【BARの開店前ルーティーン】アンカーの裏側!仕入れから掃除まで全て公開!
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- #カクテル #バーテンダー #ルーティーン動画
いつもご視聴頂きましてありがとうございます!
本日は趣向を変えまして、バーの開店前ルーティーンです。
最近、「将来バーテンダーになりたいんです!」というコメントも頂いて本当に嬉しいんです。
そんな未来のバーテンダーのために少しでも参考になれば!と思いまして、今回開店までのルーティーン動画を作成しました。
ちょっとでも楽しそう!って思ってもらえたら嬉しいです。
今回も最後まで宜しくお願い申し上げます。
anchor-b.com
漁師ダイニング&ワールドビア パブ ANCHOR
今治市恵美須町1-1-17
0898-39-3150
定休日 火曜
営業時間 18:00〜24:00
オーダーはタッチパネルで簡単! お通し、チャージなしの明朗会計です!
お店の規模が想像の3倍くらいあってびっくりしました!
そして1日の行動時間も長っっ!?行動力の化身……
世間の情勢が落ち着いたら是非お店に伺ってみたいです!
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
そうなんです。普段の撮影はカウンターだけなので、小さいお店と思われるんですが。
RUclips見てこられたお客様は大体お店の大きさにビックリされますね。
一日の行動時間はやはりいかに早く起きれるか?ですね。
寝るのはいつも3時過ぎなので、完全にショートスリーパーになってしまいました。
子供がもう少し大きくなるまでは我慢ですね!
是非落ち着いたらお越し下さいませ。
お会いできるのを、楽しみにお待ちしております!
家を出てすぐに砂浜、海それと新鮮な魚最高ですね!
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
そうなんです!親には津波があるからと猛反対されたんですが、今治はどこに住んでも津波の被害はでてしまうので思い切って好きなとこに住んでみました。
海鮮が安くて美味しいのは最高ですね!
最近知ってまだ全部見れてないのですが、こんな大きなお子さんがいらっしゃったんですね!
それに海の幸もすごい!
遠いけど、いつかお店に飲みに行きたいです😊
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやーでも私もう39歳なので、結構遅めの子供なんです。
同級生の息子とかは高校生とかいるので尊敬します笑
アンカーのある今治は潮が強い来島海峡の近くでして、身の引き締まった最高のお魚が食べられます。
是非情勢が落ち着きましたら遊びにきてください!
なかなかパッといけるところではないですが!楽しみにしております!
夜のお仕事の人って夕方から仕込み関係し始めてそのまま営業かと思ってたら朝からと言う衝撃がすごいです笑笑
刺身うまそうですね!
オータムンさん
昨日はライブありがとうございました!
いやーうちはバーでありつつ居酒屋メニューもあるのでこんな壮絶なことに。。
昔ランチやってた時は死にかけました。
開店閉店ルーティーンを見せて頂きました。きちんとされてる方なんですね。惚れ直しました!飲めないけど応援してます。
コメント頂きましてありがとうございます!
コロナ蔓延のいまとなってはこの忙しさが懐かしいですね。
体力的には楽でも忙しくしたいものです。。
@@osakejyuku0729 コロナに騙されてる国民が目を覚まさないと、良い時代はいつまでも来ないですね。マスター頑張って!!
海も市場もあって最高ですね(^^)
散歩も運動も仕事もマスターの毎日の充実感が伝わって来ました!!
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
そうですねー、東京で毎日満員電車に揺られて働くっていうのも嫌いじゃなかったんですが、やはり歳取ると自然が多い方が心が落ち着きますね。
今は売り上げは半減ですが、毎日は充実してますね!
お金が持てば最高ですけど笑
家から出てすぐ砂浜ってめちゃくちゃいいですね!
アンカーさんお伺いする度にさいさいはいつも寄ってはついつい色んな食材買って帰ってます。笑
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
はい、最高の立地の家を見つけまして、最後の住処にしようと思っていまさ。
さいさいさんは本当県外ナンバーだらけでまさに観光地って感じですね。
野菜は珍しくて美味しいものがおおいです!
最近ダレてる自分にムチが打てる内容でした!ありがとうございます!
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
いやー、もう僕も毎日必死で余裕はないですが、まだお仕事あるだけでもありがたいと思って感謝しながら頑張っております。
何か少しでもお役に立てれば嬉しいです!
閉店のとか、みたらやっぱり、睡眠不足とか、体調大丈夫とか、きになります。
素敵なお店ですねーーいつか行ってみたいです。
コメント頂きましてありがとうございます!
歳もとってきてなかなか無理も効かないのてペース考えながら頑張ります!
はい!是非遊びに来てくださいね!
前のナイトルーティンの時に退勤が27時半で起床が6時半って2時間くらいしか寝てないんですか!?
体調崩さないようにしてくださいね。
1日の行動量が半端ないですね!凄いです。
北海道住みなので旅行とか行っても海鮮食べる気はあまりしないのですが穴子の刺身なんて食べたことないので食べてみたいです!
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おお!閉店ルーティーンまでしっかり見て頂いてるんですね!嬉しいです!
今は緊急事態宣言が出てから、お店が11時くらいに終わるんです。
なので、今はとても体調も楽です。売り上げはないですけど(笑)
普段も日によっては筋トレせずに昼寝したり、要所要所で10分睡眠を入れまくる感じですね。
修行時代がほぼ3時間睡眠だったので慣れてしまってるところもあります。
北海道の海鮮は別格でしたよ。
ご飯なんでも美味しいですよね。安いビジネスホテルの朝ごはんのパンですら美味しくてびっくりしました。
GOTO再開したら必ず行きたいですねー。
はじめまして初見です☺️
主に紹介動画を見て興味を持ちチャンネル登録しました。バーの裏側が気になるのでこのような動画は助かります!
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
そう言って頂けるとRUclipsやっててよかった!と思えます。
ありがとうございます。
これからもカクテルがメインにはなりますが、裏側もどんどん見せていきますのでよろしくお願いします!
バーテンダーで元漁師とはすごいです。
機会があれば行ってみたいです。
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
元漁師なんですけど、あまりに不器用すぎて全く向かなかったです笑
このご時世なのでなかなか難しいところはありますが、是非ご機会ございましたらお越しくださいませ!
閉店ルーティンの後に見ると、え、いつ寝てるの?ってなる。 身体にお気をつけ下さい。
コメント頂きましてありがとうございます!
とはいえコロナ前ですので今はもう少し楽です。
楽なのもイケないのでもう少しまたこのドタバタを体験しないといけません。
お気遣いありがとうございます。
いつもご苦労様です!
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
またこんな忙しい日々が帰ってくることを祈りつつ今は動画投稿頑張ります!
今後とも宜しくお願い申し上げます!
魚も酒も最高に美味しそうです。
コメント頂きましてありがとうございます!
視聴者様はお酒よりお料理に驚かれます。
刺身は絶品です!
自分海鮮が凄い好きで、マスターが食べてた海鮮めっちゃ美味しそうでした🤤
刺身とか肉に合うカクテルってありますか??😶
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おー!海鮮好きなんですね!
当店がある今治は日本3大潮流という来島海峡の近くでして、魚はめちゃくちゃ美味しいんです。
潮の流れが強いので魚も引き締まってプリプリなんです。
都会ではなかなか食べれない味です。
刺身に合うカクテル昔からチャレンジしてますがなかなか難しいです。
お肉に合うカクテルはあるのでまた動画にしてみますね!
要所要所でしっかりお父さんしてて笑いました笑笑
以前香川とか友人の実家がある南宇和島に遊びに行った事がありますが今治も行けばよかった!!笑
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
また、三女もいるので、あと10年くらいはこの生活は続きそうです。
なかなか寝る時間ないんですけど、不思議となれるものですね。
なんと南宇和島と香川の真ん中に今治は位置してますよ笑
宇和島の海鮮もいいですが、アンカーの近くには日本3大潮流の来島海峡がありまして、そこで育った引き締まった魚介類は日本でもトップクラスだと自負しています。
是非落ち着いたらお越し下さいませ!
楽しみにしております!
よく動画見てます
エネルギッシュですね
素晴らしい人柄とお店だと思います
ビール以外で食事に合うお酒特集お願いします
ふみさん
コメントありがとうございます!
いつもご視聴いただきまして感謝しております。
いやーほんとコロナじゃないときはこんなに忙しかったんだなーと遠い目になってしまいました笑
またこのときみたいに走り回れる日が来ることを願って頑張ります!
これは秘蔵映像じゃないですか(;・∀・)すべてルーティンになっているのがやっぱり凄いですね。活のお魚すぐに買いに行けるって羨ましいです!
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
いやー別に普通のルーティーンですが、楽しんで頂けたなら嬉しいです!
いかに朝早く起きるかが勝負ですね。寝坊したら全てズレ込むので。
お魚はほんと美味しいですよ!
3:40 ハギの肝をやらかし
おー朝から
動きっぱなしですね。
すごいです。
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
三女産まれてからずっとこのペースですねー。
ただ今はお店も閉めるの早いので可能なルーティーンですね。
またお客様戻ってきてもこのペースは保ちたいですね!
香川ではこれからはイカナゴの時期ですが、今治の方でもイカナゴは獲れるのでしょうか?
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
僕は香川出身なので、イカナゴはよく食べていましたが、愛媛では獲れるもののあんまり食べないですね。
今年は相当不漁みたいですが。
イカナゴは天ぷらが相当美味しいですね!
あー、食べたくなってきました(笑)
相当去年不漁だったと聞いてますが。
@@osakejyuku0729
香川出身なんですね!僕も香川出身です😂
イカナゴの天ぷらもおいしいですけどイカナゴの釘煮も大好きです☺️
@@りいも さん
お!!なんと奇遇な!嬉しいですね。
僕は仏生山出身です笑←香川の人にしかわからない。。
イカナゴの釘煮ってなんだろ?って思って検索したら、そうこれ!!
実家で必ず出てました!
懐かしくて実家に帰りたくなりました。
たべたい!
@@osakejyuku0729
おお!僕は丸亀ですがよく瓦町駅らへんにはいきます😂
またコロナが落ち着いたら釘煮片手にお邪魔させていただきます🙇♂️笑笑
動画も楽しみにしています。頑張ってください👍
愛知県にも通販してくれませんか…🤤🤤
いつもコメント頂きましてありがとうございます!
おー!ほんとですか!嬉しいです。
今東京の通販会社に一括で送っているので、1.2週間お時間いただいております。
また準備整い次第お送りします!
愛知なんですね!
僕は大学が名古屋で、4年間本当に楽しい生活でした。
今でも同級生に会いに名古屋はよく行っています!
星ヶ丘テラスによく行ってました笑
星ヶ丘テラス!😳わたし藤が丘なので近いです!!ローカル(笑)藤が丘でカフェしてるんですが、お店の子たちとコロナおさまったらアンカーさんに行きたいね〜と話してます♪
@@ayakosuzuki4853 さん
えええ!なんと!
僕は名古屋外国語大学だったので、藤が丘というかアピタ長久手の近くに住んでました笑
最初に修行したのも藤が丘のバーです。今はもうないんですが。
いやー、凄い偶然!嬉しいですね!
なんとっっっ!!うちの従業員半分外大生です!😳まさかの先輩じゃないですか!!!わたしも近くの県芸出身で長久手在住なのでめちゃくちゃ近いですね😂テンションあがりました🙌(笑)今後ともよろしくお願いします!🙏❤️
@@ayakosuzuki4853 さん
おおお!なんとびっくりです(笑)
いやーどこで繋がっているかわからないものですが嬉しいです。
僕は愛・地球博の開催寸前で東京に引っ越したのでわからないのですが、かなり長久手や外大周辺は開発されたとのこと。
いやー藤が丘に飲みにいきたくなります!たまにGoogleマップで見てますが。
大将寝てますか??
目が回りました😅
自分はまだまだ働けると思いました。。。
ありがとうございました😭
コメント頂きましてありがとうございます!
基本寝てないです笑
でもこまめに昼寝はするので体調がいいんです。
お気遣い感謝です!
睡眠時間短いですね
わざわざコメント頂きましてありがとうございます!
そーなんです。ただお店暇な時はガッツリ寝たりもします。
20歳くらいの修行時代は、7時までお客様と飲んで9時から大学→16時に終わって17時から5時までバー勤務とか普通にあったので、今はめちゃくちゃ楽です笑
早死に不可避ですね。
@@osakejyuku0729 ご自愛下さい😊
ありがとうございます!
お気持ち嬉しいです!
お疲れ様です。BARなのに漁師の経験を活かしたお刺身!!最高ですね。愛媛県に行ったらぜひお邪魔したいです(っ ॑꒳ ॑c)
コメント頂きましてありがとうございます!
はい、うちの刺身はめちゃくちゃ美味しいので期待しといてください!
宜しくお願い申し上げます!