【ウィッシュ1.8Sモノトーン】爆売れの初代からモデルチェンジしたミニバン‼︎「トヨタ認定中古車」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 66

  • @megueltius
    @megueltius 2 года назад +9

    僕も子供の頃父親がウィッシュ乗ってたので思い入れあるのめっちゃわかりますw

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      ウィッシュ全盛期はウィッシュを見かける日がないくらい多かっですよね笑

  • @ギターハゲ
    @ギターハゲ 2 года назад +7

    1.8Sのホワイト乗りですが
    未だに飽きがこないデザインで乗り回しやすい最高の相棒ですよ。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      使い勝手や見た目など、シンプルながら飽きがこないデザイン。僕も好きです!

  • @hiro-ym4sy
    @hiro-ym4sy Год назад +2

    二ヶ月前までウィッシュ乗ってました
    加速が良くキビキビ曲がるので山道が楽しい車でした。何と言ってもツーリングワゴン以上二ヶ月物を詰めれますし、燃費もそこそこと使い勝手の良さが一番のウリだと思います。新車で買って9年で16万キロ、壊れる事なく走ってくれました
    ウィッシュが生産終了にならなければ、またウィッシュを買う予定でした。復活したら、また購入を考えます。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Год назад

      トータル的に見てかなり使い勝手良いですよね!

  • @RyotoYome
    @RyotoYome  2 года назад +4

    イチコメ。
    先日上げた動画で想像以上に祝福のコメントを頂けて嬉しい限りです。
    僕の動画をこんなにもたくさんの人に観てもらえてるんだなと幸せな気持ちになりました。
    禁煙なう。フリスク消費量えぐい。

  • @Kokuden115
    @Kokuden115 2 года назад +2

    今の親車が27年式1.8Sのシルバーです。
    今日ちょうど66666キロ行きましたw
    10年経っても飽きないデザインで、前席の乗り心地はいいです。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      ゾロ目でいいですな!
      シンプルなんだけど、ダサくなく。
      うまくまとまった車だと思います👍

  • @syokawa736
    @syokawa736 2 года назад +3

    初代もこの型も運転したことがあり、速くはないですが、使い勝手は良さそうな車だと思います♪

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      免許取り立ての頃は加速感とか何も気にしてなかったので、もはや覚えてないくらいです笑

  • @竹杉竹夫
    @竹杉竹夫 Год назад +1

    同モデル・グレード(モノトーンではない)ブラック乗ってます!
    ウィッシュのレビュー動画すくないから、ありがたいです。
    2年以上のってますが、全く飽きが来ない、良い時も悪い時もずっと一緒の最高の相棒!
    この車のコンセプトから外れるけど、全幅1800くらいあれば、もっとカッコイイんやけどな(笑)

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Год назад

      コメントありがとうございます👍
      お気持ち分かります笑
      フォルムとかいいんですが、正面から見た時にあまりにもスリム過ぎるんですよね笑

  • @tetoken1
    @tetoken1 4 месяца назад

    1.8s乗ってます後席を倒すだけで段差のないフルフラットになるので、車中泊は余裕です。
    2列目も広く、3列目はオマケ
    シエンタよりも広さや動力性能に余裕があります。
    乗り心地は硬め、距離を重ねるとバタつくので、それがネックかな。
    燃費は高速メインで遠出をすると、18超えます
    買い替え先の車がなくて困ってます😂

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  4 месяца назад

      本当に買い替え先が思いつかないくらい優れてますよね!
      近いとしたらプリウスαでしょうかね😶

  • @ぱぴこ-j8j
    @ぱぴこ-j8j Год назад +1

    買い替えちゃったけど
    一番よかった

  • @ピース-b4f
    @ピース-b4f 7 месяцев назад

    1代目2代目と乗り継いでます。どちらもいい車ですね

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  7 месяцев назад +1

      乗り継がれてる方のお言葉は力がありますね🙇‍♂️

  • @小林昭二-m2q
    @小林昭二-m2q 2 года назад

    お疲れ様です今日の動画楽しく見さしてもらいましたまたの動画楽しみしてます!

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      ありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

  • @Don.111
    @Don.111 2 года назад

    リクエスト車ありがとうございます!!
    ウィッシュめっちゃコスパ良くないすか?!

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      新車での値段を考えると使い勝手や見栄えなどコスパ良いですね!
      5ナンバーウィッシュが1番経済的にもコスパは良かった気がしますが😶

  • @ブル-t5y
    @ブル-t5y 2 года назад

    親が初代ウィッシュを買う時はbbとシエンタとモビリオとストリームを迷い初代ウィッシュを選びました。車を乗り換える時2代目ウィッシュを選ばず、プリウスaとエスティマを迷ってエスティマに乗り換えました。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      プリウスαとエスティマはどちらも生産終了して悲しいですね。
      やはりミニバンは箱型じゃないと売れないんでしょうかね。今はSUVの存在で、箱じゃないミニバンはSUVでいいやん!になりそうです。

  • @けけけのけーけ
    @けけけのけーけ 2 года назад

    家の親、ウィッシュでした〜ナビ上のエアコンに飲み物を置いてよく冷やしてもらいました。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      親の車って思い出たくさんありますよね!

  • @ケメコ-m6k
    @ケメコ-m6k 2 года назад +1

    今、親がウィッシュ乗ってるんですが、新型ノア納車まちです。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      新型ノアいいですね!

  • @akasatana_08
    @akasatana_08 2 года назад +1

    ウィッシュ紹介ありがとうございます😭紹介分かりやすくて良きです!👍🏻チャンネル登録失礼します!❤

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      ありがとうございます😭

  • @hasimoto773
    @hasimoto773 2 года назад

    1:06ネッツトヨタのエンブレムですね。ヴィッツ以外にもヴェルファイア、オーリスなどにも使用されていました。ネッツのNがモチーフだそうです。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      ネッツエンブレムを言いたかったんです!笑

  • @iporcupx9574
    @iporcupx9574 Месяц назад

    Toyota wish 2005 2.4 ( 2AZ alphard engine) Love From Thailand 🇹🇭

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Месяц назад

      🥰👍👍👍👍

  • @suv4011
    @suv4011 2 года назад

    中古車としては理想的な価格ですね✨
    プリウス‪α‬を生み出すヒントになったでしょうね🙄このエンブレムはネッツ店のエンブレムですね👀今でこそ販売店チャンネルが統合して全てトヨタエンブレムになりましたけどね✨※クラウン、アルファードを除いて

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      やはり5ナンバーウィッシュがよかったのか、初代よりも売り上げは伸び悩んでましたね😶
      プリウスαの存在でウィッシュ3ナンバーが食われた感あります笑

  • @rooxnisan23
    @rooxnisan23 7 месяцев назад

    20系ウィッシュは後期型がいいね!

  • @Hideto-R10
    @Hideto-R10 2 года назад

    禁煙頑張って👍
    自分も子供産まれた時タバコやめると豪語したけど結局失敗でした😅

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      自分も失敗に終わると思います笑
      何度もタバコやめる!とこの数年間言ってきまきたが、無理なんだ。。。と毎回感じます笑

    • @Hideto-R10
      @Hideto-R10 2 года назад

      @@RyotoYome 本当に禁煙するなら禁煙外来🚭を受診した方が良いらしいです笑

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      禁煙外来よく耳にしますね。。笑
      あと2回禁煙失敗したら行こうと思います‥笑

    • @Hideto-R10
      @Hideto-R10 2 года назад

      @@RyotoYome その様子も動画UP期待してます笑😁

  • @ニャオハまっつー
    @ニャオハまっつー 2 года назад +1

    結構末期に近いモデルですね
    ぶつけたところガムテープで止めるの結構いますよね

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      18の若造だったのでガムテしか選択肢なかったですが、ごく稀に見かけますよね!

  • @けんけん29世
    @けんけん29世 2 года назад

    僕が社会人になって(20歳~24歳まで所有)初めての愛車がこのグレード(平成21年式)のグレーに乗ってました♪
    この動画を見て懐かしいと感じました(*'ω'*)
    人も荷物もたくさん載せられていい車でした!

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      はじめての愛車は1番思い出がありますよね!暖かいコメントありがとうございます😊

  • @オカピー33
    @オカピー33 2 года назад

    ウィッシュ乗りたい車で買うときヴァンガードとイプサムで悩んだ車でした

    • @useragmpmpgmgmpmp
      @useragmpmpgmgmpmp 2 года назад

      僕もウィッシュとヴァンガードめっちゃ悩んでました!
      エルグランド買いましたけど

    • @オカピー33
      @オカピー33 2 года назад +1

      自分は、イプサムにしました最終型です

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      自分の親は当時、オデッセイとウィッシュで迷ってましたね😶

  • @ryosan1100
    @ryosan1100 2 года назад +2

    WISHの2.0のグレードは2WDしかなくて残念

  • @user-ls7ft5ny3l
    @user-ls7ft5ny3l 2 года назад

    ナビはトヨタの純正ナビですね。
    7インチモデルでよくトヨレンの車についてます。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      情報ありがとうございます🙇‍♂️

  • @niwacardiy
    @niwacardiy Год назад +1

    今13万キロですが20万キロは乗りたい

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Год назад +1

      あと7万キロですね!

  • @とわ-q5r
    @とわ-q5r Год назад

    22年式も内装そんなに変わらないですか?

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  Год назад

      ウィッシュ自体そこまで内装は変わらない印象ですら😶

  • @徳田あきも
    @徳田あきも 2 года назад

    次は200のクラウンをおねがいします!

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      200クラウンもしかしたら売られる可能性高いのでその時は紹介したいですね😶

    • @徳田あきも
      @徳田あきも 2 года назад

      @@RyotoYome 期待してます!

  • @tube6371
    @tube6371 2 года назад

    どう使うかわからなかったお尻の部分のヒモですが
    引くと座席が可動してフルフラットになるのですよ!
    ウィッシュはフルフラットになるのが良いのです😁
    神奈川から鹿児島まで下道で10日間車中泊しましたが実に快適でした!
    ただ、暑い時期は間違ってもするもんじゃないっす(笑)

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад +1

      ご解説ありがとうございます!!!
      フルフラットになるのは最強じゃないですか!
      10日間車中泊でも、フルフラットになればもう家も同然ですね笑
      僕も夏にしか車中泊企画しませんが、地獄です笑
      エアコンつけないと倒れるし、でもつけて寝ると周りに迷惑‥。窓開けても虫地獄です笑

    • @tube6371
      @tube6371 2 года назад

      @@RyotoYome
      夏は熱中症になりがちなので十分ご注意下さい😁
      ありがとうございます😊

  • @赤堀恵美子-b6d
    @赤堀恵美子-b6d 2 года назад +1

    20系ウィッシュは欠点のないステーションワゴンだと思います。
    荷物も人も沢山積めて見た目もスポーティーで2Lだととても良い加速をしてくれます。
    後車幅が1695mmも嬉しい。

    • @RyotoYome
      @RyotoYome  2 года назад

      5ナンバー時代は爆売れしてるくらい人気でしたよね✨