クラッチ滑る!Amazonの激安中華製クラッチ(2500円)に交換してみた【FTR223】
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- FTR223でスキー場を登ったら、クラッチを焼いた!
純正クラッチプレート&フリクションプレートは合計1万円以上!?
Amazonで売っている激安中華製クラッチセットを試してみよう
評価3だけど、多分俺なら大丈夫!
果たして激安中華製クラッチプレートで問題なく走行できるのか
そして検証のためのロングツーリングで行き着いた先は?
#バイク #クラッチ交換
バイクからの〜登山!
Twitter拝見した時、三十代のうちにもう一度登りたい!って思ってた事を思い出しました(笑)
続きを楽しみにしてます😄
若い頃に思っていたことに挑戦すると楽しいですよw
テントNGですが御殿場口でバイク横で野宿してからの登山、体力的には大変ですが楽しいのでオススメです👍
お初です!ゆる~い整備からの登山はウケました。
クラッチ板はオイル漬けでなんとかなりそうですね。中華のクラッチって何か鳴るんですよね〜。カブ系のクラッチもなりますし、その後の経過がありましたら教えて下さい。
初めまして!コメントありがとうございます
中華製クラッチ板はその後、数日乗らないと少し鳴る、数キロ走れば鳴り止むという感じでしたが、500kmくらい走行した時点でほとんど気にならくなり、3ヶ月ほど経った今は全く鳴らなくなりました。
フリクションプレートの成形が甘いのかな?と思っています
富士登山2回目だよ、まじか?!😆すごいね、あなたは凄い男と認定します!ってかFTRのエンジンてめんどいね😂遠心オイルフィルターのせい?あと左手の包帯が痛々しいけど、スルーでしたねw
ありがとうございます😊
指はプライベートで突き指したので完全スルーしてましたw
遠心フィルターは取り付けも取り外しも面倒です😅+ネジが...