Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
芽キャベツのアリ被害とアリ対策(リンク先の動画に目次アリ笑)アリの被害・対策は下記動画1分50秒からruclips.net/video/xnK7FAl8ids/видео.html秋じゃがいも(苗を作って定植)動画ruclips.net/video/5_3vec58ZRc/видео.html【使ってる資材】 ----------------------------------------------------菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください!ruclips.net/video/CTDr-KFKnQM/видео.html▼菌力アップ(微生物資材)www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html(楽天)a.r10.to/hFnN8K(Amazon)amzn.to/4a1ce3c※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります▼本格にがり(ミネラル資材)www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html(楽天)a.r10.to/h5DDq4(Amazon)amzn.to/3TYBtha※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります【害虫対策】 ----------------------------------------------------▼アブラムシ対策(ニームオイル)先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用(楽天)a.r10.to/hM2UZT(Amazon)amzn.to/3GPg6Idスプレーボトル5本入り(3本入り)(楽天)a.r10.to/hy6qhg(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a▼土壌酸度計(シンワ測定)(楽天)a.r10.to/hMzX7K(Amazon)amzn.to/3Un1pQH▼ゴムスビー(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP (楽天)→ a.r10.to/hauavz【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------ナガオカユーキ5号私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)販売元はタキイ種苗種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
楽しい御夫婦で、癒されます。羨ましいです😊
動画を通じて一緒に楽しんでいただけると嬉しいです(*´▽`*)
ご両人様のお顔が見えないの゙が残念ですが、笑い声が最高です、動画を見終わって再び横に成っても、残音と言うか、頭の中で立ち消えず聞こえますが、今回のが特別良かったです。😀❤️休みます、ありがとぅ。
おやすみの邪魔になるほどうるさかったと思いますが、笑い声が最高なんておっしゃっていただけて助かります。動画を楽しんでいただけていつも嬉しいです。ありがとうございます(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien さん、返信有難うございました🙇、邪魔に何か成りません、羨ましく思うだけです、明るくて最高!!😀❤️。
強風、アリ、オケラにもやられまくられながらも頑張って育ったおじゃが達!上出来ですよね。アリ退治頑張って下さい!
確かに今回はいつも以上におじゃが達が頑張ってくれてました( *´艸`)アリ退治しないとねぇ…ほんとはアリ好きなので野菜が関係なければじっくり観察したいんだけどね。
じゃがいもの回は植え付けから収穫まで大騒ぎで楽しみにしています。その中、マロさんvsオケラの「もう~ぉ」が大好きなのですが今回は安心に変わってしまったのですね。エンディングの「色々あったね」こそが家庭菜園ですね。
毎回オケラにやられすぎておかしな域に達してしまいました(;´▽`A``ほんと、色々あるのが家庭菜園ですね!( *´艸`)
害人できてるマンも爆誕しましたし、これからも楽しみにしています。
今、京都に来ています、妻が大河ドラマのフアンで、ツアーに、疲れる〜、紫式部より紫芋、紫トウモロコシの方が疲れ無いから良いが、ご両人様の笑い声から、趣味が合うと幸せですね、有難うございました。ご馳走様です。🥵❤️
京都に旅行に行かれてるんですね!いいですね~(*´▽`*)京都の暑さはひときわだと思いますが、体調を崩されないように気を付けながら楽しんでくださいね!
@@nyahaha-kateisaien さん、有難うございます。🙇😀
毎年芋の収穫動画楽しいです。今年も笑いながら観させていただきました(笑)
じゃがいもの収穫動画は、二人の会話がめっちゃ多いので動画編集は格別大変なんですけど、そう言っていただけると凄く嬉しいです!一緒に収穫気分を味わって楽しんでくださいね(*´▽`*)
良いなぁ 2人仲良く楽しく収穫できて😮うちなんてひとりでやりました⤵️ひっくり返るかと思いましたが💦
この蒸し暑い猛暑の中の作業お疲れ様です。私たちの貸し農園でも真っ昼間からお一人で来られる方がいらっしゃるので、心配でしばらく見守ったりしています。お気をつけくださいね!(*´▽`*)
おつかれ様です。我が家庭菜園のジャガイモは、収穫後に涼しいエアコンの効いた所に置いて置いたら3種類の内2種類が1週間でカビ生え腐ってしまいました。昨年とは、今年は、全般的になにかが違ってますね。
あららら、それは大変でしたね少しでも齧られたり傷が入ってると、あっという間に腐って凄い悪臭を放って、大変な思いをしたことがあるので、念入りに点検して、ん?というやつは全部切って1個ずつラップして冷蔵庫で保存するようにしています。今年は何か違うのかもしれないですね。
ありんこ‼︎気持ち悪いですよねー。畑で大移動見かけます💦。知らずに服の中に入って、噛まれると痛くて痒くて、、💦。私は、ピルカ、アンデイスレッド、グランドペチカを各3株づつ植えました。その後、相変わらず放置。雑草まみれ!ピルカは先に1株収穫してしまいましたが、ピルカ2株で、481g(23個)、アンデイスレッド3株で、537g(27個)、グランドペチン3株で700g(50個)でした。大きいものは53g💦。今回は、上手くいったと思います。そして、マイナス‼️そんな事もあるんですね、、、😅
アリに噛まれるとしばらく痛いし痒いですよね~じゃがいもたくさん採れましたね!おめでとうございます(*´▽`*)私たちのプランター栽培、何だったんでしょう(≧▽≦*)
お久しぶりです。私も今日(8日)じゃがいも・男爵収穫しました。今年はたったの2株でしたけどね。オケラの被害もなくてよかったです。🙌 さてさて、いつも思うことですがマロさんのお声や笑い方大好き!マロ夫さんも上品です。これからもよろしくお願いします。
オケラの被害がなかったのは何よりです!あれ齧られると、すぐそこを切ってラップしとかないとそこからすぐ腐るので(;´Д`)私の声をそう言っていただけて助かります。いつも超うるさい女だぜ!って思いながら編集してるので(≧▽≦*)マロ夫さんが上品とな!今マロ夫に伝えたら「どうしても醸し出すよね~」と舞い上がっています。
いや~、暴風やらアリやらオケラやら、ほんと、大変でしたね! でも、思ったよりたくさん収穫できて、なによりでした。うちのじゃがいもは、全株モザイク病にかかってしまいましたが、それでもまぁまぁ収穫できて、ほっとしました。この秋には、秋じゃが栽培に挑戦しようと思います。わたしは宮城県に住んでいるので、秋じゃがは難しいかもしれませんが、一度チャレンジしてみたくて。マロさんたちの栽培動画を参考にがんばります!
全株モザイク病にかかっちゃいましたか。全株にアブラムシが原因というより、1株から広がったのかもしれないですね。種芋自体が原因のこともあるし、土壌や使ったハサミや手から広がることもあるようです。まぁ、家庭菜園はいろんなこと起きますよね(;´▽`A``秋じゃがいも是非是非挑戦してみてください!秋じゃがは、こちら西日本でもオマケの栽培という位置づけなので、ダメ元で楽しむのが一番です!今回の私たちのプランター栽培みたいに減らなければ成功です!(≧▽≦*)
前回の動画にコメントした黒マルチの代用の穴あき防草シート栽培上手くいきました。土寄せ不要の上、収穫は防草シートをめくれば、ジャガイモは見えているので掘る必要もなく手で収穫できました。ポットに仮植えして葉っぱが出てきたら畑に定植するだけなのでほとんど手間がかかりません。
防草シート栽培うまくいったようで良かったですね!(*´▽`*)収獲の仕方はマルチと同じ感じだと思いますが、防草シートは空気と水を通すのでマルチよりいいですよね。
アリ凄いですね!遠目で見ても沢山のアリがザワザワしてるのわかりました😂例年より少な目かもですが収穫おめでとうございます㊗️ちなみにうちのじゃがいも150センチくらいに茎が伸びてます。。芋掘りいつも母と楽しみなのですが今年はちょい怖いです。。😂マロさんの「減った!」が胸に響いてます笑芽かき苗のおまけ栽培も真似してやってるのでそっちの方が安心して掘れそうです😂
アリ遠目で見たんですね。ダメじゃな~い、もっと間近でガン見しないと!(≧▽≦*)じゃがいも150cm!それはデカい!でもまぁ、掘ってみないとわからないですよ。それがじゃがいも栽培の面白いところなので。うちみたいにゼロだったら、減ったー!って叫んでください( *´艸`)
毎度じゃがいも収穫の回は楽しませていただいております。(ごめんなさい(笑))。当方今年でじゃがいも栽培2年目、豊作でしたが、なぜか、そうか病が出てしまいました。
いつも楽しんでいただけて嬉しいです!私たちの動画はどんな悲惨な状況でも笑ってもらえると嬉しいです( *´艸`)そうか病が出ましたか。種芋自体が原因ということもあるみたいですが、土壌酸度が少しアルカリ寄りだったんでしょうかね。まぁ、皮を剥けば普通に食べられるので家庭菜園はOKということに!(*´▽`*)
そういえば、じゃがいもを植える予定でなかった畝だったので、石灰を入れてたのが原因かもです。入れすぎたのかもです。
あ~、楽しい動画🤣お二人が楽しそうでこちらまで嬉しくなっちゃいます✨✨色々な事がおきるのも面白いですね。アリ🐜はちょっと嫌だな😅
じゃがいも収穫動画の編集は会話が多すぎて格別大変なので、楽しかったと言っていただけるのが、何より嬉しいです(*´▽`*)ありがとうございます!
ジャガイモの鉢植え栽培だと出来ない可能性があるのを初めて知りました😔わたしは春ジャガイモはまあまあの収穫(男爵・メークイン)でしたので、種芋として30個秋ジャガイモにとってあります🤭わたしも毎回オケラ被害に悩まされます😱
プランター栽培でゼロになるなんて私たちも初めてでした。種芋まで消えてキョトンです(≧▽≦*)そちらもオケラ被害の会の方なんですね(*´∀`)人(´∀`*)
楽しい動画をありがとうございます。収穫が早かったせいかうちも実が小さくてがっかりでしたがマロさんみたいに笑ってやり過ごせるようになりたいです^_^ケラ、私も3匹現行犯逮捕しました。
おっ!そちらも3匹現行犯逮捕されましたか!!ご苦労様です!∠( ̄へ ̄*)小さくて驚くこともあるし、うちのプランターみたいにゼロもあります!(≧▽≦*)いろいろあるのが家庭菜園♪
えー😮ビックリ‼️蟻ってジャガイモ食べるんですね?って思っていたら今日離れた畑の落花生点検したら全然出てこない所タネ豆が食われてました😢直播きしたやつ来年私もアンデスレッド作るぞ❣️
え?落花生がアリにやられたんですか?!と思って検索したら、めっちゃ食われたというブログの記事を発見しました。blog.goo.ne.jp/hide_ohoh/e/d405008927dacb421676700be21e6f63アンデスレッド美味しいよ!オススメ(*´▽`*)
羽根が付いてたから、多分女王になる前の姫アリですね。
結婚飛行する前ってことですかね(*´▽`*)
今年は虫が多いです😢家のじゃがいもにも蟻さんうじゃうじゃです。キュウリやピーマンにもくっ付いてきてるので、今から蟻退治動画拝聴到します!😊
そちらもアリさんうじゃうじゃでしたか!一生懸命運んでたりするのを観察するのは大好きなんですけど、野菜に被害を与えてくるので退治しないとしょうがないですよね~一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
オケラは毎年恒例出演者ですが、意外な害虫被害が出ましたね。ウチもプランター栽培なんですが、アリの被害がひどいです。重曹もやったんですが、一時期は減るんですが、すぐにまた元に戻ってきます。50~60℃のお湯がよく効きました。また、枯れてしまった作物の根っこに住み着いたものは、ポリ袋に入れて日光消毒…畑では、今の季節、ビニールシートで熱を与えるのもいいかもしれません。重曹と併用とか、いろいろ実験してみてください。マロさんの「独」りんご…「お食べ…」やっぱりマロさんは…😆👍396
うちも畑とプランターと両方アリにやられましたが、今年はアリの被害が多いみたいですね。太陽熱消毒も良さそうですよね。でも熱くて一斉に移動するだけだったら困るので、まずはやっぱり重曹ですかね。野菜が関係しなければ、私本当はアリの観察が大好きなんですよね。でもまた「お食べ…」をやらなければ!(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さん移動されると困るという事であれば、ジャガイモの周りだけ掘り上げて、ポリ袋に放り込んで、密封すると退治に一時間もかかりません。そこから、重曹の追い撃ちをかければ、完ぺきかもしれません。
それがいいね!そうするわ!袋に入れてやってみます。ありがとー!😄
やられないのを作りたいんですが、やられてて安心するのは同感です。不思議な感覚ですですけど。食べるには3株で充分でも収量を考えたら5株やって3株分の収量。ですね。
やられ過ぎるとお馴染みの光景が広がると安心しますね( *´艸`)
マロさんマロ夫さんお疲れ様です!うちもアリすっごく多いです!😂気候?のせいか今年はソバージュ栽培のトマトにも影響で出ます…あと九州北部在住なんですが大玉トマトにサビダニ発生してます😢😢😢この暑さのせいでしょうか…アーリーセーフ毎日ぶっかけてます!
あら、そちらもアリが多いですか!(*´∀`)人(´∀`*)そして、サビダニ発生しちゃいましたか。サビダニの動画でも言ってたんですが、過去のデータを分析して思ったのは、34度以上が続くとヤバいと思っています。昔は8月がサビダニシーズンだったのに、近年は異常気象続きでどうしようもないですよね。今年はまた猛暑になる時期が早すぎて避けられそうにないですね。アーリーセーフ頑張って!そして、もうダメだと思ったら諦めるのも大事です。ぶっかけるのも体力消耗するし、夏本番はこれからなので。トマトより自分の身体優先で!
うわぁ😂うちのジャガイモもハート❤何個か出てきましたよ(笑)オケラも結構いますが、それほどかじられていませんでした😊まぁこれだけ採れたらOKちゃいます❓️(笑)
そちらもハート型出てきましたか(*´▽`*)オケラにあまりかじられてなかったのは良かったですね!かじられた箇所を切り取ってラップしてすぐ冷蔵しないと、あっという間に腐って大変なことになるので(;´Д`)私たちも思ったより被害が少なかったので助かりました。
@@nyahaha-kateisaien 様。オケラはほんまにたくさんいますが、うちもアリがたくさんいて、最近、集合体恐怖症になってしまったので、収穫は苦労しました。(泣)その後に落花生植える予定だったので、さすがに薬まきましたが、あまり効いてはいないようです。少なかったからかな❓️今年はいろんな失敗してて、もう開き直っています…😱トウモロコシも2回目に期待したいのですが、害獣とカラスとの戦いになりそうです~😱ありがとうございました☺️
アリですか…アリコンバットおいてみては?私の所ではテントウムシダマシにめちゃくちゃやられてます…ナスを起点にミニトマトとかもかなりやられてて(汗)入院中に卵生んだのが繁殖したのか卵も発見しましたが成虫も幼虫もいて葉を切りまくってます。入院前に殺菌剤とニーム、ゼンターリはやったんですがやっぱ甲虫は…例年以上にやられたので今年は多いのかな。だめそうなら更新剪定するか迷い中です。
テントウムシダマシは卵が孵化すると爆増するし、幼虫も葉を齧るから大変ですよね。薬は効かないのでガムテとかで虫の数を物理的に減らすしかないかも…
お疲れ様です(^^♪蟻、まあまあ気持ち悪かったですね(*'▽')私の所も、収穫が今一だったので、秋を目指したいですが、連日の猛暑でバテ気味です(#^^#)明後日ぐらいから又、天気崩れそうなので少しでも気温が下がってくれたら良いのですが(*'▽')
アリ、キモかった?(≧▽≦*)私、意外と本当はアリが好きなのでじっくり観察したかったです。ほんと連日の猛暑でバテバテになりますよね。今年はこんな早くに最高気温40度というニュースが出るという異常気象パターンですね。この先どうなっちゃうんでしょうね。明日からの雨が待ち遠しいです(;´▽`A``
わが家も今年はアンデスレッドを栽培しました。3月1日と3月31日に2回に分けて植え付けて、最初は4条植え。2回目は2条植えにしました。どちらも90日で収穫したのですが最初の4条植えの収穫の時はまだまだ葉っぱも茎も青々としていたので、お芋さんもまだまだ伸びしろのある子芋が多かったです。しかもその後の保管が悪くて雨ざらしにしてしまい全て腐ってしまいました。なので2度目の収穫に望みを託しました。この時は気温が高くなっていたのでお花が咲いてもサッと散ってしまいましたし同じ90日でもかなり萎れていましたが、動画と同じくらいの大きなお芋さんに成長していました^^本当は完全に枯れるまで待ちたかったのですが、梅雨に入り雨ぐされや病気が心配になって90日で収穫しましたが、ゆっくり植えつけて早く大きくなるのならこちらの方が良いなと思いました。今度は収穫カゴを入手しよく乾かしてキチンと保存管理しています。1kの種芋から5kくらいのお芋になり、やはり1株には7~8個付いていました。我が家もデストロイヤーを栽培してみたいのですが種芋が入手できません。やはりネット購入かなぁ~。同系種のレッドムーンも興味があります。今はこれからもう1度トウモロコシの種をまいてみようかな。と思っているところです。
じゃがいもの植え付け時期は地域差がありますが、遅めに植え付けても気温が高くなってるので成長は早いですよね。近年の異常気象で春の気候が毎年違うので、一概に言えなくなってるのも難しくさせています。デストロイヤーの種芋はメルカリが一番安いかもしれないですね。トウモロコシ栽培も頑張ってくださいね(*´▽`*)
ホントに今年はアリが多い🐜🐜🐜💦アリの巣でナスとバジルがやられました😢めちゃくちゃ元気だったのに急にしおれ出したと思ったら、アリ🐜がびっしり出て来ました。色々対処してみたけど、復活せず…今朝抜きました😢オケラ😮!見た事なかったです💦そうか病はよくなるけど…オケラ…そんなにデカいのいたら、私、ムリー😆💦💦💦
今年はアリの被害が多いみたいですね。ナスとバジルやられちゃいましたか!発見するとうわぁ~!って声が出ちゃいますよね。オケラ見たことないんですね。それは幸せ!私、コオロギの方がムリー(≧▽≦*)
うちは、オケラは出ませんがアリはうじゃうじゃです😅今年の春じゃがいもは茎がやられました重曹粉糖のおかげか、芋自体の被害0ではなかったけれど芋が巣にされるのは防げたのかなという結果でしたトビイロシワアリだけのせいか??ってくらい数がすごいので、とりあえず、教えていただいた重曹+粉糖で時々減ってもらってやっていくのがいいかなと今は思っています減ったのが一番驚きました!一個もないし、種芋の影も形もなくなることあるのですね!
私たちはじゃがいものアリの被害は初めてでしたが、どうやら多いみたいですね。見えない地下でいつのまにやら増えまくるので、被害に気付いてから対処するしかないですよね。減ったのには私たちも驚きました。あんなに種芋すら影も形もないなんてね。どうなったんでしょう。キョトンです(≧▽≦*)
いつもありがとうございますことしは小ぶりのじゃがいもがおおかったですつぶの大きさは均一に出来るのでしょうか小ぶりでも煮っころがしにしたら美味しかったですいつも明るい動画ありがとうございます
小ぶりのじゃがいも、煮っころがしに最高ですよね!私も小ぶりのは皮ごと素揚げにしたり、素揚げにしたのを煮っころがしにしたりします。芽欠きで残す芽の数を2本までにするのと、出来るだけ地上部が枯れ切ってから収穫するのが大事だと思いますが、家庭菜園なんだし、毎年いろんなのが採れるのも面白いですよね!(*´▽`*)
農薬不使用で頑張ってまんなぁ😺去年グランドペチカを買いに行ったら廃盤だそうですわ貴重な種イモを絶やさないように続けてください👍
そうなんですよね、グランドペチカが廃盤になったらしいと聞いたので、少しでも増やしておこうと思ってプランターでも栽培しました(*´▽`*)
まるで宝探し感覚ですね。😰家庭菜園は、虫さん達とのバトルですね。🐜🐜🐌
ほんと、じゃがいも収穫は毎回バトル付きの宝探しです!( *´艸`)
毎回、楽しく参考にさせて頂いています。貸し農園のジャガイモ収獲の時にアリの巣があることを知らず手袋の中に入られて噛まれたことがあります。アリは暑さに強いですが、黒マルチの下でも卵を守りながら毎年ジャガイモの近くに巣を作るのは何故か?気になりますね。
アリの巣に手を突っ込んだら、確かに手袋の中にも入ってきちゃいますよね。アリに噛まれるとしばらく痛いですよね(;´Д`)検索すると、じゃがいものマルチ栽培で、マルチの下にアリの巣を作られるというのは結構多いみたいですね。餌であるじゃがいもが近くにあって、巣が雨で潰れる可能性も低くて住み心地がいいんでしょうね。
師匠に教わった蟻の巣コロリをやらないとけっこうダメなんですね。
アリっていつのまにやら見えない場所であんなに増えて、卵まで山ほど産んでたりするから困っちゃいますね。
うちのジャガイモは、今年はすごい量の花が咲いて、トマトみたいな実もたっくさんなりました。芋はまだ掘ってません^^;💦つるボケって、ジャガイモにもあるんでしょうか?心配ですー。
うちのじゃがいももトマトみたいな実もたくさん出来ましたよ。十勝こがねが特に多かった気がします。うちのプランター栽培のメインのやつは、結果的にはつるボケでしたが、あんなことめったにない気がします。種芋まで影も形もなくてどこ行ったんでしょうね(≧▽≦*)
今年は、ありの🐜巣がじゃがいもにありました。最悪😭
そちらも、じゃがいもアリにやられましたか!!仲間だ(*´∀`)人(´∀`*)トビイロシワアリだと思います。今年はうちもそうですが、虫の被害が多いという話をよく聞きます。
ジャガイモは、18番上手くできました、男爵とメイクインです。また2ヶ月後にできます❤
そうですね、昭さんジャガイモお得意ですもんね!また次回も頑張ってくださいね(*´▽`*)
あんなアリ被害、初めて見たww
以前芽キャベツの茎をやられた時も驚きましたが、こんなに産卵されまくってるのは私たちも初めて見ました。驚きすぎて、本当はしばらく観察したかったです( *´艸`)
アンデスレッドは種取りできますか?
種取りできるか?とは、収穫した芋を種芋に出来るか?ということでしたら出来ますよ。アンデスレッドは休眠期間が短いので秋じゃがいもの種芋にも使えて二期作出来る品種です。
@@nyahaha-kateisaien 毎年種を取って植えてるんでますね?
@@丸まりも-t9h アンデスレッドは収穫した芋を種芋にして繋いでいます。
@@nyahaha-kateisaien わかりましたありがとうございます来年作ります
芽キャベツのアリ被害とアリ対策(リンク先の動画に目次アリ笑)
アリの被害・対策は下記動画1分50秒から
ruclips.net/video/xnK7FAl8ids/видео.html
秋じゃがいも(苗を作って定植)動画
ruclips.net/video/5_3vec58ZRc/видео.html
【使ってる資材】 ----------------------------------------------------
菌力アップ・本格にがり・ナガオカユーキ5号
★詳しくはこちらの解説動画をご覧ください!
ruclips.net/video/CTDr-KFKnQM/видео.html
▼菌力アップ(微生物資材)
www.sunbiotic.com/products/kinryoku-up.html
(楽天)a.r10.to/hFnN8K
(Amazon)amzn.to/4a1ce3c
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
▼本格にがり(ミネラル資材)
www.sunbiotic.com/products/honkaku-nigari.html
(楽天)a.r10.to/h5DDq4
(Amazon)amzn.to/3TYBtha
※地域による送料の違いにより、メーカーのオンラインサイトの方が安い場合があります
【害虫対策】 ----------------------------------------------------
▼アブラムシ対策(ニームオイル)
先にこちら↓↓の動画を必ず!ご覧ください)
ruclips.net/video/Lzn2Dc0yhfk/видео.html
★私たちが使ってるニームオイル(効果絶大・臭くない)
原液小瓶(NewニームアクトLG)1000倍に薄めて使用
(楽天)a.r10.to/hM2UZT
(Amazon)amzn.to/3GPg6Id
スプレーボトル5本入り(3本入り)
(楽天)a.r10.to/hy6qhg
(Amazon)amzn.to/3Y0Bz7a
▼土壌酸度計(シンワ測定)
(楽天)a.r10.to/hMzX7K
(Amazon)amzn.to/3Un1pQH
▼ゴムスビー
(Amazon)→ amzn.to/3FAZrrP
(楽天)→ a.r10.to/hauavz
【使ってる肥料】 ----------------------------------------------------
ナガオカユーキ5号
私たちが使ってる肥料は、全ての野菜の元肥・追肥とも、
この有機化成肥料だけです(N:P:K=8:10:12)
販売元はタキイ種苗
種苗店かJA(農協)、またはホームセンターでお問い合わせしてください。
私たちは地元の黒川種苗園の店頭で購入しています。
楽しい御夫婦で、癒されます。羨ましいです😊
動画を通じて一緒に楽しんでいただけると嬉しいです(*´▽`*)
ご両人様のお顔が見えないの゙が残念ですが、笑い声が最高です、動画を見終わって再び横に成っても、残音と言うか、頭の中で立ち消えず聞こえますが、今回のが特別良かったです。😀❤️休みます、ありがとぅ。
おやすみの邪魔になるほどうるさかったと思いますが、笑い声が最高なんておっしゃっていただけて助かります。
動画を楽しんでいただけていつも嬉しいです。ありがとうございます(*´▽`*)
@@nyahaha-kateisaien さん、返信有難うございました🙇、邪魔に何か成りません、羨ましく思うだけです、明るくて最高!!😀❤️。
強風、アリ、オケラにもやられまくられながらも頑張って育ったおじゃが達!上出来ですよね。アリ退治頑張って下さい!
確かに今回はいつも以上におじゃが達が頑張ってくれてました( *´艸`)
アリ退治しないとねぇ…ほんとはアリ好きなので野菜が関係なければじっくり観察したいんだけどね。
じゃがいもの回は植え付けから収穫まで大騒ぎで楽しみにしています。その中、マロさんvsオケラの「もう~ぉ」が大好きなのですが今回は安心に変わってしまったのですね。
エンディングの「色々あったね」こそが家庭菜園ですね。
毎回オケラにやられすぎておかしな域に達してしまいました(;´▽`A``
ほんと、色々あるのが家庭菜園ですね!( *´艸`)
害人できてるマンも爆誕しましたし、これからも楽しみにしています。
今、京都に来ています、妻が大河ドラマのフアンで、ツアーに、疲れる〜、紫式部より紫芋、紫トウモロコシの方が疲れ無いから良いが、ご両人様の笑い声から、趣味が合うと幸せですね、有難うございました。ご馳走様です。🥵❤️
京都に旅行に行かれてるんですね!いいですね~(*´▽`*)
京都の暑さはひときわだと思いますが、体調を崩されないように気を付けながら楽しんでくださいね!
@@nyahaha-kateisaien さん、有難うございます。🙇😀
毎年芋の収穫動画楽しいです。今年も笑いながら観させていただきました(笑)
じゃがいもの収穫動画は、二人の会話がめっちゃ多いので動画編集は格別大変なんですけど、
そう言っていただけると凄く嬉しいです!
一緒に収穫気分を味わって楽しんでくださいね(*´▽`*)
良いなぁ 2人仲良く楽しく収穫できて😮
うちなんてひとりでやりました⤵️
ひっくり返るかと思いましたが💦
この蒸し暑い猛暑の中の作業お疲れ様です。
私たちの貸し農園でも真っ昼間からお一人で来られる方がいらっしゃるので、心配でしばらく見守ったりしています。
お気をつけくださいね!(*´▽`*)
おつかれ様です。
我が家庭菜園のジャガイモは、収穫後に涼しいエアコンの効いた所に置いて置いたら3種類の内2種類が1週間でカビ生え腐ってしまいました。昨年とは、今年は、全般的になにかが違ってますね。
あららら、それは大変でしたね
少しでも齧られたり傷が入ってると、あっという間に腐って凄い悪臭を放って、大変な思いをしたことがあるので、
念入りに点検して、ん?というやつは全部切って1個ずつラップして冷蔵庫で保存するようにしています。
今年は何か違うのかもしれないですね。
ありんこ‼︎気持ち悪いですよねー。
畑で大移動見かけます💦。
知らずに服の中に入って、
噛まれると痛くて痒くて、、💦。
私は、ピルカ、アンデイスレッド、グランドペチカを
各3株づつ植えました。
その後、相変わらず放置。雑草まみれ!
ピルカは先に1株収穫してしまいましたが、
ピルカ2株で、481g(23個)、
アンデイスレッド3株で、537g(27個)、
グランドペチン3株で700g(50個)
でした。大きいものは53g💦。
今回は、上手くいったと思います。
そして、マイナス‼️
そんな事もあるんですね、、、😅
アリに噛まれるとしばらく痛いし痒いですよね~
じゃがいもたくさん採れましたね!おめでとうございます(*´▽`*)
私たちのプランター栽培、何だったんでしょう(≧▽≦*)
お久しぶりです。私も今日(8日)じゃがいも・男爵収穫しました。今年はたったの2株でしたけどね。オケラの被害もなくてよかったです。🙌
さてさて、いつも思うことですがマロさんのお声や笑い方大好き!マロ夫さんも上品です。これからもよろしくお願いします。
オケラの被害がなかったのは何よりです!
あれ齧られると、すぐそこを切ってラップしとかないとそこからすぐ腐るので(;´Д`)
私の声をそう言っていただけて助かります。
いつも超うるさい女だぜ!って思いながら編集してるので(≧▽≦*)
マロ夫さんが上品とな!今マロ夫に伝えたら「どうしても醸し出すよね~」と舞い上がっています。
いや~、暴風やらアリやらオケラやら、ほんと、大変でしたね! でも、思ったよりたくさん収穫できて、なによりでした。
うちのじゃがいもは、全株モザイク病にかかってしまいましたが、それでもまぁまぁ収穫できて、ほっとしました。
この秋には、秋じゃが栽培に挑戦しようと思います。わたしは宮城県に住んでいるので、秋じゃがは難しいかもしれませんが、一度チャレンジしてみたくて。マロさんたちの栽培動画を参考にがんばります!
全株モザイク病にかかっちゃいましたか。
全株にアブラムシが原因というより、1株から広がったのかもしれないですね。
種芋自体が原因のこともあるし、土壌や使ったハサミや手から広がることもあるようです。
まぁ、家庭菜園はいろんなこと起きますよね(;´▽`A``
秋じゃがいも是非是非挑戦してみてください!
秋じゃがは、こちら西日本でもオマケの栽培という位置づけなので、ダメ元で楽しむのが一番です!
今回の私たちのプランター栽培みたいに減らなければ成功です!(≧▽≦*)
前回の動画にコメントした黒マルチの代用の穴あき防草シート栽培上手くいきました。
土寄せ不要の上、収穫は防草シートをめくれば、ジャガイモは見えているので掘る必要もなく手で収穫できました。
ポットに仮植えして葉っぱが出てきたら畑に定植するだけなのでほとんど手間がかかりません。
防草シート栽培うまくいったようで良かったですね!(*´▽`*)
収獲の仕方はマルチと同じ感じだと思いますが、防草シートは空気と水を通すのでマルチよりいいですよね。
アリ凄いですね!
遠目で見ても沢山のアリがザワザワしてるのわかりました😂
例年より少な目かもですが収穫おめでとうございます㊗️
ちなみにうちのじゃがいも150センチくらいに茎が伸びてます。。
芋掘りいつも母と楽しみなのですが今年はちょい怖いです。。😂
マロさんの「減った!」が胸に響いてます笑
芽かき苗のおまけ栽培も真似してやってるのでそっちの方が安心して掘れそうです😂
アリ遠目で見たんですね。
ダメじゃな~い、もっと間近でガン見しないと!(≧▽≦*)
じゃがいも150cm!それはデカい!
でもまぁ、掘ってみないとわからないですよ。
それがじゃがいも栽培の面白いところなので。
うちみたいにゼロだったら、減ったー!って叫んでください( *´艸`)
毎度じゃがいも収穫の回は楽しませていただいております。(ごめんなさい(笑))。当方今年でじゃがいも栽培2年目、豊作でしたが、なぜか、そうか病が出てしまいました。
いつも楽しんでいただけて嬉しいです!私たちの動画はどんな悲惨な状況でも笑ってもらえると嬉しいです( *´艸`)
そうか病が出ましたか。
種芋自体が原因ということもあるみたいですが、土壌酸度が少しアルカリ寄りだったんでしょうかね。
まぁ、皮を剥けば普通に食べられるので家庭菜園はOKということに!(*´▽`*)
そういえば、じゃがいもを植える予定でなかった畝だったので、石灰を入れてたのが原因かもです。入れすぎたのかもです。
あ~、楽しい動画🤣お二人が楽しそうでこちらまで嬉しくなっちゃいます✨✨色々な事がおきるのも面白いですね。アリ🐜はちょっと嫌だな😅
じゃがいも収穫動画の編集は会話が多すぎて格別大変なので、楽しかったと言っていただけるのが、何より嬉しいです(*´▽`*)
ありがとうございます!
ジャガイモの鉢植え栽培だと出来ない可能性があるのを初めて知りました😔
わたしは春ジャガイモはまあまあの収穫(男爵・メークイン)でしたので、種芋として30個秋ジャガイモにとってあります🤭わたしも毎回オケラ被害に悩まされます😱
プランター栽培でゼロになるなんて私たちも初めてでした。
種芋まで消えてキョトンです(≧▽≦*)
そちらもオケラ被害の会の方なんですね(*´∀`)人(´∀`*)
楽しい動画をありがとうございます。
収穫が早かったせいかうちも実が小さくてがっかりでしたがマロさんみたいに笑ってやり過ごせるようになりたいです^_^
ケラ、私も3匹現行犯逮捕しました。
おっ!そちらも3匹現行犯逮捕されましたか!!
ご苦労様です!∠( ̄へ ̄*)
小さくて驚くこともあるし、うちのプランターみたいにゼロもあります!(≧▽≦*)
いろいろあるのが家庭菜園♪
えー😮ビックリ‼️蟻ってジャガイモ食べるんですね?って思っていたら今日離れた畑の落花生点検したら全然出てこない所タネ豆が食われてました😢直播きしたやつ
来年私もアンデスレッド作るぞ❣️
え?落花生がアリにやられたんですか?!
と思って検索したら、めっちゃ食われたというブログの記事を発見しました。
blog.goo.ne.jp/hide_ohoh/e/d405008927dacb421676700be21e6f63
アンデスレッド美味しいよ!オススメ(*´▽`*)
羽根が付いてたから、多分女王になる前の姫アリですね。
結婚飛行する前ってことですかね(*´▽`*)
今年は虫が多いです😢家のじゃがいもにも蟻さんうじゃうじゃです。キュウリやピーマンにもくっ付いてきてるので、今から蟻退治動画拝聴到します!😊
そちらもアリさんうじゃうじゃでしたか!
一生懸命運んでたりするのを観察するのは大好きなんですけど、野菜に被害を与えてくるので退治しないとしょうがないですよね~
一緒に頑張りましょう!(*´▽`*)
オケラは毎年恒例出演者ですが、意外な害虫被害が出ましたね。
ウチもプランター栽培なんですが、アリの被害がひどいです。
重曹もやったんですが、一時期は減るんですが、すぐにまた元に戻ってきます。
50~60℃のお湯がよく効きました。また、枯れてしまった作物の根っこに住み着いたものは、ポリ袋に入れて日光消毒…
畑では、今の季節、ビニールシートで熱を与えるのもいいかもしれません。重曹と併用とか、いろいろ実験してみてください。
マロさんの「独」りんご…「お食べ…」やっぱりマロさんは…😆
👍396
うちも畑とプランターと両方アリにやられましたが、今年はアリの被害が多いみたいですね。
太陽熱消毒も良さそうですよね。でも熱くて一斉に移動するだけだったら困るので、まずはやっぱり重曹ですかね。
野菜が関係しなければ、私本当はアリの観察が大好きなんですよね。
でもまた「お食べ…」をやらなければ!(≧▽≦*)
@@nyahaha-kateisaien さん
移動されると困るという事であれば、ジャガイモの周りだけ掘り上げて、
ポリ袋に放り込んで、密封すると退治に一時間もかかりません。
そこから、重曹の追い撃ちをかければ、完ぺきかもしれません。
それがいいね!そうするわ!袋に入れてやってみます。ありがとー!😄
やられないのを作りたいんですが、やられてて安心するのは同感です。不思議な感覚ですですけど。食べるには3株で充分でも収量を考えたら5株やって3株分の収量。ですね。
やられ過ぎるとお馴染みの光景が広がると安心しますね( *´艸`)
マロさんマロ夫さんお疲れ様です!
うちもアリすっごく多いです!😂
気候?のせいか今年はソバージュ栽培のトマトにも影響で出ます…
あと九州北部在住なんですが大玉トマトにサビダニ発生してます😢😢😢
この暑さのせいでしょうか…
アーリーセーフ毎日ぶっかけてます!
あら、そちらもアリが多いですか!(*´∀`)人(´∀`*)
そして、サビダニ発生しちゃいましたか。
サビダニの動画でも言ってたんですが、過去のデータを分析して思ったのは、
34度以上が続くとヤバいと思っています。
昔は8月がサビダニシーズンだったのに、近年は異常気象続きでどうしようもないですよね。
今年はまた猛暑になる時期が早すぎて避けられそうにないですね。
アーリーセーフ頑張って!
そして、もうダメだと思ったら諦めるのも大事です。
ぶっかけるのも体力消耗するし、夏本番はこれからなので。トマトより自分の身体優先で!
うわぁ😂
うちのジャガイモもハート❤何個か出てきましたよ(笑)
オケラも結構いますが、それほどかじられていませんでした😊
まぁこれだけ採れたらOKちゃいます❓️(笑)
そちらもハート型出てきましたか(*´▽`*)
オケラにあまりかじられてなかったのは良かったですね!
かじられた箇所を切り取ってラップしてすぐ冷蔵しないと、あっという間に腐って大変なことになるので(;´Д`)
私たちも思ったより被害が少なかったので助かりました。
@@nyahaha-kateisaien 様。
オケラはほんまにたくさんいますが、うちもアリがたくさんいて、最近、集合体恐怖症になってしまったので、収穫は苦労しました。(泣)
その後に落花生植える予定だったので、さすがに薬まきましたが、あまり効いてはいないようです。
少なかったからかな❓️
今年はいろんな失敗してて、もう開き直っています…😱
トウモロコシも2回目に期待したいのですが、害獣とカラスとの戦いになりそうです~😱
ありがとうございました☺️
アリですか…
アリコンバットおいてみては?
私の所ではテントウムシダマシにめちゃくちゃやられてます…ナスを起点にミニトマトとかもかなりやられてて(汗)
入院中に卵生んだのが繁殖したのか卵も発見しましたが成虫も幼虫もいて葉を切りまくってます。
入院前に殺菌剤とニーム、ゼンターリはやったんですがやっぱ甲虫は…例年以上にやられたので今年は多いのかな。だめそうなら更新剪定するか迷い中です。
テントウムシダマシは卵が孵化すると爆増するし、幼虫も葉を齧るから大変ですよね。
薬は効かないのでガムテとかで虫の数を物理的に減らすしかないかも…
お疲れ様です(^^♪
蟻、まあまあ気持ち悪かったですね(*'▽')
私の所も、収穫が今一だったので、秋を目指したいですが、連日の猛暑でバテ気味です(#^^#)
明後日ぐらいから又、天気崩れそうなので少しでも気温が下がってくれたら良いのですが(*'▽')
アリ、キモかった?(≧▽≦*)
私、意外と本当はアリが好きなのでじっくり観察したかったです。
ほんと連日の猛暑でバテバテになりますよね。
今年はこんな早くに最高気温40度というニュースが出るという異常気象パターンですね。
この先どうなっちゃうんでしょうね。
明日からの雨が待ち遠しいです(;´▽`A``
わが家も今年はアンデスレッドを栽培しました。
3月1日と3月31日に2回に分けて植え付けて、最初は4条植え。
2回目は2条植えにしました。
どちらも90日で収穫したのですが最初の4条植えの収穫の時はまだまだ葉っぱも茎も
青々としていたので、お芋さんもまだまだ伸びしろのある子芋が多かったです。
しかもその後の保管が悪くて雨ざらしにしてしまい全て腐ってしまいました。
なので2度目の収穫に望みを託しました。
この時は気温が高くなっていたのでお花が咲いてもサッと散ってしまいましたし
同じ90日でもかなり萎れていましたが、動画と同じくらいの大きなお芋さんに成長していました^^
本当は完全に枯れるまで待ちたかったのですが、梅雨に入り雨ぐされや病気が心配になって
90日で収穫しましたが、ゆっくり植えつけて早く大きくなるのならこちらの方が良いなと思いました。
今度は収穫カゴを入手しよく乾かしてキチンと保存管理しています。
1kの種芋から5kくらいのお芋になり、やはり1株には7~8個付いていました。
我が家もデストロイヤーを栽培してみたいのですが種芋が入手できません。
やはりネット購入かなぁ~。同系種のレッドムーンも興味があります。
今はこれからもう1度トウモロコシの種をまいてみようかな。と思っているところです。
じゃがいもの植え付け時期は地域差がありますが、遅めに植え付けても気温が高くなってるので成長は早いですよね。
近年の異常気象で春の気候が毎年違うので、一概に言えなくなってるのも難しくさせています。
デストロイヤーの種芋はメルカリが一番安いかもしれないですね。
トウモロコシ栽培も頑張ってくださいね(*´▽`*)
ホントに今年はアリが多い🐜🐜🐜💦
アリの巣でナスとバジルがやられました😢
めちゃくちゃ元気だったのに急にしおれ出したと思ったら、アリ🐜がびっしり出て来ました。色々対処してみたけど、復活せず…今朝抜きました😢
オケラ😮!見た事なかったです💦
そうか病はよくなるけど…オケラ…そんなにデカいのいたら、私、ムリー😆💦💦💦
今年はアリの被害が多いみたいですね。
ナスとバジルやられちゃいましたか!発見するとうわぁ~!って声が出ちゃいますよね。
オケラ見たことないんですね。それは幸せ!
私、コオロギの方がムリー(≧▽≦*)
うちは、オケラは出ませんがアリはうじゃうじゃです😅
今年の春じゃがいもは茎がやられました
重曹粉糖のおかげか、芋自体の被害0ではなかったけれど芋が巣にされるのは防げたのかなという結果でした
トビイロシワアリだけのせいか??ってくらい数がすごいので、とりあえず、
教えていただいた重曹+粉糖で時々減ってもらってやっていくのがいいかなと今は思っています
減ったのが一番驚きました!
一個もないし、種芋の影も形もなくなることあるのですね!
私たちはじゃがいものアリの被害は初めてでしたが、どうやら多いみたいですね。
見えない地下でいつのまにやら増えまくるので、被害に気付いてから対処するしかないですよね。
減ったのには私たちも驚きました。
あんなに種芋すら影も形もないなんてね。どうなったんでしょう。キョトンです(≧▽≦*)
いつもありがとうございます
ことしは小ぶりのじゃがいもがおおかったです
つぶの大きさは均一に出来るのでしょうか
小ぶりでも煮っころがしにしたら美味しかったです
いつも明るい動画ありがとうございます
小ぶりのじゃがいも、煮っころがしに最高ですよね!
私も小ぶりのは皮ごと素揚げにしたり、素揚げにしたのを煮っころがしにしたりします。
芽欠きで残す芽の数を2本までにするのと、出来るだけ地上部が枯れ切ってから収穫するのが大事だと思いますが、
家庭菜園なんだし、毎年いろんなのが採れるのも面白いですよね!(*´▽`*)
農薬不使用で頑張ってまんなぁ😺
去年グランドペチカを買いに行ったら廃盤だそうですわ
貴重な種イモを絶やさないように続けてください👍
そうなんですよね、グランドペチカが廃盤になったらしいと聞いたので、
少しでも増やしておこうと思ってプランターでも栽培しました(*´▽`*)
まるで宝探し感覚ですね。😰家庭菜園は、虫さん達とのバトルですね。🐜🐜🐌
ほんと、じゃがいも収穫は毎回バトル付きの宝探しです!( *´艸`)
毎回、楽しく参考にさせて頂いています。
貸し農園のジャガイモ収獲の時にアリの巣があることを知らず手袋の中に入られて噛まれたことがあります。
アリは暑さに強いですが、黒マルチの下でも卵を守りながら毎年ジャガイモの近くに巣を作るのは何故か?気になりますね。
アリの巣に手を突っ込んだら、確かに手袋の中にも入ってきちゃいますよね。
アリに噛まれるとしばらく痛いですよね(;´Д`)
検索すると、じゃがいものマルチ栽培で、マルチの下にアリの巣を作られるというのは結構多いみたいですね。
餌であるじゃがいもが近くにあって、巣が雨で潰れる可能性も低くて住み心地がいいんでしょうね。
師匠に教わった蟻の巣コロリをやらないとけっこうダメなんですね。
アリっていつのまにやら見えない場所であんなに増えて、卵まで山ほど産んでたりするから困っちゃいますね。
うちのジャガイモは、今年はすごい量の花が咲いて、トマトみたいな実もたっくさんなりました。
芋はまだ掘ってません^^;💦
つるボケって、ジャガイモにもあるんでしょうか?
心配ですー。
うちのじゃがいももトマトみたいな実もたくさん出来ましたよ。十勝こがねが特に多かった気がします。
うちのプランター栽培のメインのやつは、結果的にはつるボケでしたが、あんなことめったにない気がします。
種芋まで影も形もなくてどこ行ったんでしょうね(≧▽≦*)
今年は、ありの🐜巣がじゃがいもにありました。
最悪😭
そちらも、じゃがいもアリにやられましたか!!仲間だ(*´∀`)人(´∀`*)
トビイロシワアリだと思います。
今年はうちもそうですが、虫の被害が多いという話をよく聞きます。
ジャガイモは、18番上手くできました、男爵とメイクインです。また2ヶ月後にできます❤
そうですね、昭さんジャガイモお得意ですもんね!
また次回も頑張ってくださいね(*´▽`*)
あんなアリ被害、初めて見たww
以前芽キャベツの茎をやられた時も驚きましたが、
こんなに産卵されまくってるのは私たちも初めて見ました。
驚きすぎて、本当はしばらく観察したかったです( *´艸`)
アンデスレッドは種取りできますか?
種取りできるか?とは、収穫した芋を種芋に出来るか?ということでしたら出来ますよ。
アンデスレッドは休眠期間が短いので秋じゃがいもの種芋にも使えて二期作出来る品種です。
@@nyahaha-kateisaien
毎年種を取って植えてるんでますね?
@@丸まりも-t9h アンデスレッドは収穫した芋を種芋にして繋いでいます。
@@nyahaha-kateisaien わかりましたありがとうございます来年作ります