【着物リメイク】超簡単、解かずにできる巻きスカート

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 着物を解かずにできる裏付き巻きスカート。これであれば誰でも簡単にできます。
    私どもは団塊の世代、国内で一番人口が多い世代ですが、皆さん毎日どのように過ごされていますか?現在はコロナ禍にあり、外出も思いのままにならず、巣籠状態が続いているかと思われます。そのような中において私共夫婦は毎日着物リメイクや篠笛作りまたはユーチューブに動画アップと忙しく生活しています。
    是非、これらの日常などもご覧ください。
    ホームページ masuyamashinic...
    メール    masusinn0084@gmail.com
    着物リメイク #着物 #ハンドメイド #シニア
    蔵風香kurafuga  / @kurafuga
    Diy Soho手作り倉庫
    / @diysoho3836
    一閑張り利庵rian
    / @rian1
    Miko.Kimonoリメイク
    / @mikokohu
    kemirin
    / @kemirin2894

Комментарии • 13

  • @masakoohya
    @masakoohya 3 года назад +5

    いいですねぇ~、解かずにできるとは、仕上がりもバッチリ!素敵です。今回も丁寧な解説をありがとうございます。

  • @田中不士子
    @田中不士子 8 месяцев назад

    3日前から、たまたま着物をほどいて、何かできないかなと思っていました。解りやすくて、嬉しいです。

    • @田舎のおばあちゃん-n8k
      @田舎のおばあちゃん-n8k  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます。とっても嬉しいです。
      体型はさまざまですので、試着しながら自分流の、着易い作品をつくり楽しんでみてほしいです。
      参考なれば嬉しいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @yonechannel-hokkaido
    @yonechannel-hokkaido 3 года назад +2

    着物リメイクで作られたものは販売されているのでしょうか?

  • @遠藤憲一-f1w
    @遠藤憲一-f1w 10 месяцев назад

    ウエストの紐はどこからとるのですか?
    ゴムはどうやって入れるのですか?

    • @田舎のおばあちゃん-n8k
      @田舎のおばあちゃん-n8k  10 месяцев назад +2

      コメントありがとうございます。
      説明不足ですみません。一枚の👘で上下つくりました。
      紐の部分は、袖丈を短くし切った布を使用しました。
      ウエストはゴムが通せる位折り、体型合わせて、後ろ幅の部分にだけゴムを入れてみました。
      参考なれば嬉しいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • @遠藤憲一-f1w
      @遠藤憲一-f1w 10 месяцев назад +1

      どうもありがとうございました

    • @田舎のおばあちゃん-n8k
      @田舎のおばあちゃん-n8k  10 месяцев назад +1

      @user-re2fo3go5g 👘の素材は色々ありますので、自分流に応用して頂き、リメイクを楽しんでみて下さい。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • @kk8540
    @kk8540 Год назад

    身長は何センチでいらっしゃいますか?

    • @田舎のおばあちゃん-n8k
      @田舎のおばあちゃん-n8k  Год назад +1

      コメントありがとうございます。
      158センチです。
      加齢と共に低くなっています。
      参考なれば嬉しいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    • @kk8540
      @kk8540 Год назад +1

      @@田舎のおばあちゃん-n8k ご返信有難うございます。
      私も同じ位です!

    • @田舎のおばあちゃん-n8k
      @田舎のおばあちゃん-n8k  Год назад

      自分流の着易い作品を作って楽しんみて下さい。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶