串カツで神経衰弱したらややこしッッッッッッッッッッッッッ
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 紹介した動画はこちら!
• みかんの写真だけで神経衰弱できんのか!?でき...
【チャンネル登録はこちらから!】
/ @omocorochannel
オモコロチャンネルXアカウント
/ omocoroch
オモコロ
omocoro.jp/
オモコロXアカウント
/ omocoro
お仕事・コラボのご依頼はこちらから!
omocoro.jp/con...
【公式】オモコロチャンネル切り抜きch
/ @omocoroch2
【出演者】
永田 → / nagatabros
原宿 → / haraajukku
ダ・ヴィンチ・恐山 → / d_v_osorezan
ARuFa → / arufa_faru
加藤 → / katokato
こういう時に限って事前に何も食べてなさそうな恐山
後半ガチで悲しそうな恐山申し訳ないけどめちゃくちゃ面白い
よりによって両サイドが多くとってるの芸術点高い
5:47 加藤さんからこの早さでくちぱっちが出てくるのおもしろすぎる
冷めてカチカチになった餅食べて微妙にテンション下がってる原宿さん見てなぜか腹抱えて笑った
みかん神経衰弱、伸びなかったらしいけど何度もリピるくらい好きなので正統続編助かる
訂正:のびなかったのはくしゃみ神経衰弱だった そっちも好きだよ
自分も何回もリピートしてるくらいみかん神経衰弱好き
本当に伸びなかったのはくしゃみ神経衰弱
みかん神経衰弱、結構出来た(当社比)ので全国大会あったら出たい
ラムを当てる永田、豚を鶏と間違う原宿
鶏を魚と言う加藤
もうAruFaさんか揚げたエビに関わるだけで面白いのズル過ぎる
15:05 間違ってソースで喉を潤しそうになる加藤さん
これすき
17:08 「月じゃない?」ここ好き
一番面白い
「アスパラじゃないです」→「アスパラ豚巻きです」から漂う面倒くさいオタク感
エヴァの事ロボットって言ったら怒りそう
アスパラとアスパラ豚巻きが別であるなら言いたくなる気持ちも分かるんだけど、彼らはその時点でこれを知らないから若干「めんどくせぇなこいつ」が出てる
ビグザムのことガンダムって言ったら殴られそう
8:07 エビ天10年禁止されてる男にエビの神様が微笑むはずがない
ああああか
ああく
これ別の同種の串カツの写真かと思ったけど、
表面と裏面で撮ってんのか、その視点で見ると割とわかるわ
永田さんあまりにも神経衰弱強者すぎる
字面まぎらわしっ
串カツ田中で店員さんに説明されたそばから全くわからなくなるの毎回面白い
串カツでね、神経衰弱をしようということで(過去にはみかんでも挑戦!)←ばかみたい
だいすき
1番最初のテテーンのSEから既にばかみたいで面白い
??「私、慶應義塾大学を卒業しております」
大好きすぎる
逆にそんなにバカじゃない企画教えてくれ
6:25 かわいいを自称するだけある動き
10年間海老天禁止バトルの勝敗を分けたARuFaさんと加藤さんで再び海老ゲットの明暗を分けてるの面白い
永田智とかいう男、認知能力・ワーキングメモリ・記憶力総じていいなあ
さすが慶應卒
この能力の代償が「エネルギーを秘めたものが怖い」だけなの凄い
制約と誓約が釣り合ってないだろ
しかもうんちのサイコメトラーでもある
すごい
「鶏ですね」
「鶏じゃないです」
好きすぎる
ジジイ!
五七五
後半目の前でガンガン取られていく0本ざんちの悲しそうな視線たまらん
22:11 瞬時にカットしようとしてるのに気付くの流石すぎる
10年海老天食えないやつがエビの神様に見放されてるの説得力しかなくて笑う
この串ってなんだっけ?のあるあるからこんなに面白い企画考えられるのすごすぎる
10:44
「いやだから違ぇわ」
競馬見てる原宿さんこんな感じなんだろうなと思わせる
全員おじさんで記憶力には限界がきているので、シンプルに学力の高い永田が活躍するのは必然
写真の差異がデカいのむずすぎる
人間にしか出来ない神経衰弱だ
串カツ田中店員ワイ、無双できるかと思ったけど記憶力なくて死亡
でも串カツは秒でわかってニコニコ
写真が違うことで、記号化されていないリアルな串カツを見分けている感じで面白かった!
20:11 この辺りの原宿さんと永田の表情筋好きすぎる
この先10年えび天が食べられない上にエビの神様にも見放されたARuFa
ARuFaがフォレストガンプだったらエビ漁船パート終わらなさそう
厳格なエビ教徒みたいなことしてんのに神様にも見放されんのかい。
串カツならノーカンという理屈すら許されない
大して辛くないの草
永田智の大空の囚人服、今日も素敵だね
どこかのタイミングで「男性器に例えるのはやめよう」と取り決めてそう
19:04
チン、チーズ!!
24:56 ざんち…と思いながら見てたので永田さんが鼓舞してくれて嬉しかった
この人たちを見てると、知識と教養とオモロは一生もんなんだなって思う
これ「串カツって見た目の区別つかなすぎ~!!」ってのがテーマだから、写真違うからこそやる意味ある企画だと思った
写真変えて初めて「これとこれ同じ串だろ!!いや違うのかよ!!!!」っていうのが出来るんであって、写真が同じだったら串カツでやる意味が薄くなる
単なる"ちょい難神経衰弱"をやるのが趣旨では無くて、串カツ田中での「これとこれが一緒…か?いやこっちか???」のくだりがゲーム化されている
見分けてるのはカード上における色形配置大きさではなく、カツの中身だから
わざわざ違う写真を用意してるのは絶対に「創意工夫」なんだけどね。うまく伝わってないのは可哀想だと思う。ただ、ムズいことやってんなとも思う。
なんなら実物でやればいい
というか同じ写真なら「みかん神経衰弱の圧倒的完全下位互換」すぎるから別の写真なのは正解
1:32
誰が最初に言うかな…って一人でヒリついてたら何事もなく流されて寂しいような恥ずかしいようななんとも言えない気持ち
1人じゃないよ
・中身が分かってもカードの位置が分からない
・カードを揃えられても食べるまで中身が分からない
・カードの位置を覚えても同一具材で写真が別だからペアなのか分からない
の渋滞する複雑ゲーム
徐々に串カツ感を身につけていくの良いな
永田が串カツ食べるところいっぱい見れて嬉しい
加藤さんやっぱりこういう堅実なゲーム得意だよなあ、マラケシュとか
編集でなかったことにしようとする原宿さん好きだし、一瞬で看破されるのももっと好き
おじさん(副社長)に「お母さんにも見せます」って言われてるおじさん(編集長)の構図よすぎる
非常に個人的な話で申し訳ないのですが一昨日、
「動画内で銃を発砲した原宿さんがロシアに目を付けられて二度と表舞台に姿を見せられなくなる」
という夢を見て泣きながら目覚め、月曜日で更新もなく一日中ソワソワしていたので今心の底から安心しています
串カツ田中行きたいな おいしそう
こわすぎる
今日は良い夢みてください
永田さん美味しいやついっぱい食べてていいな
串カツ記号論が展開されていて興味深い
左右に人がいるゆえのダブル前突き出しガッツポーズ好きなので大満足かも
豚と鶏の区別がつかない男で笑ってたら鶏と魚の区別のつかない男も登場して笑った
海老の神様に嫌われた男といい妙に撮れ高の高い神経衰弱
ただの神経衰弱だとだんだんマンネリになっていくから写真が違うことでこれか!?これか!?が生まれてかなりエンターテイメントになっている
オモコロの神経衰弱は一緒すぎか全然違うの2択しかないんか
10:07 「ビームハイボールくれよ〜」、他のCM出演者が言っても気にならないけどARuFaが言うと色々考えてそうに感じちゃうのが怖い
最後までざんっちの応援をしていたのは私だけじゃないはず
あの形見てくちぱっちが出てくる原宿さんかわいいな
写真だけじゃ具材が分からない&同じ具材でも写真が違くて分からない&食べても何の具材か分からないの分からなすぎて面白い
今日の恐山さんちいかわ見てる時の気持ちになる
加藤さんエビのしっぽ食うタイプだと分かってワクワク
オレオか?がギャグかと思ったらあるのかよ
22:00 豚を鶏と間違える人
24:26 鶏を魚と間違える人
大葉と梅までついてる肉を魚呼ばわりは悲惨
チリーン……ってSEと合わせてちょっと肌寒くなって面白い
今更いつの間にか恐山の髪型が鈴木亮平みたいになっていってるのに気付いて一人で面白くなってる
単純に串カツが印刷されたカードってかわいいかも
恐山「こっちはお腹へってしょうがないよ」って言ってるけど撮影前に何も食ってこなかったのか?
みかん神経衰弱の動画めっちゃ好きだったから嬉しい
餅としいたけで裏表の写真撮ってるの分かって笑ってる
11:11
エビの神様に2度も見放されるARuFa
前半→永田以外にも食べさせてあげて…
後半→恐山にも食べさせてあげて…
串カツと焼き鳥と、焼き肉の盛り合わせは説明されてもどれがどれかすぐ分かんなくなっちゃう
自分も「鶏おいしい😊」と思ったら同時に頼んだエリンギだったことがあります! 分からんよね
二週目で恐山の表情を楽しむ動画
永田さん1発でラムって分かるのすごい
豚アスパラゲットした後の永田さん、確かに自分のことレッサーパンダだと思ってても納得いく
電気バチさんの中にいじわる小悪魔が生息してた時に作ったクイズ(?)が連続で投稿されてるでしょこれ
紛らわしいだけじゃなくてペアの写真が違うなんて…
それはそうと私も串カツ食べたくなっちゃった。とまチー美味しそう
恐山、帰りに串カツ田中寄ってほしい
ささみ梅大葉の語感が良すぎて一瞬ハリーポッター回かと思った
レヴィオーサと梅大葉で微妙に踏めている
揚げた・ささみ・梅大葉
揚げた・ささみ・梅大葉。
あなたのは梅お婆。
17:08
月じゃない?好き
原宿さんが肉の種類間違えて露骨に編集点作りに行くところ、小癪すぎてすき
次はどっかの串カツ屋から案件もらって揚げたてを食べる動画みたい!
ペアで写真違うのは流石にヤバない?って思ってコメ欄見たらめちゃくちゃ納得させられたし
企画意図をしっかり汲み取るオモカスって凄ぇってなった
まだオモカス名乗れないや…
みかん神経衰弱大好きすぎるから嬉しい
永チャル、レディースのカットソーみたいだな可愛い
リアルな串カツで遊ぶかと思った
やろうと思えばできそうやな
0:56 やるぞ!の後のARuFaのぴぃ面白い
串カツ神経衰弱見ながら食べる揚げ物おいしすぎる。
1番若いけど1番食に執着が無い恐山の敗北は必然
串カツ見た目も何なのかわかりにくいのに食べても時々わからないの面白い😂
当てたらサックサクの揚げたて食べれるバージョンを酒飲みながらやってほしい
26:35 ARuFaさんがうずらの卵を獲られたことに対して「エッグ」とコメントするシーンです
この3ヶ月くらいたまたま串カツ田中に通い詰めていてほぼ全ての中身が分かったので嬉しかったけど全然要らん能力だな
チャンネルボーヤ好きすぎる
いっそのこと酒もつまみも〆も全部まとめて神経衰弱にした居酒屋回をやってほしい
永田さんを置いてバーグのみんなで串かつ食べに行こう
4:06 からの数十秒間、それぞれの思惑と気遣いが錯綜する感じ、好きよ
永田の英才教育が出る回だ
串カツのお店行かなすぎて、「オレオの串カツ」が絶対オモロワードだと思ってたら本当にあった 嘘だろ…?
3つ目くらいで「正当な衰弱が出来ない!」って言わないか不安になった
永田が強くもあるんだけど、恐山がとにかく迂闊すぎるんだよなぁ
実物でやるのかと思って開いたら普通にカードだったし冷静に考えたら実物は確認で食べた時点で無くなるから神経衰弱にならないことに気づいた
串カツ神経衰弱だから巨大なソースの海に沈んだカツを一本ずつ引き上げてくのかと思った
バーグ跡地が推し俳優所属事務所の新社屋になりました。
ざんっちにもういらないってくらい串カツご馳走したい。
永田さん串カツ見分ける力がすごい