YouTube & Filmoraモザイク完全攻略テク!アップした動画にぼかしをかける方法|Wondershare Filmora(Windows&Mac)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 июн 2024
  • 動画編集ソフト・Filmora最新バージョンを今すぐ体験 ▶ bit.ly/3UDaary
    今回の動画では、RUclipsに投稿した動画に後からモザイクを追加する方法や、
    Filmoraの様々なモザイク機能を使って顔隠しや背景隠しなど
    効率的に行うテクニックを解説していきます。
    00:00 RUclips & Filmoraモザイク完全攻略テク!
    00:37 RUclipsのモザイク機能
    02:48 最速!簡単!顔専用モザイク
    03:51 自由な形のモザイク
    04:56 AI機能でモザイクを作成
    ❏ RUclipsアップした動画にモザイクをかける方法
    RUclipsStudioにはいくつかの編集機能があって後からモザイクをかけることができます。
    「顔のぼかし」と「カスタムぼかし」がありますので、必要に応じて使いましょう。
    「顔のぼかし」はRUclipsが自動で動画内の顔を検出します。
    この中からモザイクをかけたい人を選んで適用するだけで動画にモザイクが自動で追加されます。
    モザイクの編集が完了した後、反映されるまでに時間がかかるので注意が必要ですね
    ❏ 最速!簡単!顔専用モザイク
    Filmoraにはいくつかのモザイク機能が搭載されていますが、人物の顔に特化したモザイクはエフェクト▸ビデオエフェクト▸ユーティリティにある「フェイスオフ」が簡単で最速です。
    顔が映っている動画クリップの上か、クリップに直接ドラッグ&ドロップするだけで、画面内の顔を自動認識してモザイクをかけます。
    複数の人が映っている場合も瞬時に適用されて便利ですね。
    ❏ 自由な形のモザイク
    エフェクトマスクを使えば、エフェクトが適用される範囲を調整できるので、モザイクを全画面にしておいて、特定の部分だけをぼかしたり、被写体の動きを追うようにキーフレームで動かすこともできます。
    マスクを反転させれば背景をぼかすこともできますね。
    ❏ AI機能でモザイクを作成
    Filmoraに搭載されているAI切り抜き機能を使えば、動く被写体の形に合わせたモザイクを作成することも可能です。
    切り抜く対象が人間であればAIポートレートを使うと速くて簡単です。ONにするだけで自動的に人物を認識して背景が透明化されるので、必要に応じてエッジの幅やフェザーの調整をしましょう。
    画面内に対象以外の人物が映っていて、切り抜きがうまくいかない場合や、動物や乗り物など人間以外の被写体が対象の場合は、AIスマートカットアウトを使ってみましょう。
    また切り抜きツールを使う場合は、クリップが分かれているので、カラーツールを使ってモザイク部分だけの色を変更することもできます。
    一時的な目隠しなど演出的な使い方にも向いていますね。
    以上、RUclipsとFilmoraのモザイク機能についてご紹介しました
    シーンにあった機能で効率的なモザイク編集を行ってくださいね
    ⭐関連動画⭐
    モザイク処理も簡単✨モーショントラッキング完全攻略編
    • モザイク処理も簡単✨モーショントラッキング完...
    高評価、チャンネル登録も忘れなく! 
    Filmora動画編集チャンネルでは随時、
    みなさんからのご質問やリクエストを募集しています📝
    お気軽にRUclips動画のコメント欄や公式SNSでご質問ください!
    それでは次回もお楽しみに~!
    ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー
    チャンネル登録お願いします◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪
    bit.ly/2HAdM9C
    公式サイトはこちら
    bit.ly/3tnemwR
    公式Twitterはこちら
    / filmorajp
    💚LINE友達募集中💚
    lin.ee/1nugsbr
    いつでもどこでも楽しく動画編集・Filmora スマホ版
    app.adjust.com/103a12ce_10v0tvl0
    お問い合わせページ
    support.wondershare.jp/
    ​ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー⭐ー
    #動画編集 #Filmora使い方 #フィモーラ
  • ХоббиХобби

Комментарии • 20

  • @NekopiIT
    @NekopiIT 18 дней назад +1

    こういうTips動画はありがたいです!

  • @someity-miraitowa
    @someity-miraitowa 25 дней назад +1

    凄い!こういう解説が見たかったんです。

    • @user-ousama358
      @user-ousama358 20 дней назад

      翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।

  • @mirurun
    @mirurun 25 дней назад +1

    他のソフトだと、モザイク対象が画面外へ出てしまってまた入ってくるとかは、個別に対応しないといけないので、そう言うのも追い掛けられるAIだといいなと思いますね。
    360度カメラとかの映像でフレームだけ切り抜いた際に、トラッキングしている対象が動く事で、モザイク対象が入ったり外れたりがあるので。

  • @opteich
    @opteich 25 дней назад +1

    色々なやり方があるのですね。何度も練習してマスターしないと

    • @user-ousama358
      @user-ousama358 20 дней назад

      翻訳したらいい事があるカモよ???तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।

  • @user-qb9yy3ye9o
    @user-qb9yy3ye9o 3 дня назад

    4:20 キーフレームで都度追うのではなく
    モーショントラッキングで追ってマスクやモザイクと併用出来れば
    かなり便利ですが中々実装されません。

  • @pockethouse1857
    @pockethouse1857 25 дней назад +2

    トラッキングして追尾させるモザイクの形に円形があればいいな~

    • @WondershareFilmora-JP
      @WondershareFilmora-JP  22 дня назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます!モザイクの円形を追加することはすでに開発中で、もうしばらくお待ちください😀

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 24 дня назад +1

    モザイクが四角しかないノが玉キズ その時点で反転設定できない

  • @stonej
    @stonej 25 дней назад

    モザイク処理をしようとして位置を移動させようとしてクリックすると、動画の外枠が範囲になってしまいます。どうしたら良いでしょうか?

    • @WondershareFilmora-JP
      @WondershareFilmora-JP  19 дней назад

      モザイク部分以外の箇所をクリックすると動画クリップが選択されてしまいます。
      またマスクなど、他の効果がかかっているとうまくモザイクだけを選択できない場合があるので、モザイクの調整を最初に行うのがオススメです。

    • @stonej
      @stonej 15 дней назад

      @@WondershareFilmora-JP ありがとうございました。確認してみます。

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 24 дня назад

    フェイスオフは精度がイマイチで大きくズレる

    • @WondershareFilmora-JP
      @WondershareFilmora-JP  21 день назад

      ご意見ありがとうございます。開発チームに共有して、改善を行えるように検討いたします。

  • @moonwave-kurosun
    @moonwave-kurosun 25 дней назад +2

  • @user-qj1zz4cr7g
    @user-qj1zz4cr7g 25 дней назад +1

    なかなかいいソフトだが、RUclips(ユーチューブ)にアップできない動画の場合がある。例えば、ややシャープさが甘い動画の場合、顔にモザイクをかけるとして、モザイクが動きにつれ、ずれたりするが、ある瞬間の顔にモザイクをかければ、その後の人物の動きは自動追尾モザイクしてくれるソフトを希望している。
    何かいいソフトはないか。

    • @WondershareFilmora-JP
      @WondershareFilmora-JP  22 дня назад +1

      コメントありがとうございます。RUclipsにアップできないというのは、Filmoraからエクスポートする時、RUclipsに直接アップロードを選択して、アップできないのでしょうか。

    • @user-qj1zz4cr7g
      @user-qj1zz4cr7g 22 дня назад

      ◆RUclips(ユーチューブ)に動画をアップするとして、ややシャープさが甘い動画の場合、顔にモザイクをかけるとして、モザイクが動きにつれ、ずれたりするが、ある瞬間の顔にモザイクをかければ、その後の人物の動きは自動追尾モザイクしてくれるソフトを希望している。
      ◆自動的に追尾してくれると作業時間は大幅に短縮できるはず。