Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クラシック企画第二弾はこちら↓【検証】よみぃへのアンチコメ、全部生かしてプロが編曲したら名曲生まれるんか?【よみぃ×オーケストラコラボ】 ruclips.net/video/961LZJWpbzc/видео.htmlsi=iqhEVOnmfKe6kIoR
自分が言われたことを他人にぶつけるっていう病んだやつが多いが、、、そんな奴に丁寧にこたえてすごいな
クラシックというとみんな構えてしまう、が、当時の娯楽であり今の流行り曲のライブと同じなんだよ。ピアノの演奏会で流行りのアニメをやると知ってる人は「おお」となったりニヤリとする。どうしても教会音楽と密接な関係があり、金を出す貴族的な人向けに高尚なイメージ曲が多い…が結局はコンサートに来る人を楽しませるという意味では今の音楽と基本的に一緒だと思ってる。
op1でこのクオリティーは本当に凄いと思います。しかも音大卒とかじゃないし、本当に才能に溢れる方なんだなと改めて実感しました。もしまた作る機会あれば、op2聴きたいな
有名だとしても長くて飽きるクラシック曲(表現力も含めて)より遥かに楽しくて何度も聴きたい!って思える曲でした
60を過ぎてクラシック音楽に興味を持ち始めて、もう10数年になります。多くのオーケストラ音楽をきかせていただきましたが、若い人の新しいエネルギーが作曲にもかんじられます。編曲をなさった方と、そのオーケストラの方々の技量と創造性にささえられて、いい出来上がりとなりましたね。頑張ってください。
初めてクラシックじっくり聞こうと思った、もしかしたら、、、よみぃさん世界秩序変えてくれるかも?
最後の60点だからあと40回一緒にやってください、っての、なんつうかな、久々に”粋”だなって思った
出だしのカッコ良さ、旋律の美しさにやられました💘初めてラフマニノフを聞いたときと同じような感動を味わいました。本当に40回やって欲しいです😊
音楽は学生の頃に遊びでやった程度で、技術や理論はさっぱりわかりませんが、驚きました。すでに十分すぎるほどのセルフブランディングを達成して、自分の土俵で「玉座」に座っていられたはずなのに。それでも、自分のブランドが通用しないかもしれない場所に赴いた。あなたの勇気と向上心、積み重ねた力に敬意を表します。
素敵なメロディに胸が熱くなりました。この曲は今後演奏されるのですか?もっとよに送り出してほしい
傑出した非凡なピアニスト、そのためにどれだけの努力と思考が必要かは想像を絶する。
クラリネット奏者の「これは難しいんだよな、、」がなんかかっこよすぎる。
オーケストラど素人です。こういう曲がきっかけで、聴いてみたいなぁって思う気持ちが高まると思います。チャンスがあれば、脚を運びたいです❗️
何故か今日まで観れませんでした 全身に鳥肌が立ちました これでも未だ進化途中だと言うコメントが・・・
批判への返しが壮大すぎる!!
批判する人間にオーバーキルしてる
めちゃくちゃ感動しました。これを実現させる行動力や努力、色々されたであろう苦悩など想像すると途方もないですが、それを長々と語るのではなく、主旨がわかりやすく、全体がすごく見やすい動画にして下さってる。自分の畑でないところに飛び込まれて新しいものができて、可能性と伸びしろしかないと思います。こんな勇気もらえる素晴らしい動画を見せていただいてありがとうございます。
再現ビデオまで協力してくれる神奈川フィルさん、優しすぎる!
芸術家はさすがですね。再現と気づかない演技でした。
どこかで名前見たことあると思ってたら、D's adventure noteの作曲者“よみぃ”ってこのよみぃさんだったのか...
よみぃの初めてを最高の形にした編曲家はさすが
40回一緒にやってください!の発言が素晴らし過ぎて感動しました
60点で、あと40回やろう!というプロの言葉が、今回の挑戦の凄さを物語っているような気がします
こんなの向こうからの依頼でもできん。一線級に向こうから見たらクラシック素人が批判覚悟でぶつかっていく、やりきるとか。どの分野でもこうチャレンジして行くのは勇気のいること。批判している人間は殆んどやりきれなかった人間か挑戦すらできなかった人よな。自分も覚えがあるけど
20世紀後半のような現代オケ&ピアノの難解な実験ではないところが逆に良いと感じる。アニメ・ゲーム音楽畑の要素が上手い具合に入ってて、逆に今風で新鮮で心地よく聴ける。
ある種の無責任なネットの批評に対して、音楽(行動・結果)で反論したことに、大変敬意を評します。これぞまさに漢(おとこ)です!!Bravo!!!!!!👍
やってないのに批判されるならやってみよう✋という、考え方がすこ
だからって曲を作ったのでオーケストラでお願いします。は、普通に無理があるだろ
@@basic1941 よみぃさんの人に「普通に無理があるだろ」って思わせるそういう力がすごい
指揮者です。すごく慎重に作った気配を感じる。批判も賛成もあるだろうが、さらに編曲を進めれば大きく感じると思うし、今後も年1回くらいの曲作りをされてはいかがかなと。シンフォニーからコラールまで幅広い世界を楽しみにしてます。大橋先生の門前払いをくりぬけ、編曲したオケ譜が出来た。このみんな感動した曲が素晴らしいと思います。
指揮者ですはパワーワード笑使ってみてぇ笑
関東のあちこちで楽団を指揮をして忙しい和田さんが電車とかバスの投稿する暇があるわけないやん、しかも内容的にあなた関西住みでしょう。偽物乙
@@ぴーぴー-n8c わろた
興奮しました
指揮者さんですね?指揮学も昔学びましたが、かなり難しかったです。彼は、作曲の才能ありますか?初めての作曲だったら。なかなか強者ですね、
よみぃさんの曲は、コテコテのクラッシックに新風を吹きこんだ、また神奈川フィルは、新風を受け取りすごいと思いました。
あと40回一緒にやってくださいってめちゃくちゃラブコールだと思ってしまう
酷評・批判は自由だけどラフマニノフでさえ酷評される世界なのにねえ。良いチャレンジありがとう。
あと40回一緒にやってくださいはあと40回一緒にやりたいと同義語だと思う。エモい。
指揮者の和田さんはアイマスのオケコンでもタクトを振ってくださった方で貪欲に新しい事にチャレンジしていく姿勢を感じました。多分よみぃさんの姿にも同じものを感じて一緒に挑戦しようと思ったんじゃないでしょうか。とてもよいものをありがとうございました。次回も期待しています!
よみぃさん、凄いです‼️感動で、心踊る、素晴らしい曲ですね。ピアノの上手さは、天性のものですね。何回、聴いても、素晴らしいの一言です。次回が、楽しみです。とこちゃんより。
20分以内に収める内容の動画じゃないでしょ💦ドキュメントにしていいレベル🤣始まりから終わりまで色々な表情がある曲であっという間の8分半でした👏🏻 ̖́-
オーケストラにお願いしに行くところなんか独立起業して営業周りする人のそれだな最初に礼儀もなく渋々って感じで嫌味も言われて、でもそれを自分の能力で切り開くって感じでした
批判がどうこうだから、ムスー(●`ε´●)、で終わる人と、なら作ってみよう、って行動で進める結果の違いがまじ尊敬する
転んでもただですまさない”強さ”に魅力を感じます
こんなに画面越しに見てて緊張するオーケストラ初めて。マジで固唾を飲んだわ。やっぱすげぇえ
ラフマニノフの初期の未発表曲の様な感じを受けました。この曲で終わりにせず続けられれば、後生に残る曲を作れるポテンシャルと感じました。当時の最新曲が普遍的になった物が、後生にクラシックとして残ります。今、日本の音楽界は、既存の楽曲とは一線を画した新しい曲が多く作出されています。100年後が楽しみです。扉は開かれました。進んで行かれる事をお祈りいたします。
良いですねぇやっぱり詳しい人でも日本の音楽今いい感じって思うんだな
「あと40回一緒にやってください。」っていうコメントがなんか嬉しかったです。これからますます進化されていくよみぃさんを楽しみにしています✨✨
よみぃさん、あなたはやはり天才です。あなたに続く若き人財が育つことを心から願います。日本人の誇りです。
初めてのクラシック曲を作曲して、プロから辛口で60点ってすごい😂そして、あと40回一緒にやって下さいって、めちゃ優しい言葉🥺✨
4月23日の『Brand-New-Classics よみぃ×神奈川フィル』楽しみです!
いくら技術や知識があっても、形にして発表出来る人がどれだけいるだろうか?私は全く違うジャンルの仕事をしていますが、クリエイターとしてチャレンジャーとして尊敬しかないです。
やり切る凄さよ!
名実ともにすごい人だなぁ
かつて神奈川県民で神奈フィルのファンクラブに入っていた者です。子供の頃にピアノとトランペット、合唱の指揮をしていて、ファンクラブイベントで何十年ぶりに、コロナ前にトランペット体験させて貰いました。とても良い楽団です。コラボ、本当に歓迎します。本当に神奈川県民ホールやみなとみらいでの講演は、オーディエンスのマナーも良く、地方オケでは間違いなくイチオシです!また神奈フィル聴きに行きたいと思わせて下さいましたことにも、感謝感激です。
また新たな作品が聴きたいです
批判を成長に変える精神も凄いし、素人ではないけど別の道の人の挑戦を受け入れてくれる方々の心の豊かさに感激しました。
しかも再現ビデオにまでお付き合い下さるという大盤なお振舞い
素敵なコメント
なんかすごいコメント見つけた 思わずウルッと😢した
ここから「僕らからお声かけさせていただいて作曲してもらう」に繋がるといいですね👍
素人だけど音楽ってすげぇな、指揮者ってすげぇな、編曲に携わる人ってワイらの耳に届くまでにすげぇ地道な作業してんだなって分かる動画。でも何世紀も遺る楽曲ってすげぇにすげぇを重ねて奇跡の上に紡がれたんだってのが分かるわ。
私も素人ですが、同感です。良かったけど時代と共に失われていった曲や、日の目を見ることのなかった曲は星の数ほどあるのでしょうね。今現在も素晴らしい曲を日本でも聴けることに感謝しかないです。
いやまじすごい自分が作った曲がオーケストラになるって気持ちいいだろうなああああ
再現VTRの皆さん演技うまいな。笑 プロなのに優しいね。
元の音源聞いてみたけど、そんな酷評するほどの作品じゃない気がするのだが。コード進行が単調だからダメ。っていう批判も正直よくわからない。コード進行が単調だと確かに面白みに欠けるかもしれないけど、それはそれですごく聞きやすい曲に仕上がるから、すっと頭に入りやすい。はっきり言って未熟な批判だなって思いました。それにしても、あんな疾走感あふれる空色の曲を、深い緑や青、紫の入り混じった厳かでどこかファンタジティックな作品に仕上げるなんてとても大胆なアレンジですね!とても楽しませていただきました。
とんでもない行動力だ……
どなたかが、良い意味でポップスらしい、とありましたが、ド素人の私にもすんなりと耳にはいってくる曲でした。某長寿番組で、最近のクラシック作曲家の方が作られた曲を耳にすることもありますが、どーも…ド素人の私には、音楽がわからないなりにくるくるパーマ時代のおじ様たちの見知らぬ曲の方が聞きやすく感じたりします。そんな中でも、よみぃさんの曲は耳にも心にもすっと入るステキな曲でした。簡単にまとめられてましたが、発表までのご苦労はいかばかりかと思います。楽しい時間をありがとう!
超パでニコニコメドレー弾いてた人とは思えん…かっこよ
良い曲です ブラームス風かな?基本ドイツ音楽が好きな日本のクラシックファンや玄人もこの曲を悪く感じる人はまず居ないと思いますただ一点、明確な弱点もあってオーケストラの音色変化は乏しい楽器(特に木管)を使い分けて、もう少し色の変化が欲しい処ですクラの方が言っていらしたような、木管などに伸びやかなメロディをさせておいてソリスト(ピアノ)が細かい装飾の入ったアレンジや対旋律で応じるとかは割と一般的なソロ+オケのコンチェルトの型としてあります。あと各楽器に旋律のリレーをさせるとか。でも 曲としての骨格や、合奏部というか今ある部分、オケを一個の楽器として捉えての表現に関しては本当に素晴らしい。新しく発見されたブラームスの遺稿とか習作だよと言われても信じてしまいそう…てか私は確実に騙されますコース料理を喰いに来て素晴らしく旨いメインディッシュだけ喰って帰った感がしました
雄大な外国の風景が浮かぶような音楽で私は好きです。ファイナルファンタジーみたいな世界観のゲームにも使えそう。批判されても挑戦するよみぃさんはすごい人だと思います。
今年還暦のシニアです。コロナで仕事がリモートになったのをキッカケに、よみぃさんの動画を拝見するようになりましたが、私自身、趣味でヴァイオリンをたしなみコンサートもクラシックが中心で通っています。(それでもZepp Hanedaのチケットも買いました!)よみぃさんの演奏を聴いた時、「凄いっ!!」のひと言でしたが、よみぃさんの耳と音楽センスがあればオケのスコアも書けるような気がします。お客さんの反応も凄かったので次回を楽しみにしています♪♪
再現で回りの演技力が高くRUclipsrが一番アレだった事実に腹筋割れそうだったが曲で全集中したので構成完璧。
よみぃ強靭メンタルもすごいけど神奈フィルさんの懐深い神対応と神編曲と団員さんたち全員すげぇよ!神回!
神フィル 神対応 神回!よみぃと かみぃですね🤭
これひととおり視ると、J-POPSや歌謡曲の「編曲家」って、もっと評価されるべき人たちだと思った。作曲家と作詞家ばかり受賞や曲名テロップなどでも取り上げられて、アレンジャーに陽が当たる場面が少なすぎ!
0を1にする人と1を100にする人の両方が必要なんだなぁ
未だ未だ過渡期なのですが。アレンジに著作権というのがまだ確立されず、法律的にも上下動している状況です。作詞と作曲は芸術、創造だけど、アレンジは技能、職人芸という欧米の原理と、編曲者たち自身の職人気質によるものです。これからも色々と議論・検討されて確立されていくと思います。
しかも編曲者の著作権率が低いのです。歌唱・作詞・作曲・編曲印税
神奈川フィルって、こういう企画系好きそうなオケやもんなぁ。ミクシンフォニーでいつも思うけど、オケアレンジする人ほんとすごい。
オーケストラ文化のためにも、意味の有る試みだと思います❗いわゆる“クラシック系の現代音楽”の多くが、専門的な知識の無い聴き手には観賞しにくいものになっていることを考えると、クラシック音楽界が一般社会との接点を増やすためにも、“一定以上のクオリティーで、分かりやすく、話題性も有る新曲をオーケストラが演奏する”というのは、有意義で、続けるべき企画だと思います❗❗
そういう意味では葉加瀬太郎みたいな人と組んだらもっと面白くなりそう。
良い。これ続けてくれ。
素人です。クラッシック分からんし(興味無いし)なんか聞いてて飽きるし(だから聞かないし)、つまらん!って思ってたし‥でもねーこの曲もう何回聞いたかなぁ。よみぃさんってフィルターがあるからなのかなぁ。何度も何度も聞いてる。飽きない。
よく分かりません
そのうち分かるように成る。幸あれ。
誰が何というと、よみぃさんは素晴らしいですよ。自信を持ってください。酷評を言うのは、負け惜しみ&アレンジが下手くその人の意見です。同じ音楽家なら、大変さをわかると思います。今回の編曲もとっても素晴らしかったです💯
5歳の娘と毎日聴いてます13:30 からのクライマックスが好きな娘が寝る前に必ず視聴するんですが、9:25 からの静の部分で毎回寝てしまいます😂余程落ち着くんでしょう😌
すげー。クラシックもゲーム音楽も他も大好きだけどなんかこの曲は、言葉に言い表せない非常に素晴らしい曲。
この腹の括り方は中々出来る事ではない作曲家として一歩を踏み出した貴方に栄光有れ^_^
たまたま見た動画で投稿者さんのファンでもないのですが、クラシック素人でクラシック苦手な一般人でも聴きやすく惹き込まれました。
しっかりクラシックに寄せに行ってるのかっこよすぎる。自分の島じゃないジャンルを演奏してこれだけ形にできるってほんとにすごいよ。
面接?の時のピアノだけのフルも聞きたいです🎹
「ピアノ主眼の曲だから、別の楽器が弾きにくい箇所があった」などの率直な意見をちゃんと動画に載せている点に、曲作りに対する真摯な姿勢を感じました。…で、私が見落としているだけかも知れませんが『曲名』は何とおっしゃるのでせうか…(-.-;)
あと40回一緒にやってください…という事は次もあるのかしれないということですか…(期待)
これは続けてほしい企画だな非常に面白い
すてきやん。何回でも聞きたいわ
クラシックとそうでない音楽に垣根を作っているのはいつもクラシック側の人間。本当に音楽をしている人ならクラシックの音楽家でもそんな垣根は気にしないはず。よみぃさんはそんな垣根を壊せる存在ですね。素晴らしい。
来年も見たいですねただのRUclipsrではないのはわかってました
60点は期待されまくっててめちゃアツい!
凄く良かったです、その、精神、全てが流石です
16:13 指揮者の方の言っていた「もっと立体的に」という感想に共感しましたピアノ→オケ譜面を作ったからこそなのかなと思いますが、オケとのユニゾン要素が多く感じて、ピアノ協奏曲ならもっとピアノが目立てるフレーズがいっぱいであったらより魅力的だと思ってます☺️新しい引き出しを作ったよみぃさんのこれからにさらに期待!応援してます!神奈川フィルの方々の演奏力はさすがすぎました。うますぎる。
すっごく素敵じゃないですか!!
凄いことです。音楽へのリスペクトがあるからフィルハーモニーの方々にも響いたのだろうし意地や実験だけではなし得ない事だと思います。この一曲に全てを詰め込もうとしたのを感じたので、もし継続できるならばもっとよみぃさんを小出しに、色々な顔を少しずつ出して良いと思います。
趣味でオケ編してる者です。原曲でこのアイデアが出てくるのは流石プロだと痛感しました。また編曲は魅力を倍増出来ますが、原曲が0だと何も出来ないので、提出時はよみぃさんも相当胃をキリキリされたのだと思います。楽曲も古典派を意識されているようで、構成も大変だったと思います
ピアノ科出身です。 よみぃさん・・・感動。 オケの皆さんにも 指揮者の方にも感動。
このチャネル、本動画が初見でしたが、こういう音楽の育て方も新たな試みで面白いですね。万物が離合集散を繰り返していくように、専門家毎に分かれてしまっていた音楽が生まれるプロセスを、ブレインストーミングや演奏家たちによるブラッシュアップを経て協同で創りあげていく。コアなスタイルはクラシックだけど、パーカッションがちょっとモダンだ、とか。メディアによるフィードバックがダイレクトに伝わってくる時代に、新たなスタイルを試して歴史に名を刻んでください!
そもそもRUclipsRは主に「びっくり」「ドッキリ」「すごい」で視聴者に訴えかけるものが多くて、よみぃさんの企画もそういうのが多いけど、オケと一緒にクラシックで丁寧に演奏し、その時聴きにきてくれている人に最高の曲と演奏が披露できるのは、演奏者冥利に尽きますね。これからも楽しい企画を楽しみにしています。音楽はやっぱりいいですね。
よみぃさんのことを何も知らないけれど、想像を絶するプレッシャーからこの方は逃げなかったんだということの価値が強く強く伝わる一曲だと思いました。素晴らしかったです。
指揮者って改めてすごいんだなと思ったし、初めてと思えないくらいよみぃさんの曲クラシックすぎて素敵だった何より曲調がとても好みだし何回でも聴きたい
演奏がはじまってから、鳥肌がたちっぱなしでした。
この曲【名曲】になるわ…もう続けて、9回も聴いています。
よみぃさんは、批判をプラスにして自分の成長の糧にされた所が凄いと思います。
出だしからめちゃくちゃテンション上がるすげぇ好き...感動した
素晴らしい一日になりました。素敵な曲をみなさまありがとうございます⭐️
指揮者の方の熱意、本気度に胸が熱くなりました。
何にでも挑戦するよみぃ流石。
やはり、よみぃさんは凄いです、また、次のオーケストラ楽曲を聞いてみたいです!
涙が出ました!素敵な曲と素晴らしい演奏をありがとうございました。感動しました。
感動しました。。。5年後「よみぃ作曲、Op. 34、全ての楽器を自身で演奏し、オーケストラをやる。」
100回以上聞きました。段々と曲の素晴らしさが増して、もう虜になりました。素晴らしい👍
ストーリー性がある曲の最後が未来に繋がるような明るい調で嬉しい
クラシック企画第二弾はこちら↓
【検証】よみぃへのアンチコメ、全部生かしてプロが編曲したら名曲生まれるんか?【よみぃ×オーケストラコラボ】
ruclips.net/video/961LZJWpbzc/видео.htmlsi=iqhEVOnmfKe6kIoR
自分が言われたことを他人にぶつけるっていう病んだやつが多いが、、、そんな奴に丁寧にこたえてすごいな
クラシックというとみんな構えてしまう、が、当時の娯楽であり今の流行り曲のライブと同じなんだよ。
ピアノの演奏会で流行りのアニメをやると知ってる人は「おお」となったりニヤリとする。
どうしても教会音楽と密接な関係があり、金を出す貴族的な人向けに高尚なイメージ曲が多い…が
結局はコンサートに来る人を楽しませるという意味では今の音楽と基本的に一緒だと思ってる。
op1でこのクオリティーは本当に凄いと思います。しかも音大卒とかじゃないし、本当に才能に溢れる方なんだなと改めて実感しました。もしまた作る機会あれば、op2聴きたいな
有名だとしても長くて飽きるクラシック
曲(表現力も含めて)より遥かに楽しくて何度も聴きたい!って思える曲でした
60を過ぎてクラシック音楽に興味を持ち始めて、もう10数年になります。多くのオーケストラ音楽をきかせていただきましたが、若い人の新しいエネルギーが作曲にもかんじられます。編曲をなさった方と、そのオーケストラの方々の技量と創造性にささえられて、いい出来上がりとなりましたね。頑張ってください。
初めてクラシックじっくり聞こうと思った、もしかしたら、、、よみぃさん世界秩序変えてくれるかも?
最後の60点だからあと40回一緒にやってください、っての、なんつうかな、久々に”粋”だなって思った
出だしのカッコ良さ、旋律の美しさにやられました💘
初めてラフマニノフを聞いたときと同じような感動を味わいました。
本当に40回やって欲しいです😊
音楽は学生の頃に遊びでやった程度で、技術や理論はさっぱりわかりませんが、驚きました。
すでに十分すぎるほどのセルフブランディングを達成して、自分の土俵で「玉座」に座っていられたはずなのに。
それでも、自分のブランドが通用しないかもしれない場所に赴いた。
あなたの勇気と向上心、積み重ねた力に敬意を表します。
素敵なメロディに胸が熱くなりました。
この曲は今後演奏されるのですか?もっとよに送り出してほしい
傑出した非凡なピアニスト、そのためにどれだけの努力と思考が必要かは想像を絶する。
クラリネット奏者の「これは難しいんだよな、、」
が
なんかかっこよすぎる。
オーケストラど素人です。
こういう曲がきっかけで、聴いてみたいなぁって思う気持ちが高まると思います。チャンスがあれば、脚を運びたいです❗️
何故か今日まで観れませんでした 全身に鳥肌が立ちました これでも未だ進化途中だと言うコメントが・・・
批判への返しが壮大すぎる!!
批判する人間にオーバーキルしてる
めちゃくちゃ感動しました。これを実現させる行動力や努力、色々されたであろう苦悩など想像すると途方もないですが、それを長々と語るのではなく、主旨がわかりやすく、全体がすごく見やすい動画にして下さってる。自分の畑でないところに飛び込まれて新しいものができて、可能性と伸びしろしかないと思います。こんな勇気もらえる素晴らしい動画を見せていただいてありがとうございます。
再現ビデオまで協力してくれる神奈川フィルさん、優しすぎる!
芸術家はさすがですね。再現と気づかない演技でした。
どこかで名前見たことあると思ってたら、D's adventure noteの作曲者“よみぃ”ってこのよみぃさんだったのか...
よみぃの初めてを最高の形にした編曲家はさすが
40回一緒にやってください!の発言が素晴らし過ぎて感動しました
60点で、あと40回やろう!というプロの言葉が、今回の挑戦の凄さを物語っているような気がします
こんなの向こうからの依頼でもできん。
一線級に向こうから見たらクラシック素人が批判覚悟でぶつかっていく、やりきるとか。
どの分野でもこうチャレンジして行くのは勇気のいること。
批判している人間は殆んどやりきれなかった人間か挑戦すらできなかった人よな。
自分も覚えがあるけど
20世紀後半のような現代オケ&ピアノの難解な実験ではないところが逆に良いと感じる。アニメ・ゲーム音楽畑の要素が上手い具合に入ってて、逆に今風で新鮮で心地よく聴ける。
ある種の無責任なネットの批評に対して、音楽(行動・結果)で反論したことに、大変敬意を評します。これぞまさに漢(おとこ)です!!
Bravo!!!!!!👍
やってないのに批判されるならやってみよう✋という、考え方がすこ
だからって曲を作ったのでオーケストラでお願いします。は、普通に無理があるだろ
@@basic1941 よみぃさんの人に「普通に無理があるだろ」って思わせるそういう力がすごい
指揮者です。すごく慎重に作った気配を感じる。批判も賛成もあるだろうが、さらに編曲を進めれば大きく感じると思うし、今後も年1回くらいの曲作りをされてはいかがかなと。シンフォニーからコラールまで幅広い世界を楽しみにしてます。大橋先生の門前払いをくりぬけ、編曲したオケ譜が出来た。このみんな感動した曲が素晴らしいと思います。
指揮者ですはパワーワード笑
使ってみてぇ笑
関東のあちこちで楽団を指揮をして忙しい和田さんが電車とかバスの投稿する暇があるわけないやん、しかも内容的にあなた関西住みでしょう。偽物乙
@@ぴーぴー-n8c わろた
興奮しました
指揮者さんですね?指揮学も昔学びましたが、かなり難しかったです。彼は、作曲の才能ありますか?初めての作曲だったら。なかなか強者ですね、
よみぃさんの曲は、コテコテのクラッシックに新風を吹きこんだ、また神奈川フィルは、新風を受け取りすごいと思いました。
あと40回一緒にやってくださいってめちゃくちゃラブコールだと思ってしまう
酷評・批判は自由だけどラフマニノフでさえ酷評される世界なのにねえ。良いチャレンジありがとう。
あと40回一緒にやってくださいはあと40回一緒にやりたいと同義語だと思う。エモい。
指揮者の和田さんはアイマスのオケコンでもタクトを振ってくださった方で
貪欲に新しい事にチャレンジしていく姿勢を感じました。
多分よみぃさんの姿にも同じものを感じて一緒に挑戦しようと思ったんじゃないでしょうか。
とてもよいものをありがとうございました。
次回も期待しています!
よみぃさん、凄いです‼️
感動で、心踊る、素晴らしい曲ですね。ピアノの上手さは、天性のものですね。何回、聴いても、素晴らしいの一言です。
次回が、楽しみです。とこちゃんより。
20分以内に収める内容の動画じゃないでしょ💦ドキュメントにしていいレベル🤣始まりから終わりまで色々な表情がある曲であっという間の8分半でした👏🏻 ̖́-
オーケストラにお願いしに行くところなんか独立起業して営業周りする人のそれだな
最初に礼儀もなく渋々って感じで嫌味も言われて、でもそれを自分の能力で切り開くって感じでした
批判がどうこうだから、ムスー(●`ε´●)、で終わる人と、なら作ってみよう、って行動で進める結果の違いがまじ尊敬する
転んでもただですまさない”強さ”に魅力を感じます
こんなに画面越しに見てて緊張するオーケストラ初めて。
マジで固唾を飲んだわ。
やっぱすげぇえ
ラフマニノフの初期の未発表曲の様な感じを受けました。この曲で終わりにせず続けられれば、後生に残る曲を作れるポテンシャルと感じました。当時の最新曲が普遍的になった物が、後生にクラシックとして残ります。今、日本の音楽界は、既存の楽曲とは一線を画した新しい曲が多く作出されています。100年後が楽しみです。扉は開かれました。進んで行かれる事をお祈りいたします。
良いですねぇ
やっぱり詳しい人でも日本の音楽今いい感じって思うんだな
「あと40回一緒にやってください。」っていうコメントがなんか嬉しかったです。これからますます進化されていくよみぃさんを楽しみにしています✨✨
よみぃさん、あなたはやはり天才です。あなたに続く若き人財が育つことを心から願います。日本人の誇りです。
初めてのクラシック曲を作曲して、プロから辛口で60点ってすごい😂
そして、あと40回一緒にやって下さいって、めちゃ優しい言葉🥺✨
4月23日の『Brand-New-Classics よみぃ×神奈川フィル』楽しみです!
いくら技術や知識があっても、形にして発表出来る人がどれだけいるだろうか?
私は全く違うジャンルの仕事をしていますが、クリエイターとしてチャレンジャーとして尊敬しかないです。
やり切る凄さよ!
名実ともにすごい人だなぁ
かつて神奈川県民で神奈フィルのファンクラブに入っていた者です。子供の頃にピアノとトランペット、合唱の指揮をしていて、ファンクラブイベントで何十年ぶりに、コロナ前にトランペット体験させて貰いました。とても良い楽団です。コラボ、本当に歓迎します。本当に神奈川県民ホールやみなとみらいでの講演は、オーディエンスのマナーも良く、地方オケでは間違いなくイチオシです!また神奈フィル聴きに行きたいと思わせて下さいましたことにも、感謝感激です。
また新たな作品が聴きたいです
批判を成長に変える精神も凄いし、素人ではないけど別の道の人の挑戦を受け入れてくれる方々の心の豊かさに感激しました。
しかも再現ビデオにまでお付き合い下さるという大盤なお振舞い
素敵なコメント
なんかすごいコメント見つけた 思わずウルッと😢した
ここから「僕らからお声かけさせていただいて作曲してもらう」に繋がるといいですね👍
素人だけど音楽ってすげぇな、指揮者ってすげぇな、編曲に携わる人ってワイらの耳に届くまでにすげぇ地道な作業してんだなって分かる動画。
でも何世紀も遺る楽曲ってすげぇにすげぇを重ねて奇跡の上に紡がれたんだってのが分かるわ。
私も素人ですが、同感です。良かったけど時代と共に失われていった曲や、日の目を見ることのなかった曲は星の数ほどあるのでしょうね。今現在も素晴らしい曲を日本でも聴けることに感謝しかないです。
いやまじすごい
自分が作った曲がオーケストラになるって気持ちいいだろうなああああ
再現VTRの皆さん演技うまいな。笑 プロなのに優しいね。
元の音源聞いてみたけど、そんな酷評するほどの作品じゃない気がするのだが。
コード進行が単調だからダメ。っていう批判も正直よくわからない。
コード進行が単調だと確かに面白みに欠けるかもしれないけど、それはそれですごく聞きやすい曲に仕上がるから、すっと頭に入りやすい。
はっきり言って未熟な批判だなって思いました。
それにしても、あんな疾走感あふれる空色の曲を、深い緑や青、紫の入り混じった厳かでどこかファンタジティックな作品に仕上げるなんてとても大胆なアレンジですね!
とても楽しませていただきました。
とんでもない行動力だ……
どなたかが、良い意味でポップスらしい、とありましたが、ド素人の私にもすんなりと耳にはいってくる曲でした。
某長寿番組で、最近のクラシック作曲家の方が作られた曲を耳にすることもありますが、どーも…ド素人の私には、音楽がわからないなりにくるくるパーマ時代のおじ様たちの見知らぬ曲の方が聞きやすく感じたりします。
そんな中でも、よみぃさんの曲は耳にも心にもすっと入るステキな曲でした。
簡単にまとめられてましたが、発表までのご苦労はいかばかりかと思います。
楽しい時間をありがとう!
超パでニコニコメドレー弾いてた人とは思えん…かっこよ
良い曲です ブラームス風かな?
基本ドイツ音楽が好きな日本のクラシックファンや玄人もこの曲を悪く感じる人はまず居ないと思います
ただ一点、明確な弱点もあってオーケストラの音色変化は乏しい
楽器(特に木管)を使い分けて、もう少し色の変化が欲しい処です
クラの方が言っていらしたような、木管などに伸びやかなメロディをさせておいて
ソリスト(ピアノ)が細かい装飾の入ったアレンジや対旋律で応じるとかは割と一般的なソロ+オケのコンチェルトの型としてあります。あと各楽器に旋律のリレーをさせるとか。
でも 曲としての骨格や、合奏部というか今ある部分、オケを一個の楽器として捉えての表現に関しては本当に素晴らしい。
新しく発見されたブラームスの遺稿とか習作だよと言われても信じてしまいそう…てか私は確実に騙されます
コース料理を喰いに来て素晴らしく旨いメインディッシュだけ喰って帰った感がしました
雄大な外国の風景が浮かぶような音楽で私は好きです。ファイナルファンタジーみたいな世界観のゲームにも使えそう。
批判されても挑戦するよみぃさんはすごい人だと思います。
今年還暦のシニアです。コロナで仕事がリモートになったのをキッカケに、よみぃさんの動画を拝見するようになりましたが、私自身、趣味でヴァイオリンをたしなみコンサートもクラシックが中心で通っています。(それでもZepp Hanedaのチケットも買いました!)
よみぃさんの演奏を聴いた時、「凄いっ!!」のひと言でしたが、よみぃさんの耳と音楽センスがあればオケのスコアも書けるような気がします。お客さんの反応も凄かったので次回を楽しみにしています♪♪
再現で回りの演技力が高くRUclipsrが一番アレだった事実に腹筋割れそうだったが曲で全集中したので構成完璧。
よみぃ強靭メンタルもすごいけど神奈フィルさんの懐深い神対応と神編曲と団員さんたち全員すげぇよ!神回!
神フィル 神対応 神回!
よみぃと かみぃですね🤭
これひととおり視ると、J-POPSや歌謡曲の「編曲家」って、もっと評価されるべき人たちだと思った。
作曲家と作詞家ばかり受賞や曲名テロップなどでも取り上げられて、アレンジャーに陽が当たる場面が少なすぎ!
0を1にする人と1を100にする人の両方が必要なんだなぁ
未だ未だ過渡期なのですが。
アレンジに著作権というのがまだ確立されず、法律的にも上下動している状況です。
作詞と作曲は芸術、創造だけど、アレンジは技能、職人芸という欧米の原理と、編曲者たち自身の職人気質によるものです。
これからも色々と議論・検討されて確立されていくと思います。
しかも編曲者の著作権率が低いのです。
歌唱・作詞・作曲・編曲印税
神奈川フィルって、こういう企画系好きそうなオケやもんなぁ。
ミクシンフォニーでいつも思うけど、オケアレンジする人ほんとすごい。
オーケストラ文化のためにも、意味の有る試みだと思います❗
いわゆる“クラシック系の現代音楽”の多くが、専門的な知識の無い聴き手には観賞しにくいものになっていることを考えると、クラシック音楽界が一般社会との接点を増やすためにも、“一定以上のクオリティーで、分かりやすく、話題性も有る新曲をオーケストラが演奏する”というのは、有意義で、続けるべき企画だと思います❗❗
そういう意味では葉加瀬太郎みたいな人と組んだらもっと面白くなりそう。
良い。これ続けてくれ。
素人です。クラッシック分からんし(興味無いし)なんか聞いてて飽きるし(だから聞かないし)、つまらん!って思ってたし‥でもねーこの曲もう何回聞いたかなぁ。よみぃさんってフィルターがあるからなのかなぁ。何度も何度も聞いてる。飽きない。
よく分かりません
そのうち分かるように成る。
幸あれ。
誰が何というと、よみぃさんは素晴らしいですよ。自信を持ってください。
酷評を言うのは、負け惜しみ&アレンジが下手くその人の意見です。
同じ音楽家なら、大変さをわかると思います。
今回の編曲もとっても素晴らしかったです💯
5歳の娘と毎日聴いてます
13:30 からのクライマックスが好きな娘が寝る前に必ず視聴するんですが、
9:25 からの静の部分で毎回寝てしまいます😂
余程落ち着くんでしょう😌
すげー。クラシックもゲーム音楽も他も大好きだけどなんかこの曲は、言葉に言い表せない非常に素晴らしい曲。
この腹の括り方は中々出来る事ではない
作曲家として一歩を踏み出した貴方に栄光有れ^_^
たまたま見た動画で投稿者さんのファンでもないのですが、クラシック素人でクラシック苦手な一般人でも聴きやすく惹き込まれました。
しっかりクラシックに寄せに行ってるのかっこよすぎる。
自分の島じゃないジャンルを演奏してこれだけ形にできるってほんとにすごいよ。
面接?の時のピアノだけのフルも聞きたいです🎹
「ピアノ主眼の曲だから、別の楽器が弾きにくい箇所があった」などの率直な意見をちゃんと動画に載せている点に、曲作りに対する真摯な姿勢を感じました。
…で、私が見落としているだけかも知れませんが『曲名』は何とおっしゃるのでせうか…(-.-;)
あと40回一緒にやってください…という事は次もあるのかしれないということですか…(期待)
これは続けてほしい企画だな
非常に面白い
すてきやん。
何回でも聞きたいわ
クラシックとそうでない音楽に垣根を作っているのはいつもクラシック側の人間。
本当に音楽をしている人ならクラシックの音楽家でもそんな垣根は気にしないはず。
よみぃさんはそんな垣根を壊せる存在ですね。素晴らしい。
来年も見たいですね
ただのRUclipsrではないのはわかってました
60点は期待されまくっててめちゃアツい!
凄く良かったです、その、精神、全てが流石です
16:13 指揮者の方の言っていた「もっと立体的に」という感想に共感しました
ピアノ→オケ譜面を作ったからこそなのかなと思いますが、オケとのユニゾン要素が多く感じて、ピアノ協奏曲ならもっとピアノが目立てるフレーズがいっぱいであったらより魅力的だと思ってます☺️
新しい引き出しを作ったよみぃさんのこれからにさらに期待!応援してます!
神奈川フィルの方々の演奏力はさすがすぎました。うますぎる。
すっごく素敵じゃないですか!!
凄いことです。音楽へのリスペクトがあるからフィルハーモニーの方々にも響いたのだろうし意地や実験だけではなし得ない事だと思います。
この一曲に全てを詰め込もうとしたのを感じたので、もし継続できるならばもっとよみぃさんを小出しに、色々な顔を少しずつ出して良いと思います。
趣味でオケ編してる者です。
原曲でこのアイデアが出てくるのは流石プロだと痛感しました。
また編曲は魅力を倍増出来ますが、原曲が0だと何も出来ないので、提出時はよみぃさんも相当胃をキリキリされたのだと思います。
楽曲も古典派を意識されているようで、構成も大変だったと思います
ピアノ科出身です。 よみぃさん・・・感動。 オケの皆さんにも 指揮者の方にも感動。
このチャネル、本動画が初見でしたが、こういう音楽の育て方も新たな試みで面白いですね。万物が離合集散を繰り返していくように、専門家毎に分かれてしまっていた音楽が生まれるプロセスを、ブレインストーミングや演奏家たちによるブラッシュアップを経て協同で創りあげていく。コアなスタイルはクラシックだけど、パーカッションがちょっとモダンだ、とか。メディアによるフィードバックがダイレクトに伝わってくる時代に、新たなスタイルを試して歴史に名を刻んでください!
そもそもRUclipsRは主に「びっくり」「ドッキリ」「すごい」で視聴者に訴えかけるものが多くて、よみぃさんの企画もそういうのが多いけど、オケと一緒にクラシックで丁寧に演奏し、その時聴きにきてくれている人に最高の曲と演奏が披露できるのは、演奏者冥利に尽きますね。
これからも楽しい企画を楽しみにしています。
音楽はやっぱりいいですね。
よみぃさんのことを何も知らないけれど、想像を絶するプレッシャーからこの方は逃げなかったんだということの価値が強く強く伝わる一曲だと思いました。素晴らしかったです。
指揮者って改めてすごいんだなと思ったし、
初めてと思えないくらいよみぃさんの曲クラシックすぎて素敵だった
何より曲調がとても好みだし何回でも聴きたい
演奏がはじまってから、鳥肌がたちっぱなしでした。
この曲【名曲】になるわ…
もう続けて、9回も聴いています。
よみぃさんは、批判をプラスにして自分の成長の糧にされた所が凄いと思います。
出だしからめちゃくちゃテンション上がるすげぇ好き...感動した
素晴らしい一日になりました。素敵な曲をみなさまありがとうございます⭐️
指揮者の方の熱意、本気度に胸が熱くなりました。
何にでも挑戦するよみぃ流石。
やはり、よみぃさんは凄いです、また、次のオーケストラ楽曲を聞いてみたいです!
涙が出ました!
素敵な曲と素晴らしい演奏をありがとうございました。感動しました。
感動しました。。。
5年後「よみぃ作曲、Op. 34、全ての楽器を自身で演奏し、オーケストラをやる。」
100回以上聞きました。段々と曲の素晴らしさが増して、もう虜になりました。素晴らしい👍
ストーリー性がある曲の最後が未来に繋がるような明るい調で嬉しい