第59回外国人による日本語弁論大会 「人生には意味がある」 レイチェル エリザベス ブレイン/会場審査員賞

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 中学生の時、事故の後遺症で夢を叶えることが出来なくなり、私はそれで人生が終わったと強く感じました。しかし、自分がその夢ではなく、今歩んでいる道をとてもありがたく思っています。希望を失わないことを次の世代に伝えたい。そして、壱岐の皆さんに感謝の気持ちを込め、日本の人々に壱岐のすばらしさを広めたいです。
    ---
    外国人による日本語弁論大会は、世界の人々に日本語で意見を発表する場を提供することにより、日本や国際社会のあり方をお互いに考え合うことを目的としています。
    www.iec-nichibe...

Комментарии • 10

  • @美恵翠簾屋
    @美恵翠簾屋 2 года назад +2

    ステキなスピーチ💖
    ありがとうございます。
    涙💧あふれました

  • @太田ハルキ
    @太田ハルキ 2 года назад

    笑顔が素敵

  • @山田耕作-l8l
    @山田耕作-l8l 3 года назад +1

    レイチェルさんの人生生きる事の苦しさ、そして楽しさ、日本へ来ての心の変化、希望、もう母国へ帰っちゃうんでしょうか?最後のあらがとうございましたといったなみだぐんだ感嘆の声と顔が印象的でした👍😂

  • @しーちゃん-h6s
    @しーちゃん-h6s 3 года назад +2

    人柄が素敵😉

  • @muyo6667
    @muyo6667 6 лет назад +7

    感情が伝わってもらい泣きしそうになりました。

  • @katikudorei
    @katikudorei 5 лет назад +5

    俺は泣いてしまったわ。見事なスピーチ!!

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 6 лет назад +12

    欧米訛りが全くなく素晴らしい日本語力です。

  • @nnyan8845
    @nnyan8845 4 года назад +2

    素敵な涙。。

  • @zochai4225
    @zochai4225 6 лет назад +4

    感謝しました、お姉さんの努力