Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
わかりやすかったです!いつもありがとうございます!!またまだ水質のこと理解できてませんが、徐々に勉強していけたらっておもってます😆✨
お役に立てて良かったです😊こと細かくわからなくても、フワッと知っているだけも全然違いますから😆
とっても勉強になりました!!!大変分かりやすくてもやもやが一気に晴れて凄いすっきりしましたありがとうございました🙇♂️🙇♂️
お役に立てて良かったです😊
ワイルドってペットショップでは現地の水で管理されてるんですか?
29℃で 水草は5種類 5束ずつ 植えて 植物栄養材 no3にならないようにバクテリアもいれている状態です水槽を立ち上げて2週間経った状態で昨日 ネオンテトラ 10匹 レッドシュリンプ5匹 入れて 今日の9時にぐらいにはno3 12.5mlだったのに対し 今 計ったら 50m/l ありました 水替え はしましたが あと何を すればいいでしょうか? 45Lの水槽です
phや硬度参考になりました。実家が田舎で地下水を使っているエリアで名水にも上がっておりメダカや金魚は蛇口から出た水をそのまま使って飼育できるのですが、地下水は地域によって熱帯魚で向き不向きがあるようですが温度管理とph確認をし生存できれば継続してもいいでしょうか?水道水を調達し安全に行動したほうがいいでしょうか?地下水に関して一覧を見る限り無かったと思うのでよろしければお願いします。
こんにちは。大型魚等の魚を飼育してみたいのですが水を汚す魚を飼育しているとpHが下がりやすいと言いますが例えば水換えをする場合、水槽はpH6.0 水道から出てくる水はpH7.5だとそのまま注水しても大丈夫なものなのでしょうか?水替えの際pHを合わすとはあまり聞かないのですがどうなのでしょうか?汗素人な質問申し訳ありませんがよろ宜しくお願い致します。
大型魚のアロワナなどなら、そのままでも良いです。ただ、いきなり全部換水するとなると危険なので、その場合は新水のpHを少し下げて注水することをおすすめします!
アクアテイクeさんに投げましたね(笑)石がghを硬水に傾けるならば、渓流のような水槽を目指した場合ghは上がり、渓流魚でも好ましくないのでしょうか?勿論自然界では流れも水量もあり、硬度は関係ないと思いますが。
渓流魚でもたしかにあまりpH高いのは良くないですね、、ただ、石組みが渓流魚には似合いますので水換えを工夫してチャレンジしていきたいですね😊
底床を掃除してたら10センチくらいの白いミミズみたいのが出てきてすぐ砂の中に逃げましたが、魚に影響ありますか?水草枯れませんか?リセットしなければなりませんか?
ミミズはそこまで影響無いかなとおもいますが、気になる場合はクリーナー清掃などで綺麗に取ってしまうと良いかなとおもいます😊
こんばんは‼ ㏗と硬度はかなり曖昧でイマイチどっちがどっちか分からずにいましたが、すごく分かり易くてこれからの水槽づくりに役立てていきます!!例えば、熱帯魚と水草を飼育・管理しようとしたときに、低床を大磯砂メインにするのならば石組は溶岩石を多く使ったり、ソイルと大磯砂、溶岩石を組み合わせて作ったり、というような感じの解釈で間違っていませんか?
大磯砂をメインの場合、溶岩石も有りですし流木を使うのも良いですね😊あとは、水草で多少硬度が高くてもうまく飼育できる様な水草を選ぶと良いです😌
いつも勉強になっております。聞きたいでが、海水水槽Caは460くらい、KHが18dで高過ぎですよね。調べてみたが、KH低いの記事がほとんどで、KH高いの説明があまりなくて、KH高過ぎる原因はなんででしょうか。海水水槽に対してやばいですか。
本日も講義ありがとうございます。硬度の高さが水草の成長に影響を及ぼすと言う事で、硬度の管理しっかりやって行こうと思っています。その中で、以前購入を考えていたTDSメーターによる水質管理は有効か興味を持っています。水中に溶解されている無機物質の総量を測定する機器と言う事ですが、水の汚れ、硬度の状態を含めてチェックし水換えのタイミングを判断する。TDSメータ使用したことがないので、有効性についてお聞きしたいと思います。
TDSメーター、とても効果ありますからぜひ使うことをおすすめします😌
はじめまして、白濁りの原因がわからなくてここにたどりつきました。アドバイス頂ければ、嬉しいです。5月にリセットした60のグッピーと水草の水槽で白濁りするので、日曜日、ソイルと水の全替えしました。1ヶ月前、エーハイムのろ材も全替え、あまり効果がないので、今回リセットしたのです。原因がわかりません。元々、シュリンプ水槽だったので、クーラーもあり水温は25度一定です。今回はソイルだけ入れ替えたのですが、やはり、白濁りします。それも、ライトをつけた朝はクリアなのに、時間がたつと濁り始めます。まったくわからす、困っています。よろしくお願い致します
もしかしたら酸欠かもしれません、、エアレーションをして消えたらそうなので、一度試してみてくださいね😊
難しい話ですね。でも、何となく頭の中で想像してました。ただ、今の目高ブームを考えると…目高<淡水熱帯魚<海水熱帯魚という感じで、海水魚飼育をしている方の方が知識が豊富で、お魚を生かしやすいのかなぁ?って思います。やはり…海水魚には手を出せません(汗)
いえいえ、青木さんはコメント内容の質が高いですから、海水魚普通に飼育できますよ😊
Caが500でKhが12.9あります。どちらも下げる方法はありますか?
はじめまして いつも拝見させて頂いております(('ェ'o)┓ペコ(('ェ'o)┓ペコ 石組が好きなのですが 水替えの他に硬度を下げる簡単なやり方とかありますか?
わかりやすかったです!いつもありがとうございます!!
またまだ水質のこと理解できてませんが、徐々に勉強していけたらっておもってます😆✨
お役に立てて良かったです😊
こと細かくわからなくても、フワッと知っているだけも全然違いますから😆
とっても勉強になりました!!!
大変分かりやすくてもやもやが一気に晴れて凄いすっきりしましたありがとうございました🙇♂️🙇♂️
お役に立てて良かったです😊
ワイルドってペットショップでは現地の水で管理されてるんですか?
29℃で 水草は5種類 5束ずつ 植えて 植物栄養材 no3にならないようにバクテリアもいれている状態です
水槽を立ち上げて2週間経った状態で昨日 ネオンテトラ 10匹 レッドシュリンプ5匹 入れて 今日の9時にぐらいにはno3 12.5mlだったのに対し 今 計ったら 50m/l ありました 水替え はしましたが あと何を すればいいでしょうか? 45Lの水槽です
phや硬度参考になりました。
実家が田舎で地下水を使っているエリアで名水にも上がっておりメダカや金魚は蛇口から出た水をそのまま使って飼育できるのですが、
地下水は地域によって熱帯魚で向き不向きがあるようですが温度管理とph確認をし生存できれば継続してもいいでしょうか?水道水を調達し安全に行動したほうがいいでしょうか?
地下水に関して一覧を見る限り無かったと思うのでよろしければお願いします。
こんにちは。
大型魚等の魚を飼育してみたいのですが水を汚す魚を飼育しているとpHが下がりやすいと言いますが例えば水換えをする場合、水槽はpH6.0 水道から出てくる水はpH7.5だとそのまま注水しても大丈夫なものなのでしょうか?
水替えの際pHを合わすとはあまり聞かないのですがどうなのでしょうか?汗
素人な質問申し訳ありませんがよろ宜しくお願い致します。
大型魚のアロワナなどなら、そのままでも良いです。
ただ、いきなり全部換水するとなると危険なので、その場合は新水のpHを少し下げて注水することをおすすめします!
アクアテイクeさんに投げましたね(笑)
石がghを硬水に傾けるならば、渓流のような水槽を目指した場合ghは上がり、渓流魚でも好ましくないのでしょうか?
勿論自然界では流れも水量もあり、硬度は関係ないと思いますが。
渓流魚でもたしかにあまりpH高いのは良くないですね、、
ただ、石組みが渓流魚には似合いますので水換えを工夫してチャレンジしていきたいですね😊
底床を掃除してたら10センチくらいの白いミミズみたいのが出てきてすぐ砂の中に逃げましたが、魚に影響ありますか?水草枯れませんか?リセットしなければなりませんか?
ミミズはそこまで影響無いかなとおもいますが、気になる場合はクリーナー清掃などで綺麗に取ってしまうと良いかなとおもいます😊
こんばんは‼ ㏗と硬度はかなり曖昧でイマイチどっちがどっちか分からずにいましたが、すごく分かり易くてこれからの水槽づくりに役立てていきます!!
例えば、熱帯魚と水草を飼育・管理しようとしたときに、低床を大磯砂メインにするのならば石組は溶岩石を多く使ったり、ソイルと大磯砂、溶岩石を組み合わせて作ったり、というような感じの解釈で間違っていませんか?
大磯砂をメインの場合、溶岩石も有りですし流木を使うのも良いですね😊
あとは、水草で多少硬度が高くてもうまく飼育できる様な水草を選ぶと良いです😌
いつも勉強になっております。聞きたいでが、海水水槽Caは460くらい、KHが18dで高過ぎですよね。調べてみたが、KH低いの記事がほとんどで、KH高いの説明があまりなくて、KH高過ぎる原因はなんででしょうか。海水水槽に対してやばいですか。
本日も講義ありがとうございます。
硬度の高さが水草の成長に影響を及ぼすと言う事で、硬度の管理しっかり
やって行こうと思っています。その中で、以前購入を考えていたTDSメーター
による水質管理は有効か興味を持っています。水中に溶解されている無機物質の
総量を測定する機器と言う事ですが、水の汚れ、硬度の状態を含めてチェックし
水換えのタイミングを判断する。TDSメータ使用したことがないので、有効性
についてお聞きしたいと思います。
TDSメーター、とても効果ありますからぜひ使うことをおすすめします😌
はじめまして、白濁りの原因がわからなくてここにたどりつきました。
アドバイス頂ければ、嬉しいです。
5月にリセットした60のグッピーと水草の水槽で白濁りするので、日曜日、ソイルと水の全替えしました。1ヶ月前、エーハイムのろ材も全替え、あまり効果がないので、今回リセットしたのです。原因がわかりません。
元々、シュリンプ水槽だったので、クーラーもあり水温は25度一定です。
今回はソイルだけ入れ替えたのですが、やはり、白濁りします。それも、ライトをつけた朝はクリアなのに、時間がたつと濁り始めます。まったくわからす、困っています。よろしくお願い致します
もしかしたら酸欠かもしれません、、
エアレーションをして消えたらそうなので、一度試してみてくださいね😊
難しい話ですね。
でも、何となく頭の中で想像してました。
ただ、今の目高ブームを考えると…
目高<淡水熱帯魚<海水熱帯魚
という感じで、海水魚飼育をしている方の方が知識が豊富で、お魚を生かしやすいのかなぁ?
って思います。
やはり…
海水魚には手を出せません(汗)
いえいえ、青木さんはコメント内容の質が高いですから、海水魚普通に飼育できますよ😊
Caが500でKhが12.9あります。
どちらも下げる方法はありますか?
はじめまして いつも拝見させて頂いております(('ェ'o)┓ペコ(('ェ'o)┓ペコ 石組が好きなのですが 水替えの他に硬度を下げる簡単なやり方とかありますか?