異なる元肥でジャガイモを収穫!どの元肥が1番収穫できたか!?重量、個数、一個あたりの平均重量を徹底比較!【家庭菜園】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 янв 2025

Комментарии • 39

  • @ginta55
    @ginta55 6 месяцев назад +1

    実験動画参考になりました。自分は牛糞たい肥は土壌改良、元肥として混ぜます。鶏糞たい肥は遅効性として、溝施肥で茄子ピーマンなどの長く育てるものに使ってます。何かで得た知識でそれを鵜呑みにこういう使い方になってしまってます。こういう動画は新たな発見があるのでとても大好きです。これからも頑張ってください。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +1

      @@ginta55 コメントありがとうございます!
      温かいコメント、励みになります😭
      はい、数ある堆肥による作用は知識としてはなんとなくあるものの、実際比較として使ってみるといろいろな発見があり、面白いです^ ^
      今後も疑問に思うことを自分でやってみる、事をモットーに頑張ります!

  • @あられあられ-m8q
    @あられあられ-m8q 6 месяцев назад +8

    興味深く試聴しました
    私も購入の種芋1キロで何個の種芋を植えて、何キロ収穫出来たか?計測します
    これにB品落ちの重さも計量してます。
    B品は、地上に出て青くなった芋・虫食い・黒マルチの裏に張り付いて腐った・小さすぎて食べれない芋です。
    地上に出たのはインカの瞳・トヨシロが数が多かったです

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます!
      なるほど、B品と分けて計測するのは良いですね!
      品種によってたしかに地上に出やすいのありますよね、芽かきの比較動画も作成中ですが、男爵も地上に出やすい感じがしました。

    • @あられあられ-m8q
      @あられあられ-m8q 6 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます
      ついでに。
      去年芽かきと称し、芽を引き抜いたら根っこもついてきました。
      それを植えたところ立派な芋になりました
      今年も引き抜いた芽かき苗を植えました。
      収穫まであと少しです。
      それと、今年はオホーツクチップ・アンデスレッド・インカの瞳・はるか・ピルカ・北海コガネ・トヨシロ・インカの目覚め・キタアカリを1キロづつ植えました。
      うち、はるかは他より深い場所に大きな芋が出来るのですが、掘る時に気づかずスコップで芋をぐっさりやりました。
      品種差が予想よりありました。
      参考になりましたら嬉しいです。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +3

      すごい種類のジャガイモ栽培してますね!!
      芽かきの芽も立派なイモになりますよね^ ^
      ジャガイモ栽培は楽しいですよね笑

  • @フランクフルトミュラー
    @フランクフルトミュラー 6 месяцев назад +7

    リクエストをさせて下さい。
    皆さん、収量、大きさ等を気にされているようですが、個人的には、澱粉量が気になります。
    塩水に入れて比較検証…
    とまではいいませんが、
    食べ比べの食レポをお願いいたします。
    感じ方に個人差はあるとは思いますが、感想が聞きたいです。
    お暑い中、配信ありがとうございました。
    ご自愛下さい。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +7

      コメントありがとうございます!
      なるほど、元肥によって澱粉量の違いや、味に差があるか、ですね!
      確かに味覚は個人差があるので、と思ってきましたが、澱粉量を測定するようなアイテム、なんかありそうな気がします。ナイスなリクエストありがとうございます。調べてできそうなら早速やりたいと思います!

  • @sami-jb2kp
    @sami-jb2kp 6 месяцев назад +3

    大変貴重な結果が出ました。ありがとうございました。一つ マシマシとは何ですか。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      すみません、前編の動画にしか記載しておらず💦
      マシマシは、牛糞、鶏糞、油かす、の肥料マシマシの畝ですー!

  • @清水星希
    @清水星希 6 месяцев назад +2

    興味深い動画有り難うございます😃大変でしたね😂

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      この時期の大量の芋掘り、、楽しいですがやばいです💦笑

  • @izumiutamaro3661
    @izumiutamaro3661 6 месяцев назад +5

    お疲れ様でした。結果楽しみにしていました。
    ところでこの大量のジャガイモはどのように消費されるのでしょう?
    それと、施肥によって味は変わるのかな?
    仲間での試食動画とかはありかしら?

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます!
      大量のジャガイモは親戚や近所の方に配ったり、デイサービスにて破格にて無人販売的な感じで去年は消費していました。
      施肥毎の味の違いですか!試食会兼ねてやってみたいです!去年はやろうと企画してましたが、流れてしまいましま泣

  • @ヤマザキ-l2e
    @ヤマザキ-l2e 6 месяцев назад +2

    面白かったです。売るわけでは無いですが商品になる物の比較も知りたいです。。よろしくお願いします。

  • @彼岸花-o5h
    @彼岸花-o5h 6 месяцев назад +5

    ジャガイモ専用の新しい土でビニールの袋ごと植えました
    ストロンが暑さでとけた?みたいでほぼほぼ全滅…立ち直れません…ジャガイモ収穫動画…泣きながら見てましす

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +5

      コメントありがとうございます!
      ええ!?溶けました!?せっかく楽しみの収穫残念ですね泣 たしかに天気がここ数年異常な感じで、今回のジャガイモも数量が前回より減っている感じがしました‥秋ジャガ一緒に頑張りましょう^ ^!

  • @拓也佐々木-w4g
    @拓也佐々木-w4g 6 месяцев назад +5

    こんばんは、お疲れ様です。ありがとうございます。我が家のデジマ3Kも、今年は、小さかったですね。また、近所の農家男爵も、小さかったそうです。また、親戚の農家、男爵、メイクインも、小さかったそうです。秋のじゃが芋の種芋に、するそうです。また、我が家の近所のじゃが芋メイクインも、病気に、なっていました。また、近所の農家のじゃが芋もメイクインも、疎らに、病気に、なっていました。また、別の農家も、メイクインも田にあり、2枚ありました。2列、掘りました。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +1

      お疲れ様です!
      タクヤさんのジャガイモも今年は小ぶりでしたか!
      やはり気候のせいですかね💦

  • @ゆうこりんリンリン
    @ゆうこりんリンリン 6 месяцев назад +2

    一般に販売できる大きさでの比較が欲しかったです。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      はい、サイズをランク付けしての比較が必要だな、と反省です。

  • @takashihatta4617
    @takashihatta4617 6 месяцев назад +2

    ジャガイモの品種は何でしょうか?

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      キタアカリです!

  • @ブルーウォーター-c7e
    @ブルーウォーター-c7e 6 месяцев назад +3

    面白い規格ですね。
    私は牛糞堆肥が4トン6000円で酪農家からかえるので毎年自宅前の畑に8トン買います。作物を植えるときは牛糞堆肥と苦土石灰、化成肥料のコンボで栽培しています。後は追肥でリン酸、化成肥料ですかね?他の肥料余り試していないので買えた場合どうなるか参考になります。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      堆肥安く買えるのは羨ましいです💦
      リン酸ですか!リン酸単体の追肥は試した事がないので逆に参考になります!人によっていろいろなやり方があるのも面白いですね^ ^

  • @takashihatta4617
    @takashihatta4617 6 месяцев назад +1

    一個重が小さめですね。デンプン価が高いのでしょうか?

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +1

      澱粉問題の調査は今後考えて明らかにしていこうと思います!
      去年の春じゃがキタアカリはもう少し重かった気がするんですが💦土の質が少しずつ変わってきてるのか、はたまた目まぐるしい天候で変わったのか、毎年ブラッシュアップして比較していこうと思います!

  • @ufodoguu9405
    @ufodoguu9405 6 месяцев назад +3

    マシマシの畝とは?

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます!
      すみません、前回の動画でしか記述してませんでした💦
      牛糞、鶏糞、油かすの畝です。

  • @松下-s5u
    @松下-s5u 6 месяцев назад +3

    長野県も虫やられた

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      今年は全国的にハズレなんですかね⤵︎

  • @0846akio
    @0846akio 6 месяцев назад +3

    来年牛糞つかいます

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      牛糞はマイルドで何にでも優しい感じの堆肥ですんで、是非!^ ^

  • @空魚-r6n
    @空魚-r6n 6 месяцев назад +2

    ちょっとこれは参考にならないかな
    データの取り方がアバウト過ぎる

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます!
      ご期待に沿えず、残念です!

    • @pinkspyder.
      @pinkspyder. 6 месяцев назад +1

      前作残渣の腐植ぐあいと、それで残った肥やしの程度、発酵鶏ふんのメーカー差、ですかね?
      私は硫安入れた場所は収穫ゼロで、塩化カリウムの所は葉に対してかなりついてました。
      横のウネより樹勢が良かったなら、原因は窒素過多だと思います。
      ジャガイモの肥料比率はオール14か、窒素を少なめにするのが常識だそうです。

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます!
      なるほど、前作残渣腐植具合とか、鶏糞などメーカーなど、差が積もって変わった、あるかもですね。
      オール14ですか!まだ使った事ないんですが、化成肥料比較もしてみたくなりました笑

    • @pinkspyder.
      @pinkspyder. 6 месяцев назад +2

      お疲れ様です、すみません言葉足らずでした。
      イモの肥料比率の偏り方の限界は一般的な14-14-14,8-8-8くらいで、イモ専用は窒素少なめと言いたかったんです。
      でも、鶏ふんブレンドで最適な比率に仕上げても牛糞には勝てなさそうですね🤔
      畑は他人の言う事あてにするなの言葉もあるので、実際どうなのかはわかりません😅
      日当たり、近隣からの照り返し、風、地脈から毛細管で湿気、土壌の歴史、前作施肥歴農薬と条件多すぎです。
      横から何か言われても耕してる人が1番分かってるのです✌️

    • @hatake.daisuki
      @hatake.daisuki  6 месяцев назад +2

      @pinkspyder. わかりやすくありがとうございます!肥料比率、理解できました笑
      確かに、自分の畑は、もはや個性なんで、自分が1番わかってる、すごいわかります。