伊良湖 - 狂熱の4日間 〈2018 ISAアーバンリサーチ世界選手権〉ISA WORLD SURFING GAMES 2018 in Japan

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 сен 2018
  • surfclub.jp
    台風によるビッグウェーブが炸裂した2020年東京オリンピックの前哨戦〈2018アーバンリサーチ世界サーフィン選手権〉。
    五十嵐カノアや村上舜、大原洋人が圧倒的なサーフィンで快挙を遂げて、歴史的コンテストになりました。
    クライマックスというべき前半4日間で彼らや各国代表選手が見せたライディングをまとめたのでご覧ください。
    The ISA World Surfing Games 2018 was held at Long Beach, Irago Japan. It’s located about 370 km South from Shida-shita, Chiba where The Tokyo Olympic venue of 2020.
    During the first two days, we had nice typhoon swell and waves were 4-6 ft range. Some CT surfers including Kanoa Igarashi participated and it got great excitement. I have edited the first 4 days of the event, so please have a look!
  • СпортСпорт

Комментарии • 10

  • @user-um6zr6xg9u
    @user-um6zr6xg9u 5 лет назад +4

    この人たちをもってしてもやっとこツーアクションの波なんだよね。。日本の波って、、、

  • @surfdogs251
    @surfdogs251 5 лет назад +4

    カノアは凄いな〜

  • @komatsu0417
    @komatsu0417 5 лет назад +7

    俺の知ってる伊良湖じゃないw

  • @user-jv2wv3lj7x
    @user-jv2wv3lj7x 4 года назад +1

    ペルーチームのマネージャーしました。

  • @hajime.7138
    @hajime.7138 Год назад

    これってカブネ?

  • @steamboatisola7414
    @steamboatisola7414 3 года назад +1

    ロングビーチの左側だね、弥八との間か。
    しかし、このライトはヤバいな。

  • @KY-ht9xn
    @KY-ht9xn 5 лет назад +5

    いま日本を代表する選手たちですね!ここに選ばれてない選手はbroおめでとう!とか言ってる暇あるなら練習したほうがいいんじゃない。五十嵐選手みてると選ばれてない日本の選手は馴れ合いプロだし、陸上でのフィジカルトレーニングを蔑ろにしてるのが丸わかり。

    • @sansyain5765
      @sansyain5765 5 лет назад

      稲葉レオのことではないっすよね?
      頑張ってる選手がいるのも分かってるとは思うし確かにそう言われてもしょうがない選手はたくさんいるっすね。
      だからこそ、今勢いのある10代達がしっかりトレーニングを積んで夢の舞台に立つとこを見たい

    • @KY-ht9xn
      @KY-ht9xn 5 лет назад +3

      @@sansyain5765 誰がってことではないです。最近そういう選手が多く見えるのが残念で仕方ないです。
      せっかく技量はあるのにも関わらず体を作りを蔑ろにしてるんじゃないかって。仲間同士ウェーイしてる姿ばかり。影で努力してるのは分かりますが、、、
      あとそもそもプロ資格取れば何年も優勝してないにも関わらずプロって言い張るのもどうかと思う。とかこのサーフィンという競技、協会に疑問がありまくりです。