第55回 外国人による日本語弁論大会 「口に出さない言葉の力」スタンク アンドレア ミハエラ
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 美少女戦士セーラームーン、私の人生を変えたアニメです。子供の時、一日中セーラームーンを見たものです。その時から、大好きなキャラクターの話が自分で分かるようになりたいと思うようになりました。現在、日本での留学生活を楽しんでいます。日本に留学する前、怖がっていた「本音と建前」が好きになりました。
---
外国人による日本語弁論大会は、世界の人々に日本語で意見を発表する場を提供することにより、日本や国際社会のあり方をお互いに考え合うことを目的としています。
来日して1年でこれだけ話せるのは素晴らしいですね
このチャンネルは、非常に重要。
当事者の声を、偽らずに聴ける貴重な動画。
話し方がなんか可愛い
確かに日本人は思ったことを口に出さない。ただしネット上はその限りではない( ゚Д゚)
私より語彙力ある。
本当に いい スピーチ ですね 。
どれだけ真剣に勉強したら
1年でこんな喋れるのかな
すばらしい
Hi
Please add some subtitles to more understand for viewers.
It is hard to explain the Japanese words, 'honne and tatemae.'🤔
sub sai tùm lum hết. Nên học bằng kênh này hơi nản
リーマニア万歳!
you a the best sweet))
欧米訛りがどうしても気になるところです。
どれぐらい昔だろう。インドかスリランカだろうかインドネシアだろうか出身の男がやっぱり日本語弁論大に出場していた。すらりと背が高く浅黒い顔をしていた。腕を上下に振り回し、もう、ぼろくそに日本人の生活習慣について批判している話をしていたなあ。そして、話の通りの日本人だった。歯に衣を着せぬと言う様な話しぶりだった。わっはははは。
『なあ~んですか?、あなた達日本人は?、御飯を食べれば、あ!、っと言う間に食べてしまう。なあ~んですか?、あなた達日本人は?、・・・。』
それは、東条英機は裁いている東京裁判の裁判官を見ているような感じだったなあ。そして、優勝したのは、ふくよかな顔をして日本のデイスコで踊るのが楽しく好きだという大柄な体をしたドイツの女性だった。そして、どこの国でも国民でも一緒だろう。本音と建前があるのはさ。当たり障りのない話をしないと駄目なんだろう。常識と呼ぶ範囲から考えれば当り前だね。
今現在、アメリカと北朝鮮が北朝鮮の開発した核で対立しているが、国の内容的には似たようなものだ。食べる物が無いカツカツの北朝鮮の人民と、1%のアメリカ人がアメリカの収益の98%を取得してしまい自らの国民がアメリカを貧国大国と呼ぶアメリカとさ。程度の違いでしかない。そして、格差社会と言う点では同じだろう。それは日本と呼ぶ国も似たり寄ったりだろう。人種こそ違え同じ人間だから、同じような事をしているはずだ。それをふくよかな体つきをしたドイツ女性の視点から話すか、インドかスリランカだろうかインドネシアだろうか出身の男の視点から話すかの違いでしかない。
マラソン選手である瀬古を、リヤカーを引いて世界中を旅している男が殴りかかり殴り付けた、って話しと一緒だろう。どのような話しの性質もさ。
令和元年7月13日(金)曇り 26℃ 午後14:10 世田谷区より。
努力家なのは認める。しかし、弓道やっているわりには早口で落ち着きがない。まだ修行が足りないからだと思う。弓道より空手の方が良いのでは?武士道の精神を学んだ方が良いと思う。
ワロタ
恥を知れ