ホロスコープの月と太陽から使命を読み解く3つの方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 26

  • @pochomkin2595
    @pochomkin2595 Год назад +4

    ありがとうございました。とてもよくわかりました。私は月も太陽も乙女座、強いメッセージがあるのですね。

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад

      両方同じはとても強いメッセージだと思います☺️✨

  • @se-ib2hq
    @se-ib2hq Год назад +5

    ありがとうございます🌹
    わかりやすかったです😃💡
    12:24 確かに、月に引っ張られまくります😵💧
    太陽☀️を生かすと道筋が明るくなる感じです。
    ただ、太陽牡羊座♈で、せっかちになったりするときは月の蠍座♏の慎重さを思い出します😅

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад +1

      バランスよく月も太陽も
      いいところ取りできたらいいですよねー🥰✨
      全く違う性質面白いですよね🥰✨

  • @salty_09
    @salty_09 Год назад +2

    声めっちゃ可愛いですね!!
    ☀️双子座🌙蠍座で中々に毎日葛藤しています笑笑
    他の動画も見て勉強させていただきます!!

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад +1

      ありがとうございます💖
      全く違う性質同士の持ち主さんですね🥺✨

  • @OCHI_TNH3...Twitter
    @OCHI_TNH3...Twitter Год назад +1

    ☀♒🌕♌でインコンジャクトなので☀を目指し注力していこうと思います!

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад +1

      水瓶目指して下さい✨

  • @にゃー-m6g
    @にゃー-m6g 2 года назад +2

    太陽獅子座×月牡牛座、90度です。
    火と地で焚き火をしているみたい。
    不動×不動で静かーに鎮座しているような感覚です。
    でも今は気持ちが落ち気味なので自分の獅子座に立ち上がってほしいものです。。
    サビアンシンボルも調べると本当に面白い!でも活かせていないなぁと落ち込んだり。
    サビアンシンボル牡牛は度数の意味合いがお気に入りポイントでもあるので、
    大切に閉じ込めて置くだけでなく、発揮したいなと思いました。
    私の星座たちガンバ!
    投稿ありがとうございました😂😊占星術って深い✨だからこそ好きです。

    • @minami6398
      @minami6398  2 года назад

      焚き火✨
      ほんとですねー☺️✨
      地の星座がいい働きを
      して火をもやしてくれたら
      完璧ですねー🔥🥺☺️✨✨
      サビアン面白いですよね💖
      私も大好きです🥰

  • @azukimaron824
    @azukimaron824 2 года назад +2

    今日も楽しかったです❤
    厳密なホロスコープ では、太陽はノーアスペクトですが、簡易的に見ると、太陽双子、月射手座なので、180°ですね😃
    風と火だと結構違うように思いますが、私の中で双子も射手も自由な感じがしてイメージが被ってしまい、棲み分けがあまりできていません😅
    太陽、水、木が双子で、全部9ハウスなので、9ハウスの自由さみたいなところも私の中で被っていて、違いの謎が深まります😂

    • @minami6398
      @minami6398  2 года назад +2

      双子座と射手座の違いは
      簡単に言うと
      浅いか深いかだと思います🤔
      双子は深く探求しすぎると
      疲れて持続性がもたないですし
      射手座は浅すぎると
      退屈でやる気がなくなります🙌
      ですが双子を9ハウスに
      あえて持ってきたということは
      双子の軽さをもちながら
      深さを求めたかった
      といったところでしょうか☺️
      みなみ的星読みです⭐️

    • @azukimaron824
      @azukimaron824 2 года назад +1

      ありがとうございます😊
      なるほど、浅さ、深さの違いですね💡
      葛藤が伴いそうな感じですが、うまく乗りこなしていきたいです✨

  • @みたらし団子-n1m
    @みたらし団子-n1m Год назад +2

    動画観るのが楽しくて色んな動画見てはコメントしてます🥰
    月→蟹座 太陽→乙女座
    角度まではよくわからないんですが、月も太陽も何となく似た感じになるんですかね🤔

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад +1

      水の星座と土の星座なので
      月と太陽はきっと全く違うものに
      なるかと思います✨
      いつもありがとうございます✨

    • @みたらし団子-n1m
      @みたらし団子-n1m Год назад +1

      そうだ…水と土でした😮💦
      ありがとうございます✨

  • @はる-m8i8m
    @はる-m8i8m 2 года назад +2

    月が牡羊、太陽が蠍座です。
    多分150度...?ですかね...
    確かに頭の中ごちゃごちゃしやすいですね...あと牡羊が勝ちがちというか...
    面白かったです!

    • @minami6398
      @minami6398  2 года назад +1

      150度の関係ですね!✨
      牡羊座が勝ちがちなのも
      面白い所です🤣
      あとは蠍のウエイトを上げるだけですね✨

  • @しげみ-f2o
    @しげみ-f2o 7 месяцев назад +1

    分かりやすいですし、しっくりきます!本当にありがとうございます!私…月獅子座(2ハウス)、太陽魚座(9ハウス)のインコンジャンクトで、月を手放す……といっても、アセンダントが蟹座で蟹座の守護星が月で、月が人生で輝くキーになる…んですよね?どーしたら良いでしょー😱

    • @minami6398
      @minami6398  7 месяцев назад

      じっくり読んでみないとわかりませんが
      ピンとくるところを活かしてみて
      下さいー🥰✨

  • @MM-wt3ul
    @MM-wt3ul Год назад +1

    はじめまして!月が過去となると
    太陽双子(11ハウス)ドラゴンテイル、月射手(5ハウス)ドラゴンヘッド
    でテイルが現在?(当たり前ぬ出来る事と思っていました)
    ヘッドが過去?(今世の課題、方向だと思ってぃたので)
    混乱します😂解説お願いしたいです🥺

    • @minami6398
      @minami6398  Год назад

      ドラゴンテイルと太陽が同じ方は
      過去世でもやってきたけど
      今世の課題でもある方ですね✨

    • @MM-wt3ul
      @MM-wt3ul Год назад +1

      @@minami6398早々のご回答ありがとうございます!
      Aseの動画も見ました!守護星との事、Ase獅子なのにも意味があるんだろうと思いました!
      双子や5ハウスを使い射手もしくは11ハウスを目指していけば良いような気がしました。
      まだ少ししか観ていませんが、先生の星座の解釈のコメントはとても腑におち、
      私の中でとてもスッキリします❤感謝です!

    • @MM-wt3ul
      @MM-wt3ul Год назад +1

      ⁠@@minami6398度々すみません😅他の方への双子射手のコメント拝見させていただき、
      まさに簡単すぎると飽きるし、難しすぎると集中力が切れますw
      このコメントのおかげで改めて自覚でき、片方に振り切る癖があるので、
      塩梅よく、中庸にが目指す所なのかもしれません。情熱を保ったまま!(難しい😂)
      インスピレーションをありがとうございました❣️

  • @抹茶ラテ-h8v
    @抹茶ラテ-h8v 10 месяцев назад +1

    月は無意識や素の自分ですが、過去生とまでは、言わないのではないですか?

    • @minami6398
      @minami6398  10 месяцев назад

      前世の太陽星座とも言われておりますが
      ピンとこなければその考え方も
      不採用で良いと思います😊
      正解はありません。
      ご自身が納得出来るものだけ
      採用されてくださいね。