長崎県雲仙市千々石町~小浜町:雲仙鉄道跡グリーントンネル
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 長崎県雲仙市千々石町から小浜町まで海岸線を通る県道201号線になります。画面右上にレーダー探知機が写り込んでいますが、ご容赦下さい。
この道は、戦前まで旧小浜鉄道が走っていたということで、途中、駅のホームの跡などが確認できます。所々、道の両サイドから木々が覆いかぶさるようになっているので、その様子から「グリーントンネル」と地元では呼ばれています。
動画をご覧頂くとお分かりいただけるかと思いますが、道幅が全体的に狭くなってます。特に途中にあるトンネルは昔走ってた列車の幅で作られているようなのでかなり狭いです。こちらを走られる際には、対向車に充分気をつけて走られて下さい。
懐かしいですね、
妻夫木さん主演
悪人 映画の逃亡の折の
画面で 拝見 綺麗な
風景ですよね〜
昔曾祖父から良く聞いた覚えがありますが、この雲仙鉄道を建設する時人夫として雇われ汗を流したとのこと聞き、当時の艱難辛苦の工事の状況が眼に浮かんで来ます。先人のご苦労に対して心より感謝する次第です。
私は歩いていきましたが、、、こうやって車載カメラで撮ると面白いですね。
当時は難所ばかりだったと思いますが、今では風光明媚な面白い廃線跡です。
バスと出くわすとパニックになる道
コメントありがとうございます。
私は一度、夜明け前の真っ暗な中、この道を小浜に向かって走っていたら、道の真ん中に白い服を着た女性が・・・瞬時に「出た~!」と思って急ブレーキを踏んで停車したら、その白い服の女性がなんの断りもなく私の車の助手席に乗り込んできて一言「小浜まで乗せてって」・・・酔っぱらいのおばちゃんでした。(爆) 話によるとこのおばちゃんちょくちょく早朝に出没するそうなので、早朝にっこの道を通る方は、車のドアのロックをしっかりして注意して走行されたほうがよいかと思います。w