5:31 英語の表現で、"If it looks like a duck, swims like a duck, and quacks like a duck, then it probably is a duck" (「アヒルみたいに見えて、アヒルみたいに泳いで、アヒルみたいにガーと鳴くならそりゃ大体アヒルだろう」、もちろん、カモとか近縁種いるけどその辺を論じると問題の本質から外れるのでは的な意味もアリ)というのがありますが、ハンクは自分でも確信はないけど、そこまで人間っぽかったらそれって人間じゃないの?って遠回しに言ってるんだと思います。
5:31 英語の表現で、"If it looks like a duck, swims like a duck, and quacks like a duck, then it probably is a duck" (「アヒルみたいに見えて、アヒルみたいに泳いで、アヒルみたいにガーと鳴くならそりゃ大体アヒルだろう」、もちろん、カモとか近縁種いるけどその辺を論じると問題の本質から外れるのでは的な意味もアリ)というのがありますが、ハンクは自分でも確信はないけど、そこまで人間っぽかったらそれって人間じゃないの?って遠回しに言ってるんだと思います。
自分が何者かコナー自身もわかってないってとこはコナーの核心ついてて先生の鋭さに感動しちゃう。コナーだけがハンクと対話しながら成長する10代みたいなとこありますよね。
コナー編はついついハンクに好意的な選択肢を選びたくなりがちだけど、先生は例えマイナスの感情であっても、コナーの感情の発露を受け入れようとしてくれるんだなあ。
人間を殺すか、見逃すかの選択。
殺した場合、「絶対に戦争が起きる」「何を言っても信じて貰えなくなる」「放送をする事が目的ではない」ここまで考えが及ぶの本当に尊敬する。
*この続編やって欲しい*
10:59
犯罪者に対して「他人をモノ扱いするのは、お前自身がモノだからだ」と言っている方がいたのですが、その通りであるなと長年実感しています。
ハンクみたいに、客観的なんだけど感受性が強いと生きるの辛いよなぁ・・・
本当、ハンクとコナーのやり取り好きだわぁ
このシーン、初めて見た時はハンクのベンチの座り方が独特すぎて、バグってるのかと勘違いしてました笑笑
雪で座面が濡れているからなのかな、と思ってます笑
にしても行儀が悪いw
@@あわき-q2d 確かにそうかもしれません👀✨️✨
行儀悪いことに変わりはありませんが、地味に器用ですね😂😂
ノースからの指示に返事するお2人好きです笑
先生、ハンクの価値観や欲しい答えはわかっているだろうに、敢えてそれを全部は選ばずに心を引き出していて凄すぎる…
公園のシーンは違う結果と紙一重でゾクゾクしました。
ハンクは繊細な部分が刑事には向かないのに能力的には刑事向きだというジレンマが辛いですね
コナーとハンクの話はハラハラし通しでした
マーカスのルートは、メディアの扇動はありましたが犠牲者を出すことがなかった放送を見て、途中の名越先生の選択肢が正しく結果に反映されてるのが当然ではあるんですが嬉しかったです
名越先生ってやっぱり先生だから、ハンクは患者さんではないけれど、彼を分析しようとする時には踏み込まない立ち位置をとりながらも深くまで探りこむ技術があるのかな 選択肢の選び方と反応でそんな風に感じた 平たく言うと、友達のようにならないのに寄り添うことができるのはこうした技術の賜物なのかなって
前回で撃ってしまったからこそ「このゲームで銃を撃つとはこういうことだ」と理解し、今回は撃たないことを選択する(他の配信者さんでは前回のところで撃たず、今回のところで「脚じゃないのか!?」となる人が多かった)。後悔するような選択肢でも、それを経験した価値というのはどこかで出てくるものですね。
めっちゃいいこと言う…
人は経験して学ぶを体現するゲーム
人間を撃つかどうかの選択肢の時に「放送することが目的ではないから」とさらっと言ってるいいださんがナイスアシストすぎる
シュートを決めるのは名越先生だけれども、いいださんのこういうこぼれ球をすかさずカバーしてくれるサポート力が光るシリーズだなと改めて思います
このシリーズってもう投稿されないのかな???
続けて欲しいんやけど
いいださんと名越さんのお声とても落ち着きがあって心地いいです
コナーとハンクのあのシーンは最悪の事態もありえたから、もうまじで緊張した…
でも息子の名前は覚え損ねたー😢
@@miles2706 あっ、そういうことなのか
このゲームって、初見プレイ以外はただのifルートになっちゃうからこの1周目のプレイを見れるってのが楽しいし面白いんだよな
名越先生が言ってくれてるように「メディアの先導があった」って言ってるけど、マーカスのカリスマや平和的な考えによって
ちゃんと見てる人がアンドロイドに共感してくれてるのがいいんだよね…自分の頭で考えろっていうことでもありますね
マーカスって人にお願いしてやらせるんじゃなくて大変な方こそ「俺がやる」て言うから素敵なんだよなあ。
あえてマイナスな選択肢を選んで人物像を探るの楽しい
27:02 33:06
目の前の状況を打開することに囚われず、長期的に本来の目的を達成することを忘れない、素晴らしい選択を見ました。
私も先生のような、本質を捉えられる大人になりたいと思いました。
コナーが人間的になるかどうかは本当にプレイヤーの選択次第なんですよねぇ…
他の2人は変異体になることが既定路線だけど、コナーだけは違うから
今のところお二人の操作するコナーはかなり機械的ですが、最後どこに辿り着くのかな 楽しみです!
局勤務していたので唐突な「テレビ局ってこんな感じですか?」の会話が面白かったです。
先生の事を初めて知ったのはグータンでした!大好きな番組だったので再放送でまた見たいな
先生、デトロイトを理解してきてる。攻撃系選択は殺してくるんだよなあ。足止めしたいだけなのに。ノースの命令に同じ返事でハモるのもかわいいw
9:31 前回に引き続き、もうコナーには死んでもらう気の名越先生
こんなに話聞いてて心地良い気持ちになるおじさん居ない
今回は名越先生自身がじっくり考えて選択してその説明をする流れで、とっても良かった😊
雪が降ってるのがまた良いなぁ。不思議
対立したり感情的になったりするの、バディものって感じがしてワクワクした~ハンクの評価は下がったけどそれもまたドラマだな
ハンクの心のしこり、こぼれ話ででも名越先生に回収してもらいたい気持ちと
このまま完全初見プレイしてクリア後に見てほしい気持ちが今回もせめぎ合いました
進行役の軍師さん、聞き上手やなと思う。こんな感じにアシストしてくれたら何事も楽しく仕事が進むと思う。自分だとまずは自分の意見を第一に出すからな。
人を機能やスペックで見ると自分の人間性が堕落するというのは本当にそのとおり
名越先生の考察がたくさん聞けて面白かったです。それに対するいいださんの相槌も心地よくて最高。名越先生たまに「黙っときます笑」って言うけど、何気ない会話も聞いてて面白いので、どんどん喋ってほしい笑
先生の「トラフ地震が起こった後や」が一番の衝撃なんだけど
気象庁の推定は30年以内に70%くらいだったはずだからね
名越先生未来人説
コナーくんとハンクの友情中心にずーっとやってた私ですので実に面白いです
今回、先生がゆっくり考える時間もちゃんとあって、お話も聞けて凄く良かったです〜!
ああ〜このお二人がどんなエンディングを迎えるのかめっちゃ楽しみだ!ハッピーエンド寄りでクリアしてほしい反面、「うそやろ〜」って悶え苦しむところを観たい気もするw
19:36 「「はあい」」 可愛いwww
ハンクの大事な価値観が「命」にあるという説、コナーが自分を掴めていない説に目の前が開けた気分です。
何度もプレイしていながら、そこに気づけていなかった自分にも驚いています…。
コナーが頑なに自分は機械だと言い張っている姿、自分でプレイしている時はどうにも痛々しさや物悲しさを感じていたので、お二人が考えるコナーがこれからどう動くのか、どんな選択をしていくのか、一視聴者としてとても楽しみにしています。
致命傷与えなくても脚かどっか撃てば痛くて動けなかったり移動速度が落ちるっていう感覚がアンドロイドには無いから足止め=機能停止って判断になってしまうっていう悲しい経験が活きた あのへんの感覚でフッと「ああ人間とは違うんだ」ってなっちゃうんだよなぁ 同じである必要はないけど
マーカスはどこを撃ったのかな?
色んなシミュレーションが出来るから警報器を撃てばドアやエレベーターが動かないとか分かるのかな?
コナーはアンドロイド壊れても仕方ないと思っているのかも(ハンクはアンドロイド嫌い。と公言してるし)
そう思うと…終盤のあるルートのシーンで出てきたコナーって、
マッサツ対象の行動を止めるのにわざと致命傷にならない部分を撃つわ、その後も時間を掛けて甚振りながら自らの優位性を誇示するとか相当人間っぽいことしてたな
変異体じゃないのに
変異体の共通点ってもしかして「愛を知った」なのかな…うーん、この先の展開も気になる!!
ハンクはアンドロイドに命を見出してるし、命があってほしいと思っているように見えますね。
アンドロイドへの悪態はつくけれど、本音のところでは人間だとかアンドロイドだとかの垣根なく見ている。だからハンクが魅力的に見える。
いいださんのアイコン、目のついたお米だと思ってた。犬だと今唐突に気が付いた。
自分がプレイしてたときはどうしても「ゲームしてる」という感覚だったけど、おふたりのプレイを見てると一人ひとりの感情や立場を改めて考えながら見られるから本当に映画を見てるかのようなハラハラドキドキがあるなあ…
本当にいいゲームですね
このゲームの中でもテレビ局突入中の静かな緊張感すごく好き
「人を殺すのが目的ではないから」って納得しちゃった
考えてみれば当たり前だけど僕は気づかないかも笑
ベンチのハンクを乗り越えるとは思ってなかった。鳥肌立った。
この時代の、さらにアンドロイドのジェンダー観はわからないんだけど、ノースの「レディファースト」ってセリフは凄く好き。
初対面でもやたら攻撃的だったし、人間は殺してでも、時に仲間すら見捨ててでも、自身の、アンドロイドの権利を守るべきだという考えには共感出来ないし、好戦的すぎるきらいはあるけど、勇ましくてカッコよくて頼りになるな、とこのシーンで好きになった。
本で知った「レディファースト」は
女性を先に歩かせて
撃たれたり問題が起きたら逃げる!
というのを学びましたが、犯罪者の心理学かな?
先に、女性や子供を逃がすタイタニック号のレディファーストも有るけど。
毎回すごく楽しみにしてます!
いつも見てて思いますが、いいださんはこのゲームプレイ経験あるので、名越先生と話す時に色々なことにすごく気をつけて慎重に話されてるのが伝わってきて、
それもこの動画の見どころだなっと思ってます笑
名越さんのデトロイトは、現実的で、性格が的確でドラマを感じて、このキャラクター達の関係の不安定さが見ててとても楽しいです。
サムネのオレンジのラインがかっこよすぎる
名越先生の選択肢の選び方がプロ過ぎてゾクッとした ハンクが意のままになってる。。
3:09 のハンクの言葉が心に刺さって、その後の名越先生の言葉にもグッとた。しにたいけど心の奥底からは「死が怖い」という感情が溢れているのをハンクはしっかり理解して生きているんだなぁ…😢
感情的に自分だと選んじゃうけど、コナーをあえて精神的にかみ砕いて誘導する選択肢選んでるのが面白いですねー。
コナーとハンク大好きだからハンクの好感度上がる選択を私はしちゃいましたw
自分は人間だけど、あの感じで、マーカスに助けてくれって腕掴まれたら惚れて助けちゃうな
サイモン、変異体だから怖かったろうに仲間のために頑張ったんだなと思うと、無理でも背負って連れて行きたくなるなあ
人を機能で見ると堕落するってところでカーラ編の最初を思い出した
家にカーラがいないから散らかり放題になってたけどいないならトッドが自分でやればいいのにアンドロイドに任せっきりになってたし
ゲームだけど、敵も味方も1人でも殺したらダメ!という軸が先生の中にしっかりとあるのがいいですね
ゲームだからちょっと試してみよう、じゃなくて、一度の生に真剣に向き合ってる感じがします…
マーカスの、人間の世論も気にしつつもジェリコの仲間のモチベーションも気にしなきゃい葛藤が激しくなってくる回ですね。
名越先生、ハンクの心情をピンポイントに当ててくるの嬉しい
最初は真面目に分析していた名越さんが、どんどんストーリーにのめり込んでいって時々静止画みたいにじーっと画面に集中しているのが、微笑ましくもあり見ていて楽しくもある。是非この世界の結末を見届けて欲しい。
もはや名越先生にコナーに直接質問して人間性を受け入れるセラピーしてもらいたい
ハンクの価値観が「命」である。
ハンクの家で写真を見なかった故に彼の過去について掘り下げられないこと、正直少し残念に感じていました。
でもそれを知らないのに、この分析は流石です。
解像度の高さとハンクの心を想って泣いてしまった…
あのシーンは脳天ズドンも有り得たから緊張したぜ
コナールートは成功すれば一番最高の展開になるけど、失敗すれば一番ショッキングで鬱なエンディングになるからホンマひやひやするw
このシリーズ本当に好きです…!!!お二人のデトロイトはどういう結末を迎えるのか………大変楽しみにしています…
続編、ありがとうございます!
現実離れしていますが
ハンクと名越先生の対談見てみたいと妄想が膨らみました😅😂
これからも楽しみにしています☺︎
名越先生コナーとハンク大好きで好き
最後誰も殺さないでくれたの嬉しいなぁ…
ハンクとコナーの会話、自分でプレイしてた時も滅茶苦茶緊張してたけど見るだけでもクッソ緊張する…
恐ろしいゲームだわホント
毎週の楽しみなんです。ルートコンプリートまで突っ走ってほしい!
マーカスが テレビ局で発信してるシーン 、あまりにもドキドキ 興奮した。余計これからの物語が楽しみになりました🎉
確かに ハッキングするために人を殺したら戦いになりますもんね、後の最後のニュースでうわあ〜ってなりました。
私だったら 逃げた人を撃ってたかもしれないけど 前回のコナーが撃ったシーンも浮かびました。
やっぱりアンドロイドは電気羊のオマージュが至る所あっていいな
めちゃくちゃ待ってました〜〜〜!
コナー編、私だったらつい「鍵マーク」が入っているものを優先して選びたくなってしまいますが、
先生の選択にハラハラどきどきしながら楽しませていただいています!
次も楽しみにしてますー!!!!!
ハンクとコナーコンビが人間社会くさくて好きです😊
ハンクはアンドロイドを憎んでいるのに対人間、対命として見ていて、だからこそコナーが「アンドロイドらしい選択」をする事に失望していく。コナーの事を替えのきく量産型とは思っていないんでしょうね🤔すごく人間味のある情の深い人だと思ってしまう。
そして先生があの子を撃ってしまった事に罪悪感を感じて後悔しているのも、まさにコナーの中にこれから芽生えていく複雑な感情、これってエラー?変異?みたいで、とても面白いです!
お二人的には、神の視点からアンドロイドに肩入れしてるけど、身体的に遥かに上で基幹インフラすら好き勝手にハックして壊したりもできる存在が、権利を寄越して隣人として認めろなんて突然言い出したらパニックになると思う。
弱い側は相手の善意に縋るしかなくなるけど「二人くらい殺してもいいよ」なんて普通に発言してる以上、それを当てにできるのかと言うと・・・。
パニックになる。本当、そう思います。
自分もプレイヤーだった時は
アンドロイドに肩入れしていましたが
他の人のプレイ動画を見ているときに
人が道具として作り上げたはずのものが
どんなに恐ろしい要求をしているのかと
思ったものです。
変異体の中にも自分の能力や機能を理解し
人間に対して悪い変異体が現れないとも
言い切れない。
その時、人類からアンドロイドへの
デモが起こりそう。
仮に要求が実現したとして
その先も見てみたいですね。
人間側はアンドロイドを二人どころじゃない数「殺して」いるんだよなぁ…
神の視点から~と言ってるけど、生活の中で良心を持って接していれば彼らがモンスターじゃないことくらい分かる
あなたみたいに「自分の手に負えないもの」を必要以上に怯える人間が色々と壊してしまうんだよ
初期のハンクだったら撃ったあとも友情は下がらなかったかもしれない。コナーとの交流があったからあそこで友情が下がったのかな〜なんて。
ゲームは勿論名越さんのコメント等がホントに面白いし好きだからこのシリーズだけエンディングまでやってほしい。何年経とうがずっと気長に待ちます次回以降も宜しくお願いします
23:41 これは軍隊とか警察で使われるテルミットですね。
ハンクとコナーの初めて見る会話があって本当に楽しい!!!
今週もありがとうございます!
見応えのある回でした、、、このシリーズ本当に終わってほしくないです。笑
話は変わりますが、いつかライフイズストレンジの無印を名越先生とやってほしいなーと密かに思ってます…ちらちら
(2しかやってなかったですよね?)
前回の、「撃ってしまった」のシーンから選択肢が特に厳しく際どいものが増えた様に感じます。
なるべく助けるとしたマーカスの選択肢も、その結果がすぐに出ない混沌とした状況。
(撃ってしまった)コナーが「自分は機械であり、任務(公務)に忠実である」という応答も、既に自らの死に機械的データ的な損失以上の恐怖を感じて認識を避けている様にも見えますね。
重要なシーンでは先生と、いいださんのアイコンを消してくれる。
そうやってゲームを立てる気遣い、素敵です
19:37 「「はあい」」
いつも以上に今回はすごい回でした!
お二人のかけ合いに所々笑わせてもらったり、先生独自の判断に世論ともになるほど…と納得させられたり。このゲームは音楽もいいですね、次回も楽しみ!!
26:22 ここ。
撃つ、撃たないでもなく
殺す、殺さないでもなく
撃つ、見逃すって選択肢がいやらしくて本当にこのゲームが好き。
私は撃つ=威嚇射撃だと思って後悔した。
血を流してはいけなかった。
それがどんな形でも。
人を機能で観ないというのが今ちょうど響いた
いいださんとなこしさんが打ち解けてきている感じがして見てて嬉しいです。
もうほんとにたのしみな実況です😂😂😂
ハンクとコナー、デコボコバディのまま最後まで仲良くいてほしいからエデンクラブの件でめちゃくちゃ険悪になってしまい胃がキリキリしてます…平和を貫くマーカスと仕事に生きるコナー、名越先生ご自身もかなり引きずっていらっしゃるままどう着地していくのか…
10:03 どうしてマーカスを見て、このアンドロイドのLEDのランプが赤に変わったんだろう?
直感的に救いだと思ったのかな
ターニングポイントですね!コナーもマーカスもカーラもそれぞれきちんと考えてくれているプレイがデトロイトファンとしてうれしいです。
選択肢の短い文言だけでは本当の意味が判別できなくて、意図しない選択をしてしまった時の悔しさみたいな感覚は、自分も何度も体験した覚えがあるので、凄くよく理解できる気が致します 😖😣
ソレとは別に、敢えて選ぶ大胆な選択は、名越先生がその人物の芯の部分の声を聞きたくて選んでいる感じがして、とても良いです✨
いいださんの「どれだけ正義の主張をしても ・・・ 」の言葉に〟『見逃す』を選んで欲しい気持ち〝が滲み出ていた気がして、なんだか嬉しくなりました☺️🍀
うおー!続き来てる!嬉しい!!
いいださん天才ですね。専門家を呼んでのゲーム実況は初めてでとても面白いです
今いる状況が最善じゃないと分かっていながらもそこから逃げ出す勇気がないから健康を害して強制的に離脱するしかなくて、いつか限界が来るその日を待ってるんだ…一思いに行動できたらね…
コナーの物語、どうなっていくんだろ。続きも楽しみです!
うぽつです。
ゲームさんぽ×デトロイトの投稿を
心待ちにしておりました。投稿、有難う御座います。
0:25〜 名越先生の予想と期待。先の反応が気になるなw
4:43
名越先生の表情が…
不器用な男の意思表示は泣けますよね…
いや、もうまさに今の日本が置かれている状況とその希望にしか見えない。「1人1人の選択が運命を変えるんだよ」っていうゲーム全体を通しての強いメッセージを感じる💪
コナーの人物像はわかりにくいというか、物語の進行と共に今まさに形成されている最中に思えますね。この手探りな感じで進んでいく物語が一体どこへと着地するのか……不安と期待でハラハラしながら拝見しています……!
「人間といたい、人間が好きってアンドロイドや、アンドロイドを大切にしてる人間もいると思うから、全てのアンドロイドがマーカスみたいな望みを持つのは変だな」
「マーカスに強制的に自我を発露させられるのも洗脳じゃないのか。それは本当に自由意志か」
と最初のプレイの時に考えながら遊んでた。だから生真面目で人間とアンドロイドの間を揺らいでるコナーに最初から一番惹かれてたな。
先生が導くコナーもどうか幸せになりますように。