Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この曲のカバーもとても素敵なのですが、やっぱりこの声に、この声に、響いてしまいます…。
中学校の頃、地方に住んでいてオールナイトニッポンの放送局が遙か彼方だった。御前3時前の放送終了間際、この曲がAMラジオの激しいノイズの中で小さい音量で静かに流れていたことを、40年経った今でも鮮明に覚えています。最高の思い出です。同じ世代の方、いかがですか?
夜曲大好きな曲❤
懐かしいです。43年前に初めての彼女と行ったのが「臨月」リリース直後のコンサートでした。アルバムの中で一番好きな曲が「夜曲」でした。彼女の名も「みゆき」ちゃん。その後1年足らずで自然消滅しました(T_T)・・今もきっと何処かで元気で居ればいいな。
ライブでは歌わないけど、みゆきの歌姫と並ぶ最高傑作。
初めて買ったアルバム。中島みゆきの中でベスト1😊B面最後にして最高の楽曲😂
思い出のアルバムです。通勤の時に聴いていました。😊
人はその時々で変わらなければ 取り残されるかも 自信の想いも変化するから 変わらざる終えないんでしょう 消えるのは悲しく寂しいです。💕🎸🎼🎹
このLPアルバムレコード持っています。先月解体直前に自宅で見つけました。プレイヤーは壊れて聴けないから、今日ここで聴かせて頂き嬉しいです☺️静かな良い曲ですね♪一昨日映画館で劇場版「歌会vol.1」を鑑賞してきました。元気で溌剌としてコケティッシュなみゆき様健在でした❤
おかえりなさい、生きていてもいいですか、臨月、寒水魚、この時代のみゆきさんが大好きでした。今の歌い方より好きです。古きよき昭和🌸
この曲と歌姫でシングル出して欲しいですねぇ。
僕も同感です😊👍
夜会での階段らしいのを昇るトコが好きです
誰かが想う誰かへの愛オールナイトニッポン世代のオッサンはこの曲が大好きです歌声のトーンが優しいんだよね
この歌は、みゆきさんに、私の為だけに、歌って欲しい歌です❗️
中島みゆきのオールナイトニッポン 家族の肖像が大好きでした。ruclips.net/video/THvlGK5gVEM/видео.html
高校時代の夏休み、ニッポン放送の前で入待ちして何回か握手してもらいました。深夜補導のおまわりさんを大学生ですと嘘でかわし、終電ギリギリの有楽町の駅へダッシュした遠すぎる夏の日。
夜会「花の色は~」以降はまったくライブで歌ってくれない… 死ぬ前にホントはライブできっちり歌って欲しい曲もしくは当時のアレンジャーの松任谷正隆で再録でもいいけど
中島みゆき最高だぁ🥸けど逢えないです🥸🥸🥸
この頃の軽めの優しいボーカルが好きです。2000年くらいからかな…声量があるのはすごいんだけど、唸るような力んだボーカルはあんまり好きになれない…
同感です。だから、それまでレコードやCDを買ったりしてよく聴いて、好きな歌手の一人でしたが、私はその頃からバッタリ聴かなくなりました。好みなんでしょうけど。
この曲のカバーもとても素敵なのですが、やっぱりこの声に、この声に、響いてしまいます…。
中学校の頃、地方に住んでいてオールナイトニッポンの放送局が遙か彼方だった。御前3時前の放送終了間際、この曲がAMラジオの激しいノイズの中で小さい音量で静かに流れていたことを、40年経った今でも鮮明に覚えています。最高の思い出です。同じ世代の方、いかがですか?
夜曲大好きな曲❤
懐かしいです。43年前に初めての彼女と行ったのが「臨月」リリース直後のコンサートでした。アルバムの中で一番好きな曲が「夜曲」でした。彼女の名も「みゆき」ちゃん。その後1年足らずで自然消滅しました(T_T)・・今もきっと何処かで元気で居ればいいな。
ライブでは歌わない
けど、みゆきの歌姫と並ぶ最高傑作。
初めて買ったアルバム。中島みゆきの中でベスト1😊
B面最後にして最高の楽曲😂
思い出のアルバムです。
通勤の時に聴いていました。😊
人はその時々で変わらなければ 取り残されるかも 自信の想いも変化するから 変わらざる終えないんでしょう 消えるのは悲しく寂しいです。💕🎸🎼🎹
このLPアルバムレコード持っています。
先月解体直前に自宅で見つけました。プレイヤーは壊れて聴けないから、今日ここで聴かせて頂き嬉しいです☺️
静かな良い曲ですね♪
一昨日映画館で劇場版「歌会vol.1」を鑑賞してきました。元気で溌剌としてコケティッシュなみゆき様健在でした❤
おかえりなさい、生きていてもいいですか、臨月、寒水魚、この時代のみゆきさんが大好きでした。今の歌い方より好きです。古きよき昭和🌸
この曲と歌姫でシングル出して欲しいですねぇ。
僕も同感です😊👍
夜会での階段らしいのを昇るトコが好きです
誰かが想う誰かへの愛
オールナイトニッポン世代のオッサンはこの曲が大好きです
歌声のトーンが優しいんだよね
この歌は、みゆきさんに、私の為だけに、歌って欲しい歌です❗️
中島みゆきのオールナイトニッポン 家族の肖像が大好きでした。
ruclips.net/video/THvlGK5gVEM/видео.html
高校時代の夏休み、ニッポン放送の前で入待ちして何回か握手してもらいました。
深夜補導のおまわりさんを大学生ですと嘘でかわし、終電ギリギリの有楽町の駅へダッシュした遠すぎる夏の日。
夜会「花の色は~」以降はまったくライブで歌ってくれない… 死ぬ前にホントはライブできっちり歌って欲しい曲
もしくは当時のアレンジャーの松任谷正隆で再録でもいいけど
中島みゆき最高だぁ🥸けど逢えないです🥸🥸🥸
この頃の軽めの優しいボーカルが好きです。2000年くらいからかな…声量があるのはすごいんだけど、唸るような力んだボーカルはあんまり好きになれない…
同感です。
だから、それまでレコードやCDを買ったりしてよく聴いて、好きな歌手の一人でしたが、私はその頃からバッタリ聴かなくなりました。
好みなんでしょうけど。