大阪球場での猛烈阪急VS南海のヤジ合戦!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 46

  • @KENJI-800
    @KENJI-800 6 месяцев назад +16

    今でこそ観客がたくさん入り、常に優勝争いをしているホークスですが、
    南海時代はこんなガラガラの球場で万年Bクラスで、観客がヤジ合戦をしていたなんて、
    若い人からしたら信じられないでしょうね。

  • @KOTATSU1970
    @KOTATSU1970 9 месяцев назад +24

    古き良き昭和のパ・リーグの風景😊

  • @マルホライト
    @マルホライト 9 месяцев назад +24

    これくらいはまだまだ全然かわいいレベルだったよ。スポーツ新聞で何か(クルマや家等)を買ったとかのニュースが載ったりすると「お前の給料でもそんなん買えるのか!この給料ドロボー!」とか「百年早いわ!南海電車か地下鉄で十分じゃ!」とか言われてたからね。

  • @drafan1049
    @drafan1049 3 месяца назад +12

    この頃のヤジはウイットに富んでいてホンマによかった。
    特に関西のは好きやね。

  • @たかにゃん-s7x
    @たかにゃん-s7x 9 месяцев назад +18

    ウケるꉂ🤣𐤔
    楽しいヤジなら大歓迎

  • @akaaobee
    @akaaobee 6 месяцев назад +10

    門田選手への「豚まん食お~~」ネタを動画で見れるとは、感激です

  • @MFcryondom
    @MFcryondom 2 месяца назад +4

    阪急と南海の最後の年の貴重な映像ですね。
    この頃のパリーグの雰囲気も好きでした。

  • @5thyszo
    @5thyszo 7 месяцев назад +17

    これはまだ愛のある当意即妙なヤジ合戦ですが、
    今のSNS界隈はねぇ。

    • @山田志保里-p6v
      @山田志保里-p6v 6 месяцев назад +7

      酷いっすよね。今は。

    • @panbd098g
      @panbd098g 2 месяца назад +5

      昔は選手へのヤジはこういうように応援団が拾って反撃ヤジに変えて選手のバッシングを遮ってたし、まず1番にセンスがある、笑える、今は笑えないし侮辱との差が分かってない奴が言うからめんどくさい事になっていっちまう。
      ヤジと侮辱の差が即座に言えないならヤジは言わない方がいいという例になるこれは。

  • @ヒロシ-y5n
    @ヒロシ-y5n 7 месяцев назад +18

    なんやかんや 相手をリスペクトしてるんだよね

    • @akaaobee
      @akaaobee 4 месяца назад +2

      @@ヒロシ-y5n
      そうですよね、主力選手(強敵)だから野次られる。
      箸にも棒にもかからない選手じゃ相手にされない。

  • @西原則好
    @西原則好 6 месяцев назад +11

    藤井寺やとファールが飛んできた時の「うどんこぼれた〜、弁償せえ〜」とか定番ネタでしたね(べつに球は当たってない)

  • @島斉
    @島斉 2 месяца назад +3

    僕はパリーグでは最初はロッテが好きだった。それから阪急が好きになった。それから今度は南海を応援していた。1981年昭和56年頃から広島県呉市で再び、キヤンプを張るようになった関係でまだ暗黒時代だったが、応援したくなった。

  • @モモスケもっさ
    @モモスケもっさ 7 месяцев назад +12

    試合終了後応援団長同士で反省会してらしい😂

  • @三成石田-b8v
    @三成石田-b8v 9 месяцев назад +13

    ブーマーと門田さんは
    近くで見ると、けっこう引き締まった
    体だったから、太目だから長打打てるほど、甘い世界ではないと感じたよ。

  • @島斉
    @島斉 2 месяца назад +2

    この頃に南海、阪急を応援していた人はまだ巨人一極やセリーグに人気がいていった頃によく応援したと思う。近鉄を応援した人も含めて、アッパレー。

  • @たっちゃん-x9i
    @たっちゃん-x9i 3 месяца назад +4

    阪急応援団の今坂さんの声はよう聞こえてきたな。敵ながらおもろすぎた。大阪球場にも、西宮球場にもよう行ったけど楽しかった。南海ホークスを売却したのは残念でしたね。それにしても南海電鉄が大阪球場を難波パークスにしたのは大失敗でした。

  • @白銀敏夫
    @白銀敏夫 9 месяцев назад +10

    福本さんのコメント、正解ですね😃

  • @user-zp5bc9fr2l
    @user-zp5bc9fr2l 9 месяцев назад +8

    牧歌的時代😊

  • @ウォーリアーキャプ
    @ウォーリアーキャプ 9 месяцев назад +6

    この頃の両チームは良かったね❗
    今はFAした選手に手を上げて横取りしたり!

  • @tackhassy2216
    @tackhassy2216 3 месяца назад +2

    根の部分に「”自分側”の観客のためのコメディを提供する」がありますのでね。
    その辺が「”敵側”の選手の存在自体を否定する行為」とは違う部分で。
    むしろ厳しい言葉で責め立てるのは”自分側”の選手相手だったように記憶します。

  • @小柳恵梨香-q5n
    @小柳恵梨香-q5n 3 дня назад

    今は甲子園でも野次飛ばせない❗

  • @rûdemodmen
    @rûdemodmen 2 месяца назад +1

    まだまだ可愛いレベル。もっと激しいヤジ合戦を昔見た。1対1だからまだ可愛い。

  • @島斉
    @島斉 2 месяца назад +1

    昭和42年か昭和43年までも南海が広島県呉市でキヤンプを張っていたとは知らなかった。黄金期の最後の方だと思うが?

  • @pretzpocky8376
    @pretzpocky8376 Месяц назад +1

    初メマシテ😊

  • @umanchu22
    @umanchu22 2 месяца назад +1

    勝った後の“♫〜近鉄電車ではよ帰れ〜!!!”は、気持ちよかったなぁ😆〜!
    まぁ、常に下位争いしてて負け試合の方が多かったんで、そんなに多くはなかったけど💦・・・

  • @島斉
    @島斉 2 месяца назад +1

    なお2024年令和6年終了時点で日本一からもっとも遠ざかっているのは広島が40年になった。

  • @島斉
    @島斉 2 месяца назад

    1988年昭和63年終了時点で僕が1974年昭和49年から野球を見出して優勝していない球団は南海と大洋だった。この年の10年後、11年後の1998年平成10年、1999年平成11年についに横浜とダイエーが優勝したために僕が1974年昭和49年から野球を見出してから12球団全部優勝したことになった。リーグ優勝だけではなく、日本一にも輝いた。ダイエーになって3回、ソフトバンクになってから7回計10回リーグ優勝、日本一もダイエー、ソフトバンクになって9回日本一になった。一方大洋も横浜になって1回リーグ優勝した。日本一は横浜、DeNAになって今年2024年令和6年に日本シリーズで下克上からソフトバンクを破った関係で2回日本一になった。2007年平成19年に中日も53年ぶりに日本一になった。2006年平成18年に日本ハムが44年ぶりに日本一になった。楽天も球団創立9年目でリーグ優勝並び日本一にまで輝いた。 今は存続球団全部リーグ優勝、日本一になっている。日本一になっていないのは消滅してオリックスと合併した近鉄だけである。2024年令和6年終了時点

  • @小柳恵梨香-q5n
    @小柳恵梨香-q5n 3 месяца назад +2

    おーい門田豚まんやるわ❗南海もおもしろかった

  • @0097bobchan
    @0097bobchan 9 месяцев назад +7

    肝心の音声無いやん(笑)

  • @せがた三四郎-i2l
    @せがた三四郎-i2l 7 месяцев назад +3

    岡田記者のキャラが😂

  • @amagasaki527
    @amagasaki527 2 месяца назад

    音声が聴こえない😭

  • @関西の三重生まれ男9997
    @関西の三重生まれ男9997 8 месяцев назад +2

    音聞こえない。関西(三重)人の俺より。

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama 9 месяцев назад +3

    音声がない😢

  • @ec5a8861
    @ec5a8861 2 месяца назад +2

    南海電車はボロ電車
    阪急電車はババ色で

  • @やま-v4j4b
    @やま-v4j4b 4 месяца назад

    でました、電車ネタのヤジ 笑。

  • @豆柴いっきゅう
    @豆柴いっきゅう 9 месяцев назад +6

    豚まんワロタ

  • @越智秀記
    @越智秀記 7 месяцев назад +3

    ボロ電車  ホークス売るな吉村大阪残せホークス ライトスタンド

  • @田吾作Style
    @田吾作Style 3 месяца назад

    どっちの山内やねん

  • @小柳恵梨香-q5n
    @小柳恵梨香-q5n 3 месяца назад

    今の時代はこんな野次言えたが❗今は言えない❗

  • @kuro1859
    @kuro1859 8 месяцев назад +1

    音声は

  • @越智秀記
    @越智秀記 7 месяцев назад

    福岡へ引っ越しするか? 何回も南海電車で球場来たか?