【新ロッド】ダイソー釣り具が完全に釣具屋さんになってたので爆買いした【大量紹介】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 132

  • @びりばびりば
    @びりばびりば 3 года назад +4

    フックはあまりよくなかったですが100円でこのクオリティは本当に流石ダイソーさんって感じでした!

  • @黒犬-x8d
    @黒犬-x8d 3 года назад +2

    可愛いワンコがいる😁✨✨
    ダイソ〰️行きたくなりました
    猫ちゃん元気ですか

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      ネコちゃんはご健在ですよ٩( ''ω'' )و

  • @You-xt3jx
    @You-xt3jx 3 года назад +10

    Twitterで見たんですが、今までのとは別に、新しく振り出し竿とリールも出てましたよ😄最近のダイソー釣具はすごいですね!

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      リールって…ダイソーはどうなっちゃうんだ…(>_

  • @まるちゃん-f2m
    @まるちゃん-f2m 3 года назад +1

    よく聞こえないーメジャーなんちゃら !とにかくダイソーサイコーふくまる大将サイコー

  • @スーさん-x1p
    @スーさん-x1p 3 года назад +21

    ダイソーさんが適正価格で、釣メーカーの価格が高過ぎのような気がします。釣行楽しみにしてます✨

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      アオリとヒラマサが落ち着いたら行ってみます٩( ''ω'' )و

  • @atarimaeda_cracker
    @atarimaeda_cracker 3 года назад +6

    あっちこっちのダイソーとセリアで購入しました。コロナで最近釣りを始めてみましたが釣果はまだです🥺

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      そのうち釣れますよ٩( ''ω'' )و

  • @釣査団354日記
    @釣査団354日記 3 года назад +1

    DAISOなのかDaiwaなのか❕ ワクワク 止まりませんねー‼️

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      ロゴもそれっぽいですしね('ω')

  • @howardrick3781
    @howardrick3781 Год назад

    もはや釣具屋探すよりDAISO見つける方が手っ取り早い…

  • @山戌やまいぬ
    @山戌やまいぬ 3 года назад

    子供も大人も喜ぶダイソー釣具ですね😁

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      主に大人が喜んでるような…('ω')

  • @いるみ-j1k
    @いるみ-j1k 3 года назад

    ダイソー釣具は何気に使えますよね🤭私も色々買っちゃいました🤤🤣

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      ダイソーは一体どこまで行くのやら…('ω')

  • @solzhenitsyn4425
    @solzhenitsyn4425 3 года назад

    一番感動したのはフィッシュグリップだな
    流石にブリ上げたときはグリップ取れたが

  • @bombangler5432
    @bombangler5432 3 года назад

    毎回楽しく観させてもらっています。
    ルアー竿は購入して直ぐにチヌを釣りました。
    めっちゃ使いやすいですよ。
    竿のしなりもバツグンです。
    ワームは欲しいですね。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      チヌとか掛けたら楽しそうですね~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾

  • @ch-jg7qz
    @ch-jg7qz 3 года назад

    ダイソーさん凄いですね!びっくりしました。何かそっくりさん多い気が…気のせいですね(笑)ぼっちさんの隣の柴犬かわいいんですけど(笑)耳つかむの可哀想でした。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      既視感ある商品盛りだくさんでした(笑)

  • @kuterra
    @kuterra 3 года назад +2

    シャッドテールワームも発売されてたんですか!?
    けっこう柔めでめっちゃ使えそうですね.....
    最近DAISO釣具の覚醒がやばいですね......

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      ワームは普通に良さげな感じでしたよ٩( ''ω'' )و

  • @Ansaki313
    @Ansaki313 3 года назад

    初見です(*´︶`*)超初心者ですがダイソーってすごいんですね✨
    今度行って来ます⭐️

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      なかなか凄いことになってますよ~('ω')

  • @user-shougaigenneki_dump
    @user-shougaigenneki_dump 3 года назад

    また実釣ネタが出来ましたね(*‘∀‘)
    堤防でのアジング・サゴシ・・・楽しみにしてますよ~(^^)/
    当分楽しめますね!!

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      今はダイソーネタよりもヒラマサを追いかけたいです…('ω')

    • @user-shougaigenneki_dump
      @user-shougaigenneki_dump 3 года назад +1

      @@angler3994 そっちは残しておいてくださいね

  • @miyachan0328
    @miyachan0328 3 года назад +20

    釣具業界は狙い打ちされてますね。買う方は嬉しいけどね。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      初心者っぽい方たちにダイソーは人気みたいですね('ω')

    • @Amorkoko1218
      @Amorkoko1218 3 года назад +1

      資本主義の本質です。お金が回る産業には品サービスが参入していきます。そうすることで切磋琢磨し産業としてのレベルが上がります。

  • @Ken-8-pc2qr4yi1b
    @Ken-8-pc2qr4yi1b 3 года назад +1

    シャッドテールワーム用のジグヘッドも売ってますよ‼️✨

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      こっちに来るのは半年後くらいかな…(>_

    • @Ken-8-pc2qr4yi1b
      @Ken-8-pc2qr4yi1b 3 года назад

      @@angler3994
      早く入荷するといいですね😅
      ちなみにこっちは、ワームの方がまだ入ってませんでした(;-Д-)

  • @pocky_551
    @pocky_551 3 года назад +1

    コロナ禍からなんでしょうか(^^) ケースは良さそうです(^^)

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      ケースはデザインがダイソーらしくないですね。
      まるでmイホウをパクったかのような…( ˘•ω•˘ )

  • @phasophaso
    @phasophaso 3 года назад +2

    この前ダイソーの前にダイソーの釣り具ってのぼりが出ててその内見に行くかーって思ってたんですけどこんなにラインナップ増えてるとはwww
    マイクロメタルは完全にフフーフハフフォですわ・・・笑

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      私も久しぶりに行ってビックリしましたよ(´_ゝ`)

  • @シルメリア-x2o
    @シルメリア-x2o 3 года назад +1

    ダイソーリールも新しく発売されたますよ!
    まともな振り出し竿も発売されました!

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      リールって…何しとん…('ω')

    • @personpopular5315
      @personpopular5315 3 года назад

      @@angler3994 しかも500円っていうね…

    • @マイマキ猫神
      @マイマキ猫神 3 года назад +1

      @@personpopular5315
      3000番は700円…(゜д゜)

    • @personpopular5315
      @personpopular5315 3 года назад +1

      @@マイマキ猫神 やばいよね…(˘ω˘ )

    • @マイマキ猫神
      @マイマキ猫神 3 года назад

      @@personpopular5315
      ヤバいよね‪(ง ˘ω˘ )ว‬
      (とは、見た瞬間思ったけど、中古屋さんの安めのダイワやシマノの1000円弱の3000番リールと比べたらどうなんだろうって考えたら…………🤔💭)

  • @まさまさし-k7g
    @まさまさし-k7g 3 года назад

    釣具メーカーも安くなれば良いですね。
    BOXは仕切りに針が挟まるので明豊が使いやすいですね。
    けど安くなるのは良いが、
    使い捨て感覚になり不法投棄等が増える釣り場の減少にもなりかねないですね。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      メーカーは低価格で勝負する気はないと思うので安売りはしないでしょう٩( ''ω'' )و

  • @rurumi__00
    @rurumi__00 3 года назад +9

    VJのダイソー版だから
    「DJ」という称号になってます!!😂

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      なにそれカッコいい('ω')

    • @rurumi__00
      @rurumi__00 3 года назад

      @@angler3994
      VJ並に釣れるらしいですよ!
      実調動画待ってます🥺

    • @ツムツム-y6d
      @ツムツム-y6d 3 года назад

      デメトリアス ジョンソン

  • @みやちゃん-m9x
    @みやちゃん-m9x 3 года назад +1

    僕もフィッシュグリップは秒で買いました!DJとア◯カリシャド風ワームが欲しいのですがこちらでは販売していません。。マイクロジグは夜でも普通に釣れますので動画お待ちしています!

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      見た目がかなりそれっぽいですよね。
      夜釣りは撮影が難しい…('ω')

  • @リンドーズ
    @リンドーズ 3 года назад

    何ヶ月もの開発に必要な人件費数百万がかからないのと、ダイソーが実店舗販売で、大量生産ができるからこその価格ですよね。
    ジグだけだったらまだしも、ここまで来るとメーカー冷や汗ですね。
    VJみたいな高い安いに関わらず品薄のものは嬉しいなと思います。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      ジグとVJに関しては驚異かもしれませんが、その他はおそらく相手にもされてないと思います('ω')

  • @皇帝アーサー
    @皇帝アーサー 3 года назад

    フィッシュグリップも良く出来てマスよ➰💴500ですが…😅な、なんと後半で出てるやないですか➰😱😱😂😂

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      とりあえずで良ければ全然使えそうですよね('ω')

  • @きりゅう釣りチャンネル
    @きりゅう釣りチャンネル 2 года назад

    最初使ってるbgmなんというbgmですか?

  • @プレイリー昭和
    @プレイリー昭和 3 года назад

    振り出し竿もで2,7mの新商品でたみたいです。
    プロマリンぽいリールも3000まで。
    新しい竿がどれだけ投げられるか気になります。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      マジですか…リールは流石におもちゃ感出そうですね…('ω')

    • @プレイリー昭和
      @プレイリー昭和 3 года назад

      @@angler3994 裸の状態で傷があるやつがあり、、2000以下が500円、3000が700円ぽいのであんま安くないですしねw

  • @たれぱんだ-c6o
    @たれぱんだ-c6o 3 года назад +7

    実際ジグやバイブ、VJ風もワームも100円で売れるまで価格落とせるなら釣具メーカーは本当にぼったくってたんですよね…

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +6

      本家は開発費や人件費諸々掛かってますがダイソーや中華は丸パクリするだけですからそりゃ安くなりますよ('ω')

    • @Tekkichi23
      @Tekkichi23 3 года назад

      @@オツシャレ 諸々って書いてるやろ?
      そんな気になるならメーカーに問い合わせろや

  • @ロキアル
    @ロキアル 3 года назад +2

    DAISOが作ってる❌
    DAISOが仕入れて売りに出してる⭕️
    です。
    メーカーが売り込みに来るシステムらしいですよ。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      じゃあ今後セリアやキャン★ドゥからも釣り具が出る可能性が…( ˘•ω•˘ )

  • @じゆ-q8j
    @じゆ-q8j 3 года назад +1

    プライヤーは錆びるから家でフック交換用に良いかも。
    ベストに付けてるやつを外して家で作業して、付け忘れること多々あるし。
    ルアーボックスはどんどん増えるからありがたい(*´v`*)

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      外すと忘れること多いですよね(笑)

  • @黒木久嗣-n5h
    @黒木久嗣-n5h 3 года назад

    自分の近くのDAISOでは見つかりませんでした…😭
    どちらのDAISOで購入されたんですか?

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +2

      松江です٩( ''ω'' )و

  • @gunmetal8788
    @gunmetal8788 3 года назад +8

    数年前、釣り好きの就活生がDAIWAと間違えてDAISOに入社しちゃったって噂

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      どんなおマヌケ…('ω')

  • @みーと肉山
    @みーと肉山 3 года назад

    ふりだし270は直ぐに錆びましたが、そちらのロッドは錆びはどうでしょうか?

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      今のところ目立つようなさびは見当たらないですね('ω')

    • @みーと肉山
      @みーと肉山 3 года назад

      @@angler3994 ありがとうございます。
      今日やっと近くのダイソーに陳列されました。
      知り合いに奨めてみます。

  • @まんとんぼ
    @まんとんぼ 3 года назад

    ルアーケースほしい!😃

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      買っちゃって٩( ''ω'' )و

  • @きょっぺ-d9j
    @きょっぺ-d9j 3 года назад

    ティンセル付きのアシストフックまで出ましたね笑

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      まままじで('ω')

    • @きょっぺ-d9j
      @きょっぺ-d9j 3 года назад

      @@angler3994
      1000.2000.3000のリールも出たらしいです笑

  • @y.f9425
    @y.f9425 3 года назад

    買いたいけど近所のダイソーには売ってない。

  • @マシャーアキ
    @マシャーアキ 3 года назад

    本社が西の方なんで西日本のが店頭に並ぶのが早いのかな〜私の地域では、シャッドテールすらないですよ。何店舗回ったことか〜

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      西の方でも山陰はハブられるので北日本まで回ってから入ってきますよ('ω')

  • @フェニツクス-h5l
    @フェニツクス-h5l 3 года назад

    自分もDAISO行ってこよう!
    ルアーボックス買いました(*^^*)

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      ルアーボックスもう一つ浅いタイプもあるみたいですね٩( ''ω'' )و

  • @うぇ-v4u
    @うぇ-v4u 3 года назад +2

    近くのダイソー商品が少ない😭

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      こっちはそれ以上に少ないぜ…( ˘•ω•˘ )

  • @東洋チャンピオンダイナマイトパンチ

    ひょっとしたらダイソーさんの釣具を出す方は大手釣具メーカーに勤務していたかも知れませんね。電気メーカーのアイリスオーヤマも聞いた話だと昔のナショナルという大手メーカーの社員だったとか…いわゆる免許皆伝ていうやつですかね。いずれにしても門外不出の知識が無ければ商品として出品出来ませんならね。ダイソーの釣具には本当に頭が下ります。その価格以上の価値に。

  • @hiro-yj7nx
    @hiro-yj7nx 3 года назад

    こんばんは、ロッドの値段はおいくらですか?  まさかの¥100⁉️な訳ないですよね。

    • @koubanben853
      @koubanben853 3 года назад +1

      1000円!

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      1000yen('ω')

    • @atarimaeda_cracker
      @atarimaeda_cracker 3 года назад +2

      2種類共に1000円

    • @hiro-yj7nx
      @hiro-yj7nx 3 года назад +2

      返信ありがとうございます。
      ダイソーで¥1000は、最高峰の高級品ですね。

    • @治彦-y7v
      @治彦-y7v 3 года назад

      1000円です!

  • @aas-f5n
    @aas-f5n 3 года назад +1

    そろそろポイントにDAISOコーナーできるね

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      もうコレ分かんねぇな('ω')

  • @クールにゃん
    @クールにゃん 3 года назад

    米子方面のダイソーにロッドありますか?

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      わかんねっす('ω')

    • @ExciteBB
      @ExciteBB 3 года назад +1

      あるよ👍

    • @クールにゃん
      @クールにゃん 3 года назад

      @@ExciteBB さんありがとうございます🙇🏼🙏

  • @釣たつ弐式
    @釣たつ弐式 3 года назад

    ワンちゃんにごめんね
    うけた😆

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      たまたまいい所に居たので…('ω')

  • @古川真弓-w6m
    @古川真弓-w6m 3 года назад

    頑張ってあちこち探し歩いたけどルアーボックス売ってなかった🥺

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      こちらも最近見なかったですけどこの前入ってましたよ( ˘•ω•˘ )

  • @DoRa_723
    @DoRa_723 3 года назад

    山陰住みだけどシャッドテールとかジグが見つからない…

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      山陰にも格差があるのか…(>_

  • @生物マニア-j8s
    @生物マニア-j8s 3 года назад

    丁寧語のシバター(失礼だったすいません)

  • @kかず-u1c
    @kかず-u1c 3 года назад +1

    近所のダイソー 根こそぎ買われてました。
    ぜんぜん揃わないよ〜。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      DAISO人気ヤバいですね٩( ''ω'' )و

    • @kかず-u1c
      @kかず-u1c 3 года назад

      @@angler3994
      買い占め団が存在してそう。

  • @rayfact
    @rayfact 3 года назад

    ロッドはすっぽ抜けるそうですよ↓

    • @rayfact
      @rayfact 3 года назад

      そしてまた、わんこが気になる(笑)

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +1

      マジですか!今度使ってみます٩( ''ω'' )و

    • @ばかがる
      @ばかがる 3 года назад

      並継ですからね。
      一流メーカーでも並継はすっぽ抜け易いです。てか、今時並継は珍しい。

    • @atarimaeda_cracker
      @atarimaeda_cracker 3 года назад

      普通に使用してて、すっぽ抜け動画になったら閲覧数…🤭

  • @蒼羽小野寺
    @蒼羽小野寺 3 года назад

    価格は?

    • @助ぽん-p3d
      @助ぽん-p3d 3 года назад

      200円とか言ってるやつ以外100円ですよ

  • @aebp2603
    @aebp2603 3 года назад +1

    本日、ジグ&鉄板バイブ(等)◯万円分購入して来ましたぁ~♪(笑)マイクロメタルジグ&ジグベッドが店頭に御座いませんでした。(泣)

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      そんな使う事ある…?('ω')

    • @aebp2603
      @aebp2603 3 года назад

      @@angler3994  御免なさい。買い物は一回で済ませたい性格です。在庫になった方が良い!?と思ってしまぅ。ホント無駄が多い。(^-^;

  • @ch-nh5hz
    @ch-nh5hz 3 года назад

    ダイソーの戦略は初心者取り込みなんだろうけど、結果的には中級者、継続アングラー向けに充実した形になってる気がする ダイソーロッドとリールでは釣ることはできても楽しさを経験できない

  • @カロナール-u9f
    @カロナール-u9f 3 года назад

    ワームだけ売ってない😓

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      ワームも結構希少みたいですね('ω')

  • @もっちぃ-q9l
    @もっちぃ-q9l 3 года назад

    シャッドテールワームまだありませんでした
    一番欲しい商品なのにー泣

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад

      抜けとかなければ普通に使えそうでしたよ٩( ''ω'' )و

  • @vilolet666
    @vilolet666 3 года назад +2

    専業メーカーが潰れるレベルですね。

    • @angler3994
      @angler3994  3 года назад +2

      めっちゃ嫌われてると思います('ω')

  • @ランカーは90からだよね
    @ランカーは90からだよね 3 года назад

    全部が100円て安すぎ。

  • @masayafukami3481
    @masayafukami3481 3 года назад +1

    コストが100円未満って考えるとぼったくってんな、