【逆転劇】漫画史上「大口叩きキャラのガチ強さに震えた神展開」について読者の反応集【 アニメ マンガ 漫画 作家 】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 104

  • @user-ajajajaja
    @user-ajajajaja 9 дней назад +105

    古間さん(魔猿)はあの三枚目のおもしろ優しい人が戦闘モードになると捜査官の頭もいでドス効いた声で「次」って言うタイプなのも好き

  • @Maoh0824
    @Maoh0824 9 дней назад +168

    大口叩いてちゃんと強いキャラってパターンと序盤に出てきたのに後から見たら作中でも屈指の強キャラだったってパターンほんと好き

  • @暇人うぃんでぃ
    @暇人うぃんでぃ 3 дня назад +12

    南の勇者は初めて言及された時の会話が
    「あの人類最強と言われた南の勇者も魔王軍幹部の七崩賢に敗れた」
    だから、噛ませ犬感MAXなのに…
    なんであんなかっこいいのか…
    推しです

  • @jingi9854
    @jingi9854 9 дней назад +39

    ガイ先生は『大切なものを守るために戦う』の信念が最後まで残ってるのがいいのよ。最終決戦でそれを信じてるリーが見守るのがいいのよ(号泣

  • @中貫透
    @中貫透 9 дней назад +38

    モラウとノブ混ぜてモブは笑ったw

  • @emerald310
    @emerald310 2 дня назад +3

    鉄のフォルゴレ(直喩)
    フォルゴレのカバさんの話は目頭が熱くなる

  • @KOKORO-pc3jp
    @KOKORO-pc3jp День назад +3

    ろくでなしブルースの小兵ニが強かったの感動した

  • @柴犬-f1z
    @柴犬-f1z 18 часов назад +2

    本人は大口叩いてないけど周りが最強最強言ってて噛ませキャラかと思ったら本当に最強だった兵長と悲鳴嶼さん

  • @ハッさん-p3i
    @ハッさん-p3i 8 дней назад +64

    一人で一個師団並の戦力があるらしいぞ
    って周囲に大口叩かれてると思ったらそれでも小口だったリバイ兵長

    • @dede-lp3bi
      @dede-lp3bi 3 дня назад +1

      @@ハッさん-p3i ヴァ...

  • @ピスタチオアルアル
    @ピスタチオアルアル 5 дней назад +19

    ガイ「俺はカカシより強いよ」←本当だった
    比古「志々雄一派なんざ俺が出張ればすぐに終わる」←それ以前にこの漫画が終わります

  • @dookoo1106
    @dookoo1106 4 дня назад +9

    これは亜人の対亜人特選群
    ワンピのツメゲリ部隊みたいに犬死にするんやろなぁからのガチ強キャラ
    不死相手に戦い抜いて誰も欠けることなく作戦終了した時の感動は凄かった

  • @アルゴ-g5e
    @アルゴ-g5e 8 дней назад +14

    魔猿はネーミングもビジュアルもけっこう強いところも含めクッソ刺さる

  • @幼子の横っ面全力ビンタ委
    @幼子の横っ面全力ビンタ委 8 дней назад +88

    「カカシより強いよ、オレは」

    火影とは言わない控えめな発言

    • @エインセル河本-r9x
      @エインセル河本-r9x 8 дней назад +30

      なんなら満場一致でバケモノ扱いの初代より物理に限りは上っていうバケモノのマブダチからのお墨付き

    • @shiranuieru
      @shiranuieru 4 дня назад +6

      八門全て開いたら死ぬから自分でも最大値を把握してなかった説はありますね。試した事ないから火影様より強くなるかもしれないけど実感は湧かないとか

    • @この俺に勝てると思うのか
      @この俺に勝てると思うのか 3 дня назад

      ​@@shiranuieru
      七門の時点で火影と同等くらいあったからよくわかんねぇな

    • @魔術孤島
      @魔術孤島 3 дня назад

      本編でのうちはイタチとの初バトルでもカカシ対策のために考案してた
      写輪眼対策が役立ったからな、「カカシより強いよ、オレは」はガチだった。

  • @ウボァー-k2f
    @ウボァー-k2f 6 дней назад +9

    黒木玄斎「我に死角無し」
    主人公の友人も因縁のライバルもラスボス候補も倒し、そのまま主人公も倒してトーナメント優勝
    皆が満身創痍の中で指と腕を折られただけというマジで死角が無いオッサン

  • @グフ太郎
    @グフ太郎 7 дней назад +9

    リヴァイは噛ませ犬になると思っていた時期が僕にもありました

  • @mori-zz8vo
    @mori-zz8vo 2 дня назад +1

    序盤の無敵フォルゴレのフィジカルは、マジで最強のフィジカルだったという伏線でもあるのかなり好き

  • @ねじまきどり-z5j
    @ねじまきどり-z5j 9 дней назад +18

    無職転生のクリフ
    バトルの強さは最後まで微妙だが逆にいうとバトル以外の強さでは作中で最強クラス
    登場時に「自分は天才」だと言っていたのが終盤になるにつれて「自分は天才じゃない」って感じになっていくのに周りの評価はその逆で最初は「なんだコイツ」って思われてたのが終盤は「あいつは本当に天才だな」ってなっていくのがすごいよかった

  • @赤陽夕陽
    @赤陽夕陽 5 дней назад +10

    魔猿さんは死なないで欲しかった

  • @katakata1013
    @katakata1013 День назад +1

    2:32
    シュラハトが未来視したら8人で袋叩きにして自分+七崩賢3人の命で済ますのが一番コスパいいって結論になったわけだからね
    ベタな物語にありがちな幹部の逐次投入なんてやっていたら七崩賢全員討ち取られている

  • @Gojoruの姉貴
    @Gojoruの姉貴 8 дней назад +9

    リゼロのガーフィールドとか好き
    めちゃくちゃ態度デカくて聖域(閉鎖空間の里みたいな所)の中で最強だと豪語してて、部外者の主人公達にめちゃくちゃ上から接して来る。
    読んでる時は、その章の最初の壁になって、苦戦こそすれど割と簡単に突破できるちょいキャラだと思ってた。
    でも結局その章の最初で最後の関門だったし、精神的な面でも主人公達を悩ませ続けたかなりの強キャラ。
    主人公に説得されて仲間になった後も、格上に辛勝して取り柄が身体能力だけじゃないことを証明したし、結構好感度高い

  • @yoshi.n1445
    @yoshi.n1445 5 дней назад +2

    古間さんが店長に留守番を任せられるのはギャグじゃなくて、古間さんが強いから留守を任せてたのは好き。勝てるのは特等と張り合える以上の連中だからねぇ。

  • @オルレ-q2p
    @オルレ-q2p 15 часов назад

    マイト・ガイという1人の漢に憧れて筋トレを始めて早10年

  • @いどまじん
    @いどまじん 8 дней назад +12

    大陸最強どころか生身でレールガン目視でよけれる人類最強だったトゥバンサノオ

    • @絵生
      @絵生 7 дней назад +3

      大陸一の兵法者とかどっかで噛ませなったりや主人公庇って死にそうな
      肩書でガチで最強のまま終わってびっくりしたよ

    • @塩クマー
      @塩クマー 6 дней назад +4

      人間相手でも強かったけど、人間じゃないヤツら(森守、土武者)相手のときのトゥバンは普段とは桁が違う

    • @MK-uc3ow
      @MK-uc3ow 4 дня назад +1

      しかも、接近戦も強い上に、逃げ足も早い敵を相手に剣一本で勝負、ですしね。一瞬動きが止まるデバフがあったとは言え、それを剣で倒すとかどんだけ・・・

    • @えいどりあす
      @えいどりあす 3 дня назад +2

      ファンとの本気の一騎打ちを見てみたかったな

  • @岩間順平
    @岩間順平 11 часов назад

    暁でも上澄の鬼鮫を毎回ボコボコにしてるのだけでもやばいのにマダラから最強って呼んでもらえたやべー奴

  • @ポリアンナ-h9r
    @ポリアンナ-h9r 8 дней назад +9

    ちゃんと覚えてないけど
    フェアリーテールのホストみたいな人
    ギャグ枠かと思いきやかっこよかったのは覚えてる

    • @絵生
      @絵生 7 дней назад +6

      一夜さん?ホストっぽいキャラ多い(天馬メンバーやロキとか)けど
      ギャグ枠なら一夜さんが1番当てはまりそうだし、最初は情けない場面多かったけど大魔闘演武で過去にエルザと引き分けたバッカス吹っ飛ばしたり最終盤でアクノロギアに特攻したり続編で嫁さんGETしたりめっちゃ優遇されてるよね

    • @ポリアンナ-h9r
      @ポリアンナ-h9r 7 дней назад +1

      @ そうそう!顔はギャグだけどセリフと行動がイケメンだったのは覚えてる

    • @com-im8mm
      @com-im8mm 2 дня назад

      あの人大魔闘演武出れるくらいの少数精鋭携えてるだけにちゃんと強いから好き

    • @com-im8mm
      @com-im8mm 2 дня назад

      サタンも周りがやばい奴らなだけで銃持った相手に不意打ち気味とはいえ完勝出来るくらいには強いからなぁ

  • @どこ行くねーん
    @どこ行くねーん 3 дня назад +2

    はじめの一歩の鷹村守も良いよね
    ブライアン・ホークとの世界戦は減量のリアルにキツいシーン見てるとガチ応援できる、下ネタ満載のおふざけするけどボクシングでは基礎と理論で暴力を完璧に使いこなしてるのがカッコいい

  • @名前はまだ無いいつか決める
    @名前はまだ無いいつか決める 16 часов назад +1

    4:37 作中で1番パイロットだからな
    戦った相手(スレッタ)が悪すぎる
    チート兵器は本当に良くない

  • @miirosaber
    @miirosaber 6 дней назад +9

    コードギアスの卜部
    四聖剣の3.9聖剣担ってた男

  • @とみた-b8l
    @とみた-b8l 2 дня назад +1

    五条悟vs漏瑚戦の前まで五条悟死ぬんじゃねと思ってたけど、無量空処発動した瞬間に呪術が大人気作品になるの確信した記憶あるw

  • @ragu098kira7
    @ragu098kira7 3 дня назад +1

    ガイさんの『カカシより強いよ俺は』
    本当に強かった。

  • @gurennggg9256
    @gurennggg9256 9 дней назад +8

    桑原一馬:自称 主人公のライバルの3枚目だが実は作中で屈指の霊能力の才能持ち、霊感、霊気の物質化など実は才能はトップ
        次元刀(空間を自在に切る能力)という屈指の能力を持つ。
    石島土門:自称 主人公のライバルの3枚目。脳筋に見えて最強クラスの精神力と肉体と複数の道具を自在に使う器用さを持つ強キャラ。
        かませて見えて見直すとほとんどの戦いに勝ってる。

  • @足湯三昧-i7g
    @足湯三昧-i7g 7 дней назад +6

    サタンは動作が小者に見えるけど強敵相手に逃げないし格上相手でも何か言うべき時に黙るようなこともしないで意見できる男よ

    • @oelkll876
      @oelkll876 7 дней назад +2

      ミスター・サタンは徹頭徹尾「普通の人間」なんだよな。
      セコいし媚びへつらうけど本当に許せないことには怒りを露わにするし動かなきゃいけない場面では仕事をする。
      いい部分も悪い部分もある「普通の人間」があそこにいるという事が素晴らしいんだ。

    • @ぬぼす
      @ぬぼす 3 дня назад

      人外の戦いにビビりながらも覚悟決めて16号の首投げるところ、勝てないと分かってるのにブウに挑み偶然とはいえ懐柔するところ、
      ラストバトルで元気玉に協力しない奴らを一喝するところ、動けないベジータ抱えて避難するところ、ぶっ倒れてる初期ブウを自分が責任持つからって庇うところ
      マジで名シーンしかない

  • @トリトドンパ
    @トリトドンパ 6 дней назад +2

    仲裁の魔猿すこ

  • @ジーーザス
    @ジーーザス 8 дней назад +5

    炭酸は初見殺しのELSの同化コピーによる初撃は
    全弾回避してんのよね
    その後画面外で被弾してって感じだけど
    少なくとも画面内では回避できたの炭酸だけだったし腕は確かなんよ

  • @aka-vk3ts
    @aka-vk3ts 8 дней назад +1

    イザークディアッカは人気出ちゃったから出番増やすために有能化したのもあるよね。他のもそういうのありそう。

  • @Y田2016
    @Y田2016 15 часов назад

    デイダラだって大口叩きかつ実際に強かったキャラだろう、暁最年少だぞ

  • @おりびあ-s9y
    @おりびあ-s9y 3 дня назад +1

    古間さんは最近東京喰種見たけどマジで面白くてマジで強い人だった。第2期だったかな?のラストは本当涙が出た。店長( ; ; )

  • @KurubusiRohan
    @KurubusiRohan 7 дней назад +2

    リアルだと「わだば(私は)ゴッホになる!」と言って本当に有名芸術家になっちゃった棟方志功あたりか

  • @サクラ-w6z
    @サクラ-w6z 6 дней назад +1

    サムネのお猿さんちゃんと強くて惚れたんだよな…。

  • @S-account2
    @S-account2 3 дня назад

    「なんと、この“雷神シド”の力、きみは必要ないというのか?」

  • @アバラクラッシャー
    @アバラクラッシャー 5 дней назад +1

    2:42 しゅごキャラ草

  • @サンシャイン-b2i
    @サンシャイン-b2i 4 дня назад

    ガンソードのエルドラチーム
    酒飲みながら「昔世界を救った」「惑星のヨロイほとんど破壊した」と豪語するアル中気味酔っ払いだけど、全部実話だったうえ、本編でも滅茶苦茶活躍してた

  • @琳-y7t
    @琳-y7t 8 дней назад +1

    マスタング大佐の雨の日無能は、あの人の錬金術焔と言いつつ実質風属性だからだと思うんだよな
    雨粒で空気の流れ微妙に狂うし、導火線に使う大気中の塵とかを雨を避けるのも大変だし

    • @リリリンド
      @リリリンド 7 дней назад +1

      単純に濡れてる状態や水場ってだけなら、火種さえあれば水を水素と酸素に分解して爆発くらわしてるしな(ラスト戦)

  • @産霊眼
    @産霊眼 5 часов назад

    ???「大丈夫、僕最強だから」

  • @タナカタロウ-z4h
    @タナカタロウ-z4h 9 дней назад +7

    NARUTOのガイしか思い浮かばなかった・・・作中の、実際のシーンを踏まえれば尚更。

  • @TKP4649
    @TKP4649 5 дней назад +2

    万全の状態だったら絶対100点以上の戦果をあげるせいで作者から強制弱体化を食らったヤヴァイ兵長

    • @Codeliusturner
      @Codeliusturner 4 дня назад +2

      一人で1個師団とか嘘やろw
      ↑最初と最後で文言同じで意味が真逆になるひと

  • @花粉掌
    @花粉掌 5 дней назад +2

    ガッシュでパートナー最強はアントカ無しならツァオロン定期

    • @HD-ky3pi
      @HD-ky3pi День назад

      ツァオロンは魔物の方。笑

  • @4545j-q9x
    @4545j-q9x 3 дня назад

    主旨に1番合ってるのは魔猿かガイかな
    他は普通に強そうやったし
    魔猿は雑魚かと思いきや強者
    ガイは強者くらいと思いきや鬼強
    って感じ

  • @被弾の人ポジティブペナルティ-k4v

    ミスターサタンは惑星破壊とか大量虐●とかするボスキャラがいる世界だと
    報いを受けなければならないほどの悪事をやったようには見えないんだけどw

  • @雨曝詩-s4w
    @雨曝詩-s4w 3 дня назад

    「倒してしまってもかまわんのだろう?」

  • @ぺむぴょん
    @ぺむぴょん 8 дней назад +4

    五影相手に圧倒したマダラが遥かにパワーアップした六道仙人モードを瀕死に追い込んだもんな
    五影より強いよ俺はでもよかった

    • @絵生
      @絵生 7 дней назад +1

      実際死門開いたら影超えるみたいなのは誰かが(カカシ先生だったかな?)言ってたよな

    • @まんままんま-t4s
      @まんままんま-t4s 3 дня назад

      マダラに再生能力あったからセーフだったけど単純なダメージだけみると死んでるからなアレ

  • @雀聖と呼ばれたい男
    @雀聖と呼ばれたい男 2 дня назад +1

    ブラックラグーンの張かなぁ

  • @nanono7150
    @nanono7150 4 дня назад

    まさか勝利マンがでてくるとは(あれ大口と言うより勝利宣言だよね)

  • @伍伍伍-jy4
    @伍伍伍-jy4 9 дней назад +11

    仮面ライダーだとカブトの天道や、ギーツの英寿とかも口と実力が伴ってていい。天道はそれまでの努力量、英寿は2000歳の人生経験と裏打ちがあるし。

    • @MRC-yi7eg
      @MRC-yi7eg 8 дней назад +1

      エグゼイドの永夢と神もそれぞれ天才や神を自称してちゃんとその分野だとトップクラスなのいいよね

  • @ハリオチーネ
    @ハリオチーネ 3 дня назад

    5:35 どう考えても「ノコノコ将軍」というより「パタパタ将軍」と呼ぶべきではと思う。

  • @TATU0080
    @TATU0080 4 дня назад

    漫画ではないけど装甲悪鬼村正の今川雷蝶かなぁ。普通に七光りの虚栄心からの大口だと思ってたわ。

  • @カワサキカワサキ-i9x
    @カワサキカワサキ-i9x 5 дней назад

    あいにくワシは強ェのよ。 なんで勝てたんやって強いからな当時のドラムは。

  • @keni1271
    @keni1271 9 дней назад +3

    ミスター・サタンに関しては関係者全員が別に俺にはいらんもんだしそもそも貰うに値する活躍は明確にしてるからって栄誉渡す事に納得してるからな。
    サタン本人も栄誉が原因で貰えた賞の賞金は「俺が持つもんじゃない」で悟空さにそのまんま渡してるし。

  • @ahre3356
    @ahre3356 7 дней назад

    バトル漫画でもなきゃビックマウスとはちょっと違うけどアカギを挙げたい
    あとはトルケルおじさん

  • @kamo-neji
    @kamo-neji 2 дня назад +1

    海皇紀のトゥバンサノオかな
    あれアカンやろ

  • @とーる-g2k
    @とーる-g2k 8 дней назад +3

    マンガじゃないけどイナイレGOのザナーク。
    敵でも味方になってからも強キャラだった。

  • @たかはし-c3s
    @たかはし-c3s 3 дня назад

    ターボババアの強者感がエグい

  • @赤いアイツ-i5y
    @赤いアイツ-i5y 8 дней назад

    DIOが出てこないの意外ッ!

  • @maguromisairu
    @maguromisairu 8 дней назад

    ヴァンガードGの葛木カムイさんはよかった。

  • @オジ-r8v
    @オジ-r8v 4 дня назад

    音斬りシャルクとかね

  • @夜神月-r6q
    @夜神月-r6q 3 дня назад

    魔猿は逆にガッカリ筆頭だろ
    ちょっと雑魚モブ散らしただけでぽっと出のネームドにはあっさり負けたんだから

  • @hatachi_chicken0803
    @hatachi_chicken0803 4 дня назад

    アリシエより玄宗の方が強いと思うんだが?!

  • @JapananimemangaInterviewtransl
    @JapananimemangaInterviewtransl 8 дней назад

    キングやな。はったりだけでも強い

  • @mozu7207
    @mozu7207 8 дней назад

    ワートリのエネドラ

  • @1夜電
    @1夜電 8 дней назад

    リヴァイは?

    • @Gojoruの姉貴
      @Gojoruの姉貴 8 дней назад +1

      別に本人が大口叩いてた訳では無いから

    • @ぺむぴょん
      @ぺむぴょん 8 дней назад +1

      大口てのは自分で俺はつえーぞ言う事

  • @とーる-g2k
    @とーる-g2k 8 дней назад

    マンガじゃないけどイナイレGOのザナーク。
    敵でも味方になってからも強キャラだった。