ADHDと診断されて1週間以上たちました

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 янв 2025

Комментарии • 2,1 тыс.

  • @abbie176
    @abbie176  6 лет назад +893

    医者の客寄せの為の作り上げられた病気などの発言されている方が沢山いるみたいなので言わせて頂きます
    貴方達の理屈では病院も研究している大学もいらないって事ですか?
    支援制度なども税金の無駄ですか?
    全部嘘だと本気で思っているのですか?
    ネットの陰謀論者に騙されてませんかね?
    私はバカではないので正解は自分でよく吟味し家族と専門家の意見を取り入れ導き出すのでご心配なく
    追加、やたらとADHDは病気じゃないです、治るものではないってコメントが多いですが、(いい加減うんざり)決め打ちで書くなら脳を解明でもしてからカキコミしてみてはいかがでしょうか?まだまだ意見が分かれる未開拓な障害ですよね?専門家でも色々な意見があるって事を理解して欲しいものです
    参考までに→ruclips.net/video/VnAAg_H3tjw/видео.html

    • @ごりごり-u8x
      @ごりごり-u8x 6 лет назад +45

      Abbieチャンネル 生きてりゃ色々な事や、色んな人が居ますよね。
      自分なりの答えを探して、頑張っていけばいいですよ。
      その過程で、周りに迷惑をなるべく掛けないように気を付ければ、大丈夫です!

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +30

      この動画を観たときは本当に衝撃でした。この動画で教わったADHD。私は過去に関わったADHDと思われる人はこれを観るまでは感受性が高い人だと思っていたからです。ひょっとして薬の副作用で苦しんでいた人もいたかもしれない。人と関わる以上、色々な分野から知恵を借りなければいけないですね。勉強不足でした。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +13

      2年前まで約5年間、サイコパスと思われる同僚と仕事してました。あまりにも異常な仕事ぶりだったのでネットで調べてみて、サイコパスという言葉に行きつきました。ADHDとかと次元が違います。なにより頭にきたのはできるふりしてやらない。そして病名でもない。飄々とすごしてます。ほんとに手を焼きました。なぜそこまでして人から嫌われようとするのか。意味が分かりません。そしてあれこれ工夫しても直しようがない。私個人の意見ですが、ADHDの症状を持った人の方がよほど付き合い甲斐があると思います。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +4

      えっ、初めて見る文字。漢字が読めなかったです。今調べました。情報の洪水状態です。一番大事なことは、本人の「治りたい・治したい」とありましたが、自覚してないと難しいですね。そういう症状もあるんですね。本当に勉強になりました。ありがとうございます。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +4

      表現の難しさですね。でもこの症状、お薬で改善されるんでしょうか。腹は立つけど嫌いになれない。今は部署が違うんですが根っこは悪い奴ではないと思うんです。話を聞いてくれるかわかりませんが、いい方向に向かう方法、考えないといけませんね。

  • @尚美太田垣
    @尚美太田垣 6 лет назад +37

    自分は看護師になったばかりですが重度のうつ病とADHD診断受けました
    ADHDの人はやはり同じ悩みを抱えてしまうんですよね
    回りから認識してもらえないの凄く辛いの分かりますし自分のペースで出来る事を自分なりに頑張れてるの凄い事だと思いますので無理の無い程度に頑張って下さい

  • @子梅-w4u
    @子梅-w4u 5 лет назад +61

    私の親友は薬のせいで気持ち悪くて食べれなくて五キロ痩せて、寝れなくなって毎日目の下にくまを作って学校きてて辛そうでした.....😭辛いこの現状を周りの人も助けてあげてほしい。

  • @tidlla
    @tidlla 6 лет назад +935

    今日の動画でADHDと思われる部下が何人かいました。病気とはおもいませんでした。決して叱りつけず、笑いながら仕事を教えてきました。その人にどうすればいいのか教え方を工夫した覚えがあります。一番難しかったのは仕事中に寝てしまう病気の人でした。副作用で苦しんでいる人がいるのも初めて知りました。教える側はもっと勉強しないといけないですね。また勉強になりました。ありがとうございます。

    • @飛蝗1
      @飛蝗1 6 лет назад +49

      ADHDは病気じゃないです
      やまいじゃなく生活に障害がある個性です。すみません

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +28

      正直私もそう思います。お薬ってほんとに必要なんでしょうか。自分も十代の頃はそうだったと思いますし、いろんな仕事を経験する中で個性が薄れていった、そんな感じです。ただ、大事なもの(感性とか)まで薄れていったように思います。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +36

      そう、ナルコまで覚えてたんですが。ちょうどその年に病名がついたんだそうです。
      ADHDと思われる人たちは総じて一生懸命でした。だから教える側として単純に腹が立たないんです。できるくせにやらない人のほうが厄介です。
      私は悪いところを指摘するより良いところを伸ばそうと考えます。ADHDの人に限らず悪いところをひとつ指摘しても大抵改善されません。良いところをひとつ伸ばせば悪いところがひとつどころかいくつも改善されていきます。
      教えたことを忘れないように教え方を工夫すれば忘れなくなりました。忘れさえしなければ覚えが悪い、ミスが多いということも同時になくなっていきます。教える側の意識が重要ではないでしょうか。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +18

      一喜一憂を繰り返し、部下後輩が何かひとつできるようになると我がことのようにうれしいし、お互い喜びあいました。
      それが人間の根っこだと信じています。

    • @tidlla
      @tidlla 6 лет назад +10

      伝わって元気になるきっかけになればと思います。映像のトップに出ているように50人にひとりって、ものすごく身近な存在なんではないでしょうか。
      私はガンプラではない動画からここに来ました。正直放映当時のZガンダムのパラスアテネが最後に作ったガンプラだったと思います。ただ、このキットのここ!っていうところをこだわって作っているのを見て昔の自分を見てるようで懐かしくて。で、完成しないんですよねえ、私の場合。ピンバイス駆使してスコープドッグの降着ポーズフル可動再現したのに色塗らないとか。
      こんなお話ができるなんて、アビーさんの動画観ててよかった。

  • @ピッコロ-v1t
    @ピッコロ-v1t 5 лет назад +95

    発達障害かと思われる人は診断を受けてサポートを受けるべき行政も支援しなきゃ駄目。人生長いんだから。

  • @TV-yr7lv
    @TV-yr7lv 5 лет назад

    動画見させていただきました。自分もADHDです。
    社会的に生活はできますが、不注意や落ち着いて仕事をこなすことに難があり、
    やはり自分のポテンシャルや仕事内容にすごく
    影響は出ています。なかなか注意してても個人では改善できることではないですね。
    人の倍以上注意しようと気を張りますので、仕事が終わる頃にはヘトヘトになりますね。
    だらしないだけだと思っていましたが、それでもうまく解決はできません。
    生活の中で一つ一つしっかり、ゆっくり丁寧に、と言い聞かせながら生きています
    難しいですが上手く付き合っていけるようライフスタイルを作っていくしかないですね。
    そういう理由で私もyoutubeを始めた理由の一つです。

  • @頑張って考えた名前
    @頑張って考えた名前 6 лет назад +229

    僕は中学校の時にADHDとアスペルガーの診断を受けました。軽度らしいのですが本の行がずれたりするのが実感できるほどだったので診断されたときはかなり納得でした。それから中学生なりに色々調べて短所を長所として捉えることで今までうまくやって行きました。まず、想像力豊かということをもともと好きだった絵に生かして、さらに、数学と物理が偏って得意だったのでそこを重点的伸ばして今年美術の世界では有名な大学に受かりました。今ではADHDは僕にとってのステータスです。
    以上、ADHDと向き合って6年目の人間でした。

    • @vacationlover95
      @vacationlover95 6 лет назад +2

      自分を知る事が大切ですよね。こういった話はとても励みになります。これからも頑張ってください。

    • @涼介菊池-l4h
      @涼介菊池-l4h 6 лет назад +3

      頑張って考えた名前 頑張れよ

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад +1

      頑張って考えた名前
      私は今中学2年生何ですが最近ADHD の不注意って診断されました。
      なので記憶力が低く暗記系の教科である英語や社会が苦手です。
      来年は受験生なので不安だったんですが、理科や計算は得意なので
      頑張って考えた名前さんのコメントを見て自分の得意なものを伸ばしてADHD と向き合っていこうと思いました。

  • @t2bkk1
    @t2bkk1 6 лет назад +407

    これはオレの勝手な考えだけど、そういうタイプや個性の人は昔からある程度いたと思う。でも、昔はそんなに競争もなかったし、分刻みで時間に追われることもなく、表にあらわれなかっただけなんじゃないかな。変わったのは世界や社会の方だと思う。特にパソコンが人間社会に入ってから、ITだの情報社会などと言い始めた辺りから、便利と効率を獲得した反面、不便と不効率を受け入れる寛容さも柔軟さもどこかへ無くしてしまった。これってもしかしたら人間が犯した最大の過ちで、最悪の場合、人類の滅亡を早めるトリガーになるかもしれない恐ろしいことと真剣に心配してます。短いけどアビー劇場のストーリー、セリフ、各種演出、効果音、そして何と言ってもユーモアのセンスは、類まれなものがあると思うよ。少なくともオレは。結論すれば、病気なのは社会の方であって、アビーは極めて健康で有能な逸材だと思う。長文ごめんね。バンコクのマサより

    • @ヤマダチャンネル
      @ヤマダチャンネル 6 лет назад +42

      t2bkk1 マサさん、はじめましてこんにちは。社会が変わったことで今まで普通だった人達が病気のカテゴリーに入れられてるという側面は私もあると思います。

    • @t2bkk1
      @t2bkk1 6 лет назад +8

      金沢俊宗さん、はじめまして。バンコクのマサです。ハンガリー生まれのIQ300ともいわれた人類最高の天才ノイマンは、コンピュータと原爆の父といわれてるそうです。しかし仮に彼がいなくても誰かがきっと作っていたでしょうから、これは人間種が内在する問題だと思います。あらゆる種は、必ず種として滅びる宿命にあるらしいです。地上最強の恐竜ですら今はいません。コンピュータと原爆の組み合わせは、確実にこの世を破壊する力があるでしようし、どちらか一方だけでも十分その可能性はあると思います。このような社会現象は、その兆候としてあらわれているものではないかと考えられなくもありません。

    • @userusestheusername
      @userusestheusername 6 лет назад +7

      t2bkk1 マサさん語彙力すごいです…

    • @t2bkk1
      @t2bkk1 6 лет назад +4

      そんなふうにお褒めの言葉をいただいたのは、初めてです。むしろ思っていること、考えていること、感情などを言語や言葉に置き換えるのが苦手な方で、頻繁に言葉に詰まることがあって一つの悩みでもあるくらいです。何か答えを聞かれてあれこれ色々考えてしまって、なかなか回答や返事ができず、じれったいヤツだと言われます。名前が正人ということもあってか、無意識のうちに絶えず正しい答えをだそうとしてしまう癖があるのかもしれません。でも、人間ミスはつきもの。間違えたっていいんですよね。その間違いから新しい考え方や見方につながる可能性もあるわけですから。失敗は成功の元、失敗を恐れて何もしないのは最大の失敗、とは昔の人はうまいことを言ったものだと思います。

    • @chanhorse9203
      @chanhorse9203 6 лет назад +2

      なぜ滅亡する可能性があるのですか?

  • @nootv04
    @nootv04 6 лет назад +55

    この動画を見て理解者が1人でも多く増えてくれることを願うばかりですね。
    自分も軽くADHDが入ってるのかも…軽度の知的障害なので。すごく共感。

  • @トランプドナルド-n7p
    @トランプドナルド-n7p 5 лет назад +91

    クラスに2人はいるらしい。
    30人に2人はそれに近い領域

    • @がばがばちょ
      @がばがばちょ 4 года назад +3

      15人に一人って考えたらバス一便に1人いるくらい?

    • @るるる-t1z
      @るるる-t1z 4 года назад +1

      本当にそんないるのかな…

    • @野獣先輩-y9i
      @野獣先輩-y9i 3 года назад +1

      @@るるる-t1z いる

    • @野獣先輩-y9i
      @野獣先輩-y9i 3 года назад +1

      学生時代のバイト先に俺含めて4人居ましたゾ

  • @ぽんこつニュース発達障害ライフハ

    発達障害が原因で鬱病や離婚を経験しました。仕事もたくさんクビになりました。今は前向きに生きてます。動画面白かったです。ありがとうございました。

  • @鬼束ヒノキ
    @鬼束ヒノキ 6 лет назад +76

    僕も精神病、チックなのですがよく甘えだと言われます。
    正直みんなと同じように物事に取り組めるなら心から嬉しく思い誰よりも張り切ってやりたいです。
    電車やバスなどが怖くて乗れないなども他人には笑われバカにされ甘えだと言われる。電車に乗る練習をしに駅のホームまで行きホームの端っこの人が少ないところで1時間突っ立って汗垂らして葛藤したことないのでしょう。乗ったら乗ったで見る景色がコマ送りになってるような感じがするくらい視点が定まらずすごく怖くなってしまう。
    今ではだいぶ良くなって当時のリアルな感覚は思い出しにくくなっていますが明らかに自分でどうにかできることではなかったとわかります。

    • @samehada2009
      @samehada2009 6 лет назад +3

      パニック障害ですか?辛いですね。
      あんな重篤な症状なのに理解してる人が少なすぎますよね。

    • @ドンタコスが大好き
      @ドンタコスが大好き 6 лет назад

      鬼束ヒノキ 頑張って下さい。応援してます。

  • @nicole666lapin
    @nicole666lapin 6 лет назад +278

    ADHD当事者(中程度)です。職場でカミングアウトした所、「それって皆に当てはまる事なんじゃないの?」「ただの怠け者でしょ?」「全然病気のように見えない」など色々な言葉に傷つき、鬱を発症しました。ADHDに理解のない方……ADHDとは、決して偽りの病気ではないです。誰にでもある事に見えるかもしれませんが、健常者は数分に一回「物忘れ」や「自分の世界に入り浸る事」はしませんよね?でもADHDの人はそういう事をしてしまいます。これを、「生活に影響を及ぼす状態」とし、ADHDの診断が出ます。アビーさんにもあるかと思いますが、いつか「過集中」について動画を作成して頂きたいです!

    • @海月-h5p
      @海月-h5p 6 лет назад +13

      nicole それは傷付きますね…もっと理解のある方が増えるといいですね!

    • @XX-iy3ip
      @XX-iy3ip 6 лет назад +5

      nicole 「全然病気のように見えない」ってゆうのは慰めの言葉なんじゃないのですか?深く考えない方がいいよ的な感じじゃない?

    • @XX-iy3ip
      @XX-iy3ip 6 лет назад +3

      背負葱 長文お疲れ様です。

    • @vandarkholme4850
      @vandarkholme4850 6 лет назад +2

      さんタナカ 屑

    • @abbie176
      @abbie176  6 лет назад +15

      輝樹塾塾長
      この人はただのニートだよ
      書かないと精神が保てないだけ
      許してあげてね(´;ω;`)

  • @ssr7034
    @ssr7034 6 лет назад +82

    自分の経験したことないことを、分かったように話してすぐ否定できる人が羨ましい。当人たちは薬で症状が軽減するなら、とすがる思いで悩んでるんですが。。。
    ◯◯をやりたくない、という怠惰な感情とかチンケなことじゃなくて、常人並にタスクがこなせない自己嫌悪と理由のわからないストレスに悩まされてスタートラインにすら立てないんですが。
    聞こえだけだとバカバカしいかもしれませんが、私も似たような症状に悩まされ続けてます。
    長時間かかるタスクがこなせない。遊んでるわけでもなんでもなく、毎日PCに向かってるのに何も進まない。無意味に席を立つ。誰かに指摘されなければ全く気づかない症状。自分でコントロールできる人たちはスゴイんですよ、もっと胸張ってください、ADHDの人を蔑むんじゃなくて。

  • @369iii
    @369iii 5 лет назад +249

    そう、そうなんだよ、メモを取ってたらメモとるのに集中して話が入ってこないんだよ・・・メチャクチャわかるわ・・・

    • @つかつか-l2d
      @つかつか-l2d 5 лет назад

      わかる

    • @山田太郎-g6o5y
      @山田太郎-g6o5y 5 лет назад +4

      そんなの訓練すれば誰だってできるようになるわ
      ADHDとか関係ない
      ADHDはただの甘えというのは事実だし頭悪いというのを病気に変換してるだけ

    • @zatugakuchan-TK
      @zatugakuchan-TK 5 лет назад +22

      鈴木三郎
      それがADHDの症状ではないか?と考えた事はありますか?なんでもできるって考えはいいと思いますが社会にはそれが出来ない人もいることをわかってほしい。

    • @山田太郎-g6o5y
      @山田太郎-g6o5y 5 лет назад +2

      @@zatugakuchan-TK いやだから、訓練すればできんだよ
      注意力鍛えることすらしてないやつらがそんなこと言うとか終わってんな
      てか2つのことを同時にできないやつなんて大量にいる
      もしかしたらそのうち病院が身近にある国のほとんどの国民が自称ADHDになるんじゃねえの?wwww

    • @10lll70
      @10lll70 5 лет назад +9

      仕事での話になりますが
      メモを取るのも大事な仕事なので、私が新人研修をする時は『ゆっくりで大丈夫だよ?もう一度、聞きたいことはない?分からないところは言ってね?』と充分な時間をかけて、なるべく綺麗にメモを取らせるようにしてる。
      聞き取りが苦手な子って雑にメモを取って、後で見返しても理解できないと思うから
      教える側がソレが出来ないなら教える側もおかしいと思う。

  • @黄金のタレ-n1q
    @黄金のタレ-n1q 5 лет назад +40

    4月から働いていて、なかなか仕事が覚えられずメモを取っても容量が少ないので長く話されると逆にボーとしてしまいます。昔から直ぐに物の場所を忘れたり数分後に何しに部屋に行ったかもすぐ忘れてしまいます。この動画をきに病院に行ってみようかなと思いました。

  • @ヅック
    @ヅック 6 лет назад +16

    コメント見てたらADHDの人いてて、自分もそうやからなんか安心した感
    己が診断されてから、人生を見直した感想は、身に降りかかる内的要因と外的要因から受ける振れ幅はすごくあると思う
    でも、abbieさんは上手くプラスの面から影響を受けていると見受けられました。
    カミングアウトしてくださったおかげで、希望がもらえたので、自分自身も腐らずに頑張ってみようと思えました!
    ありがとうございます!

  • @いつもねむい-b1s
    @いつもねむい-b1s 5 лет назад +127

    自分はほぼほぼ確定でADHDだと思う。診断に行きたいけど親がみっともないから辞めなさいって。何がみっともないんだろうか。

    • @田中-b1r
      @田中-b1r 5 лет назад +14

      自分の親もそんな感じだったけど
      スマホやら財布やら鍵やら無くしまくってるうちに
      さすがに病院進められたわ(笑)

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад +6

      いつもねむい
      自分の子供がADHD だって認めたくないっていう親もいるからね
      でもそんなことないよ
      病気としっかり向き合って行くことも大切だから
      私がADHD って診断されて今まで以上に思ったことだよ
      だから全然みっともなくなんかないよ

    • @nicole666lapin
      @nicole666lapin 5 лет назад +1

      ADHDっていまだに偏見が多いですからね。名前ばかり有名になって、実態を知らない人が多いです。
      精神病という括りになっているのも誤解の原因でしょうね。
      何もみっともなくなんて無いです。理解してもらえる事を祈っています。

    • @musyoku7234
      @musyoku7234 5 лет назад +1

      自分は小学校中学校高校つまらなくて専門学校は英語行ってたんだけど急に興味なくなって留年しかけて卒業して働いても怠けてるやる気ないと言われ続けずーっとうまくいきませんでした大きくなってから苦労するから診断は必要だと思います

    • @mawasimono
      @mawasimono 5 лет назад +3

      36歳で子供居ます。社会的に見ても、診断は不利でしたが。
      ADHDの症状から人間関係に生まれる不信感などで、うつ状態になりました。
      診断した結果、自分の注意すべき点、ミスを起こさない工夫など、自分から対処する事が出来ます。
      障害があるなしは口外する必要はありません。
      まずは自分の事を知る上でも診断を受けるべきです。

  • @そぼろ-y7f
    @そぼろ-y7f 6 лет назад +331

    私もADHDなのですが、周りよりも行動が遅かったり、物忘れが極端に激しかったりと生活に支障があることがしばしばあります。
    あとADHDは病気ではなく発達障害らしいです。

    • @xperia9605
      @xperia9605 6 лет назад +15

      Sora 713 ADHDは発達障害の一部ですよ。
      アスペルガーも発達障害です。

    • @ラブスヌーピー
      @ラブスヌーピー 6 лет назад +6

      いつ頃ADHDと診断されたんですか?最近ADHDを知って自分にとても当てはまるのでもしかしたら私もADHDかもしれないです。でも怖くて病院行く勇気ないし、田舎なので精神科がある病院もないです。どうすればいいですか?

    • @xperia9605
      @xperia9605 6 лет назад +6

      ラブスヌーピー
      ネットでADHD診断でと検索するとたくさん出てきますよ。
      ここからもチェックリストのページに行けますし、病院も検索できます。
      adhd.co.jp/otona/about_adhd/
      良い先生に当たれば滅多にお目にかかれない理解者なので心強いですよ。
      「つらかったね」「頑張ったね」「苦労されてたんですね」なんて言われて泣いてしまう人も結構居るそうです。
      精神科だからってどこでもいいと思ったら大間違いですよ。
      ADHDを見てもらえるところを検索してから行かないとお金と時間の無駄になることもあります。
      何件か行くと、病院も当たり外れがあることが分かっていいと思います。
      あと、怖がらなくて良いですよ。
      医者はうつ病とか、アスペルガーとか、個性の強い患者をイッパイ看てますから、あなたを心を傷つけないテクニックも持ち合わせています。

    • @中花小
      @中花小 6 лет назад +2

      Sora 713 頑張って失敗しないように気をつけてもやっぱり失敗してしまって、頑張ってることを認めてもらえなくて単なる怠慢だって怒られるから辛い

    • @まるもち-n4r
      @まるもち-n4r 6 лет назад +5

      牙突チン凸ゑ愚痴 発達障害は病気ではないと定義されています。

  • @yukitv5810
    @yukitv5810 5 лет назад +8

    ADHDと診断されても長所を活かしてRUclipsで頑張っている姿をみて応援したくなりました!これからも頑張って下さい!

  • @なはなはなは-f3o
    @なはなはなは-f3o 6 лет назад +35

    兄がADHDです。
    教室から飛び出したりもう、ほんとにその妹だと見られるとほんとに白い目で見られます。
    なのでもっとこのことを広めて欲しいです🙇‍♀️🙏

  • @chamaznable7810
    @chamaznable7810 6 лет назад +49

    分かりやすい説明!理解者が増えるといいですね😊
    前職でADHDについて全く理解されず、毎日怒られ続け、鬱とパニック障害になってしまいました…今は何とか元気になりましたが、アビーちゃんも気をつけて!!!
    得意なRUclipsで才能を120%発揮してください🤩

    • @kax4035
      @kax4035 6 лет назад +1

      Cham Aznable 社会では正直無知な人も多いです。できないやつとひと括りにする人も多いし、ADHD?だからなに?という人も多いです。
      ご自分をさらけだすのは辛いことだと思いますが、できればそういう職場ではADHDだと伝えたあとに「〜の時は〜のようになってしまう」とわかりやすく伝えたほうがうまくいくと思います。
      同じ職場にADHDの方がいるのですが、最初誰も理解がなかったのですが、告白から目に見えて変わりました。
      ADHDの人、そうでない普通の人、ではなく普通に暮らしていてもまったく悪意なく無知な人も多いのです。

    • @guydirty4832
      @guydirty4832 5 лет назад

      Cham Aznable 中二の男です。アスペルガーの可能性があるかもしれないので診断を受けてみたいんですけど、どうすればいいですか。親に知られたくありません。

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад

      Cham Aznable
      私も最近ADHD の不注意って診断されたけどこの動画を見て理解者が増えてくれると本当に嬉しいよね
      理解してくれない人がいるのは事実だし
      理解して受け入れてくれる人が増えたら良いよね

  • @toshsqeez
    @toshsqeez 6 лет назад +547

    自分に当てはまる事ばかりです。
    自分はそれで怒鳴られて緊張、萎縮して余計に仕事が出来なくなる、更に罵倒されて、もう地獄です毎日。

    • @満ファイヤー
      @満ファイヤー 6 лет назад +46

      andysqeez 一緒です。明日が来るのが怖いですよね

    • @msm.08
      @msm.08 6 лет назад +37

      ふと目にとまり、コメントします。
      理由は違いますが私も明日が来るのが怖いと思う日があります。
      頑張りましょうと言うのは何か違う気もしますが、私も踏ん張りますのでお二方も無理されずに過ごされて下さい。

    • @toshsqeez
      @toshsqeez 6 лет назад +8

      ちゃんm
      ありがとうございます、
      無理せずが一番ですね!

    • @toshsqeez
      @toshsqeez 6 лет назад +1

      カラオケ練習動画投稿 ありがとうございます❣️
      いま少しづつ光見えてきました!

    • @わんだー-p9i
      @わんだー-p9i 6 лет назад +2

      andysqeez ファイト〜

  • @ryuneo6993
    @ryuneo6993 6 лет назад +16

    アビーさん、いつもガンプラ製作動画楽しく拝見させて貰っています。
    実は家の息子もADHDと診断を受けて、小学校では特別支援学級で4年間過ごして、今年中学に入学します。
    親が気付いてあげる事も大切ではないでしょうかね。
    息子もガンプラが大好きで自分と一緒に作る事が凄く嬉しく思っています。
    親子共々応援しています。

  • @ちぃぽん-o7b
    @ちぃぽん-o7b 6 лет назад +55

    私も今日病院でADHDだと言われました。
    もともと中学生くらいからADHDだと思っていて今年で24歳になります。社会に出て自分の出来なさに嫌気がさし病院に通い診断してもらい薬と行動療法で少しでもこのできない部分が改善してくれたらなぁと思います。
    周りに理解してくれる人はいません。
    寂しいことですが人と違うことを受け入れられないのはみんなそうだから仕方ないことなんじゃないかなって思うので少しでも症状が改善して人と近くなれればいいなと思います。
    自分だって人が言ってること理解できないのに周りの人だって私の障害を理解できないのは当然だよねって、だからあ~誰にも私のことなんてわかってもらえないのねって考えはやめて自分が周りのことを理解できるように頑張りたいです。

    • @ii-mi2zi
      @ii-mi2zi 6 лет назад +3

      マシュマロ マシュマロ 昨日診断された同じような状況の者ですが、本当に良いことを言いますね…参考にします。

    • @TahinuChan
      @TahinuChan 5 лет назад

      周りに理解してくれる方がいないのは辛いですよね

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад

      マシュマロ マシュマロ
      私も最近ADHD って診断されました。理解していない人にこの動画を見てもらって理解してくれたら嬉しいですよね

  • @ルシス家のんさん
    @ルシス家のんさん 5 лет назад +3

    この間仰天ニュースでADHDについての番組がやってました。小学校の頃から周りの子が出来ることを自分はできないといった事が多かったのは自分でもわかっていましたが、ただ馬鹿なだけだと思ってました。でもこの間の番組で親は「ずっとあんたはこれに近いものを持ってると思ってたよ」と言われました。自覚があまりなかったのですが、色々調べたら私も同じかもしれないと思うようになり、調べていくうちにこの動画に辿り着きました。沢山の意見があるかもしれませんが、ちゃんとした病気であり、周りからの理解が難しいものなんだという事を知りました。私は小学校の頃からずっとそうですが、1年遅れて覚える事が多い、発達障害に近いものもあったのかもしれません。それで沢山先生に馬鹿にされ怒られ、親にも沢山迷惑をかけて友達にも馬鹿にされたりしました。あの時しんどかったのが社会人になった今もまだ残ってる感じがあります。正直病院に行くのが恥ずかしかったのですが、この動画を見て病院に行ってみようかなという気持ちが湧きました。まだ診断されてはいませんが、限りなく近い人が少なからずいる事にほっとしました。前に投稿された動画ですが、見つけられて良かったです。これからも頑張ってください。

  • @TrueTeXch
    @TrueTeXch 6 лет назад +540

    目に見えるものしか信じられない人がいるのは切ないね。

    • @tabetaioden1671
      @tabetaioden1671 6 лет назад +1

      TrueTeXch システムマトリックス

    • @ハウルの動かない城-x7s
      @ハウルの動かない城-x7s 6 лет назад +7

      仕方がない。ネットなんてガセ情報ばっかりだから

    • @robinwilliams7113
      @robinwilliams7113 6 лет назад +5

      切ないね。自分がそうならないようにと気をつけるばかりです。

    • @rensato5440
      @rensato5440 6 лет назад

      三世ナムル 新世界を創造

    • @うーんこ-x7v
      @うーんこ-x7v 6 лет назад

      表し方がわかりやすいでります。
      表し方上手すぎであります。

  • @enhisasa
    @enhisasa 6 лет назад +351

    国語の評論文で、精神病は脳の病気だから、身体の病気の考え方と分けてはいけないっていう主張があったな。
    「うつ病は甘え」とか「根性が足りない」みたいな考え方は、根性があったら胃がんや心臓病は直せる!と言っている事と同じだと言っていました。
    確かに治療しないと臓器の病気なんて治らない、と常識的に分かることがなぜ対象が脳になると、理解できない人が多いんでしょうね?

    • @KK-fb7yk
      @KK-fb7yk 6 лет назад +13

      ぽよ〜ん さんへ…
      それは多分マニュアルや答えがないからだと思います。人って分からないものに対して、警戒したり、見えないものに対して怖くなったりするものです。臓器の事とかって大体は結果がわかってるけど、脳に関しては専門家でも理解できてない部分もあるからだと思います。特に日本人は皆が同じが普通であり、正しい。違うと普通ではない、間違ってる。という世間がそうさせてると思っています。

    • @鯖缶-v7j
      @鯖缶-v7j 6 лет назад +5

      それが精神論国家の現状か…

    • @ゆっくりぃパンナコッタ
      @ゆっくりぃパンナコッタ 6 лет назад +2

      心と脳を分けて考える人が多いからじゃない?

    • @たらこバター-p1u
      @たらこバター-p1u 6 лет назад +3

      ゆっくり蓮 心身二元論

    • @美凛-f1e
      @美凛-f1e 5 лет назад +5

      脳とかに限らずだけど目に見えない病気って疑う人ほんと多いよね
      けがと違って疑いの目で見られるのは本当に嫌だし説明するにしても毎回事細かに話さなきゃいけないのも億劫なんだよなぁ
      でもネットが普及してADHDとかそういう病気の人が意外にたくさんいるってのが知られて認知してる人が増えたのはいい事だと思う。
      まぁ知ってても間違った認識されてるのは良くないけどね

  • @アミ-s2g
    @アミ-s2g 6 лет назад +35

    初めまして。発達障害当事者です。動画見させていただき、診断を受けてから一週間でここまで正確に特性を理解されていることに驚きと尊敬の念を感じました。発達障害を病気ととらえるかは難しいところがあって、脳の発達の偏りや遅れによって引き起こされるので病気とは違うという話もあります。単語として病気という表現をしたほうが世間にも伝わりやすい反面、偏見や誤った解釈につながることもあると実感したことがあります。何にせよ、まだまだ世間の認知が根本的に低いので難しい問題ですよね。活動応援しています!

  • @花子さんおうたの
    @花子さんおうたの 6 лет назад

    この動画を見ながらなぜかすごく泣いてしまいました。
    私は親からも昔からadhdじゃないかと思っていたと言われていて診断も受けようとしていました。
    ですが友達に相談した時に、それは頑張ることを知らない人の甘えだと言われて反論出来なく、病院に行くのが怖くなって未だに行けていません。
    この動画で、早く病院に行ったほうがいいと言っているのを聞いて、やっぱり診断を受けたい、もしADHDと診断されたのなら薬も飲んで少しでも生きやすくなりたいと再度思えました。
    これからも動画を見させていただきます。
    背中を押してくださる動画を出してくれて、本当にありがとうございました。

  • @佐藤律-h5o
    @佐藤律-h5o 5 лет назад

    すごく共感できました。
    私もバイトでミスがおおくて、新しいことを覚えるという行為が本当に苦手です。でも、それは自分のせいだと思い続けて発達障害の可能性を少しも考えていませんでした。
    二年ほど続けているバイトでも、少し期間が空いてしまうと忘れてちょっとしたミスをしてしまったり、一度やった作業も自信を持ってできずに結局何度も確認してしまったり、、、正直、こんなに仕事できない自分が嫌になっていました。迷惑をかけてしまっている周りの友人はみんな「○○(自分)は本当に天然だよな」とか「○○だから許される」とか冗談交じりにいじってくれて、そのおかげで鬱とかにはならずに生活できてる気がします。でも、かなりダメ人間だと思われていると思うのでそれは悲しいです。流石に表には出しませんが、心の奥底ではもう愛想をつかれてると思います。でも、ADHDが身近な存在でないと理解がなくても仕方ないのかなと思いました。現に私もADHDのことはよく知りませんでしたし、今回あまりにも不注意が多すぎて調べたら初めてちゃんとADHDのことを知ったので、、、
    一度、病院で診てもらおうと思います。病気のせいにしたくはないですが、自分のことをちゃんと知りたいし、もし本当にADHDならそれを前向きに受け止めたいので。自分と同じように苦しんでる人がいるのだとコメント欄でも知ることができて、それだけでも嬉しかったです

  • @akashike_yanage
    @akashike_yanage 5 лет назад +124

    人がADHDだと「辛そうだな、頑張ってほしいな」って思うけど、自分がADHDだと感じる時は自分で自分にやたら腹が立つ

    • @yukiya0403
      @yukiya0403 5 лет назад +5

      めちゃくちゃわかる。自己嫌悪半端ないです。

    • @nekogasukidana
      @nekogasukidana 4 года назад +1

      わかる。。。

  • @tillcas1645
    @tillcas1645 5 лет назад +17

    ADHD当事者です。
    自分の場合は小さい頃から「なんか人と違う」
    という感覚がありました。
    例えば
    •指示が一回で理解できない
    •体育が極端に苦手(特に球技)
    •苦手な科目と得意な科目の差が激しい
    •部屋を片付けられない
    •カバンの中がぐちゃぐちゃ。学校の大事なプリントを渡し忘れ、親に何度も叱られる。
    •不器用すぎて図工や技術•家庭が大嫌いで
    よく1人残されてた
    •うっかりが多すぎる。
    ↑のような症状で20年以上苦しみました。
    親に相談しても「あんたは違う、気のせい」
    と、相手にしてもらえませんでした。
    しかし、どうしても気になり、社会人になって病院に行くとADHDと診断されました。
    病院に行って本当によかったです。
    長年自分を苦しめてきたものの正体がわかりました。少しでも気になる方は受診されることをお勧めします。違うならそれはそれでいいんですから、軽い気持ちで。

    • @マリオの帽子-r2u
      @マリオの帽子-r2u 5 лет назад

      僕も全部当てはまってます。
      昔から人と何かが違うと思ってたんです。(どうでもいい情報・・・)
      でも最後のは不器用ですけど大好きで今では模型などをよく作る建築学科の大学生です。
      ADHDの集まりとかあったらいいですよねー。

  • @かせは-g7p
    @かせは-g7p 6 лет назад +94

    「甘えだ」「誰にでも当てはまる」なんて言う心のない言葉を言う人もいるけど、じゃあなんのために病名があってなんのために薬があってなんで研究をした人がいたのかって話。病気だと言えるからだよ。病気だと認められないなら病気ではない、甘えだっていう研究をしてから言って欲しい。

    • @yumeno-d9k
      @yumeno-d9k 5 лет назад +10

      否定する訳ではありませんが、病名や薬は儲ける為にある!という側面もある事をお忘れなく。
      例えば、
      ある人の身体に異変がありました。
      その異変自体は生活できないレベルではありませんが、研究機関やお医者さんが「これは病名を付けて、薬を開発すればお金になるし、雇用も生まれて研究費も稼げる」となれば、国ぐるみで取り組む訳です。
      人を助けたいと言うのも勿論ありますが、全てがそうとは言えないのです。

    • @Puteii
      @Puteii 5 лет назад +3

      病気じゃないらしいす障害らしいですよ。要するに人間の出来損ないです…まともな人間になれなかった出来損ないの方ですね!

    • @みつ-y9c
      @みつ-y9c 5 лет назад +1

      清水 まあ出来損ないには変わりないよね、要するに人生の負け組ってか。

    • @利岡恵子
      @利岡恵子 4 года назад

      M MN お

  • @お豆大福伯爵
    @お豆大福伯爵 6 лет назад

    今日初めてこの動画の事を知りました。
    私もADHD型脳発達障害と中年期に差し掛かってから診断され
    障害者手帳を携帯しながら、日々人や物音に怯えながら生きて
    います。
    物忘れや物覚えが悪い、時間管理が上手く出来ず、人間として
    出来て当然と言われている事が出来ない為、鬱を併発しています。
    人付き合いが怖くなってしまい、友人家族も居ない私には他にも
    同じ様な事で苦しんでいる人が居ると、こうして知れた事はとても
    嬉しい事だったので、思わずコメントさせて頂きました。
    ADHDに限らず、アスペルガー症候群の様な脳発達障害も広く理解が
    広がり、苦しんでいる人が1人でも救われる様に今後応援させて頂こう
    と思います。

  • @chikoro
    @chikoro 6 лет назад

    私が高校生の時、支援学級が近くにあったらしく、駅でよく知的障害だろうと思われる子に話しかけられました。
    なんの躊躇いもなく話しかけてくるので、毎回すごく驚きましたが、嫌な感じはしませんでした。
    ただ、どうしていいのか分からなかった。だから逃げてました。
    身近にいないと、どう接すればいいのか分からない。それは今でも同じです。どんなに知識が豊かになってきても、軽度だったりで接し方も変わると思いますが、それが分からない。
    だから、その症状を本人が理解し、家族や友人にも理解してもらい、そして周りの者が受け止め歩み寄る努力が何より必要なんだと心底感じます。
    だから、こうして自分のことを理解し、何ができて、何が苦手かを説明してくれるのは、すごく参考になるし、その勇気と努力に尊敬します。
    これからも、辛いことが多々あるかもしれませんが、貴方が諦めない限り貴方を理解してくれる人は居続けるでしょう。
    応援してます。

  • @chell105
    @chell105 5 лет назад +19

    この動画を見て初めてこの病気をしって
    診察に行きました。重度に当てはまるとの事でした最初結果を聞くのが怖かったのですが結果を聞いたらスッキリしました。現在の職場にも理解頂いて負担を減らして貰いました。ありがとうございます。

    • @chell105
      @chell105 5 лет назад +4

      吉川由愛
      理解頂ける方に理解して頂けれれば良いので
      どう思われようが結構です。
      ましてやネットの匿名での意見なので😁

    • @user-ok3de9dr3m
      @user-ok3de9dr3m 5 лет назад

      信長織田 自分を知るって大切ですよね。色々大変だと思いますが、頑張って下さい!

  • @マーチライブ用
    @マーチライブ用 6 лет назад +449

    「みんなにも当てはまる」「本当はadhdじゃないだろ」とか言われると傷つくよね(−_−;)

    • @mikade6181
      @mikade6181 6 лет назад +5

      マーチ【ライブ用】 ほんとそれ😭

    • @リオン-n6n
      @リオン-n6n 5 лет назад +12

      めっちゃわかります…
      みんな持ってる部分(物忘れとか整理整頓が苦手とか)が強いからADHDっていう名前がついてるのに…

    • @あお-g9i9h
      @あお-g9i9h 5 лет назад +7

      分かるような分からんような。
      みんなに当てはまるは「だから?」って思うし本当はadhdじゃないだろ?は私だったら嬉しい。健常者と同じに見えてるってことでしょ。
      私はadhdではないけど障害持ちで症状はadhdに似てるかな。障害がハッキリ分かるまでは医者にも発達障害かどっちかだろうって言われてた。
      自分でもずっと発達障害だと思ってた。

    • @リオン-n6n
      @リオン-n6n 5 лет назад +1

      @@あお-g9i9h 健常者と一緒に見える…なるほど、その考え方はありませんでした。まぁ、ADHDであることを話してるにも関わらず、「なんでこんなことも忘れてるんさ…」みたいな反応をされるのは傷つきますけどけ(-_-;)

    • @あお-g9i9h
      @あお-g9i9h 5 лет назад +1

      リオン さん
      忘れることに関しては何とも言えない。
      忘れないように努力してるかどうかでかわるから。
      障害だから人に迷惑かけてもいいわけではない。ハッキリ言えば周りの人には自分に障害があろうとなかろうと関係ないから。
      仕事で障害者がいてその人がミスをする。そのミスは健常者がどうにかしかきゃいけなくて、でもそれを障害者が障害だからしょうがないでしょ?って態度だったら腹たちません?
      一部かもしれないけど中にはそういう障害者の方もいるんです。だから障害者様や妊婦様といった皮肉な呼ばれ方するんです。
      脳の障害は目には見えないから障害者って分かりにくいんです。周りもつい健常者と同じように扱ってしまうのも仕方ないかなと思います。落ち込みはしますけどそれはしょうがないことかなと諦めてます。鬱にならないように気分転換に旅行するときに手帳使ってお得にして自分はこれだけお得に旅行できてるからプラマイゼロなんだって自分を納得させてますw
      どうしても脳の病気は鬱併発する可能性が高いですしね。気分転換大事。
      その為の割引かなと思ってます。
      健常者は割引ズルイって言う人もいるけど私からすると薬というかサプリみたいなものです。心が健康でいるために欠かせないもの。映画だったりね。ぶっちゃけそれがないとやってられない。できることなら健常者になりたいし!

  • @tenten9055
    @tenten9055 6 лет назад +90

    自分も恐らく以前精神科医の知り合いに非公式に相談したところ軽度の不注意が先行したADHDの可能性が高いと言われました。
    何が辛いって自分ではきっちりやろう、こうやろうとしても出来なかったり感情のコントロールが効かなかったり忘れ物がひどいとか時間の管理がうまくできない、組み立てれないとか。
    営業やってるので仕事の時は営業マンを演じるのでなんとか仕事はできてますが、やっぱり一瞬他のことに気が行くと社内資料とかでもケアレスミスが増えたり、、。
    かといって「なんでそーなるん?こーしたらいいやん」とか「それは自分に甘いからや」とか「なんで治らんねん」とか「なんでなん?なんでなん?」と尋問されるのが辛かったり。自分でもわからんねん、としか、いえないってゆう。
    わかってもらえない辛さのが大きいかなと思いました。傍から見たらただの不注意とか出来ないやつ、やもんね。

  • @ak4294
    @ak4294 5 лет назад

    RUclipsに居場所ができてよかったですね。覚悟するのに色んな葛藤や悔しい思いもしたかもしれませんが見ててとても勇気をいただけました。ありがとうございます

  • @litepico5122
    @litepico5122 5 лет назад

    ADHDと不安障害、知能障害で通院してる者です。
    まだまだ世間の偏見は消えないなと痛感する事が多々ありますし、認知されても、じゃあどう対策したらいいのか…
    きっと、このように発信してくださっている事とかが積み重なって、少しずつ変わるのだろうと思います。
    心から応援しております。

  • @渡辺政治
    @渡辺政治 6 лет назад +22

    私は、統合失調症とADHDを患っているのですが、精神障害は見た目では解らないし、まだ病気に対して世間の認識は低いのが現状です。一番困るのが部屋の片付けが出来ないことです。それをDrに話したらADHDと解り今日に至っています。アビーさん、勇気を持ってクリニック行かれたこと、そして、結果を受け入れたこと、なかなか出来ることではありません。私は暫く病名を受け入れることができませんでした。しかし、仕事を辞め冷静に考えて見て、ようやく受け入れることが出来ました。50人に1人ですか、ちょっと人が集まれば一人はいるのですね。本人が気づかないだけで。今55歳ですが障害年金で生活しています。その中でプラモデル費を貯めてなんとか月一作、作るのが楽しみです。エンジョイプラモデリング。

    • @らあ-t8k
      @らあ-t8k 6 лет назад

      渡辺政治 俺は見た目でわかるよ

    • @ちぇりーブロッサム
      @ちぇりーブロッサム 6 лет назад +1

      わかります。私もうつ病、パニック障害、発達障害、過呼吸と日々悩んですごしてました。今は少しずつ落ち着いてますが自分の好きなことを探すと少し違いますよね!

    • @あああああああ-k8z
      @あああああああ-k8z 6 лет назад

      adhdって患うものじゃないでしょ、adhdだから糖質になったんじゃないの

    • @kax4035
      @kax4035 6 лет назад

      谷島翔 それをあえて言うあなたも性格度合いから言うと、0から下の方なんだと思いますよ。
      ADHDという自覚が大事なように、ご自分の性格や他人からどう見られてるかの自覚も大事です。

  • @youhiro1981
    @youhiro1981 6 лет назад +7

    僕も ADHDです。しかも、医者では中等度との診断。障害者の2級の認定を持ってます。
    なので、今回 共感を持てました。生まれ持った障害です。そういう症状がある人は、悩まずにまずはお医者さんに❗

  • @株オビワン系のび太
    @株オビワン系のび太 6 лет назад +5

    自分も小学生から物忘れが激しく
    どーしても 物忘れがなくなりません。
    今は高校生なのですが、つい最近adhd
    をしって、自分もそーなのではないかと思い始めてきました。
    色々調べたりしたところ、ほとんど当てはまりました。病院に行って詳しいことなどききたいんですけど、
    周りの大人は、「そんなの 逃げてるだけだ」とか「それで わかっても、なに?ってなるよ」など、だれも 自分の話に耳を傾けてくれません。
    勇気をだして 親に相談したところ、
    結局 相手にしてくれませんでした。
    とても、辛いです。
    なにを すればいいかわかりません…

    • @M0_00M
      @M0_00M 6 лет назад

      僕も高校生で数ヶ月前からADHDを疑っているのですが相談してみてもうちの家族は「甘えだ」としか言ってくれません。あまえなのかなぁ。

    • @登録者1人につきゴミ国会議
      @登録者1人につきゴミ国会議 6 лет назад

      シゲアキ 同じやぁ

    • @登録者1人につきゴミ国会議
      @登録者1人につきゴミ国会議 6 лет назад

      Uncle Drew 同じです

    • @登録者1人につきゴミ国会議
      @登録者1人につきゴミ国会議 6 лет назад

      皆さんの症状を知りたいです
      僕は勉強が苦手なわけではないですが、週に10回は忘れ物をするのでだらしないというレッテルを貼られてます

    • @株オビワン系のび太
      @株オビワン系のび太 6 лет назад

      今年の春までに数IIIおわらせる偏差値68の高1 あとでやろうとおもったこととか忘れたり 特に 物を無くしますね

  • @ver2.079
    @ver2.079 5 лет назад +1

    病気も障害も見た目が五体満足で健康に見えると内側は非常に理解され難いんですよね…
    分かって貰いたい!と必死な時は人生疲れましたが、他人からは見えない、分からないモノなんだと思う様になって肩の荷がおりました…

  • @yumi-cl9wm
    @yumi-cl9wm 6 лет назад +1

    初めて動画拝見させて頂きました!
    とても興味深い内容、なおかつ分かりやすい説明でスッと頭に入ってきました。有益な情報をありがとうございます。
    私の場合…
    1.昔から人に怒られると例えば端的にここが悪い!と言われると反論出来たり自分の意見を言えるが、少し長い内容を話されると、あれ、これなんの話してたっけ、自分は何で怒られてるんだっけとよくなります。
    2.目を合わせるのがかなり苦手です。だけど何故か目を合わせない状況で話すとコミュニケーションは結構取れる。仕事で目を合わせずに話す→目を合わせるという流れがよくあったのですが、初めに目を合わさない状況で話してると面白い、すごくいい人だ!と褒められのにいざ目を合わせると明らかな嫌悪感、私と話したくない、という空気が相手から伝わってきます。
    3.注意力、集中力がかなり散漫です。これはまわりからも常日頃よく言われる事です。何故わからない?どうして出来ない?と昔からよく怒られてきました。
    4.物事の順序立てが圧倒的に下手です。仕事で先輩からあれやってこれやってと一度にたくさん言われて全部を完璧にこなせた事がほぼなかったです。もちろんメモなどに取るなど自分なりに色々工夫しても、です。←この事は、自分が職場に勤めて2年が経ちそこではもうベテランと呼ばれる期間にも関わらず、新しく入ってきた新入社員の方がよっぽどテキパキと仕事がこなせていた事で自分の使えなさに心底気付かされました。初めは先輩にもわからなくて当然、徐々に覚えていけばいいよと言われていたのに、年数を重ねても一向に成長しない私にみんな呆れていました。もちろん同期のどの子よりも劣っていました。
    5.遅刻をよくしてしまいます。これはもう人間性の問題、と言われてしまったらぐうの音も出ません…が、遅刻したくない気持ちは人一倍あるはずなんです。遅刻しないように何時に起きて何時に顔洗って、何時に歯磨きして…とわざわざ前日に細かくメモしても最終的には遅刻をしてしまいます。遅刻をする度にどうして私はこうなんだ、とよく泣いて自分を殴ったりしていました。でもどうしても遅刻癖を直す事が出来ませんでした。
    6.忘れ物が多いです。忘れないために重要なものを家を出る前に玄関に置いておく、手に持っておくなど色々工夫してもそれを玄関に置き忘れるなどという事がよくあります。
    他にも書き出したら止まらないくらい昔からの悩みがたくさんあるのですが、上の内容を見る通り自分がもっとしっかりすればいいじゃないか、という内容ばかりなんです。
    自分が自堕落すぎる、と。
    ですが成人してから今まで通りではいけない、社会で通用する自分になれるように、とかなり色々と努力してきても結果が伴わず、自分の不甲斐なさに悔しみ、泣く事が多く、今回この動画を拝見させて頂いて以前まさか…?と思ったADHDの病気で自分があるのか、気になった次第です。。
    病院に行けよ、となるとそこまでですが、上に書いてある通り必ずしもこれが出来ない、と言い切れないものもあるんです。例えばやる気が出ると勉強なり何なり周りが見えないくらいバーっとやる、など。でもまぁそのやる気スイッチは年に数回ほどしかつかないんですが。。
    とまぁ、長くなりましたがもしこの長ったらしい文を最後まで読んでくださった方が奇跡的にいらっしゃったら、何か思う事、知ってることなど何でも素直に教えて頂ければ幸いです。
    長文失礼いたしました。。

  • @kaonemi5027
    @kaonemi5027 6 лет назад +119

    私は、人の目を見て話を聞くことができません。
    「目を見る」という行為だけに意識がいって、話が入ってきません。笑
    「そういう人もいるんだな」って、他人の言動を受け入れられる人が増えてくれるとよいですよね。
    abbieさんの動画が、そのきっかけになってくれると嬉しいです。

    • @pugi645
      @pugi645 6 лет назад +8

      KAO NEMI わかります。話聞かないでこの人目が茶色だなと鼻筋が通ってるとか話聞かないととか思うけど関係ないことばっか考えてる。

    • @jdgjmat972
      @jdgjmat972 6 лет назад +6

      分かります。私も目を見て人の話が聞けなくて、見ようとしても自分からそらしてしまうか相手の目を見ることに集中しすぎてその人の話が全く入ってこないってことが何度かあります。

    • @リンリン-i8n
      @リンリン-i8n 6 лет назад +2

      めっちゃわかる。目を見てるとぼーっと

    • @3枚目の座布団
      @3枚目の座布団 6 лет назад +1

      わかります!!なんか人の目を見ると怖くなって変なこと考えちゃいます!!服とか鼻とかのこと考えてしまうのでいつも怒られます(汗)

    • @kisa5505
      @kisa5505 6 лет назад

      わかります。
      目を見て話すのは怖いです、友達や家族以外の人はあんまり目を見て話せません、、

  • @シュレディンガーの猫
    @シュレディンガーの猫 6 лет назад +16

    例えば腕に大きな怪我をしたら目に見えるから周りの人から“大丈夫?”“大変やな!”てなるけど、
    心の病は内面での事なのでなかなか目に見えにくい。
    特に病名や症状etcの知識がなければ尚更気付きにくい。
    今まで知らなかったかど、今回詳しく説明してくれたので知識がつきました。

  • @haru-kuma
    @haru-kuma 6 лет назад +17

    私もADHDとLDを小学5年の時に診断されましたが回りの支援があって普通の人たちと変わらないレベルまでになれましたがやはり自分自身の意識のしかたによっても大きく変われたと思います。なので回りの環境以外にも自分自身でうまくADHDと向き合えたら改善していくと思います。

  • @kkseeda
    @kkseeda 6 лет назад

    応援してます。これからもRUclipsで生活出来るように皆んなで応援していきましょう!

  • @SakurasanFumiaki
    @SakurasanFumiaki 5 лет назад

    悩んでることを、勇気を出して話されてることに感激しました。
    それに、アビーさんらしくて魅力的だと感じました。
    悩みすぎるのは辛いから悩みすぎは気をつけた方がいいと思うのですが、今のままがいいと思います。

  • @ぐるぐるけん
    @ぐるぐるけん 6 лет назад +51

    とてもわかりやすかったです。
    この動画をたくさんの人に見て欲しい。理解が広まるといいなとおもいます。ぼくも軽度ですが、そのために今までたくさん職場で苦しんで、いじめられて、つらい体験をしてきました。
    この病気のことがこれからもっと一般的に広まって、ぼくのようなつらい思いをする人が1人でも減って欲しいです。
    ぼくは今、障害のある人を支援して仕事をあっせんしてくれるところで頑張って働いてます。受け入れてくれるところは必ずあります。
    あと、アビーちゃん
    お薬が合わなくてつらかったら、先生に相談してみるといいですよ。

    • @ねむねむねむりん
      @ねむねむねむりん 6 лет назад

      クラシマケン とても辛い思いをしてきたんですね。私も自閉症とADHD?は持ってるのかな?学習障害がない場合は、人からしたら分からないのでだから理解されないですよね。重度の知的障害じゃなかったり、多動症ももってますよ

  • @ばいぱー-d1n
    @ばいぱー-d1n 6 лет назад +40

    自分もADHDと診断されました。しかも40過ぎで診断された為、かなりショックでしたね。
    でも、まー人並には仕事はこなしています。でもちょっとした物忘れとか、物事の流れがついていけない等の
    障害はあり、周りに迷惑をかける事はあります。会社に内緒にしようかと思いましたが、会社の人は「こいつ少しおかしい」
    と思っていましたから、会社の人にはカミングアウトしていますよ。カミングアウトすると、会社の人もこいつはどういう
    扱いしていいのか判る為、大変いいといってもらっています。
    今の所、ADHDで周りから変な目で見られた事は無いですね。
    後、ADHDの人は模型とか折り紙とか手先を使う事を行うと、脳が活性化して良いそうです。
    自分もこの症状がわかって模型をやったのですが、趣味になっちゃいました。
    後、凄く抵抗があると思いますが、障害者手帳はもらった方がいいですよ。
    多分3級になると思いますが、公共施設は只になる所もありますし、携帯電話も割引になります。
    税金も確か割引になるはずです。
    自分は前にあった怖い絵展示が障がい者手帳で只になって3時間待ちをせずにすぐに入る事ができました。
    抵抗があるでしょうが、便利ですよ。

    • @西園寺公太
      @西園寺公太 6 лет назад

      津田沼ゼファー 障害者手帳ってどうやったらもらえるの?

  • @700am8
    @700am8 5 лет назад +10

    将来、こうやって自分自身の問題に向き合って頑張ってる人を助けていきたい。

    • @ふふやふ
      @ふふやふ 5 лет назад +1

      すてきな志ですね

    • @700am8
      @700am8 5 лет назад

      ふふやふ ありがとうございます。精一杯、頑張ります。

  • @めりーごーらんど-k8k
    @めりーごーらんど-k8k 6 лет назад

    初見です
    私もADHDではありませんが、ナルコレプシーという睡眠障害でいろんな批判を受けてきました
    「真面目にやって」とか言われたり怠け者呼ばわりされるのは本当にきついですよね
    自分は精一杯やろうとしてるのにって私も何度も悩みました
    一刻でも早くこういった障害が少しでも認識、理解される世の中になって欲しいですね

  • @user-Naririn_Ae5
    @user-Naririn_Ae5 6 лет назад

    私も軽度の不注意で診断されました。
    最初の職場では軽度だからと思って何も話さずに働きましたが、案の定持たずに3ヶ月も経たずにやめました。
    今の職場では面接の時点で物忘れがひどく、メモをしてもそれすら忘れてしまうこと、とにかく覚えが悪いことを打ち明けました。
    それを知った上で受け入れてもらえ、何とか1年頑張ってます。
    目に見えるものじゃないから理解されないことが多かったりで、傷つくことも多いけど、主さんが思ったことを言ってくれて1人じゃないんだってほっとしました・・・

  • @ヨポポイトポポイスポポポイ

    病気を指摘してくれるのは感謝するべきだがそれを必要に指摘する奴の言うことは無視しろ 自信をもて

  • @つつみ遥
    @つつみ遥 6 лет назад +47

    私必死で仕事覚えてって一生懸命やってたら、何処も研修期間のうちに首になってしまいました。今は、納品の仕事で、かんたんに覚えることができたので、保険証もらえるようになったら、検査しに行こうと思っています。

  • @ぴすりん
    @ぴすりん 6 лет назад +87

    これ俺もあるけど多分甘えwとかこれは努力で治せるとか個性だよとか言ってる人はADHDじゃない人だよね

    • @hayapon_
      @hayapon_ 5 лет назад +1

      なぜ頑張る人が言われ煽る人が正しいみたいな考えが通用するのかイマイチわかりませんね…ほんとに…

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад +1

      ドルチェアンドガッパーナ
      それな
      私もADHD の不注意って診断されてこの動画を見たけどADHD が甘えって酷いわ
      ADHDで苦しんでいる人がいるのに
      実際私、まだADHD ってわかんなかったとき暗記が苦手でいくら勉強を頑張っても英語や社会の点数が悪くてそのストレスで左腕が痙攣して今もしてるよ
      何で理解しようとしないんだろうね

  • @otoha6745
    @otoha6745 6 лет назад

    abbeiさんの話を聞いて私も同じ病気かな。って思ってしまいました。
    私は高校生なのですが、小学校4年生くらいから座ってうける授業についていけなくなっていき、とても困っています。
    自分では頑張ってるつもりではあるのに他の人にはそれが伝わらず、もっと頑張んなよ。とか、なんでそんなにバカなの?とか色々言われて理解してもらえないことに困っています。
    このRUclipsを見てその気持ちが少しスッキリして、病気に行ったりして相談したりしたいと思いました。

  • @suuri_toukeigaku_channel
    @suuri_toukeigaku_channel 6 лет назад

    自分もADHDの診断を受けているのですが、とても共感出来ます。
    自分の考えをまとめて伝えたり、相手の話を理解したりという、純粋な意味での「コミュニケーション」が上手くいきません。
    他にも、感情のコントロールが効かない、時間を管理出来ない、心が繊細すぎる、他人の懐に上手く入れない…色々あります。
    これらの問題の多くは、ワーキングメモリ容量の少なさに由来していると考えているのですが、どれも、日常生活のありとあらゆる面で必要なことなので、常にもどかしさを感じます。そしてつい、「普通の人はここまで悩んでないだろうに…」と思ってしまうことも…。
    発達障害に限らず、著しく日常や他人との交流(事務、情緒問わず)に支障を(自分が)感じていて、本人には克服する気が強くあるのに、どうも上手く噛み合わず、改善出来ない、というのは、一つの「障害」と言えると思います。
    それを「乗り越えるか」「諦めるか」「上手く付き合っていくか」、それは本人の自由だし、どれも正解だと思います。
    私は「乗り越える」ことを選び続けたいです。

  • @スピニングトーホールド
    @スピニングトーホールド 6 лет назад +7

    人間は精密機械のようなものなので、ちょっとしたことでバランスを崩します。バランスを全く崩すことのない人間や生き物がいたら、むしろ病気などにかかる人以上に奇跡だと思います。バランスが一度狂うと、戻すのが大変なのは何事にも通じるもので、やはり調整が必要です。気長にじっくり向き合うのがいいと思います。自分もそういう経験をしていますが、現代人はいろいろな面で何か故障要素抱えてますので。症状軽くなるとわかってくるものですが、他人の理解も必要ですが、自分をまず知ることも大事なんですよね。

  • @keidotiteki
    @keidotiteki 6 лет назад +10

    自分もADHDです✨
    けど誇りに思って毎日楽しんでます✨🙌

  • @渡邉享太-f3z
    @渡邉享太-f3z 6 лет назад +47

    今中学3年生です
    自分も小学校の時にADHDと診断されました
    授業なども頭に入りません
    友達にも先生にも
    なんで、できないの?など言われる日々がつづいています。
    少しでも社会に少しでも認知してもらいたいです。

    • @丹生明里-i2c
      @丹生明里-i2c 6 лет назад

      フルネームデユーチューブノアカウントヲツクルノハヨクナイデスヨ。
      ニホンゴワカリマスカ?

    • @yy.2929
      @yy.2929 6 лет назад

      林修 べつによくねw

    • @ルーミールーミー-i9b
      @ルーミールーミー-i9b 5 лет назад

      わかるー。先生が長々しゃべってるとぼーっと自分の世界はりこんじゃって話し聞けないし
      聞いてもたまに理解できなくて
      ぜんぜんわかんないで私は過ごしてきちゃった。
      勉強できないから先生と二人で算数やってもその時できても、次の日忘れてるし、救いようがないなと言われました。

  • @root_of_rose
    @root_of_rose 6 лет назад

    よく学校で忘れ物して、もう常連だし、提出物も忘れるし、前の日に覚えたことも次の日には忘れてることも多いです。
    大勢の人の前で喋ろうとすると、鼓動がすごく早くなってうまく喋れなくなるし....
    覚えたけど、すぐに忘れてることもあって、学校でも迷惑かけたりして嫌になるので、助け合いは大切ですよね!
    この動画見て自分のことで、アレ?って思ったこともありました。
    でも、自分でも改善できるよう頑張りたいです!
    自分の忘れるのが多いのを、なかなか相談できなかったので、この動画を見てよかったです!
    ありがとうございました!

  • @我妻ゆめり
    @我妻ゆめり 5 лет назад +1

    ADHDは小学校の頃に診断され、今中学なんですけど、学校に通う前に朝薬は飲むんですけど、何錠か、副作用が強くて、倒れるほど眠くなったり、吐き気がしたりして、その前に病院の先生に、眠くなったり吐き気するけど我慢してって言われたけど、我慢できないほど眠くて吐き気がして結局保健室に行くって言うのが多かったです(っ´;ω;`с )すぐは理解できないとか、忘れ物がひどすぎてやばいとか、勉強が何回やっても次の日に全部忘れて少ししか覚えてないとかありました。(っ´;ω;`с )後、ADHDと診断される前までは、先生に、テストの問題とか全く書けなくて、もうちょっと書けるだろ、ふざけるなと言われてとてもショックになったことがありました。(っ´;ω;`с )勉強がとてもできなくて、辛いけど、頑張っています(っ´;ω;`с )今は先生たちもわかっているので少し気が楽になりました。小学校の時クラスの男子とかに、馬鹿なくせにお前は喋るなとか言われたりしてすんごい辛かったです。頼りにされなくて、それは当たり前だけど、頼りにされる人になりたいなって思いましたwwwでも、ADHDだからしょうがないとかで、終わらせたくないし、言いたくないから、今、ものすごく努力して頑張っています!この動画を見て、少しでも気が楽になりました!ありがとうございます!(((長文ほんとにごめんなさい失礼しました😭🙏😞

    • @opanchuuuuu
      @opanchuuuuu 5 лет назад +1

      夢莉蓮叶 俺もADHDの可能性がある一緒に頑張ろ

  • @白猫-p6q
    @白猫-p6q 6 лет назад +4

    回りに理解してくれる人が居るのは有難い事だよね。それがない人が鬱になってしまうのだと思う。
    アビーさん頑張って!

  • @Kim_benjamin
    @Kim_benjamin 6 лет назад +137

    上司「何回も言われてるよね?」
    俺「多分、はい」
    上司「分からないんならメモ取れ」
    俺「メモは前から取ってるんですよ、でも忘れちゃうんです」
    上司「じゃあ見ながらして」
    俺「(見ながら喋ったらお前怒るやんけ....)」
    寛容性が無い人間と関わること自体が間違ってるし、相手の事を理解しようとしていないのに自分を理解して貰おうなんて虫がいいよなほんと
    目で見て分からない病気と言うのは理不尽なもんよ。

    • @Kim_benjamin
      @Kim_benjamin 6 лет назад +1

      伊藤カイジ 別に上司に興味ないし、知ってもらおうとも思ってないんですが?
      ただ理不尽なだけって言っただけですけど、考えすぎでは?そりゃ自分に見合うと思ったら打ち明けますよ。

    • @石川翔-i6m
      @石川翔-i6m 6 лет назад +7

      それシンプルに仕事出来ないやつやん

    • @sanmadaikon7630
      @sanmadaikon7630 6 лет назад

      @Kusu Kusu
      上司って部下の不得意・得意なものを正確に判断してその複数の部下に合う仕事を割り振るのが役目でしょ?
      出来ないなら上司がいる意味ないじゃん?って思うのですが?

    • @ワンパンマン-d8r
      @ワンパンマン-d8r 6 лет назад +2

      確かに病気だから仕方ないとこはあるだろうけど結局は意識の差だからな
      俺は学生時代とか忘れ物よくしてたし遅刻もしまくってた 提出物も期限切れが多かった
      でも前日にカバン整理して早起き心がけたらマシになったぞ
      病気だからと逃げてるから治らないと俺は思ってる心の病とかに関してはね

    • @ayakas778
      @ayakas778 6 лет назад

      Captain Flame さひかかひかひかかかかはか

  • @cosquesuz4088
    @cosquesuz4088 6 лет назад +24

    障害は病気じゃないから治らない、といいます。が、間違いなく快方に向かいます。
    薬物療法に頼らなくても大丈夫です。(もちろん薬物も上手に使った方がいいですが。)
    欠如した脳細胞は増えません。なので代わりになる神経細胞をふやしてゆけばいいのだそうです。
    どうするか。
    「自覚する」のが最も有効なんですって。
    今の自分の行動がADHDの症状に当てはまっているなとか、あ、またADHDな事やっちゃった、とか…。
    すると自然と欠如した脳の部位を神経細胞が補おうと増えてゆくんですって。
    心臓を移植された人がドナーの記憶を受け継ぐことがあるそうですが、あれも心臓の神経細胞が記憶を宿すまでに発達しているからなんだそうです。
    というわけで、今アビーさんはADHDと真摯に向き合っていますから着実に快方に向かっている、ってことですな。
    昔の人はそういう事が分からなかったから、さぞかしご苦労されたことでしょう。
    「気合が足らん!」とか「根性が無い!」とか無茶苦茶な精神論で一蹴されてヨシ、だったんでしょうね…。

    • @シリアルの缶詰めアルめさん
      @シリアルの缶詰めアルめさん 6 лет назад +3

      障害の定義は、治らないものらしいです。
      薬を飲んでいたとしても、それは治っているのではなく、抑えているのです。

    • @ハッピーパウダー-e6j
      @ハッピーパウダー-e6j 5 лет назад

      そんなこといわれてどう生きていけばいいんだ、、辛いよ毎日

  • @azusavp
    @azusavp 4 года назад

    会社の後輩に居ましたが、エンジニアの
    仕事だったのでなかなか大変で結局は
    関連会社に移動になりました。
    面倒見きれなかった事も悔しいし、
    会社側も切り捨てる対応しかしなかった
    ので腹が立ちました。
    本人は環境を変えたいという事もあり、
    移動は消極的ではなかったので、本人
    希望で移動したのですが。
    技術的な知識やら、関連部署、会社との
    連携、日程の管理などなど苦手なことは
    変わらないので移動しても心配です。
    その後輩も医者には時間かけて慣れて、
    憶えるしかないですねって言われたみたい
    ですが、なかなか時間かけるのも難しい
    時代です。
    もう少しこういう人達を社会的にサポート
    して欲しいし、会社もちゃんと受け入れる
    仕組みを作って欲しい。

  • @かきぴー-q6f
    @かきぴー-q6f 5 лет назад

    当事者だから凄くわかる。確かに一種の個性ですもんね。2重人格ではないけどもう1人の自分がいるのが多少分かる。健常者は自分のコントロールをオートでやってるから気づかないだけ。発達障害はほとんどをマニュアルでやらきゃならない。だから自分にイライラしたり嫌いになったりするのも少なくない。
    自分は元々自動車整備目指してたけど、残ったのはとんでもない挫折感と自分に対しての嫌悪感でした。
    でも好きなことプラスできる仕事を見つけたアビーさんはすごいとおもう。
    尊敬してます!
    頑張ってください!。

  • @もちもちちもち-q6p
    @もちもちちもち-q6p 6 лет назад +303

    小さいころからあったのなら先生やら同級生または親からも叱られたり注意されたり避けられたりしたのでは?そう思うと泣けてくるぜ。

    • @johnyoshida4980
      @johnyoshida4980 6 лет назад +45

      もちもちちもち みんながみんな重度ではないです。それが軽度と重度に分かれている証拠です。
      中〜重度だと理解してくれますが、軽度やグレーゾーンだと分かりにくいです。
      そもそも軽度やグレーゾーンは本当に境界線が曖昧なんです。
      それは発達障害ではない。気にし過ぎ。など言われます。
      そもそも発達障害は自閉症の枠組みに入るらしいので、そこでも差別が起こります。

    • @チキン野郎の世界
      @チキン野郎の世界 6 лет назад +4

      抉るな馬鹿か

    • @しゅんや-k6t
      @しゅんや-k6t 6 лет назад +43

      John Yoshida ほんと辛かったです...自分もグレーゾーンなので周りのみんなは出来ているのに自分だけ出来ない事が多かったです。これから社会の一員となり生活していけるかが心配です...

    • @johnyoshida4980
      @johnyoshida4980 6 лет назад +17

      Muku2002 秘訣は考え方のクセやパターンを理解して、対処していけばいいと思います。
      少なくとも僕はそうしてます。以前はストラテラなど飲んでましたが、僕には対して効果は無かったので、やめました。
      仕事自体は変わりませんが、考え方次第で自分のやりやすい、生きやすいようにはなれますよ。
      ポジティブな視点で見ると、周りと比較しない、自己否定しない、自分が出来てる部分にフォーカスするなど。
      ネガティブな視点で見ると、失敗で後悔するのではなく、何故その失敗が起きたか、失敗の根本的な原因はなにか、どうすれば改善出来るか、それはすぐに改善出来る問題なのか、そしてすぐには改善出来ない出来ない問題は意外と時間が解決してくれたりします。何度もやって出来るようになっていく。質より量をこなす場合と量より質をこなす場合などありますから。
      それから、偉人や好きなキャラクターの言葉を毎朝言ってみたりするのも効果的です。僕はウディ・アレンの「人生は悲惨か、みじめのどちらかだ。」とスヌーピーの「持っている手札で勝負するしかないのさ」という言葉がお気に入りです。
      それから、マインドフルネス瞑想というのも効果的なのでオススメですよ。
      興味があれば是非調べてみて下さい。

    • @しゅんや-k6t
      @しゅんや-k6t 6 лет назад +9

      あい 不注意が凄くて凄く困ります...それに一つの音を聞き取ることが苦手な特徴を持ってるので友達にしょっちゅう話ちゃんと聞けとか言われていい加減聞こえるようになりたいなと思っています...社会に出たらどうなるのか、ちゃんと一人前の社会人として出ていけるか僕の親も心配してます。

  • @tsukasabrz4695
    @tsukasabrz4695 6 лет назад +19

    どんな病気であれ否定的な意見を述べる人はその病にかかったことがあるのか?
    恐らくないでしょう。そんな意見を言う方は医者か教授ですか?笑
    病気なんてなった人にしか分からないもの、
    例えばインフルエンザになった事が無い人はインフルエンザにかかった時の辛さは分からないでしょう?
    長文失礼しました、アビーさん応援してます!

  • @ぱたぱた-n8w
    @ぱたぱた-n8w 6 лет назад +115

    「コミュニケーション能力」って「理解出来る人」って言う意味だったのか...
    私はある程度話せるけど、人と話すのは苦手だから会社とか無理だと思ってた...
    高校の先生が「誰とでも話せる人じゃないと会社は採用してもらえない」とか言っててずっと不安やった😭
    学校の先生って「社会に出たら通用しないよ」が口癖だけど、よく考えたら先生も学校社会から出た事無い人が大半やんな。
    関係ない話すみません💦
    誰かに聞いて欲しくて、、

    • @iwannaeatjellyfish
      @iwannaeatjellyfish 6 лет назад +9

      森のラグビーボール. 学校の教師なんて世間知らずがほとんどったんやなぁー。
      ってのが社会に出て思ったよ。
      当時はそれが分からなかったんやけども

  • @doityourselfjapan
    @doityourselfjapan 5 лет назад +1

    私は、発達障害グレーゾーンです。
    とにかく不器用で、ミスだらけ。 環境は大切ですよね!
    向き不向きが極端なので、その見極めも大切です。どうしても出来ないことに意識がいくと自尊心や自己肯定感が下がりまくります。

  • @コグモ
    @コグモ 6 лет назад

    なんだか自分にも当てはまる部分が多く、自分も忘れ物やメモリーが少ない気がします。
    職場でもやっといてと先輩に言われた事をやってる途中で、違う人に違う仕事を任された途端速攻で今やってた事を忘れて中途半端に終わる時が沢山あります。
    言われるまで忘れてしまうので大変困って居ます。
    自分では真面目にテキパキやってるつもりでも、周りからは怠けてると思われ言われ、すごい傷つきます。
    たまに大事な話をされる時に、自分の中では集中して聞き漏らさないようにメモも取ろうとしますが、何故か聞く姿勢に集中が行き過ぎてるのか分かりませんが、内容が全く入ってこなくて話が気づいたら終わってて、メモも取れず、話も入ってこないから何をしてたのか分からない時が沢山ありました。
    後々めちゃくちゃ怒られたり、ミスしたりして凹む日が続きました。
    ある日上の人が心配してくださって色々調べてくれたらADHDの事が出てきてすごく自分に当てはまってると思い病院に通おうと思いました。

  • @ハハハけ
    @ハハハけ 5 лет назад +27

    正しいんだよ…薬飲まない方が良いよ。今の普通が普通じゃないんです。

  • @gensotenno
    @gensotenno 5 лет назад +30

    50人に1人の分布だったら結構いるんだよ? 真偽はどうかは分からないけど、どうか自分を責めないで。

    • @reika7551
      @reika7551 5 лет назад +3

      責めないでって一言で相当な人が救われる
      ありがとう

  • @ぐへへへへ-t1y
    @ぐへへへへ-t1y 6 лет назад +5

    頭痛ってきついですよね  でもこれからも頑張ってください‼ 応援してます!

  • @Izuna0810
    @Izuna0810 6 лет назад

    わたしもAbbieさんと同じでADHD持ちです
    症状も軽度です
    高校生なのですが軽度なので普通の公立学校に通ってます
    この障害が発覚したのは小学校の高学年頃に発覚しました
    この障害が原因で空気が読めずいじめの対象になり小中と辛い経験をしました
    高校は知り合いがあまりいないところに進学したのでイジメなどはないのですがやはり少し浮いてしまいます
    親友など物凄く親しい友達などには説明をしましたが全員口を揃えていうのが「全く障害持ちには見えない」って言われます
    でもこうゆう障害なんだって説明すると理解してくれていつもサポートをしてくれます
    まだこの障害が世間には広まってないのではやく広まって少しでも暮らしやすい環境になってくれればなって願ってます
    長文失礼しました

  • @中井章太-j4d
    @中井章太-j4d 4 года назад

    きちんと病気と向き合っているのが良いと思いました。頑張って下さい。応援しています。

  • @なかめー
    @なかめー 5 лет назад +4

    最近テレビで見てあまりにも自分に当てはまったので、見に来ました。
    小さい頃から先生に怒られてる時も
    ドラえもん見たいって言ってまた怒られたり、
    部活でも毎日毎日本当に遅刻してしまうんです。
    前も大事な大会の時にも遅刻してしまって後悔してます。学校で自己紹介の発表の時も意味もなく1人で笑ったり、本当に空気が読めないんです、
    部屋も片付けられなくて
    親にもずっと怒られて、前注意されたこともまた忘れて怒られて
    もう17歳でしょ?って毎回言われます。
    これを期に、病院で診断してみようと思います。

  • @toramike6668
    @toramike6668 6 лет назад +8

    もしかしたら自分もADHDなのかもしれないと、ずっと思ってます。数年前からヤバイと思ってジョギングしはじめ、1日手帳に自分のしたことを時間と一緒に記録したり、色んなこと試しながら生活を整える努力してます。昔に比べたら大分良くなったと思います。私は仕事の電話応対がすごく苦手で、メッセージと名前を記憶するのが難しかったです。得意なこと、好きなことを仕事に結び付けて楽しい人生を送りたいですけど、まだ模索中です(^_^)

    • @ba1918
      @ba1918 6 лет назад

      tora mike 電話対応は普通、記憶するんじゃなくてメモしながらやるものだよ。

  • @nych
    @nych 5 лет назад +27

    ADHDの上司がいて、すぐ暴言口にし、沢山の若手が辞めてしまいました。
    自分が病気だと気づかないで他人にあたるので最悪でした。

    • @たた-u1h5x
      @たた-u1h5x 5 лет назад +6

      それADHDの症状と関係ない気がする
      ADHDの特性というより性格が悪い

    • @nych
      @nych 5 лет назад

      本人が自覚なく病院に行ってくれない(プライドもある)ので憶測です。ただサイトに書いてあることが全て当てはまるのでadhd.co.jp/otona/shoujou/
      普通ではないのかなと思いました。
      性格が悪いじゃ理由がつきませんでした。
      営業先の他社にまで心配されましたから(お客様まえで社員を怒鳴ったり、時間はルーズ)
      ただ主のように自覚されて適材適所仕事をするの素晴らしいことだと感じています。

  • @シャロ-e8w
    @シャロ-e8w 5 лет назад

    昔は本当につらかったし
    いろんな人に馬鹿にされたりしていたけど
    今は塾の場所を変えたり専用の大学にいったりして周りの人などにサポートしてもらいながらものびのびしています🎵

  • @ルシエド-q4k
    @ルシエド-q4k 5 лет назад

    自分も解離性障害混迷(言葉を発しなくなり体も動かさなくなる)で、症状を隠して働いていましたが、職場でその症状が出て職場を混乱させ(夏場だったため熱中症かと騒がれていた)、体調も悪くなり(頭痛、目眩、動悸、息切れ)辞職。度々その症状がでて参ってます。うつも併発しているので毎日気落ちした日々を送っています。
    なにやら小難しい事を仰ってる方々がいますが、その症状にならないとわからない辛さはあります。医学的な理屈や根性・精神論で克服できればそれはそれでいいですが、迷い苦しんでいる人を小馬鹿にして煽ってる人達に惑わされず無理せず療養していきましょう。

  • @kamizyou326
    @kamizyou326 5 лет назад +9

    仕事でパソコン業務を主に行ってますが、ちょっとしたミスが多いので病院に行こうかと思いました。

  • @りっちゃん-g3v
    @りっちゃん-g3v 5 лет назад +59

    サムネが『妻が綺麗すぎる』の妻に似てる。

  • @lemontea5170
    @lemontea5170 5 лет назад +25

    仕事始めたばかりに教育係に迷惑かけて嫌われるの、正に私も毎度やります。やっぱり私もADHDなのかな。
    ADHDの人は行動力はあるので、営業とか、教える仕事は結構向いてる様ですね。

  • @530hitomi
    @530hitomi 6 лет назад

    これだけわかりやすくスムーズに説明できるのはすごいこと
    人がいない場所ならうまく話せるって言ってもそう話せない人の方が多い
    ある意味、得意分野不得意分野みたいなものだと思う
    覚える事が不得意なのであればあまり覚える事を必要としない仕事を選ぶのも良いと思う
    私は流れ作業のような同じ事を繰り返す仕事は好きじゃないけど、私の知人はそういった仕事の方が好きだと言う
    何に向いているかは人それぞれ
    自分に自信を持って欲しい
    美人なのだからそれだけでも得だと思うよ☆

  • @りの-p7g
    @りの-p7g 6 лет назад

    私は鬱病を何度も発症→寛解(一定期間の治癒)を繰り返してます。今は落ち着いています。
    鬱病がひどいとき、脳があまりにも働かないので、脳の検査を行いました。
    結果、発達障害ではないと診断され、それ以来、鬱病や発達障害について調べることが多くなり、脳の病気や障害ついて理解するようになりました。
    私の経験で話しますが、鬱病について、気持ちの問題だという理解が足りない人が多かったです。
    そして、状態が良くなるには、自分の症状を理解し受け入れることと、身の周りの人の理解が必要だと感じました。
    私はアビーさんのように、自分の経験を身の周りの人に話すことで、理解ある人が増えていけばいいと思っています。地道ではありますが、苦しんでいる人達が少しでも良くなる社会になればいいなと願うばかりです。

  • @poursimi4864
    @poursimi4864 5 лет назад +326

    小一の頃学校の先生にADHDぽいから病院行けとか言われたなぶっ潰すぞ(結果ADHDだった(((((((

  • @kazukinagumo1196
    @kazukinagumo1196 6 лет назад +7

    わたしも心療内科でADHDと診断されました。
    ADHDが世間に理解されにくいのは、程度にもよりますが、特に軽度の場合は知的な障害もなく、普通の健常者と全く同じに見えるからだと思ってます。
    ですが、仕事などで他の人と比べると、やはりケアレスミスが明らかに多かったり、段取りが悪かったりすることがよく見えてきました。

  • @金狼-k7u
    @金狼-k7u 6 лет назад +42

    毎回動画を拝見させてもらってます。
    私は知的障がい者、児童の指導員です。
    自分のそれに気付いて自ら病院へ行く事じたい、かなり軽いですね。もうその時点でアビーさんはすごく頑張ってますが正直、会って話して支援してみないと分からないですけど、薬は要らない程度と思います。特に治す必要も感じません。
    こんな自分がイヤやと思ってるんでしょうけど、私は全てを含めてアビーさんの『個性』と捉えます。
    あまり考え過ぎないようにね。

    • @user-xsfgd12783
      @user-xsfgd12783 6 лет назад +30

      専門の方面に足を突っ込んでいるなら医者でもないのに適当な事を言わないでください
      アビーさんも言われてますが、発達障害の人は割と高い確率で2次障害(鬱、強迫性障害、統合失調症等)を併発します
      日常生活が上手く行かず強いストレスを感じるからです
      それこそ有名大学を出られるくらいの頭があっても、上手く行かないんです
      苦しむという感覚はその人の感覚であって、他人には分かりません
      アビーさんがどれだけ苦しんでいるかなどあなたには分かりません
      あなたは支援と言ってますが、医者に行かないとそもそも公的な支援は受けられません
      症状が重くならない内に医者に行って薬を飲むというのは現状ではベストだと思います
      あと勘違いしてる人が多いですが、個性だよ気にすんなと言われても障害者は別に嬉しくないです
      それで苦しんできてるわけですから、じゃあどーすりゃいいのという風になります
      間違っても発達障害者や精神障害者本人に言わないようにしてください

    • @user-pf42tjn
      @user-pf42tjn 6 лет назад +5

      poorman023 僕もADHDでストラテラを試した者です。(僕は軽度なうえ、ストラテラに意味を感じられず副作用のデメリットを強く感じたので結局は止めました)
      コメント者の"個性"と考える意見を一概に悪い!軽はずみと言うのは、いかがなものかと😅
      上記の方が"福祉"にたずさわってる方なら、色々とわかったうえでおっしゃってるんだろうな、と僕は思いました。
      捉え方次第ですが、"障害だから"にすがってばかりじゃ、改善どころか、緩和すらしません。むしろわかってくれない周りを恨むだけで終わります。(自分がそうでしたので、いえ、今でもそう思ってしまうことも多々ありますが😅) それよりは他の誰よりも、自分の"障害"を"個性"と認めて、自分を磨いていく努力をするのが最善かと😅 身近な人たちの支えがあればもちろん、
      ありがたいですけどね😅

    • @Yoran91
      @Yoran91 6 лет назад

      雷牙 めっちゃスロ打ってそうなアイコンw

    • @水樹すいすい
      @水樹すいすい 6 лет назад +2

      個性と思いたいが実際社会に出たらデメリットしかないよね。

    • @sannoa9954
      @sannoa9954 6 лет назад +4

      ADHDは知的障害では無いです。
      なので、軽いとかではないです。
      障害なので努力では治りません。
      見た目ではわからないので
      勘違いされ続ける人生です。

  • @pm-xd3jv
    @pm-xd3jv 5 лет назад

    私は小学校4年生の時にADHDと診断されました。その頃はあまり発達障害が今のように広く認知されておらず、幼稚園、小学校の時から周囲の子とは少し違う子として育ってきました。しかし小学校に上がると生徒の数も増え、自分と他人との差が如実に現れていることを実感しました。授業をじっと聞いていられない聞いても理解が追いつかない、少人数制の授業ですら意味がわからない。そんな私に学校は1人授業制を設けてくれました。決まった教科だけ先生対1人で授業を受けられるのです。ふつうの公立の小学校です。今思えば生徒が多く先生が少ない学校だったにも関わらずそんな措置をとってもらえて本当に有難かったなと思います。私の両親は今でこそ私の「特性」に理解をしてくれていますが、少し前までは親子共々この他人に理解されずらい障害に悩まされ続けました。そして今も順風満帆なわけではありません。
    無事に公立の高校を卒業し、将来の夢も出来たため専門学校に通うぞ!!!というところまでいったのはいいのですが、奨学金を返すため始めたバイトでは失敗の連続。覚えることが苦手でいつも係を忘れてしまう。ADHDあるあるですが「うっかり」の度が過ぎているんですよね笑
    でも、私は発達障害を持っている人は大変な人生だからこそ濃い人生を歩めるというメリットもあると思うのです。楽しいことも辛いことも沢山経験出来る。せっかくこの特性をもって生まれたのだからプラスにとりたいなと私は思います。
    今、この特性で悩まされていたり生きているのも嫌になる人もいると思いますが私はそういう時後先考えず全てのネットワークをシャットアウトして美味しいものを仲のいい人と食べたり、明るくなれる音楽を聞いています。当たり前のことだと思うかもしれませんが気持ちが落ちていると案外気づけないものです。もぐもぐしてればハッピーになれます!笑
    だから、私はこれからも元気に困難を乗り越えていきたいと思っています!笑
    ADHDのみなさん今日も一日死なない程度にがんばりましょー笑
    自分語り失礼しました🙇‍♀️
    文章考えるの苦手なため乱文ですみません!

  • @JP-ENZO
    @JP-ENZO 6 лет назад

    従業員にも入社して6ヶ月経過した同じ症状のスタッフが居ます。
    私が個人的に行ってみた簡易テストでは多分発達障害で間違いない方。
    本人は一生懸命頑張っていると思いますが、生産性に欠ける上、職業倫理に於いても理解する事も難しい現状。。
    運営を考えた場合にリスクが大きな上、生産性にも欠けその方に今と同じお給料を支払うのは困難。
    指導する周りのスタッフも疲弊し、限界に近づいてます。
    本人からは障害について何の報告も無く、「健康です」との申告で面接は合格にしました。
    本人も辛いでしょうが、指導する方もかなり辛い。。
    発達障害を認め、服薬や通院等で改善する努力も無い。
    出来る事なら頑張って働いて欲しいが今のままではそろそろ限界。
    とは言ってもクビにも出来ない。。
    発達障害の自覚を持ってもらい、通院を促すにはどうしたら良いのでしょう??
    差別やパワハラなどがあり安易な発言は出来ない。
    同じ様な経験がある方がおられましたらアドバイスを頂きたいです。。

  • @munou000
    @munou000 5 лет назад +87

    常に頭に靄がかかったような状態です。同じ人いるかな…?

    • @かむかむレモン-e3z
      @かむかむレモン-e3z 5 лет назад +3

      頭の上の方の奥が特に。

    • @munou000
      @munou000 5 лет назад +3

      @@かむかむレモン-e3z 一緒や…

    • @皇帝ペンギン-l2w
      @皇帝ペンギン-l2w 5 лет назад +1

      まるふぉい どういうことですか?ぼーっとする感じ?

    • @お菓子-z9o
      @お菓子-z9o 5 лет назад +5

      ストレスが溜まってるのか…?
      てかなんか自分の本性出そうとしたらADHDみたいな感じなことしか出来ない気しかしないから自分をなんとか隠そうとしちゃって、でもできてないんだろうな、なのになんでこんなに頭に靄がかかった感じしてるんだろって
      考えてる

    • @munou000
      @munou000 5 лет назад +6

      @@皇帝ペンギン-l2w その感覚と少し似ています。分厚い雲が頭を覆ってる感じなんですが、伝わらないですよね。実際の感覚とは少し違いますが、体は起きているけど頭は寝ている感じといえば伝わるでしょうか(語彙力なくて申し訳ないです)。夢の中って上手く体が動かなかったり、物事を深く考えられずに現実ではあり得ない判断をして、起きてから「なんであんな判断したんだろ」ってなったりしませんか?(自分だけかもしれません笑)そんな感じです。

  • @もちもち-f4e7b
    @もちもち-f4e7b 5 лет назад +36

    8:12耳が出現する

  • @博士紅茶
    @博士紅茶 5 лет назад +23

    私もADHDです
    周りから変わり者だと思われて色々辛思いをしてしまうことも多いです💦
    あたしの場合は、多動性衝動性不注意です

    • @中村華-g4h
      @中村華-g4h 5 лет назад +1

      博士紅茶
      大丈夫だよ理解してくれない人がいてもその反面理解してくれる人は必ずいるから
      私も最近ADHD って診断されて友達が知ったら「離れていっちゃうんじゃないかな」って心配したけど理解して受け入れてくれたからきっと博士紅茶にも受け入れてくれる人がいるよ
      病気の事を理解しないでバカにしてくる奴は無視しとけばいいんだよ
      そういう事をしてくる奴は考えが貧しい奴何だから
      病気の事をバカにしてくる奴等にはこう言ってやれば良いんだよ
      「病気の事を理解しないでバカにしてくるとか人として終わってるね。そういう事言って傷つくってわかんないの?バカじゃない?ちゃんと人の気持ち考えなよ。幼稚園児でもできるよ。あっそっか つまりあんた達の頭は幼稚園児以下ってことなんだねw」ってさ♪

    • @晃代久保田
      @晃代久保田 5 лет назад

      私の娘も自閉症とADHD、知的障害があります❗いつも泣いて大変です(泣)⤵⤵⤵

  • @ヤマノシン-v1j
    @ヤマノシン-v1j 4 года назад

    分かるわー
    メモ取るときは聞くことに集中できない。
    仕事覚えるのもすごく時間かかる。
    今一緒に仕事してるおっちゃんは優しくしてくれててありがたいことだなと思うわ。