【ちょっとだけ延伸】みなとみらい線 たった589mの延伸計画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 сен 2024
  • #延伸 #みなとみらい線 #東急
    今回も鉄道延伸計画を紹介します!
    みなとみらい線にも延伸計画が
    あるそうですが、他の延伸計画とは
    一風変わってます。詳しくは動画で!
    東急・相鉄直通線の動画
    ➡︎ • 【できるぞ新線】東急・相鉄直通線開業が熱い!...
    引用:配線略図.net 横浜高速鉄道HP
    東横線➡︎ www.haisenryak...
    みなとみらい線➡︎ www.haisenryak...

Комментарии • 131

  • @nooh4386
    @nooh4386 3 года назад +29

    みなとみらい線は当初は根岸までの延伸が計画されてました。この計画案から本牧地区(マイカル本牧)は開発されましたが、延伸工事の方法を巡り商店街と一悶着があったり、バブル経済が弾けたりで延伸計画は頓挫し、現在に至ります。

    • @mogurofukuzo10
      @mogurofukuzo10 2 года назад +3

      なるほど、マイカルは延伸が目当てでしたか

  • @user-nv3wc2sk2e
    @user-nv3wc2sk2e 2 года назад +5

    旧マイカル本牧あたりにみなとみらい線の駅ができるという話でニュータウン開発されたんですよね。地下を掘るには地盤が弱いんでしょうがもうちょっと先まで地上を走らせたら車両基地の土地なんていくらでもありますけどね。

  • @kumarinecity
    @kumarinecity 3 года назад +18

    京急空港線も同様に終点から延伸計画があると聞いたことがあります
    羽田空港第2ターミナル直下に折り返し線を作り空港線を増発させるそうです
    駅の配線や発車待ちの仕方は元町・中華街駅と似ていますね

  • @user-kf6fm1nd1i
    @user-kf6fm1nd1i 3 года назад +12

    桜木町方面を各停用の運用として残せたら、
    ①反町と新高島(高島町の代替)に地下新駅の設置が不要(→多少の建設コスト圧縮)
    ②ダイヤに多少余裕が出来る
    であったと思いますが
    廃止区間の設備劣化具合もあるだろうし、何より地下と地上の分岐点の用地確保も難しいんでしょうね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +4

      なるほど高架、地下どちらも
      あればここまでダイヤが
      ひっ迫しなかったかもしれないですね。
      桜木町ー横浜がJR、地下鉄と
      併走する上にほぼ並行して
      みなとみらい線ができるとなると
      桜木町ー横浜の廃止は
      仕方なかったのかもしれないですね。

  • @user-no3gp7bu4n
    @user-no3gp7bu4n Год назад +1

    当初、市営地下鉄関内駅から元町・本牧経由で根岸・磯子まで計画があったのだけど、地元の反対でとん挫したとか。だから地下鉄関内駅は使ってないホームが残ってる。
    吉野町から磯子へ向かう構想もあったみたい。
    夢はついえた。。。

  • @D-D--wd6ei
    @D-D--wd6ei 3 года назад +13

    新高島駅で乗降しています
    現状でもまだ少ない乗降者数ですが、それでも朝夕の利用者はかなり増えてきました
    現在は商業テナントが入っていないSONYのビル等が開業すれば、少ないなりにも普通の乗降者数になると思います
    その時には急行も止まるようになればいいな

    • @keiri045
      @keiri045 3 года назад +4

      何年か前、新高島で乗った時、周辺は未利用地だらけで草ぼうぼうでしたが、最近は建物が増えたんでしょうか。
      未利用地の隙間の道だけ、たくさんの人が黙々と歩く異様な光景が印象的でした。

  • @moricucumberman3zyo
    @moricucumberman3zyo 3 года назад +43

    5:38
    中央線東京駅ホームはそれ以上だから化け物だな

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +11

      化け物ですねw

  • @user-jz8ks6bg1j
    @user-jz8ks6bg1j 3 года назад +17

    元々は、横浜市営地下鉄になるはずだった。その名残が伊勢佐木町駅にありますよ。
    お金もなく諦めたらしい、元々地盤が弱く長く工事してましたよ。

  • @user-kv2gg6pm9r
    @user-kv2gg6pm9r 3 года назад +31

    本牧駅は結局幻に…

  • @tomas8851
    @tomas8851 3 года назад +7

    根岸線石川町から徒歩で元町・中華街まで移動したことがあります。20分くらいでした。

  • @Tarepa_
    @Tarepa_ 3 года назад +14

    現状ですら確か東急・横高の車両の外泊運用が連日13本だとか異常な本数があるとのことなので、相鉄乗り入れ後には目黒線と共用である元住吉検車区の置き場が足りなくなることはは必至ですね。(相鉄も今後数年で保有車両数が急増するのであっちもあっちできつい。)
    ただ、完成が25年となるとそれまでの間は西武池袋線の保谷の留置線を駆使するとかで何とか乗り切るんでしょうか。後はせいぜい浦和美園の車両基地の拡張とか森林公園にあった8両用の留置スペースの活用ですかねぇ……
    完成すると現在西武鉄道で構想されている特急型車両の横浜方面乗り入れが実現した際の折り返し準備にも活躍できそうです。東横線・副都心線は近い将来相鉄乗り入れだけでなく、デジタルATC化、CBTC化等信号システムの一新に加えて、17000系や40050系という新車の投入もあり今後数年で大きく姿を変えると思うと楽しみです。

  • @yotayotariding
    @yotayotariding 3 года назад +11

    完成しても東急車と区別無く運用され、
    ローテーションで東急車が留置されたりするんだと思います!
    はやく工事代金を返済して
    東急と一本化できたらいいなと思いますけど
    元町から先への延伸はやっぱり無いんですかねー。
    路線図 12:27 は数年前に横浜高速の出した資料と違っているようです。
    わたしが見たのは、駅を出てまず2線のクロスする渡り線、その先で2本ずつ分岐して4本分の留置線というものでした。

    • @yusuke1109
      @yusuke1109 3 года назад

      7:02の図ですかね

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад

      2017年発表時が12:27で
      2018年発表時が7:02です。
      2018年版の方が正しいかもしれませんし、
      折り返しの効率を考えると
      後者の方が実現性が高いですね。
      ただ、どちらもイメージと
      書かれているため実際、
      どちらで建設されるかは
      断言できないです。

    • @yusuke1109
      @yusuke1109 3 года назад +2

      www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/20171125_2_2.pdf
      www.mm21railway.co.jp/info/news/uploads/20181027_2.pdf
      上が2017年、下が2018年ですが確かに変わっていますね

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 3 года назад +1

      「元町・中華街」における、折り返しの停車時間が僅か2分とかなり短いですね。

  • @taxchoochoo
    @taxchoochoo 3 года назад +31

    元町・中華街駅の引き上げ線はキセル乗車対策も兼ねていると思います。

  • @三枝正造
    @三枝正造 2 года назад +1

    !?そうなんですか?其れは初耳ですねぇ・・・。新駅はどうなるのでしょうか・・・。
    グリーンラインの建設予定は偶に耳にしますが、みなとみらい線の延伸は今回が初めてですねぇ・・・。2023年以降は日吉で列車の本数が緩和と分散されるかもですが、其れでも本数は高めになりそうですねぇ・・・。

  • @centralw.1430
    @centralw.1430 3 года назад +84

    ある書籍で書いてあったのは「元町・中華街の留置線に他社の車両を留置させ、自社車両はそれ以外の場所に留置して車両使用料を相殺する」との事でした。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +25

      確かに横浜高速車の
      メトロ直通、西武直通がある事を
      考えると他社車両留置はあり得ますね。
      全線10両対応なのも納得です。

  • @user-uz9ls5qd7k
    @user-uz9ls5qd7k 3 месяца назад

    2024年も見ている人は👍

  • @TokyuTKK
    @TokyuTKK 2 года назад

    延伸が始まった頃にはY500系は新型車両に置き換わっているかもです。E235系ベースの車両のY600系を予想してます。

  • @user-ky8md7cs6m
    @user-ky8md7cs6m 2 года назад

    さっきの急行和光市行きの5000系はみなとみらい線のy500系の方向幕になっているそうです。

  • @com01206302
    @com01206302 3 года назад +10

    東急直通線が開業しても東横線8両運用と共通運用だったら相鉄線に直通するY500系が見れたかも笑

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +2

      東横線からの相鉄直通が8両であるか
      10両であるか不明ですが、
      新横浜線が10両対応なので
      東横線は10両での直通かと思われます。
      また車両使用料の関係で
      相鉄車をみなとみらい線に直通させる
      と言った奇妙な事が起こるので
      Y500系の直通対応改造コストも含め
      Y500系の相鉄直通はないと思います。

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z 3 года назад +2

      直通するのは目黒線の車両じゃなかったですっけ?

  • @0810AS
    @0810AS 3 года назад

    とてもわかりやすい動画、ありがとうございました。

  • @tunafishermann2435
    @tunafishermann2435 3 года назад +7

    開業当初から思ってたんだけど
    終点が何故「元町・中華街」なのか。
    元町より先にある本牧、マイカルやURマンションが建ち並ぶ、需要のありそうなこのエリア(この辺から横浜・都心へはJR桜木町駅までバス利用)に終点駅を何故造らなかったのか、甚だ疑問です。
    昔、みなとみらい線は根岸~上大岡~二俣川へ延伸する計画はあったそうなんですが・・ポシャりました。みなとみらい線のイメージが壊れるから立ち消えして個人的には良かったと思ってるんですが。

  • @kakerumisoji
    @kakerumisoji 3 года назад +29

    お疲れ様です。
    この留置線があれば遅延がだいぶ少なくなりますね。
    菊名から先の区間に待避可能な駅、元町・中華街が2面4線化したりすればもう少し余裕ができるのですが・・・

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +11

      仰る通りですね。
      ただ東横線沿線の宅地開発が
      著しく用地買収が厳しいそうです...

  • @user-fj7lr7qx6w
    @user-fj7lr7qx6w 3 года назад

    とても参考になりました。ありがとうございます😊

  • @user-zp3gv1di1g
    @user-zp3gv1di1g 3 года назад +19

    7:06曲線部の228mのところで出庫や出発を待つこともできますね。

  • @user-youkun3892
    @user-youkun3892 3 года назад

    東急東横線には横浜始発が無いから、下り列車で横浜を乗り越して、みなとみらい線内の駅で下りて、ホームの反対側の上り列車に乗って座って東京方面に行く人も多々いる。

  • @SM-pk8gz
    @SM-pk8gz Год назад +4

    どうせなら元町・中華街ー新山下(運河の向こう側にニトリがある辺り)ー本牧(マイカル本牧がある辺り)ー三渓園(正門ではなく南門付近)ー根岸まで延伸して欲しい

  • @HUKUOKAIPPANPEEPULU
    @HUKUOKAIPPANPEEPULU 2 года назад +1

    O PのY500系の幕が新宿三丁目でそんな運用あるんだなぁって思っただけ。ただそれだけ。

  • @KN9260
    @KN9260 Год назад +7

    東急とは関係ないが港の見える丘公園って綺麗な景色
    を想像していたらただの産業用の殺風景な港だった。
    あぁ、ガンダムが今はあんなところに。

  • @qqq68nnd
    @qqq68nnd 9 месяцев назад +1

    本牧まで延伸すればいいのに

  • @user-jd8tj3lp2m
    @user-jd8tj3lp2m 3 года назад

    みなとみらい線車両は和光市のメトロ車庫にたくさんあるのを見たことがあります。

  • @yatama5197
    @yatama5197 3 года назад +8

    N元市長のおかげでこうなってしまいました元は関内駅から横浜市営地下鉄を通し根岸まで行き
    最終的には滝頭~鶴ヶ峰~東戸塚~中山まで行きグリーンラインを通り日吉から鶴見までの計画でした

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 3 года назад +1

      この市長のせいで市バスも使えなくなった、就任時の市民の期待は大きかったが結局何も出来ていなかった、都市博を中止しただけのどっかの知事と同じ。

  • @yooddaa6117
    @yooddaa6117 3 года назад +55

    そういえば新高島にホームドアが設置されるらしいですよ!早めに撮影を!

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +12

      それは知らなかった!
      2021年6月頃に設置するそうですね。
      ご教授ありがとうございます。
      近いうちに行かねば(;゚Д゚)

  • @takana4381
    @takana4381 3 года назад +12

    建設予定の留置場(鉄道会社公式より)末端からみなと赤十字病院付近まであと数百メートル伸ばして駅があればな。
    めちゃ混みのバスや時間帯によってはいつも空き無しのレンタル赤チャリから解放されるんだよな。
    願望です。すみません。。。

  • @user-ye2hy8im4h
    @user-ye2hy8im4h 3 года назад +103

    そのまま本牧まで伸ばして欲しいな

    • @user-cs8hf4ym6q
      @user-cs8hf4ym6q 3 года назад +24

      元々1970年代に横浜市営地下鉄が、関内駅から分岐し本牧方面に
      延伸計画が有りましたが、当時の港湾組合が海上コンテナトレー
      ラーの通行が、地下鉄工事の影響で通行の妨げになる…と反対され
      地下鉄建設計画が中止になった経緯が有り、その建設免許でみなと
      みらい線造られた経緯が有りますからね。
      確かに、本牧辺りも人口有るし、みなとみらい線を本牧辺りや
      その先に迄延伸すれば、需要が有るかもですね。

    • @alpine7377
      @alpine7377 3 года назад +20

      本牧が開通していればマイカルも潰れなかったかも。JR根岸までいければ画期的。

    • @user-cs8hf4ym6q
      @user-cs8hf4ym6q 3 года назад +6

      @@westvillage321
      他の所で、この動画のアップ主様のコメントが有りましたが
      もしカジノ絡みで整備を含め、本牧辺りが整備される事になれば
      横浜市営地下鉄が延伸する事に、なるみたいです。
      後、みなとみらい線がもし延伸され、弘明寺や上大岡迄、もし
      延伸開通すれば、ブルーラインの補助的な路線になりますね。

    • @チキン野郎-l2r
      @チキン野郎-l2r 3 года назад +4

      じゃあさらにそのまま木更津まで行っちゃおう

    • @不二家ぽこ
      @不二家ぽこ 3 года назад +4

      現在元町中華街が起点になっていますが計画当初は本牧まで延伸計画がありましたが、本牧商店街から客が本牧から離れてしまう!と、大反対して元町中華街になったと昔聞きました

  • @user-ek7um8zz1m
    @user-ek7um8zz1m 3 года назад +10

    東横線横浜駅の高架駅時代も相対式ホーム2面2線だったので線路容量は今と変わらない。その先の終点桜木町も島式ホーム1面2線だったから終点が元町・中華街駅になった現状と同じである。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +7

      そうだったみたいですね。
      桜木町がJRとの連番で
      5、6番線だったのが面白い!
      東横線は渋谷高架ホームも含め
      当時と配線や運行形態が
      かなり変わっていますね。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 3 года назад +2

      東横線の「旧・高島町」のホームが狭かったのを覚えています。
      阪急の「中津」みたいでした。

  • @fever0122
    @fever0122 3 года назад +11

    折り返し乗車の防止にも役に立つ

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +8

      確かに降車専用線で
      降車点検するでしょうね。
      これでどれだけ増収するか
      気になるところです。

    • @クロウ-i4s
      @クロウ-i4s 3 года назад +2

      多分やるやつは元中までいかないでみなとみらいでやる気がする

    • @user-kn2rb5hk8q
      @user-kn2rb5hk8q 3 года назад +3

      たまたま新高島でやってるおっさんを見たなー。
      新高島なんて普段利用しないけど大雨で乗ったらおっさんが登って来て反対側に降りていった。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 3 года назад +1

      増収じゃなくて回収率増加ですね、本来頂けるはずの料金ですから。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go 3 года назад

      ラッシュ時にホーム中央を柵で締め切ってチェックすればいいと思います。

  • @wakame_haruki
    @wakame_haruki 3 года назад +8

    田都渋谷の反省は活かせなかったのか、、、
    引き上げ線1本あるだけでも違ったと思うけど
    計画当時はみなとみらいにそれだけ需要予測があったのかわからんけど今のを見てるとMM線内に入ると突然人減るからなあ

  • @user-km9zh6hv4n
    @user-km9zh6hv4n 3 года назад +14

    みなとみらい線めちゃ良いですよね!!!!!
    直通運転でいろんな車両が来るのがとにかく楽しい!!馬車道駅がレンガ造りなのもかっこいいですよね!

  • @user-df8hd2fe9r
    @user-df8hd2fe9r 3 года назад +6

    Sトレインも余裕になるだろうし、出来ればSトレイン増発を(無理

  • @user-ew8zp7zl7n
    @user-ew8zp7zl7n Год назад +5

    本牧とかC突堤の辺りまで延伸させたらあのへんタワマンだらけになりそう

  • @tk-cj6sq
    @tk-cj6sq 2 года назад +1

    これで根岸、大船方面に伸びたら、通過待ちの駅になるのかな。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  2 года назад

      本牧方面延伸は全く進展していない上、
      審議にすら挙がっていないので
      実質断念かと思います。

  • @user-ur3rg9ld1d
    @user-ur3rg9ld1d 3 года назад

    みなとみらい線に延伸計画があるそうですが、タイトルの長さからすると、本牧には届かないような気がします。 しかも、過密ダイヤだから、中盤で説明があった、ミニ車輌基地が、正解かも知れません

  • @alfaemilio156
    @alfaemilio156 3 года назад +2

    元住吉は長く住んでいる最寄り駅です。昔は東横線の本線の踏切のため、ブレーメン通りから、なかなか向かい側のオズ通りに渡れませんでした。みなとみらい線はそのまま本牧・根岸まで延長すれば良いのに。リニア地下鉄なんていつできるか分からないし。日吉~鶴見と、中山~戸塚の方がやるとしても先でしょうし。リニア地下鉄は根岸までで良いのでは。新高島通過はそういうことですか。ホームドアも無いのですね。

  • @cooper73jp
    @cooper73jp 3 года назад +50

    これをすると本牧もしくは根岸まで延伸を進むべき。

    • @tk-cj6sq
      @tk-cj6sq 3 года назад +8

      そのまま大船もしくは藤沢方面へ

    • @sagalute
      @sagalute 3 года назад +4

      貨物路線しかない事実上の鉄道空白地帯な本牧地区は逆にバス便が豊富です、バスが不便になるのを嫌って延伸に反対とかされませんかねえ……

    • @24h_worker
      @24h_worker 3 года назад

      もはやみなとみらい線から名前変えた方がいい説

    • @shima4030
      @shima4030 Год назад

      個人的には根岸よりも磯子まで行ってくれた方が利便性はよさそう。
      ラッシュ時JR根岸線の始発がだいぶなくなってしまったので。

  • @user-nu9gp1rb3e
    @user-nu9gp1rb3e 3 года назад +18

    本牧まで延伸すれば良いのに、昔のシガラミをいまだに引きずっているのですね。
    そうすれば、根岸でJRへの直通運転ができたのに・・・

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +14

      昔のしがらみもそうですが
      本牧エリアはグリーンライン延伸の
      方が有力みたいです。
      今度別の動画で詳しく紹介します。

  • @user-uz9ls5qd7k
    @user-uz9ls5qd7k 3 года назад +32

    横浜高速鉄道を東急が買収して欲しい

    • @wonderv2889
      @wonderv2889 3 года назад +13

      まあ実際運転手と車掌は東急がそのままやっているので経営もやって欲しいですね。

    • @daisofura
      @daisofura 3 года назад +4

      りんかい線もJRが買収してほしい。

    • @senju-kamikoya_hakkaitei
      @senju-kamikoya_hakkaitei 3 года назад +1

      @@user-ch9cn3ud5e あと、芝山鉄道もそうですね。

  • @ggtjajmmjj_-ug8yv
    @ggtjajmmjj_-ug8yv 2 года назад +1

    もうみなとみらい線も東急でええやんって思うんだがw 初乗り払いたくないw

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z 3 года назад +16

    西武「保谷の留置線貸しましょうか(笑顔)」

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад +5

      留置線開業が相鉄直通までには
      間に合わないので保谷や和光市留置が
      増えるかもですね。

    • @user-lk4ex5wv7z
      @user-lk4ex5wv7z 3 года назад +3

      @@KugaE7E8 前もって分かってたような気はしますがてんやわんやですね。
      しかし東急に車両点検や車庫を借りてる上で新たに他社に借りるとなると負担が増えますね

    • @ぶうちゃんちあき
      @ぶうちゃんちあき 3 года назад +3

      西武だからこそありうる話かと。
      1人でも多く小竹向原を経由しなければという事情があるから、東急側の要望とあればホイホイ乗ると。

  • @onigawara1000
    @onigawara1000 3 года назад +4

    本牧のJR貨物の横まで伸ばせば車両基地を確保できるんじゃないかな?
    600m伸ばしたら、みなと赤十字病院辺りに届くかな?

  • @playlistanime8470
    @playlistanime8470 3 года назад +20

    留置線がこの配線だと内側の2本しか折り返しに使えないんですね
    それでもないよりかはマシか

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 3 года назад +1

      一応、しばらくは本牧延伸扱いというよりはただの留置線だから逆発のような形で入出庫するのかもしれない。

    • @playlistanime8470
      @playlistanime8470 3 года назад +1

      ​@@setugekka1985 そうなると結局交差支障が出来てしまうのでS-trainなどのパターンに載せにくい列車だけ逆線発車の可能性もありますね
      10:33 あと一応動画内の資料に降車,乗車(専用?)ホームの表記があったので
      あとはダイヤ乱れ時、初電終電などでも見られるかもしれない...

    • @playlistanime8470
      @playlistanime8470 3 года назад +2

      もしかしたら本牧延伸のための配線とも考えられますね!
      外側二線は後の本線で
      内側二線はその後も留置線とか!

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 3 года назад +3

      @@playlistanime8470 本牧延伸はちゃんと考慮はされていると、なんかの記事で記載はされてましたよ!

  • @user-yj5fg7lo9e
    @user-yj5fg7lo9e 3 года назад +3

    ちょっとした延伸で、スムーズになるのですね^_^ 最近銀座線の浅草駅の先も地味に折り返し線作ってますね^_^それも利便性上がるといいな♪

  • @user-by3vj4nw1g
    @user-by3vj4nw1g 3 года назад +34

    そのままJR根岸線の駅まで延伸したらいい。

  • @ろったいら
    @ろったいら 3 года назад +6

    いやあもうこれは実現せざる得ない状態じゃないか?w

  • @hiroden_precure5200
    @hiroden_precure5200 3 года назад +8

    とにかくみなとみらい線は東急の路線に編入(東急みなとみらい線として営業)して、運賃値下げするべきだ。

  • @user-ws8bg1gk3u
    @user-ws8bg1gk3u 3 года назад +11

    元町中華街に留置線が出来る事で日比谷線と東横線との直通再開、そして相鉄への乗入れに期待しちゃうよ

    • @Tarepa_
      @Tarepa_ 3 года назад +2

      今でこそ東横線のATC-Pは日比谷線の使用している新CS-ATCに対して上位互換性があるんで大丈夫でしょうが、22年度に東横線の保安装置が全く新しいものに変わってしまうんで厳しくなるでしょうね。

    • @hashitaka3552
      @hashitaka3552 3 года назад +2

      今の渋谷始発菊名折り返しは日比谷線直通のスジなので、相鉄線からの東横線直通を全て日比谷線に流せば、行けそうな気がします
      相鉄線から渋谷に行きたい人は埼京線直通を使ってもらう。
      渋谷始発、菊名始発は廃止無いし大幅削減で・・・w(代官山、大倉山の人ごめんなさい)

    • @user-ws8bg1gk3u
      @user-ws8bg1gk3u 3 года назад +1

      @@hashitaka3552
      相鉄JR直通線は今の所上野東京ラインに乗入れる予定が無い事から日比谷線に乗入れて虎ノ門ヒルズ、上野、北千住更に東武スカイツリーラインのは久喜や栗橋方面へ

    • @tan-yc7yj
      @tan-yc7yj 3 года назад

      @@user-gn5dg3mk7s
      東武の各駅、日比谷線を7→8両にするしかない
      でも13000、70000系全ては難しいか……

  • @Tokai_hinata
    @Tokai_hinata 2 года назад +2

    Y500系の6本中、1本は、元東横線5050系ですね。

  • @7zosterop771
    @7zosterop771 3 года назад +11

    横浜市内のことを考えれば、最初から桜木町ではなく、石川町で東京方面に折り返し施設作っておけばよかったんだよ根岸線。
    横浜市内、神奈川県の南北交通で珍しく公営の横浜市営地下鉄が勝つパターン

  • @user-vd7dp9ff4f
    @user-vd7dp9ff4f 3 года назад +4

    個人的には、みなと赤十字病院⇒三渓園終点始発でもよいと思います。
    ホームは相対式で。

  • @7zosterop771
    @7zosterop771 3 года назад +7

    根岸線と京急線の交差部分に新駅がほしい、新杉田駅付近

    • @kenohtsuki9607
      @kenohtsuki9607 3 года назад +2

      国鉄は京急の杉田駅直結で駅を作る計画だったのに、IHIがゴネまくって自社の門前に駅を作らせるよう圧力をかけた結果が現状。

    • @shima4030
      @shima4030 Год назад

      @@kenohtsuki9607 今や新杉田の方が杉田どころか磯子よりも開けてしまった印象…。
      なんとも皮肉…。

  • @mveejp1
    @mveejp1 3 года назад +4

    近くに貨物の線路があるような?  
     貨物線まで通せば、根岸駅のまで安価で行けるような~ーーー👍

  • @ゴリラ-w5i
    @ゴリラ-w5i 3 года назад

    折り返しに同じ運転手、車掌ではなく、前の車両の運転手、車掌が次の車両とかにしたら、余裕が出来るだろうし、増発も1本/h(もっと行けるか🤔)は行けそう。小走りしてる運転手や車掌を見ると可哀想に見えてくる。

  • @user-tt8rk9qf5c
    @user-tt8rk9qf5c 3 года назад +7

    実現性は高いですね。

  • @burari-kaze
    @burari-kaze 3 года назад +1

    たいへんべんきょうになりました。
    ありがとうございました。

    • @KugaE7E8
      @KugaE7E8  3 года назад

      光栄です。
      ご視聴ありがとうございました。

  • @koyamaakio8260
    @koyamaakio8260 3 года назад +28

    もう東急でいいですよっ、東急で😅🍺

  • @user-gj5im6sl5m
    @user-gj5im6sl5m Год назад

    みなとみらい線に東急3020ベースの新車を何本か入れてメトロ17000を全て10連にして貰いたい❗

  • @user-if9tama315hino
    @user-if9tama315hino 3 года назад +5

    菊名~元町・中華街まで各停の優等列車を設けて、各停の一部を菊名折り返しできればいいですね…

    • @user-eh5vr2xm9t
      @user-eh5vr2xm9t 3 года назад +3

      設定されるとしたら、種別は「区間急行」か「準急」か。

    • @tojo8111shinya
      @tojo8111shinya 3 года назад

      田園都市線風だと準急ですかね?その前は快速もあって何故かY500系にも田都用の快速幕あったけど。
      今の急行停車駅+菊名以南各駅の新種別を作る代わりに急行を隔駅停車じゃなくて停車駅少し削ればいいと思う。

    • @user-if9tama315hino
      @user-if9tama315hino 3 года назад +1

      そもそも、東横線横浜駅ホーム1つでさばく時点でおかしい‼️菊名以降待避できる駅が無いことが問題です。だからこそ、前述のように…?

  • @bioethanol_private
    @bioethanol_private 3 года назад +3

    もともとJR横浜線と直通する予定だったんだっけ?もしそうだったらこんなことにはなんなかったんだろうな

  • @nanalinn
    @nanalinn 3 года назад +2

    納得です。なぜ最初から作業のための待避線をつくらなかったのか、先見の明無さすぎです。

  • @ac-yw8qx
    @ac-yw8qx 3 года назад

    みなとみらい線を東急が買収なんてすることはないんですかね??

  • @suken1019
    @suken1019 3 года назад

    市営と相互乗り入れしてほしい

  • @yuukkurikizyoukoubouCH
    @yuukkurikizyoukoubouCH 3 года назад

    日比谷線を10両化と東横線複々線をすれば、いいかもしれません。

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 3 месяца назад

      3年前のコメに失礼
      物理的にそれができないから今そうなってるんですよ

  • @user-rl9nc7zh3h
    @user-rl9nc7zh3h 3 года назад

    みなとみらい線〜ー

  • @yuukkurikizyoukoubouCH
    @yuukkurikizyoukoubouCH 3 года назад

    y500系も10両化もすれば、いいですが、新高島駅も10両化すれば、いいかもしれません。

    • @mothlla3000
      @mothlla3000 3 месяца назад

      3年前のコメに失礼
      物理的にそれができないから今そうなってるんですよ

  • @user-vi7xe1wb8n
    @user-vi7xe1wb8n 2 года назад +2

    中途半端な建設するならIR誘致しろよ‼️その収益で横浜市の変境地に地下鉄建設すべき‼️バスじゃ時間読めなくて本当に不便‼️

    • @-hz9kj-uz3uz
      @-hz9kj-uz3uz 3 месяца назад

      IRを誘致しさえすれば儲かる保証もないのに「その収益で」なんて出来ませんよ
      動画ちゃんと見ましたか?
      IRがなくたって延伸する動機はあるんです