosktk 5 месяцев назад +10

    シェイプアップといい、まじでキモさと面白さが神のバランス。

  • @ろろク-s7t
    @ろろク-s7t 5 месяцев назад +10

    金カムはネタで言っているけどこれは本当に「人に薦めたいけど薦めれない漫画」

  • @sunako3
    @sunako3 5 месяцев назад +18

    ジャンプ連載のたーちゃんですらも師範の故郷のあたりから面白いけど読む覚悟がいる漫画になったしな

  • @ああ-c4r9g
    @ああ-c4r9g 5 месяцев назад +8

    この漫画が一般にヒットしてたら今頃「M型遺伝子異常者」がネットミームになってただろうな

  • @チャカリー
    @チャカリー 5 месяцев назад +6

    この漫画で「刀取り」とかいう技でデザインヒューマンのSを倒したところが凄かった。
    これまでは、時代劇で出てくる真剣白刃取りが凄いと思っていたけど、タイミングが合わないと腕ごと真っ二つにされるので、実戦向きではないと思っていた。
    これだと、第1撃をよける必要があるけど、油断して片手で斬ってきたらなおよし。

  • @fuwafuwabread
    @fuwafuwabread 5 месяцев назад +8

    ひとことで言うと徳弘正也って感じの漫画

  • @hammer0429
    @hammer0429 5 месяцев назад +4

    これ小6の時に家族で読んでたな、懐かしい…

  • @りえる
    @りえる 5 месяцев назад +4

    狂四郎と白鳥がほんと絶妙なキャラすぎて良い

  • @豪君のパパ
    @豪君のパパ 5 месяцев назад +5

    20年以上前の漫画か…ついこの前実家を片付けていた時に出てきたな…「バンパイア」も一緒に。
    これをリアルタイムで読んでいたのが23~30歳ぐらいの頃か…その時点で大人だったから、この鬱展開にも耐えられたのは幸運だったな…
    結局は実験動物でしかなかった八木とか、M型遺伝子異常のために虐待されてきた白鳥とか…一番キツイのは「アルカディア編」かな?
    まぁ、最終章で「M型遺伝子異常」の真実が光明からいきなり語られるってのはなぁ…
    20年ぐらい前に読んだきりだったが、結構覚えてるんだなぁ。

  • @ようつべ-m3m
    @ようつべ-m3m 5 месяцев назад +5

    徳弘先生こんなの描いてたのか・・・
    面白そうだけど動画チラ見しただけで読むのに相当な覚悟が必要そうだと思った

  • @Negi_GO-xp8bj
    @Negi_GO-xp8bj 4 месяца назад +1

    鬱展開は最高にハイッてやつだァァ!!歌でも歌いたい気分だなァァ!!

  • @ヒロヒロ-g8c9i
    @ヒロヒロ-g8c9i 4 месяца назад +1

    これと対を成すのが不老不死バンパイア。前後10巻の作品で扱いがとても難しいながら読まされる名作です。

  • @英ハナフサ
    @英ハナフサ 4 месяца назад +1

    大好きなのに読み返すのしんどくて、手元に置いておきたくはないけどアプリ版では規制が入ってたから紙の本買ったよ…。読み返せてないけど。最初は下ネタがお下劣すぎて気持ち悪かったのに八木編ですでに下ネタ挟まないとしんどすぎる

  • @kaitannoie
    @kaitannoie 5 месяцев назад +9

    当時、まだ若くて色々と純粋だった自分には童貞の主人公と、他の男達にやられまくっているヒロインという構図が既に衝撃的だったな・・・
    あと、終盤の志乃の快楽堕ち展開で色々と目覚めさせられました

  • @鈍足丸
    @鈍足丸 3 месяца назад

    八木編で志乃目線から八木が爬虫類の何かにしか見えないところの作画エグくて鳥肌たった
    志乃はよく妊娠しなかったな…

  • @おでんでん-p2u
    @おでんでん-p2u 4 месяца назад +2

    全然漫画詳しく無い人に勧める漫画→ガッシュ
    ちょっと漫画詳しい人に勧める漫画→ディエンビエンフー
    自称漫画詳しい人に勧める漫画→狂四郎2030
    ガチ勢に勧める漫画→panpanya先生作品

  • @ogakuzu-ii
    @ogakuzu-ii 4 месяца назад

    この動画きっかけで読み始めてみたんやが、まだ序盤なのにめちゃくちゃ引き込まれる...
    たしかに下品・汚いって言われるような表現は多いけど、意図的な下品さというか「下品にしないとやってられない」世界なんだって、エグさ演出になってるというか。
    不快さよりも、胸が締めつけられる。

  • @3代目若旦那
    @3代目若旦那 5 месяцев назад +3

    徳弘正也の最高傑作

  • @takowasabi8115
    @takowasabi8115 5 месяцев назад +8

    アニメになったから知名度があるんで
    徳弘 正也といえば「ターちゃん」って人が多いと思うけど
    本音でいうと一番の代表作はこっちなんだと思うんだよね
    巻数も20巻出てるし連載時から熱烈なファンはいた
    もっと自信持って薦めてほしいね

  • @tropicalstrongest
    @tropicalstrongest 5 месяцев назад +2

    前に1巻試し読み無料期間に読んだら泣いた

  • @hidekatsu1215
    @hidekatsu1215 13 дней назад

    読者がすごい大人になってますから、日本人すごいな、と外人には勧めるなコリャダメだな。シスターズは丁寧に解説してるのが毎度偉い人たちですね。

  • @カマモグ
    @カマモグ 5 месяцев назад +6

    もっこり半兵衛も名作だぞ

  • @simasima_umauma
    @simasima_umauma 5 месяцев назад +4

    RUclips広告にカレーほぼ全部出てきた。
    え○も鬱シーンも出せちゃうのほんとこのアプリもいつか経営傾いて終わるんやろなぁと思う

  • @htera-s6i
    @htera-s6i 5 месяцев назад +4

    三大名作だけどお薦めにはちょっと・・  これとムジナと殺し屋1

  • @yukilundeberg
    @yukilundeberg 5 месяцев назад +2

    あと6年か…

  • @うどん仙人-h6l
    @うどん仙人-h6l 4 месяца назад +1

    週刊少年ジャンプにもこういう作品があればなー

  • @一般通過芦毛スキー
    @一般通過芦毛スキー 4 месяца назад +3

    ヒロイン、レ⚫︎プされすぎやろ

  • @チミアキ
    @チミアキ 5 месяцев назад +1

    もっこり半兵衛をヒロアカの後に少年ジャンプで連載して欲しいです😢そしたら毎週買います😊

  • @ハルヒコ-b5g
    @ハルヒコ-b5g 5 месяцев назад +4

    好きな漫画だけどビジュ的にも精神的にもグロいから、そういうの苦手な人はやめといたほうが良いかと思います

  • @tomeo4649
    @tomeo4649 5 месяцев назад +8

    昔のジャンプ漫画天才しかおらんちゃう?

    • @ゴルゴル-o2l
      @ゴルゴル-o2l 3 месяца назад

      ジャンプは天才しかいないんじゃないの?

    • @73moto
      @73moto 7 дней назад

      その天才漫画家をアンケートで下位を容赦なく連載打ち切りをするジャンプ編集部

  • @ワークアウトジェッター
    @ワークアウトジェッター 5 месяцев назад +4

    しのを襲った相手は全て死んでるのはよかったのか?

  • @野口光男-h5s
    @野口光男-h5s 5 месяцев назад +3

    サムネの時点ですでに面白い。

  • @猫侍-k9w
    @猫侍-k9w 5 месяцев назад +12

    当時は「希望 」って漢字が書けない大人なんているわけないって笑ってたけど、トー横キッズの何割は書けないだろうなと思うと割と未来予知してんだよなw
    あのディストピア感クソワクワクしたなぁ

    • @モアイ像-d5v
      @モアイ像-d5v 5 месяцев назад +3

      自分サラリーマンだけど、ケータイ見ないと漢字で書けないや

  • @黒狗の優樹
    @黒狗の優樹 5 месяцев назад +1

    文句なしに良い漫画であると同時に、気軽に薦められない漫画でもある。
    未読の漫画読みに、どう、良さを伝えていいのか、正直、解らない。
    この作品は特に、人間の本質っつーか、歪んだ社会が人間に与える影響、人間が自分の信じる正しさの為にどこまでも凶悪、邪悪、醜悪になれるか、を描いているよなぁ。
    漫画好きを公言している芸能人が、この『狂四郎2030』を読んでいるのか、どんな感想を持ったのか、気になるトコだ。

  • @星あかり-k2p
    @星あかり-k2p 4 месяца назад +1

    今の日本もネットで自分で調べようとせず、〜は犯罪者が多いなど、結果だけを鵜呑みにしていたら、ガチでこうなりそうで怖い

  • @kesemoi100
    @kesemoi100 5 месяцев назад +4

    作画は良いとして絵は汚い漫画と言われてましたわ

  • @youtayotuba6845
    @youtayotuba6845 5 месяцев назад

    ダン飯のファリンカレーはこれのパロかな。

  • @大翔朱雀
    @大翔朱雀 5 месяцев назад +2

    ちょっと興味持ったけど絶対精神持たなくなると思うからこの動画で留めておきます。

  • @xtm_1234
    @xtm_1234 4 месяца назад +1

    まだ全部読んでなかった。続きを読むとするか。

  • @ogikocyan
    @ogikocyan 4 месяца назад +2

    内容は面白そうだけど絵柄が汚くて手が伸びない漫画

  • @園部けんご
    @園部けんご 5 месяцев назад

    八木少将は登場した時は悪い奴だと思ったけど、遺伝子に狂わされた可哀想な人だとは思わなかった。

  • @ラテ茶-z5n
    @ラテ茶-z5n 5 месяцев назад

    面白いらしいんだけど満喫にもブックオフにも無くてなぁ
    読み返さなそうだから買いたくねぇし……

  • @JAPAN太郎
    @JAPAN太郎 5 месяцев назад +9

    もっこり半兵衛とターちゃんも面白い

  • @unporukia
    @unporukia 5 месяцев назад +4

    これよりセ・パ交流戦を開始する!!
    野球ファンならこの狂四郎ネタ知ってる人多いと思う

  • @critehypo9800
    @critehypo9800 5 месяцев назад +1

    カレーくらいの悲惨さを想定して読み始めると更に悲惨な展開ばかり来るって言うけど、
    そりゃアレだけ鬱展開って有名になった場面なんだからそこをMAXにしてしまう初見さんがいるのも仕方ないわけで・・・
    確かに人に勧め辛い作品ではあるけど、ターちゃん知ってる人に
    「あの作者が青年誌に行ってシリアスもグロテスクも下ネタもグレードアップした漫画」って言えばワンチャン勧められるか?

  • @msk8236
    @msk8236 5 месяцев назад +2

    気持ちのいろんなところにつき刺さる、
    ほんっとの名作マンガ✨
    徳弘先生が命削って描いてた感じがひしひしと
    伝わってくる
    どエロなとこも大好き❤

  • @capatult
    @capatult 5 месяцев назад +1

    ケンちゃんチャコちゃんもお勧め

  • @イギー
    @イギー 4 месяца назад

    広告で流れてたやつや

  • @priceostia6292
    @priceostia6292 5 месяцев назад +2

    思想がネットの限界極左活動家が言ってる妄言そのものなのを差し引いてもギャグセンスが高すぎる。間が天才。
    あと絵が古いし抜ける絵じゃないんだけど、女の子の性格の描き方が可愛い。

  • @金子-f9r
    @金子-f9r 5 месяцев назад

    おお、やっぱりターちゃんの作者さんなのか…アニメターちゃん好きだったから読んでみるかな
    (鬱もグロも耐性あります)

  • @AhanUhun
    @AhanUhun 5 месяцев назад

    ワンピースの源流だと思ってる

  • @shinnomori5382
    @shinnomori5382 5 месяцев назад

    カレーくんは残当

  • @hgashle
    @hgashle 5 месяцев назад

    まだ新刊ある?

    • @りょお-b6f
      @りょお-b6f 5 месяцев назад

      もう、10年以上も前に終わってる漫画だから新刊は相当探さんとないと思う。

  • @oidondasu
    @oidondasu 5 месяцев назад +3

    ストーリーはマジで面白いんだけど、誇張抜きで2、3ページに1回は下ネタギャグぶっこんでくるのが個人的には嫌😅

  • @くこ-j1n
    @くこ-j1n 5 месяцев назад +3

    エッチシーンが多すぎる、絵のクオリティもあるし人に勧めづらい…