Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3回の肥料を与える時期を説明されながら文字にもしてもらってるので、メモできるし頭に入ってきます。いつも痒い所に手が届くじゃないですけど、知りたいことをわかっててもらえる、わかりやすい説明をあげていただいてありがとうございます。勉強になります。
花好きで様々な本など見ながら育ててますが、まつおさんの説明が一番分かりやすいです。
購入したばかりの大苗について、知りたかったことが全部説明されていました!楽しく育てられそうです😊
配信された動画全て見ました~何度も何度も見てるうちになんだか薔薇そだてられそうな気がしてこの秋薔薇デビューしました。ガーデニング歴は25年ですがやはり薔薇は躊躇してましたがこのチャンネルでめっちゃ勉強して薔薇さんど仲良くしていきます!いつもありがとう!松尾さんの解説が最高にわかりやすく丁寧で大好きです!好きすぎて松尾さんのお父様の本Amazonでポチりました~
冬苗がほしくて約一年我慢しました。説明いただき弾みがつきました。ありがとうございます。
薔薇初心者の目線まで降りてきてくださるので大変ありがたいです。
九州の人間ですが、マツオさんの京都の言葉、イントネーションで癒やされながら勉強させて頂いてます。先日のLIVEでコメントに答えて頂き助かりました。薔薇歴3年目の初心者です。クリスマスローズの手入れについても大変勉強になりました。これからも宜しくお願いします。
丁寧で分かりやすいお話有難うございます😃💕水やり、消毒、肥料、とても参考になります❗
丁寧な説明でとても参考になりました。肥料の与える時期勉強になりました
枝のシミ聞けて良かった 随分以前にこの動画見ていたのに 今年1本だけ昨年は優秀にさいていたのに剪定したらシミの枝になってしまい 心配していました。ありがとうございます
2024年2月です。まつおさんの動画を見て、買ってしまいました。河本さんのラブロッシュ✨3年前?の動画だけれども、今の私にはジャストタイミングでした!初冬苗だー!楽しみです!!
松尾園芸さんで念願のブランピエールドゥロンサール通販で買いました!なので動画で勉強しています!解説か分かりやすくて松尾さんのお声やしゃべり方も優しくて頭に入りやすいです!20日に来るので楽しみにしています! 16:15
とても勉強になりました。毎回見てます。
動画を見ると元気が出ますネ♪薔薇は、カワイイし、魅力的ですし、お世話が楽しみです😊。分かり易い解説 毎回、助かります。
素晴らしい大苗と、ふかふかの土と肥料を有難う御座います♪何十年後かの私の葬式は、どうせ相続しか考えない子供だけより、これから手塩にかける薔薇達に包まれて送られたら往生出来そうです。
楽しみにみさせていただいてます。今回のシミとか、白い粉みたいなものてか、白いものは、貝殻虫かと思ってこすってました。勉強になりました。有り難うございました🎵
毎回拝見しています。本当に参考になります。今後も楽しみです。
一年たって改めて見ると結構忘れていることが多いですね。参考になります。ありがとうございました。🙂l
昨日、大苗を買いました。比較的丈夫な品種のロサオリエンティスのオデュッセイアです。今一月ですが、とても暖かい冬です。このまま植え替えせずに一度咲かせようかとも思いましたが、兵庫県で暖かいのでやはり生育も早そうですし、拝聴して植え替えても良いと言われてましたので、薔薇用土とバラ用鉢を買って植え替えます😁わかりやすいバラの育て方を有難うございます❤
とても良い勉強になりました。今まで水遣り、肥料の与え方、植え替え全て間違っていた気がしてきました。もっと前に知っていれば良かったと思ってます。先生の所近ければ行きたいですが東京からはちょっと遠いのでこれからもRUclipsで参考にします。ありがとうございます。もちろん保存してあります。
先生の話を聞いてるとわかりやすくて育て方に自信がついてきますね〜〜👍
こんにちは。いつも大変にお世話になります^ ^動画でお勉強させていただいているおかげで、昨年までより早めの対策ができ、いい環境を作ってあげることができています。(あまり予防をしなかったので、病害虫が発生してからの対応で追いつかなかったので)そこで、またご相談なのですが前回、薬剤で一掃してからの一工夫として「3月下旬ごろまではまだ気温も低く病気の心配が低いので、週1~2回シャワーの水などで洗い流す方法も大変有効」と教えて頂きしたが、
一年後のコメント失礼します😁💡今年の年明けに購入した一年生の鉢植えプラムパーフェクトが、まつおさんに相談に乗っていただけたことで、病気にかかることなく、この秋大輪の(中輪?)の美しい花を8つも咲かせてくれました🌺本当にありがとうございました。教えていただいたとおり、まもなく、剪定と葉の切り落としをして、冬越しをうまくできるといいなと思います。あと、ミニバラを2鉢育てているのですが、同じようにお世話してみます🌹これからもよろしくお願いいたします😊💓
1年たって、改めて拝見してました。剪定しなきゃ!って思い出しました。病気に見えるものの違いとかも参考になりました。
大変丁寧でありがたいです今後とも放映願います
いつも見ています。去年買った大苗を今育てています。いつも水やり、肥料をやり過ぎだった気がします。とても参考になりました。ありがとございます。これからも又参考にしたいと思っています。
アドバイスありがとうございました。スッキリしました〜😄花が終わったら休眠させてあげます😊
松尾さんのお陰でバラも怖くなくなり、どんどん鉢が増えてます(笑)。念願のレディエマも元気なものを購入させてもらいました。春が楽しみです♥️
優しい語り口で懇切丁寧に教えて下さるので、本当に有難いです。昨年の今頃に二年苗を購入。春にはうっとりする程綺麗に咲きました‼️夏にも咲いたのですが、秋バラは観ることが出来ませんでした。取り敢えず1月に剪定して土もかえましたが、春に咲いてくれるかドキドキ💓しています。また、色々とお教え下さい。
とても参考になりました。ありがとうございます😊
ありがとうございます😊話を聞いて 私も育ててみたいと思い初めて薔薇の大苗マイガーデンって名前の苗木を買いました✨水のあげ過ぎ注意します毎回楽しみにしています😊
マイガーデンは強くて良いバラですね^^太めの枝が出る品種ですが、花後などは恐れずしっかり剪定してあげるのがポイントの品種ですので少し意識してみて頂けると良いと思います!また解らないことがあれば何でもコメントくださいね^^
松尾さんいつもありがとうございます・松尾さんの動画をみるようになってから諦めていた薔薇への愛が復活しました。春の花は2個買ったので今度は冬苗でほしいものを探したいです
中級者ですが、基本的なことが 大変わかりやすいです。
いつも分かりやすく説明してくださり、ありがとうございます。とても参考にさせていただいています😄休眠についてのご相談です。挿し芽で育てている3年目のストロベリーアイスというバラですが、夏に葉ダニが広がってしまったので葉っぱを殆ど取ってしまったら、今小さめの葉が沢山出て、花も付けてくれています。お店に並んでいるバラ苗は、茎だけになってて休眠に入っているわけですよね。蕾もまだ3つ付いていますが、とってしまって、休ませる方がいいですか?場所は熊本県の北部です。
咲きそうなつぼみであれば、咲かせてあげても良いと思います^^ただ、これからの季節は気温もぐっと下がってきますので、春~秋のようにすくすく育ってつぼみも膨らむ。というのは難しい時期に入ってきます。つぼみが小さく開花が難しいようであれば、葉もとってつぼみも切って、冬の休眠状態にしてあげる方が良いかもしれませんね!ちなみにですが、今の時期につぼみがあるかどうかは来春の開花にはあまり影響しない要素ですので「咲きそうなら咲かせる」くらいの認識で良いと思いますよ!
一番わかりやすい説明で助かりますさて、3月に苗を入手いたしました。4月に入りまして、かなり成長してきました。開花が終わるまでは、このまま育てます。ところが、昨日水やりをしましたら、今日茎が、曲がってしまいました。鉢も軽くなっていましたし土も乾いていました。まだ、水やりが早かったのでしょうか…
いつも配信楽しみにしてます。バラを始めて2年目なので参考になることばかりです✨BGMは前の方が話が聞きやすかったです!😅
赤のハイブリットティーズは寒さに弱いと言うのは貴重な情報でした。我が家のクイーンエリザベス(古参)、アレックスレッド(新苗)、プリンセスドゥモナコ(新苗)は真っ先に葉っぱが無くなり、フロリバンダの伊豆の踊子(新苗)とディスタントドラムス(新苗)は、まだ咲いてます(笑) ちなみに暖かい静岡県東部ですので、真冬でもマイナスになる日はほとんどありません。2月中に冬剪定をしたいので、咲いている2苗も葉っぱと蕾のついている枝を切ってしまいました。
枝が太く切ったときに手ごたえなく切れてしまう品種は寒さに弱い事が多いですね^^比較的暖かいエリアということですので、そうした心配も少なく自由度の高い品種選びができそうですね!
ガブリエルの2年大苗を誕生日に貰いました、一度、ガブリエル失敗しているので、ガーデンチャンネルさんの仰るとうりそだててみます。
大変よく解りました。参考にさせて頂きます✨😌✨ありがとうございました。
ガーデンチャン、発注分のクロードモネ御丁寧な説明および、ミニ薔薇のアドバイス有り難う御座います、この苗のため素敵鉢買いました。土は申し訳御座いません。花ごころさんの土購入、松尾園芸存じませんでした!以前は花ごころさんでしアーチも発注色々な事尋ねてました。今は松尾園芸にチェンジしてます,宜しくお願い致します!これ
わかりやすい解説で良かったです今年初めて大苗を買ったのですが(通販でイングリッシュローズを)8号鉢に入れるには根が長くて10号のスリット鉢に植えたのですが鉢が大きすぎるのも良くないのかと思ったりして、根を丸めて8号鉢に植え替えた方が良いのかどうか迷ってます教えていただければありがたいです
鉢のサイズですが、大きい鉢が良くないと言われる理由をご説明しますね^^鉢が大きい=土がたくさん入るので、水がたくさん維持されてしまうというのが問題になります!バラの根は土の中の水が少なくなってきたタイミングで、水を探すために根を伸ばすので、土が多いと乾きにくい状態になって根の張りが悪くなるという流れなんです!なので、どうしても大きい鉢になってしまった場合は、そのほかの8号のバラに比べて水やりの回数を減らすというのを意識して頂ければ全く問題なく育ってくれると思いますよ^^
@@garden_channel 丁寧な返信ありがとうございます😃基本的な考え方が良くわかりました👍10号鉢だと土も多くて重いので移動が大変というのもあるので考えます
毎回拝見しております。今回も大変分かりやすい説明ありがとうございました。そろそろ今年のガーデニングのプラン作成しようかと考えているところです。バラとクレマチスの投稿を充実して頂けるとうれしいです。
いつもバラの情報をありがとうございます。バラ育ても二年目になり新芽が動き出すのを楽しみにしています。まつおさんの土はとてもいいですね。3月からの消毒や液肥について教えていただきたいのですが今年は無農薬にも挑戦したいと思っています。湿気や雨の多い地方で日照時間も短いので昨年は黒点病がたくさんでました。キトサンや納豆菌を使いたいのですが病気が出たときにはやはり薬剤のほうが効くかなーと思っています。キトサンや納豆菌、ニームオイルなどと薬品薬剤の併用はしないほうがよいのでしょうか?
バラの消毒用の薬剤は菌自体の増殖や繁殖を防ぐ効果の物が多いので、同じタイミングで併用してしまうと懸念されている通り納豆菌などの作用には影響があるかもしれませんね^^;初期予防は無農薬資材で極力抑えて、発生したら薬剤と切り替えて使うのが良いのではないかなと思います!
@@garden_channel さま ご返答ありがとうございました。あれこれ試行錯誤しながらバラとともだちになれるようがんばりますね。感謝です。
某百貨店🏬高○屋さん(笑)ですね😱HTはやはり藁等で寒さよけをした方がいいのですね?ありがとうございます✨なぜかイエローバード等黄色が沢山あります。黄色の薔薇は強いのかな?赤はオールドローズが1本こそありません青系列は枝が細いけど咲くと綺麗ですよね?丁寧な説明ありがとうございます✨
端的で良かったです
配信有難うございます。寂しかったバラが秋の11月まで何とかこぎつけました。夏が過ぎて黒星病に侵され現在少し大変な思いをしておりますが
それでも教えていただいた育て方でしっかり葉を付けております。長いあいだの地植えの土壌のバラが成長がかんばしくないので思いきって鉢植えに掘り上げた処、根の先に2箇所ほどコブが付いていました。ネコブ線虫に侵されているのでしょうか。地もひっくり返しながら消毒をする時しっかりかけて耕しておりますがどんな方法が良いのでしょうか。松尾先生お忙しい中、機会がありましたらご配信ください
根に発生する線虫の被害やがんしゅ病などの病気は根治することが困難なので厄介な症状ではありますね^^;ただ、バラ自身が枯れてしまうほど弱ることは少ないので、こうした根の被害があるバラは他のバラよりも葉の病気にならないよう守ってあげる事が大切かなと思います!葉を守ってあげることで健全な根の発育が促されて弱りにくい状況を作ることが出来ますので、黒点病などの葉の病気から守ってあげるのが重要かなと思いますよ!
助かります、ありがとうございます😊
HT大苗1本、購入しました。1月に植え付け推奨ですか!早速植え付けしたいと思います。丁寧な解説、ありがとうございます。
参考になりました!ありがとうございました😊
1ヶ月前にバラの苗を買いました、バラを育てるのは初めてです!薬剤スプレーのローテーションについて質問したいのですが、10日程前に赤いボトルのベニカxネクストを散布しました。ネットでまつおえんげいさんが出されてるローテーション4本セットを購入しまして、次はどのスプレーを使ったらいいかとかありますでしょうか?どれも10日〜2週間でローテーションで、いつまで散布とかはありますか?年中ローテーションしていけばいいのでしょうか?お忙しいとは思いますが、ご回答の程よろしくお願い致します🥺🤲
次に使って頂く薬剤はモストップジンRかアタックワンALで良いと思います^^一緒にお届けしたカレンダーに散布のスケジュールも記載していますので参考にしてみてくださいね!ひとまずは春1回目の開花が終わるまで、そのペースでがんばってみて頂いて、その後はどれくらい薬剤散布を続けるかは労力と相談して決めて頂いても問題ないと考えています!
@@garden_channel お返事頂けて嬉しいです😆ご丁寧にありがとうございます✨今後も動画を参考に頑張ってみます☺️動画楽しみにしています🥰
いつも有難うございます。11月に葉のない剪定した大苗を購入したのですが、12月に入り葉がだいぶ茂ってきました。そのままにしておいた方が良いものか、それとも葉を取る方が良いものか迷っております。どちらでも良いのかも知れませんがアドバイスをお願いいたします。
秋冬に購入する苗は葉が出てきてしまう事がりますよね^^;冬の大苗は秋冬販売するために早めに掘り上げられていますので、初年度のみ刃が早く出てきてしまう事があります!バラの新芽は比較的寒さに強いので、そのままでも問題ないことが多いですが、もし心配な場合は少し霜避けられる場所や屋外の壁際などに移動してあげると良いと思います!寒さに当たれば自然と葉の成長はストップしますので、そのままでも特に問題ないと思いますよ^^
@@garden_channel 勉強になります。ありがとうございました。
いつも、勉強させてもらってます。ありがとうございます。毎年、雪に晒してますが、今年は、雪が全く降りません。防虫を念入りにしなくてはならないのでしょうか。早めにした方が良いのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます^^おっしゃる通りかと思います!今年の暖冬の影響は病害虫の発生が早まってしまう恐れがありますので、早めに一度消毒するかしないかで随分変わってくると思います!うちのお店でも3月に入り次第1回、2週間後にもう1回予防で消毒しようと思っています。参考にして頂けると幸いです!
@@garden_channel さん、ありがとうございます✨3月に2回やってみたいと思います‼️
参考になりました。
松尾さんがいちばんわかりやすいです。ガブリエルは、初心者には無理でしょうか?
お世辞にも簡単なバラではないのは事実ですね^^;鉢植え栽培で出来るだけ日当たりの良い環境でという条件を選ぶバラですので、無理と断言はできないのですが、枯らしてしまう方が多いバラの筆頭ではあります。
松尾さん分かりやすいRUclipsありがとうございます😊🌹
苗の数が凄いですね関西でもそんなに雪が降るんだ関東だと、数センチ積もれば交通機能が簡単にマヒします私も大苗から育ててます冬の植え替えもだいたい終わりうつしかえた容器が沢山増えてきて鉢の再利用方法考えてます冬の大苗の利点はすぐにガン種のチェックができることだと思います新苗と違って、すぐに花を楽しめるのもありますね枝が根本で前後に交差してしまった大苗があるのですがどうしたらいいのかわかりませんフロリバンダ?だと思いますが太い枝同士なので下手に動かすと、多分枝が折れそうで怖いです剪定の本だと日当たりや風の通しのかんけいで、枝を切るとなる場合もありますが大苗なので、少ない枝は大事にした方がいいでしょうし枝の向きを変える方法はないでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!枝ぶりはコントロールが難しいですよね^^;もし気になるようであれば、どちらかの枝を根元から切って新たに枝を出させることになりますが、個人的にはそのままで良いのではないかと思います!枝が出始めるまで予測できない新芽の位置や日照の向きなどによって、枝は自由に出てしまいますのでどんなに注意していても予想通りに枝を出させるのはプロでも難しいです。枝が交差していてもバラ自身は特に窮屈さを感じたりはしていないので、うねって交差してしまった枝もまた個性!と思ってそのまま育てて頂いても問題ないと思いますよ!
@@garden_channel ありがとうございます剪定とか動画で見ていていつも立派な枝ぶりですね交差も全然なく、いいバランスで枝が出てるので何かコツでもあるかと思ってました個性ですかプロでもなってしまうなら特に問題ないとわかって安心しましたバラの動画いつも見てますがクレマチスの動画も色々見てみたいです日当たりが悪いところにあるので仕方ないのですが新旧両枝タイプのクレマチスが長年花を咲いてくれません肥料のタイミングとかもわからないのですがどうにか細々と残ってくれてますバラ以外の一緒に植えられる種類知りたいです今度クレマチスの動画も機会がありましたらよろしくお願いいたします
12/26に来店させて頂きました。松尾さんが作業中にお声がけして失礼いたしました(バラのクラウンの深植えについて)バラボレロ、クレマチス2種、サルビアカラドンナ、アーティーチョークバイオレットグローブを購入いたしました。そちらに行けた喜びのあまり舞い上がり、購入した苗の植え付けについて確認してくるのを忘れてしまいましたので、コメントさせて頂きます。①バラは、植え替えるつもりでいたのてすが、この動画を観たら、春の花が終わるまで購入した鉢のまま植え替えはいらないのかな?と感じました。それでいいですか?冬の肥料は、1月3月の追肥でいいですか?②サルビアカラドンナは、地植えにする時期はいつがいいですか? 今でないなら、鉢増ししておいた方がいいですか?③アーティーチョークバイオレットグローブも、地植えにする時期はいつですか?そちらも今でなければ、鉢増しした方がいいですか? 土は水はけの良い土を使う事は教えて頂きました。住まいは、神奈川県南東部、静岡に近く比較的暖かい地域ですが、今朝は霜が降りていました。クレマチスは、定員さんに確認してわかっております。お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
ご来店頂きありがとうございました^^お求め頂いたバラの植え付けについてですが、春の開花後の植え替えが安心かなと思います!今はその鉢のままで育てて頂いて、春しっかり根がはるところまで育ててから植え替えして頂ければ、その後の生育もスムーズかと思います!その他のサルビア、アーティチョークについては今すぐの植え付けでも大丈夫です!とてもタフな宿根草ですので寒さで傷むようなことは無いと思いますが、冬場の水やりが多くなってしまうと根が傷んでしまうこともありますので、植え付け後の水のやりすぎには注意してあげてくださいね!
お返事ありがとうございます。承知いたしました。寒い時期のお仕事大変でしょうが、頑張って下さい。これからもYou Tube楽しみにしております。
おはようございます。何時も拝見して勉強しています。初めて冬越しさます。冬場の日当たりですがお日様に十分当てた方がいいですか?午前中は陰になってしまいます。宜しくお願いします。
あくまで日照を必要としているのは葉ですので、冬場の剪定して葉のない時期は特に気にされなくても大丈夫かと思いますよ^^雪の多い地域ではバラの枝はずっと雪の中ですから!
@@garden_channel さん、お忙しいのにお返事ありがとうございました。
いつも動画でお勉強させていただいております。悩んでいるので質問させてください!東京に住んでいますが標高960メートルのところでガーデンづくりを2年前に始めました。初めの年は早く植えたくて我慢しきれず3月に植えたら冬の寒さでやられて3つほどお亡くなりになってしまいました。去年は10月に植えたものがやはり寒さでだめになり、それに懲りて冬に買った大苗は東京で一旦咲かせたあと5月に地植えにしたけれど、急な環境の変化のせいかあまりそれ以降花が咲かず、やっとこの秋になって生き生きとしてきました。いっそのことこの冬は現地の軒下で鉢のまま冬越しさせた方がいいのかと思っています。雪はほとんど降らず、冷たい風が冬中吹きおろし、霜が下りるようなところです。一旦根づけばとてもよく育ちます。アドバイスをよろしくお願いします。長文失礼しました。
寒い地域でのバラ栽培だと、バラを植える栽培スタートのタイミングが重要なのかなと思います^^夏の暑さよりも、寒さが原因で枯れてしまっているというトラブルが多いように思いますので、地植えにする時期としては、厳しい冬までに育つ時間を長く取れる「春の植え付け」が安心かもしれませんね!その他の寒さ対策としては、おっしゃられるような軒下で冬越し、というのも併せて、冬の間は少し寒さ避けをして管理しつつ、春になったら地植えに。というのが安心だと思いますよ!
アドバイスありがとうございました。今年こそは寒さで枯らせないよう管理したいと思います!
いつも詳しく分かりやすいアドバイスをありがとうございます。初心者ですので大助かりです。(*^^*)
作業事のお話で分かりやすかったです肥料をあげるタイミングがイマイチわかってなかったのです
いつも拝見しています。何度も時期に合わせて拝見してます(一度見ても覚えられません(笑))おかげさまでバラに挑戦して、12月にもまつお園芸さんで苗をいただきました。そのまま置いていますが、今植え替えた方がいいのでしょうか?今でなければ6月でしょうか?
今年購入された苗については春1回目の開花後までそのままで大丈夫です^^おっしゃられるように6月ごろの植え替えで問題ありませんよ!今の鉢でしっかり根を張らせたうえで植え替えて頂くのが安心かなと思います!
@@garden_channel まつお様、ありがとうございます。楽しみに育ててみます。うまく花を咲かせられるといいのですが・・・まつお様の動画が頼りです。これからも動画、楽しみにしています。
いつも参考にさせてもらっています。水やりなんですが、強いて水やりは必要なさそうですが、逆に雨が降り続きそうな時はどうしたらいいでしょうか?室外で置いたまま、丸2日降り続いても大丈夫ですか?軒に避難した方がいいですか?大苗の場合と、何年か育っている鉢バラの場合両方教えてください。
雨はあまり気にしなくても良いと思います^^数日降り続くような雨もありますが、軒下に避難させたりまでの養生は必要ないと思いますよ!
いつも楽しく拝見しております。今年の秋は花が咲かずブラインドだらけでした。今は動画の中でもお話されていましたシミのような状態です。が日に日に真っ黒になってしまいました。枯れたのかな?と思って枝先を切ってみたら水?のようなものが出てきていて乾燥はしていませんでした。枝先を切る前に植え替えも行い、まつおえんげいさんでバラの土を購入していたのでその土に植え替えています。バラの品種は桜島といいます。このあとどのように管理したらいいのか?枯れてしまっているのか?と、気になり投稿させて頂きました。教えて頂けますとありがたいです。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
半つる性の品種の場合、天候の条件によって秋咲かない場合があるんですよね^^;特に桜島は遅咲きの品種ですので、秋、涼しくなるのが遅かった今年の天候の影響で花芽が付き辛かったのかもしれません。冬の管理については普段通りで良いと思いますが、来年以降の生育の為に重要なのは、やはり「根が健康でいられる環境」が大切になってくると思います!もし鉢植えで管理されている場合は出来るだけ水はけの良い土で植え替えを、地植えの場合もバラ用の土などを株元にすき込むなどして土の改良に力を入れて頂くと、天候に左右されにくい丈夫な枝葉が出てきてくれるのではないかなと思います!その他の剪定や肥料などの冬のお手入れは通常通りで大丈夫だと思います!来年はしっかり咲いてくれるといいですね^^
@@garden_channel 様お忙しいところ返信くださりありがとうございます。根の環境を気にかけて育ててみたいと思います。水やりの加減が難しい気がしていますが、状態をみていきながらほぼやらないほうが良さそうですよね。葉っぱが出てきますようにと願います。また、管理方法を動画を見ながら勉強させて頂きます。動画を楽しみにしています。登録者数10万人おめでとうございます🎊🎉👏👏👏これからも頑張ってください。本当にありがとうございました。
いつも大変勉強になります❗去年動画でオススメされていたローズポンパドールを購入させて頂きましたが、鉢はまだそのままで良いですか?鉢替えはいつが良いですか?又、肥料をあげるのは3月で良いですか? 色々質問してスミマセン🙇💦わからない事ばかりで宜しくお願いします🙇⤵️
ご視聴ありがとうございます^^バラ苗のご購入ありがとうございます!時期的にギリギリのタイミングですので、急いで植え替えるよりは春の一度目の花まではそのまま育てて頂いて、花後(6月ごろ)に植え替えて頂くのが安心かと思います!肥料はうちのお店で1月に与えてありますので、3月の芽だし肥料と4月の追肥が次のタイミングになりますね^^参考にして頂けると幸いです!
いつも丁寧なアドバイス有り難うございます!12月に松尾えんげいさんで、2年生大苗を購入させてもらいました。寒肥は1月に一回との事ですが、やり忘れてしまいました💦2月の今から、あげても大丈夫ですか?バラ栽培が初めてで、分からず、宜しくお願いします。
寒肥の時期も理想は12~1月という程度なので、いまからでも十分間に合いますよ^^ぜひ与えてあげて下さいね!栽培方法は「~月に~~する。」と書かれていることが多いですが、実際は「~月ごろに~~するのが理想」くらいの意味合いの場合も多いので、多少ズレがあってもあまり気にせず前向きに楽しんで下さいね!
お返事有り難うございました❗️早速、今朝、花🌹が咲くのを想像しながら、寒肥を施しました。あまり難しく考えずに楽しみながら育てたいと思います😊
動画の後ろに見えているような大苗を3鉢購入しましたが、8号鉢ぐらいに植え替えますか? 1月の初めに購入しました。
うちのお店で購入いただいた苗ということであれば、かなりしっかりした土に植わっていますので、そのまま春の花後まで育てて頂くほうが安心かなと思います^^もし他店さんで購入された苗の場合、水はけが良くないようであれば今のタイミングで排水の良い土に植え替えて頂くなどして頂いても良いかもしれませんね!購入した最初の年だけですが、冬の寒さに順応しきれない品種である場合がありますので、もし可能であれば寒さの厳しい間だけ軒下に置いて頂くとより安心だと思います!
松尾さんで購入しました。一鉢は縦に割れていたので、植え替えましたが あと二鉢はそのまま開花を待ちます。楽しみです。ありがとうございました。
おはようございます❗😢⤵️⤵️お尋ねします‼️ブルームーンストーンの剪定はどうすればよろしいですか?昨年大苗で迎えよく咲き 花きも長かったです‼️1月強剪定の時期なりますよね どうすればよろしいですかご指導くださいませ‼️
ブルームーンストーンはあまり株が大きくならないバラなので、逆に切りすぎないというのも重要になりますね^^剪定の時期だけれども切りすぎてはいけないというと、矛盾しているようにも感じますが、おおむね株全体の1/3くらいを切ってあげるような感じで良いと思います!
いつも拝見させて頂いてます。アドバイスを参考に、家の貧弱な薔薇も今年は元気に咲きました。先月、お店にも伺い、薔薇とクレマチスを沢山購入しました。来春が楽しみです。この動画で、ひとまわり大きな鉢に植え替えと言われていますが、その大きさのまま1年過ごすのでしょうか?とりあえず、一回り大きな鉢に植え替えたのですが、枝数も多い立派な株なので、夏越しできるか心配です。お店で家の薔薇が大きくならないと相談させていただいた時に、10号鉢を勧められたのですが、春の花後とかに植え替え方が良いですか?うちは、水の上げ過ぎだということに気づきました。カジノの植え替えをしたのですが、根があまりに貧相で、これではあまり咲かないはずです。これからは、水控えめでいこうとおもいます。そうすると、小さめの鉢でも大丈夫なのかとも思うのですが、せっかくの立派な株なので沢山咲いて欲しいと心配になってしまい、、。アドバイスをよろしくお願いします。
お水やりがお好きな場合は鉢の大きすぎないものにするというのも良いですね^^植え替えに関してはどれくらい早く大きくなってほしいかで決めて頂いて良いと思います!今年ご購入頂いた苗に関しては、一応そのままの状態でも来冬までは育てる事が可能です。ただその場合は現状維持のような育ち方になりますので、大きくして枝数や花数を増やすというのにはつながりません。ですので今すぐのタイミングか春の花後の時点で植え替えて頂くのが良いタイミングかと思います!鉢のサイズはまずは8号くらいが安心かと思います!
ご連絡ありがとうございます。では8号鉢に植え替えてみます。今日、家のクライミングフェンスを新しくして、アドバイス通りつるバラの剪定をしました。とてもスッキリして見栄えバッチリです。先月購入した苗と、今注文中で届くのを心待ちにしている苗とで、来春は小さなバラ園が満開になることをとても楽しみにしています。これからも、いろいろと動画アップして下さい。
白い粉みたいなものを心配しなくてよい、とのことでしたがカイガラムシとの区別はどうつけたらいいでしょうか?
切り口から出てくる白い粉だった場合は、手でこすり取ったときに石灰のようにパラパラとした砂状になるのが特徴ですね^^カイガラムシだった場合、風に舞ってしまうほど軽いか、または砂状にならずに潰れるかという場合が多いかなと思います!手で触れるのが気になるような場合は亀の子タワシなどでこすり落とすような形でもOKですよ!
たびたびすみません。松尾さんところで念願のガートルードジェキルを一鉢購入しました!とてもしっかりした苗で嬉しいのと、反面大それたものを買ってしまって上手く育てられるのかと不安も一杯です。 大苗の土ですが、この土がとても綺麗で水捌けも良さそうなんですが、植え替えする時は新しい土に変えた方がいいですか?このままでもいいですか?
うちのお店で植えこんでいるバラ用の土は、販売している土と同品質でとても良い土なのでそのままお使い頂いて大丈夫です^^ガートルードジェイキルの植え替えについてですが、ガートルードジェイキルは「輸入苗」という海外から届いた苗で、今の時期に土の環境が変わってしまうと少しトラブルが起こってしまうことがあります。可能なら春1回目の開花まではそのままの鉢で育てて頂いて、5~6月の1回目の開花後に植え替えて頂くほうが安心かもしれませんね!
お返事ありがとうございます!やっぱりこのままでいいんですね😊✌️すごく水捌けがよいのでびっくりしました。こんなにスッキリさらさらした感じがいいんですね☀️安心してこのまま育てます💕
肥料をあげる時期がとても参考になりました。2/19に2年生大苗のプリンセスアイコが届きましたが、既に葉っぱがたくさん出ていて、まるで春先の雰囲気です。この時期にこの状態でも玄関先の屋外で置きっ放しでも大丈夫でしょうか…今年は暖冬のようで、庭植えのつるバラはもう小さい葉が出てきてます…
ご視聴ありがとうございます^^すでに葉が出てしまっているバラ苗は心配になりますよね^^;基本的にはバラの葉は案外耐寒性が強いので、そのまま屋外で大丈夫ですよ!もし3日以上連続して夜間の温度が0度付近まで下がるようであれば、夜だけ暖房の効いていない屋内に囲ってあげると安心です!来年以降はまったく必要ないのですが、プリンセスアイコも動画の中でもお話ししているハイブリッドティローズですので、初年度だけ天気予報を参考に気遣って上げて頂ければと思います!参考にして頂けると幸いです^^
いつも動画を参考にさせていただいています。先日ホームセンターで大苗を購入しましたが、結構芽が伸びて葉も付いていました。基本的に庭植えで育てているので直ぐに庭に植えましたが問題ないでしょうか、庭植えの場合の注意点等ありますか?
ご視聴ありがとうございます^^この時期にしては今年は暖冬の影響で新芽の成長が早いですね^^;特に苗で販売されているバラは現在育てておられるものに比べて新芽の成長が早くなってしまいがちです。もしかすると寒の戻りの影響などで新芽が焼けてしまうこともあるかもしれませんが、基本的にはそのままで大丈夫です!初年度は苗の状態如何に関わらず、新たな環境になったことで少し傷んだりすることがありますが、ご自宅の環境に慣れるための通過儀礼と割り切ってあげて良いのではないかと思います!気を付けることと言えば水と肥料のやりすぎにだけ注意してあげて下さい^^植えつけ直後のバラの根は新しい環境に順応する為に少しずつ精一杯根を成長させていますが、多すぎる水やりや肥料は生育の妨げになってしまうことがありますので、一度目の開花(5月ごろ)までは水やりは多くとも2週に1回程度、肥料も他の地植えのバラの半分くらいの量を目安にして頂くと失敗なく育ってくれるかと思います!参考にして頂けると幸いです^^
有難うございます。安心しました。地植えなので水やりも真夏以外ほとんど遣りませんが、肥料も少なめにして管理してみます。
こんばんわ‼️松尾マネージャー 我が家のツル薔薇🌹 アーチ オベリスク 4ケトレリス2ケはをとり誘引終えコメントおおしわからないと思いますが私が ピエールのけんにて何度も問いかけました‼️シュート4本上がったのは全部掘り起こし シュート1本出ましたピエールと大きな鉢に2株植えました。土のなかわず こがねむし被害なし安堵来春他の薔薇🌹とともに楽しみです‼️いよいよ10万リトル出すね 人のことですがドキドキ😍💓します‼️何度も動画は見すぎぐらい言葉覚えてしまいますよ 笑いいつもありがとうございます‼️八重に九重に
いつも楽しく拝見しています。去年11月に買ったピースの大苗が枝先から枯れていくのですが、回復させる方法はないでしょうか。
ご視聴ありがとうございます!ピースは動画の中でお話ししてた寒さ対策が必要な品種に近い部類のバラですので、初年度は少し心配ですね!対策としては、やはり寒さ避けが一番有効な対策になるかと思います。ただ、初年度の冬枯れに関してはあまり出来ることがありません・・・あくまでその苗自身が寒さに耐えうるだけしっかり育った苗だったかどうかに左右される部分が多いですので、霜よけをして、水やりをあまりし過ぎず(2週に1回くらいでOK)、肥料もあげずに様子を見るという形になってしまいます。ですが、本来であれば冬の2年生大苗というのは一般的な寒さには耐えることが出来る苗の品質であるべきですので、購入されたお店に交換を希望されてみても良いと思います。対応はお店ごとに違いますので必ず交換してもらえるわけではありませんが、納得がいかない場合は早めに相談されるのが良いと思います!もちろん、まつおえんげいで購入された苗でしたら対応させて頂きますので、ご一報くださいm--m
丁寧な返信ありがとうございます🙇いつも大変勉強になっています🎵
@@garden_channel さん、ありがとうございます。何回か霜が降りていたので、霜よけをして水も控えめにして様子見していきたいと思います。
こんにちは、いつも動画楽しみにしています。とてもわかりやすくて勉強させてもらってます!寒肥のやり方の説明もとてもわかりやすかったので、寒肥からまつおさんのバラの専用肥料にします🌹ありがとうございます😊ところで、つるバラ(つるローズうらら)大苗を購入してすぐに(11月初旬)地植えにしました。葉っぱが展開してワサワサしてるのですが、冬になったら葉っぱは他のつるバラのようにむしって裸にした方がいいのですか?お答えいただけたらありがたいです。よろしくお願いします❣️
すみません、コメント欄読んでたら、同じような質問に回答されてるのがありました!軒下で暖地なので、そのままにして様子みますね!よく読まずに質問してしまって、すみませんでしたー😅これからも応援させて下さいね🌹🥀つるバラシリーズも待ってるので、また動画作ってください!
同じ内容でも気にせず気軽にご質問くださいね^^
今日、ツルバラも木立のバラも植え替えました。古い土は粒子が細かく水捌けも良くなかったです。来年はきっと沢山花を咲かせてくれる事を祈ります。質問ですが15年も経つと、自然と枯れてくるのでしょうか?あんなに咲き誇っていたバラが急に元気が失くなりました⁉️😟
何年ぐらいで限界を迎えるという目安はないのですが、やはり古木になってくると新たな枝への入れ替わりがうまく行かずに弱ってしまう事はありますね^^;ただ、急激に元気がなくなってしまった場合などは害虫による被害の可能性もあったりしますので、そのあたりを観察して頂くのも良いかと思います!特に土の中の根を食べてしまうコガネムシの幼虫や、幹に穴を空けてしまうカミキリムシの幼虫の被害は致命的なものになりやすいので注意が必要ですね!
いつも参考にさせていただいてます。毎年先の方がチリチリになります。調べたらバラゾウムシだということか解ったのですが、何かいい方法かありませんか、宜しくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます^^バラゾウムシは毎年気が付くと被害にあっていることが多いのでやっかいですね!バラゾウムシはとても敏感で人間が近づくとコロッと落ちて逃げてしまい、人気が無くなると枝先に移動して新芽に被害を与えます。なので、直接薬剤をかけて退治するのが難しい害虫なんです。そこで効果的なのが「薬剤をかけた植物を食べようとしたりした害虫のみに効いて、かつ効果が持続する」タイプの薬剤があるのです!具体的な薬剤名を申し上げますと・・・薄めて使用する場合は「モスピラン液剤」又は「オルトラン液剤」スプレータイプのものの場合は「アタックワンAL」又は「ベニカXネクストスプレー」などがあります。使用するタイミングですが、バラゾウムシは3月下旬~4月下旬までの間だけ活動が活発になりますので、こんな感じに使用して頂ければほぼ確実に予防できます!3月15日ごろに1回 オルトラン液剤、又はアタックワンAL4月1日ごろに1回 モスピラン液剤、又はベニカXネクスト4月10日ごろに1回 オルトラン液剤、又はアタックワンAL4月20日ごろに1回 モスピラン液剤、又はベニカXネクスト薬剤は1種類を使い続けると虫にも抵抗力がついてしまい効きにくくなってしまうので、交互に使用するのがオススメです!長々となってしまいましたが参考にして頂けると幸いです^^ちなみに、次々回くらいにバラの病害虫を防除する動画を投稿しようと思っていますので、そちらもぜひ楽しみにして頂ければと思います!
@@garden_channel 毎年悩んでいましてので、ぜひ試してみようと思います。ありがとうございました。
いつも勉強させて頂いています。ベランダ栽培で4年目を迎えますが、今年は温かいせいか、もうハダニのクモの糸を見かけるようになりました。糸を取り払って、ニームオイルをかけて窒息させようと対処しています。休眠期にコロマイトかダニ専用の薬剤で一掃して春を迎えようと思っていたのですがもうハダニが出てきてしまって、もう薬剤散布を始めた方がいいでしょうか?まだ、所々なので、局所的な対応でいいのでしょうか?去年は気付くのが遅くて2鉢くらいハダニに丸坊主にされてしまったので今年は早めに対策できればとご質問させていただきました。お忙しいところお手数ですがよろしくお願いいたします。
今年は本当に温かいので病害虫の被害も早くなりそうですね^^;一旦完全に退治する方法が良いと思います!ニームオイルではハダニはなかなか退治出来ないので、一旦コロマイトを使って退治を試みる方が良いと思います。散布する際は「一度の散布で全滅させる」くらいの気持ちで全体にしっかりたっぷりかけてあげてくださいね!繁殖が進むとクモの巣のような状態を作りますが、この巣のせいで薬剤がしっかりかからないこともあるので、可能であれば取り除いてから散布するのが望ましいですね^^あとは散布後の一工夫ですが、3月下旬ごろまではまだ気温も低く病気の心配が低いので、週1~2回シャワーの水などで洗い流す方法も大変有効です。ハダニは乾燥した場所を好むので、水が頻繁にかかる場所ではうまく繁殖できなくなります。薬剤を使った予防策と合わせて枝葉を水で洗い流す方法で、ハダニの居心地を悪くしてやるのも良いと思いますよ^^
お忙しい中、ご丁寧なお返事感激です!さっそく全滅させるくらいの勢いでやってみます!ありがとうございます🙇♀️
変な質問ですみません。コーヒーを淹れた後のカスを肥料?に鉢に入れても良いですか?ナメクジ予防なのですが。
民間療法的な栽培方法かなと思いますので、良い結果が出るかどうかは試してみないと分からないかもしれませんね^^バラにとって特別悪影響が出るとは考えにくいですので、おそらく問題ないのではと思います!
大苗を購入しましたが小さな葉が出ているものが良いと思い選んでしまいました。葉は取った方がよろしいでしょうか?
購入した大苗の新芽が出ているのはあまり気にしなくても大丈夫かなと思います^^またその辺りも解説させて頂きますね!
わかりやすい動画配信ありがとうございます。繰り返し拝見して勉強したいと思います。春が楽しみです!
11か12月に葉の無い剪定された動画で松尾さんがお持ちのようなバラ苗買いました。この動画を見て水やり控えていましたが、他のバラ達は新芽が出てきて葉も出てきましたが買った苗は新芽の出る様子もなく不安です。枯れてしまったのでしょうか?
この時期の目の動き出しは品種やお店ごとの植える時期によってまちまちなので、まだ様子見で良いかもしれませんね^^心配かとは思いますが、じっと我慢してみて頂いて、もう少し様子見で良いと思います!枝の色が黒っぽく変色したり、枝にシワが入ったりするようなら枯れている恐れがありますので、そのあたりは注意してみてくださいね!
@@garden_channel お返事いただきありがとうございます。「ノスタルジー」という四季咲きの薔薇なんですが、根本に近い方の枝は紫色っぽい濃い色なのにえだ先が薄茶色っぽくなっていてシワが入ってしまってます😢その部分に新芽か小さい葉が枯れてカサカサになって触ったら取れてしまいました。枯れちゃったんですね...。根本近くで切ってしまった方がいいでしょうか?それとももうどうしようもないですか?
冬のバラの枝はグラデーションのようなイメージで弱っていく事が多いので、まだ回復の見込みはあると思いますよ!一度半分くらいまで枝を切ってみて様子を見てみるのも良いと思います^^その際、一旦水やりや肥料やりは控えてそっとしてあげるとより回復しやすいと思いますよ![枯れてる部分]---[微妙な部分]---[大丈夫な部分]となっている場合が多いので、根元付近から新たに芽吹いてくるようであれば問題ないと思います!元気に復活してくれるといいですね!
@@garden_channel 確かに根本に近い方は、もしかしたらっていう感じがします❗復活させてあげられたら嬉しいですね。ご指導ありがとうございます!
縁があってブルーヘブンの二年生大苗を入手しました。難しい品種ということですが、今春花を咲かせてもいいのでしょうか?花咲かせず株の充実をさせたほうがいいでしょうか?
大苗ということなので遠慮なく咲かせてあげて大丈夫かと思います^^難しいバラのイメージのブルーヘブンですが、ブルーヘブンが難しいというよりは枝が細くコンパクトなバラ全般が成長が緩慢で根の張りが弱いものが多いというイメージですね!根が細いので根傷みしにくいよう水はけの良い土で育ててあげたり、3月以降の肥料をこまめに与えて栄養を補ってあげるなどの工夫で問題なく育ってくれるとおもいます!すぐ地植えにせず、鉢植えが良いですね^^
@@garden_channel ありがとうございます!いつも勉強させてもらってますm(_ _)m
細々だなんて〜💦知りたいこと全て知れました!!すっごいためになったよ〜✨✨ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
10/8に大苗を購入。新芽はありませんでした。今日は12/3で新芽が沢山出ています。これからの冬にかけて、この枝はどうすればよいのでしょうか?ほっとく?全部とる?ご教授願います。
今年購入された大苗は時期によっては早く新芽が出てきてしまうというのは良くありますよね^^以前投稿させて頂いた動画で解説したものがありますので、もしよければ参考にしてみて下さいね!【早すぎるバラの新芽の対処法】ruclips.net/video/TsDaf_IIqpI/видео.html
返信ありがとうございました。動画みさせていただきましたが再度質問させてください。新芽はもう20cm以上に育った枝がたくさんあります。この状況で葉も取らず、剪定もせずで良いでしょうか?ご教授願います。ちなみに住所は川崎市です。
今時期に株元から出ているシュートが5センチ程度で成長が止まってしまっています。(2、3本)こういったシュートは芽かきした方がよいでしょうか?ちなみに一本だけグングン成長しているベイサルシュートがあるにはあります。
ご視聴ありがとうございます^^今の時期はまだ夜温も低いので、成長がにぶいのは仕方がない部分があると思います!4月の中旬ごろになっても一向に勢いづく様子がないようであれば取り除いてあげても良いですが、枝から出る新芽と違い新しい枝になってくれる株元から出てくれる新芽をあえて減らす必要は少ないと思いますのでそのままでも大丈夫ですよ^^ベイサルシュートは株元からぼっきり折れやすいので、支柱を立ててあげる方が安心かもしれません!参考にして頂けると幸いです^^
11月に薔薇の苗を買いました。でもまぁ冬の剪定で植木鉢を変えるからと1カ月買った、植木鉢のままにして、結局1月に植え替えましだか、これ?弱い?と思うぐらいに、力がない。さてそんな薔薇は、今は、ぞっとして様子を見たらいいのかな?もしこの冬の時期にメネデールなんて入れたらどうなりますか。
ご視聴ありがとうございます^^新たに買った苗の生育を助けてあげる方法ですが、おっしゃられるメネデールなどはとても有効です!古くからある発芽発根促進剤で、しっかり効果もありますのでぜひ使って頂ければと思います^^使用するタイミングは水やりの時で大丈夫です。この時期は土が比較的乾きにくいので、多くても週1回程度が最適かなと思います!唯一メネデールを使用する際の注意点がありまして、液体肥料と混ぜて使用するとメネデールは効果が無くなりますので、使う時は水+メネデールのみで使用してあげて下さいね!あとはおっしゃられるようにバラの成長を待つというのが中心になりますので、様子を見てあげて下さい。しっかり育ってくれることを願っております!参考にして頂けると幸いです^^
つるバラの裸苗をお迎えする予定ですが、長尺苗と違って短い大苗の誘引ってどうしたら良いのかしら?
大苗は誘引しないで咲かせることになりますね^^大苗の枝が伸び始めるのは春の開花後の6~7月ごろからになりますので、それまでは木立性のバラと同じように育てて頂くようなイメージです。来年1年育てて頂いて、来年の冬から本格的に誘引していくようなイメージです!
@@garden_channel grazie ❤️ありがとうございます😊
今日、わが家に冬の大苗(プリンセスドゥモナコ、ブルームーン)が届いたのですが(^^)大きい鉢に植え替えたほうがいいのでしょうか?芽吹いた状態で届きました。
今の季節ですと春の花後まではお届けした苗の状態で育てて頂くのが安心かもしれませんね^^少し気温も上がり始めていて、根も成長が始まっていますのでそっとしておくのが良いと思います!春の開花後に一回り大きな鉢に植え替えて頂くと良いと思いますよ!ただ、もし購入された苗の鉢が極端に小さい(直径15cm以下)などの場合は植え替えてあげる方が良いと思います!
薔薇に挑戦したいのですがいまいち踏み切れないです😂
最近のバラは日当たりさえ良ければ案外育てやすいものも多いですよ^^特に「ロサオリエンティス」というブランドや「デルバール」というブランドのバラは育てやすいものが多いです!昔のバラは栽培のハードルが高かったですが、今はそうでもありませんので気軽にチャレンジしてみて下さいね!
3回の肥料は何を使われますか?
ご視聴ありがとうございます^^出来ればバラ専用肥料で追肥に使えると書かれているものが望ましいですね!一般的な草花用の肥料や液体肥料などだと、効きが弱すぎたり効いている期間が短すぎたりと、バラには不向きな効き方の物になってしまう事が多いので、バラ用肥料が最適です!うちのお店ではオリジナルのバラ専用肥料がありますのでそれを使用しておりますが、ホームセンターさんなどで手に入りやすいものですと「メーカー名:花ごころ 商品名:濃いバラの肥料」などが使いやすいと思いますよ^^参考にして頂ければ幸いです!
毎回楽しみにしています。去年、挿し木したピエール ド ロンサールを地植えにしたいのですが、タイミングと注意点があったら教えて頂きたいです。ちなみに寒冷地です。アーチ3つ完成させるのが目標の初心者です。ピエール8株育てていますが1株をテッポウムシにやられてしまいました。もう少し早く松尾さんの動画に出会っていれば。早速オルトランdx買いました。これからも動画楽しみにしています。今度お店にもお邪魔します。
ご視聴ありがとうございます!アーチのピエール楽しみですね!植え替えのタイミングですが、基本的には大苗などで買われたものと同じと考えて頂いて大丈夫です!ただ、ご存じかもしれませんが挿し木苗は販売されている接ぎ木苗に比べて最初のころは根が貧弱で、環境の変化に弱くなってしまう事があります。苗の育ち具合にもよりますが、昨年挿し木された場合であれば次の冬に地植えにしてあげる方が安心かもしれませんね!植え方なども普通の苗と同じで、植える際にバラ用の土を使って、周りの土と混ざらないよう植え替えてあげれば大丈夫ですよ^^参考にして頂ければ幸いです!
ありがとうございます。生産者さんや販売者さんに挿し木のことを聞くのは不謹慎かと思いましたが、丁寧な返信感謝してます。3株の大苗を購入して地植えします。挿し木は地植えの薔薇に何かトラブルがあった時のストックとして鉢を大きくしながら可愛がっていきたいと思います。寒冷地なので春はまだ先ですが、今から楽しみです。
もちろん苗を購入頂くのもありがたいですが、挿し木も園芸・ガーデニングの醍醐味のひとつだと思いますので、いつでも気兼ねなくご質問下さい!良い春になると良いですね!
詳しい情報ありがとうございます。私は今グラハムトーマスを挿し木から育ててます。参考にさせていただいてます。BGMが変わりましたね♫音量のバランスがチョット悪いかな、、と、思いました。これからも楽しみにしてます!
ご感想ありがとうございます^^今回からまた色々と変更加えてあります!BGM大きすぎましたでしょうか?ちょっとずつ良くしていければと思っていますので、よろしくお願いします!
ガーデンちゃんねる 編集とBGMは良くなったと思いますよ!ラストちょっと大きかったかな。オープニングタイトルは今までからのギター♫が良かったと思いました。京都に行ったら是非お店に寄らせて頂きます。
冬場、ひなたで管理するべきですか。日陰でも大丈夫ですか。
日照を欲しているのは葉っぱですので、葉の無い冬場(12月~2月ごろ)は低日照でも大丈夫だと思います^^2月下旬ごろの新芽が出始める時期からは日向が良いですね!
なるほど!ありがとうございます。
わかりやすかったです。バークチップなどのマルチングはした方が良いのでしょうか?
必要に応じてというイメージでしょうか^^マルチングの効果は「雑草予防」「夏場の高温対策」などが主になってくると思いますので、もしそれらでお困りでしたらしてあげるのが良いと思いますよ!
投稿ご苦労さまです。よく観ていますがとてもためになります!そこで質問なのですが、殺菌剤はどういう時にかけたらいいですか?市販の殺菌剤ではなく手作りなので効果は分かりませんが…(^_^;)
ご視聴ありがとうございます^^手作りの殺菌剤との事なので、なんとも言えませんが一般的に販売されている殺菌剤の場合としてお答えさせて頂きますね!基本的には、病気になってから散布するではなく、「病気から守るために散布する」というのが大切です。市販の殺菌剤でも病気の治療に効果のあるものは少なく、あくまで予防散布が重要です。バラの病原菌は「カビ」の一種が多く、気温が上がってきて湿度も上がってきた時期に発症します。なので3月中下旬ごろから、病気の症状が無くても定期的に散布する。というのが大切になってきます。殺菌剤の場合ですと10日~2週間に1回くらいを目安の散布することが多いですね!参考にいて頂けると幸いです!
今度、行きます何かと相談にのって下さい亀岡のヒラタです😅
すいません、いつも拝見してます!とてもわかりやすくて、おかげでバラの苗が増えてきちゃいました…(°▽°)そこで質問なんですがネットで2年生の苗を買ったんですが、葉っぱがちらほらついてます。感覚としては2月3月以降の新芽が生えている感じです。きっとハウスで育てたんでしょうか…こういう場合どのような管理したら良いのでしょうか?新芽は取り除いた方が良いのかどうか教えてください。
結論から申し上げるとそのまま放置で大丈夫です^^この時期のバラ苗は冬に皆さんのお手元に届けるために通常より早く掘りだされていますので、初年度の冬はかなり早く葉が出てしまうんです!ただ、バラの新芽自体は寒さにかなり強く、多少雪が積もるくらいは平気です^^万が一萎れるようなことがあるとしても、付近の別の芽が成長を始めますのでそのまま放置でも問題ないと思いますよ^^
@@garden_channel お忙しい中お返事ありがとうございましたー!安心しましたー!新苗さんには外で冬越ししてもらいますね。これから更に寒くなると思います。ご自愛くださいね。今後も配信楽しみにしております。
ガーデンチャン2年生大苗秋に購入、京成🌹園園芸相談に電話大苗、6号鉢の🌹苗植え替えについて問う。すぐ10号鉢に植え替えて下さい、肥料も有機土に混ぜやる。
と言われ、そのようにしました。大苗買ったとき新芽でてます。新芽はいつ嗅いだら良いか2月大剪定にあわせ、かいだほうがよいか、教えて昨日はお疲れでした!
動いてしまっている新芽については、最低気温が5℃以下になってからであれば取って頂いて大丈夫かと思います^^早い時期の苗の入手だとそのようなことも多いですよね!ただ、必ず取り除かなくてはいけないというものでもないので、自然に任せてしまっても大丈夫です!寒さに当たって耐えられなかった芽は自然に枯れ、耐えることが出来た新芽は来春復活してくれると思います^^
バックに口笛がはいっているのは聞き苦しい
解説中に変な口笛音楽要りませーん。
3回の肥料を与える時期を説明されながら文字にもしてもらってるので、メモできるし頭に入ってきます。いつも痒い所に手が届くじゃないですけど、知りたいことをわかっててもらえる、わかりやすい説明をあげていただいてありがとうございます。勉強になります。
花好きで様々な本など見ながら育ててますが、まつおさんの説明が一番分かりやすいです。
購入したばかりの大苗について、知りたかったことが全部説明されていました!楽しく育てられそうです😊
配信された動画全て見ました~
何度も何度も見てるうちになんだか薔薇そだてられそうな気がしてこの秋薔薇デビューしました。ガーデニング歴は25年ですがやはり薔薇は躊躇してましたがこのチャンネルでめっちゃ勉強して薔薇さんど仲良くしていきます!いつもありがとう!
松尾さんの解説が最高にわかりやすく丁寧で大好きです!
好きすぎて松尾さんのお父様の本Amazonでポチりました~
冬苗がほしくて約一年我慢しました。
説明いただき弾みがつきました。ありがとうございます。
薔薇初心者の目線まで降りてきてくださるので大変ありがたいです。
九州の人間ですが、マツオさんの京都の言葉、イントネーションで癒やされながら勉強させて頂いてます。先日のLIVEでコメントに答えて頂き助かりました。薔薇歴3年目の初心者です。クリスマスローズの手入れについても大変勉強になりました。これからも宜しくお願いします。
丁寧で分かりやすいお話有難うございます😃💕
水やり、消毒、肥料、とても参考になります❗
丁寧な説明でとても参考になりました。肥料の与える時期勉強になりました
枝のシミ聞けて良かった 随分以前にこの動画見ていたのに 今年1本だけ昨年は優秀にさいていたのに剪定したらシミの枝になってしまい 心配していました。ありがとうございます
2024年2月です。まつおさんの動画を見て、買ってしまいました。河本さんのラブロッシュ✨
3年前?の動画だけれども、今の私にはジャストタイミングでした!
初冬苗だー!楽しみです!!
松尾園芸さんで念願のブランピエールドゥロンサール通販で買いました!なので動画で勉強しています!解説か分かりやすくて松尾さんのお声やしゃべり方も優しくて頭に入りやすいです!20日に来るので楽しみにしています! 16:15
とても勉強になりました。毎回見てます。
動画を見ると元気が出ますネ♪薔薇は、カワイイし、魅力的ですし、お世話が楽しみです😊。分かり易い解説 毎回、助かります。
素晴らしい大苗と、ふかふかの土と肥料を有難う御座います♪何十年後かの私の葬式は、どうせ相続しか考えない子供だけより、これから手塩にかける薔薇達に包まれて送られたら往生出来そうです。
楽しみにみさせていただいてます。今回のシミとか、白い粉みたいなものてか、白いものは、貝殻虫かと思ってこすってました。勉強になりました。有り難うございました🎵
毎回拝見しています。
本当に参考になります。
今後も楽しみです。
一年たって改めて見ると結構忘れていることが多いですね。参考になります。ありがとうございました。🙂l
昨日、大苗を買いました。比較的丈夫な品種のロサオリエンティスのオデュッセイアです。今一月ですが、とても暖かい冬です。このまま植え替えせずに一度咲かせようかとも思いましたが、兵庫県で暖かいのでやはり生育も早そうですし、拝聴して植え替えても良いと言われてましたので、薔薇用土とバラ用鉢を買って植え替えます😁わかりやすいバラの育て方を有難うございます❤
とても良い勉強になりました。今まで水遣り、肥料の与え方、植え替え全て間違っていた気がしてきました。もっと前に知っていれば良かったと思ってます。先生の所近ければ行きたいですが東京からはちょっと遠いのでこれからもRUclipsで参考にします。ありがとうございます。もちろん保存してあります。
先生の話を聞いてるとわかりやすくて育て方に自信がついてきますね〜〜👍
こんにちは。
いつも大変にお世話になります^ ^
動画でお勉強させていただいているおかげで、昨年までより早めの対策ができ、いい環境を作って
あげることができています。
(あまり予防をしなかったので、病害虫が発生してからの対応で追いつかなかったので)
そこで、またご相談なのですが
前回、薬剤で一掃してからの一工夫として「3月下旬ごろまではまだ気温も低く病気の心配が低いので、週1~2回シャワーの水などで洗い流す方法も大変有効」と教えて頂きしたが、
一年後のコメント失礼します😁💡
今年の年明けに購入した一年生の鉢植えプラムパーフェクトが、まつおさんに相談に乗っていただけたことで、病気にかかることなく、この秋大輪の(中輪?)の美しい花を8つも咲かせてくれました🌺
本当にありがとうございました。
教えていただいたとおり、まもなく、剪定と葉の切り落としをして、冬越しをうまくできるといいなと思います。
あと、ミニバラを2鉢育てているのですが、同じようにお世話してみます🌹
これからもよろしくお願いいたします😊💓
1年たって、改めて拝見してました。剪定しなきゃ!って思い出しました。
病気に見えるものの違いとかも参考になりました。
大変丁寧でありがたいです
今後とも放映願います
いつも見ています。去年買った大苗を今育てています。いつも水やり、肥料をやり過ぎだった気がします。とても参考になりました。ありがとございます。これからも又参考にしたいと思っています。
アドバイスありがとうございました。
スッキリしました〜😄
花が終わったら休眠させてあげます😊
松尾さんのお陰でバラも怖くなくなり、どんどん鉢が増えてます(笑)。念願のレディエマも元気なものを購入させてもらいました。春が楽しみです♥️
優しい語り口で懇切丁寧に教えて下さるので、本当に有難いです。昨年の今頃に二年苗を購入。春にはうっとりする程綺麗に咲きました‼️夏にも咲いたのですが、秋バラは観ることが出来ませんでした。取り敢えず1月に剪定して土もかえましたが、春に咲いてくれるかドキドキ💓しています。また、色々とお教え下さい。
とても参考になりました。ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
話を聞いて 私も育ててみたいと思い
初めて薔薇の大苗マイガーデンって名前の苗木を
買いました✨
水のあげ過ぎ注意します
毎回楽しみにしています😊
マイガーデンは強くて良いバラですね^^
太めの枝が出る品種ですが、花後などは恐れずしっかり剪定してあげるのがポイントの品種ですので少し意識してみて頂けると良いと思います!
また解らないことがあれば何でもコメントくださいね^^
松尾さんいつもありがとうございます・松尾さんの動画をみるようになってから諦めていた薔薇への愛が復活しました。春の花は2個買ったので今度は冬苗でほしいものを探したいです
中級者ですが、基本的なことが 大変わかりやすいです。
いつも分かりやすく説明してくださり、ありがとうございます。
とても参考にさせていただいています😄
休眠についてのご相談です。
挿し芽で育てている3年目のストロベリーアイスというバラですが、夏に葉ダニが広がってしまったので葉っぱを殆ど取ってしまったら、
今小さめの葉が沢山出て、花も付けてくれています。
お店に並んでいるバラ苗は、茎だけになってて休眠に入っているわけですよね。
蕾もまだ3つ付いていますが、とってしまって、休ませる方がいいですか?
場所は熊本県の北部です。
咲きそうなつぼみであれば、咲かせてあげても良いと思います^^
ただ、これからの季節は気温もぐっと下がってきますので、春~秋のようにすくすく育ってつぼみも膨らむ。というのは難しい時期に入ってきます。
つぼみが小さく開花が難しいようであれば、葉もとってつぼみも切って、冬の休眠状態にしてあげる方が良いかもしれませんね!
ちなみにですが、今の時期につぼみがあるかどうかは来春の開花にはあまり影響しない要素ですので「咲きそうなら咲かせる」くらいの認識で良いと思いますよ!
一番わかりやすい説明で助かります
さて、3月に苗を入手いたしました。
4月に入りまして、かなり成長してきました。
開花が終わるまでは、このまま育てます。
ところが、昨日水やりをしましたら、今日
茎が、曲がってしまいました。
鉢も軽くなっていましたし土も乾いていました。まだ、水やりが早かったのでしょうか…
いつも配信楽しみにしてます。バラを始めて2年目なので参考になることばかりです✨
BGMは前の方が話が聞きやすかったです!😅
赤のハイブリットティーズは寒さに弱いと言うのは貴重な情報でした。我が家のクイーンエリザベス(古参)、アレックスレッド(新苗)、プリンセスドゥモナコ(新苗)は真っ先に葉っぱが無くなり、フロリバンダの伊豆の踊子(新苗)とディスタントドラムス(新苗)は、まだ咲いてます(笑) ちなみに暖かい静岡県東部ですので、真冬でもマイナスになる日はほとんどありません。
2月中に冬剪定をしたいので、咲いている2苗も葉っぱと蕾のついている枝を切ってしまいました。
枝が太く切ったときに手ごたえなく切れてしまう品種は寒さに弱い事が多いですね^^
比較的暖かいエリアということですので、そうした心配も少なく自由度の高い品種選びができそうですね!
ガブリエルの2年大苗を誕生日に貰いました、
一度、ガブリエル失敗しているので、ガーデンチャンネルさんの
仰るとうりそだててみます。
大変よく解りました。
参考にさせて頂きます✨😌✨
ありがとうございました。
ガーデンチャン、発注分のクロードモネ御丁寧な説明および、ミニ薔薇のアドバイス有り難う御座います、この苗のため素敵鉢買いました。土は申し訳御座いません。花ごころさんの土購入、松尾園芸存じませんでした!以前は花ごころさんでしアーチも発注色々な事尋ねてました。今は松尾園芸にチェンジしてます,宜しくお願い致します!これ
わかりやすい解説で良かったです
今年初めて大苗を買ったのですが(通販でイングリッシュローズを)8号鉢に入れるには根が長くて10号のスリット鉢に植えたのですが鉢が大きすぎるのも良くないのかと思ったりして、根を丸めて8号鉢に植え替えた方が良いのかどうか迷ってます
教えていただければありがたいです
鉢のサイズですが、大きい鉢が良くないと言われる理由をご説明しますね^^
鉢が大きい=土がたくさん入るので、水がたくさん維持されてしまうというのが問題になります!
バラの根は土の中の水が少なくなってきたタイミングで、水を探すために根を伸ばすので、土が多いと乾きにくい状態になって根の張りが悪くなるという流れなんです!
なので、どうしても大きい鉢になってしまった場合は、そのほかの8号のバラに比べて水やりの回数を減らすというのを意識して頂ければ全く問題なく育ってくれると思いますよ^^
@@garden_channel 丁寧な返信ありがとうございます😃基本的な考え方が良くわかりました👍10号鉢だと土も多くて重いので移動が大変というのもあるので考えます
毎回拝見しております。
今回も大変分かりやすい説明ありがとうございました。
そろそろ今年のガーデニングのプラン作成しようかと考えているところです。
バラとクレマチスの投稿を充実して頂けるとうれしいです。
いつもバラの情報をありがとうございます。バラ育ても二年目になり
新芽が動き出すのを楽しみにしています。
まつおさんの土はとてもいいですね。
3月からの消毒や液肥について教えていただきたいのですが
今年は無農薬にも挑戦したいと思っています。湿気や雨の多い地方で日照時間も
短いので昨年は黒点病がたくさんでました。キトサンや納豆菌を使いたいのですが
病気が出たときにはやはり薬剤のほうが効くかなーと思っています。
キトサンや納豆菌、ニームオイルなどと薬品薬剤の併用はしないほうがよいのでしょうか?
バラの消毒用の薬剤は菌自体の増殖や繁殖を防ぐ効果の物が多いので、同じタイミングで併用してしまうと懸念されている通り納豆菌などの作用には影響があるかもしれませんね^^;
初期予防は無農薬資材で極力抑えて、発生したら薬剤と切り替えて使うのが良いのではないかなと思います!
@@garden_channel さま ご返答ありがとうございました。あれこれ試行錯誤しながらバラとともだちになれるようがんばりますね。感謝です。
某百貨店🏬高○屋さん(笑)ですね😱
HTはやはり藁等で寒さよけをした方がいいのですね?ありがとうございます✨
なぜかイエローバード等黄色が沢山あります。黄色の薔薇は強いのかな?
赤はオールドローズが1本こそありません
青系列は枝が細いけど咲くと綺麗ですよね?丁寧な説明ありがとうございます✨
端的で良かったです
配信有難うございます。寂しかったバラが秋の11月まで何とかこぎつけました。夏が過ぎて黒星病に侵され現在少し大変な思いをしておりますが
それでも教えていただいた育て方でしっかり葉を付けております。長いあいだの地植えの土壌のバラが成長がかんばしくないので思いきって鉢植えに掘り上げた処、根の先に2箇所ほどコブが付いていました。ネコブ線虫に侵されているのでしょうか。地もひっくり返しながら消毒をする時しっかりかけて耕しておりますがどんな方法が良いのでしょうか。松尾先生お忙しい中、機会がありましたらご配信ください
根に発生する線虫の被害やがんしゅ病などの病気は根治することが困難なので厄介な症状ではありますね^^;
ただ、バラ自身が枯れてしまうほど弱ることは少ないので、こうした根の被害があるバラは他のバラよりも葉の病気にならないよう守ってあげる事が大切かなと思います!
葉を守ってあげることで健全な根の発育が促されて弱りにくい状況を作ることが出来ますので、黒点病などの葉の病気から守ってあげるのが重要かなと思いますよ!
助かります、ありがとうございます😊
HT大苗1本、購入しました。1月に植え付け推奨ですか!早速植え付けしたいと思います。丁寧な解説、ありがとうございます。
参考になりました!ありがとうございました😊
1ヶ月前にバラの苗を買いました、バラを育てるのは初めてです!薬剤スプレーのローテーションについて質問したいのですが、10日程前に赤いボトルのベニカxネクストを散布しました。ネットでまつおえんげいさんが出されてるローテーション4本セットを購入しまして、次はどのスプレーを使ったらいいかとかありますでしょうか?
どれも10日〜2週間でローテーションで、いつまで散布とかはありますか?
年中ローテーションしていけばいいのでしょうか?お忙しいとは思いますが、ご回答の程よろしくお願い致します🥺🤲
次に使って頂く薬剤はモストップジンRかアタックワンALで良いと思います^^
一緒にお届けしたカレンダーに散布のスケジュールも記載していますので参考にしてみてくださいね!
ひとまずは春1回目の開花が終わるまで、そのペースでがんばってみて頂いて、その後はどれくらい薬剤散布を続けるかは労力と相談して決めて頂いても問題ないと考えています!
@@garden_channel
お返事頂けて嬉しいです😆
ご丁寧にありがとうございます✨
今後も動画を参考に頑張ってみます☺️
動画楽しみにしています🥰
いつも有難うございます。11月に葉のない剪定した大苗を購入したのですが、12月に入り葉がだいぶ茂ってきました。そのままにしておいた方が良いものか、それとも葉を取る方が良いものか迷っております。どちらでも良いのかも知れませんがアドバイスをお願いいたします。
秋冬に購入する苗は葉が出てきてしまう事がりますよね^^;
冬の大苗は秋冬販売するために早めに掘り上げられていますので、初年度のみ刃が早く出てきてしまう事があります!
バラの新芽は比較的寒さに強いので、そのままでも問題ないことが多いですが、もし心配な場合は少し霜避けられる場所や屋外の壁際などに移動してあげると良いと思います!
寒さに当たれば自然と葉の成長はストップしますので、そのままでも特に問題ないと思いますよ^^
@@garden_channel 勉強になります。ありがとうございました。
いつも、勉強させてもらってます。ありがとうございます。毎年、雪に晒してますが、今年は、雪が全く降りません。防虫を念入りにしなくてはならないのでしょうか。早めにした方が良いのでしょうか。
ご視聴ありがとうございます^^
おっしゃる通りかと思います!
今年の暖冬の影響は病害虫の発生が早まってしまう恐れがありますので、早めに一度消毒するかしないかで随分変わってくると思います!
うちのお店でも3月に入り次第1回、2週間後にもう1回予防で消毒しようと思っています。
参考にして頂けると幸いです!
@@garden_channel さん、ありがとうございます✨3月に2回やってみたいと思います‼️
参考になりました。
松尾さんがいちばんわかりやすいです。
ガブリエルは、初心者には無理でしょうか?
お世辞にも簡単なバラではないのは事実ですね^^;
鉢植え栽培で出来るだけ日当たりの良い環境でという条件を選ぶバラですので、無理と断言はできないのですが、枯らしてしまう方が多いバラの筆頭ではあります。
松尾さん
分かりやすいRUclipsありがとうございます😊🌹
苗の数が凄いですね
関西でもそんなに雪が降るんだ
関東だと、数センチ積もれば
交通機能が簡単にマヒします
私も大苗から育ててます
冬の植え替えもだいたい終わり
うつしかえた容器が沢山増えてきて
鉢の再利用方法考えてます
冬の大苗の利点は
すぐにガン種のチェックができることだと思います
新苗と違って、すぐに花を楽しめるのもありますね
枝が根本で前後に交差してしまった大苗があるのですが
どうしたらいいのかわかりません
フロリバンダ?だと思いますが
太い枝同士なので
下手に動かすと、多分枝が折れそうで怖いです
剪定の本だと
日当たりや風の通しのかんけいで、枝を切るとなる場合もありますが
大苗なので、少ない枝は大事にした方がいいでしょうし
枝の向きを変える方法はないでしょうか?
ご視聴ありがとうございます!
枝ぶりはコントロールが難しいですよね^^;
もし気になるようであれば、どちらかの枝を根元から切って新たに枝を出させることになりますが、個人的にはそのままで良いのではないかと思います!
枝が出始めるまで予測できない新芽の位置や日照の向きなどによって、枝は自由に出てしまいますのでどんなに注意していても予想通りに枝を出させるのはプロでも難しいです。
枝が交差していてもバラ自身は特に窮屈さを感じたりはしていないので、うねって交差してしまった枝もまた個性!と思ってそのまま育てて頂いても問題ないと思いますよ!
@@garden_channel
ありがとうございます
剪定とか動画で見ていて
いつも立派な枝ぶりですね
交差も全然なく、いいバランスで枝が出てるので
何かコツでもあるかと思ってました
個性ですか
プロでもなってしまうなら
特に問題ないとわかって安心しました
バラの動画いつも見てますが
クレマチスの動画も色々見てみたいです
日当たりが悪いところにあるので仕方ないのですが
新旧両枝タイプのクレマチスが長年花を咲いてくれません
肥料のタイミングとかもわからないのですが
どうにか細々と残ってくれてます
バラ以外の一緒に植えられる種類知りたいです
今度クレマチスの動画も機会がありましたらよろしくお願いいたします
12/26に来店させて頂きました。
松尾さんが作業中にお声がけして失礼いたしました(バラのクラウンの深植えについて)
バラボレロ、クレマチス2種、サルビアカラドンナ、アーティーチョークバイオレットグローブを購入いたしました。
そちらに行けた喜びのあまり舞い上がり、購入した苗の植え付けについて確認してくるのを忘れてしまいましたので、コメントさせて頂きます。
①バラは、植え替えるつもりでいたのてすが、この動画を観たら、春の花が終わるまで購入した鉢のまま植え替えはいらないのかな?と感じました。それでいいですか?
冬の肥料は、1月3月の追肥でいいですか?
②サルビアカラドンナは、地植えにする時期はいつがいいですか? 今でないなら、鉢増ししておいた方がいいですか?
③アーティーチョークバイオレットグローブも、地植えにする時期はいつですか?
そちらも今でなければ、鉢増しした方がいいですか? 土は水はけの良い土を使う事は教えて頂きました。
住まいは、神奈川県南東部、静岡に近く比較的暖かい地域ですが、今朝は霜が降りていました。
クレマチスは、定員さんに確認してわかっております。
お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。
ご来店頂きありがとうございました^^
お求め頂いたバラの植え付けについてですが、春の開花後の植え替えが安心かなと思います!
今はその鉢のままで育てて頂いて、春しっかり根がはるところまで育ててから植え替えして頂ければ、その後の生育もスムーズかと思います!
その他のサルビア、アーティチョークについては今すぐの植え付けでも大丈夫です!
とてもタフな宿根草ですので寒さで傷むようなことは無いと思いますが、冬場の水やりが多くなってしまうと根が傷んでしまうこともありますので、植え付け後の水のやりすぎには注意してあげてくださいね!
お返事ありがとうございます。
承知いたしました。
寒い時期のお仕事大変でしょうが、頑張って下さい。これからもYou Tube楽しみにしております。
おはようございます。何時も拝見して勉強しています。初めて冬越しさます。冬場の日当たりですがお日様に十分当てた方がいいですか?午前中は陰になってしまいます。宜しくお願いします。
あくまで日照を必要としているのは葉ですので、冬場の剪定して葉のない時期は特に気にされなくても大丈夫かと思いますよ^^
雪の多い地域ではバラの枝はずっと雪の中ですから!
@@garden_channel さん、お忙しいのにお返事ありがとうございました。
いつも動画でお勉強させていただいております。悩んでいるので質問させてください!
東京に住んでいますが標高960メートルのところでガーデンづくりを2年前に始めました。初めの年は早く植えたくて我慢しきれず3月に植えたら冬の寒さでやられて3つほどお亡くなりになってしまいました。去年は10月に植えたものがやはり寒さでだめになり、それに懲りて冬に買った大苗は東京で一旦咲かせたあと5月に地植えにしたけれど、急な環境の変化のせいかあまりそれ以降花が咲かず、やっとこの秋になって生き生きとしてきました。いっそのことこの冬は現地の軒下で鉢のまま冬越しさせた方がいいのかと思っています。雪はほとんど降らず、冷たい風が冬中吹きおろし、霜が下りるようなところです。一旦根づけばとてもよく育ちます。アドバイスをよろしくお願いします。長文失礼しました。
寒い地域でのバラ栽培だと、バラを植える栽培スタートのタイミングが重要なのかなと思います^^
夏の暑さよりも、寒さが原因で枯れてしまっているというトラブルが多いように思いますので、地植えにする時期としては、厳しい冬までに育つ時間を長く取れる「春の植え付け」が安心かもしれませんね!
その他の寒さ対策としては、おっしゃられるような軒下で冬越し、というのも併せて、冬の間は少し寒さ避けをして管理しつつ、春になったら地植えに。というのが安心だと思いますよ!
アドバイスありがとうございました。今年こそは寒さで枯らせないよう管理したいと思います!
いつも詳しく分かりやすいアドバイスをありがとうございます。初心者ですので大助かりです。(*^^*)
作業事のお話で分かりやすかったです
肥料をあげるタイミングがイマイチわかってなかったのです
いつも拝見しています。何度も時期に合わせて拝見してます(一度見ても覚えられません(笑))
おかげさまでバラに挑戦して、12月にもまつお園芸さんで苗をいただきました。そのまま置いていますが、今植え替えた方がいいのでしょうか?今でなければ6月でしょうか?
今年購入された苗については春1回目の開花後までそのままで大丈夫です^^
おっしゃられるように6月ごろの植え替えで問題ありませんよ!
今の鉢でしっかり根を張らせたうえで植え替えて頂くのが安心かなと思います!
@@garden_channel まつお様、ありがとうございます。楽しみに育ててみます。うまく花を咲かせられるといいのですが・・・まつお様の動画が頼りです。これからも動画、楽しみにしています。
いつも参考にさせてもらっています。水やりなんですが、強いて水やりは必要なさそうですが、逆に雨が降り続きそうな時はどうしたらいいでしょうか?室外で置いたまま、丸2日降り続いても大丈夫ですか?軒に避難した方がいいですか?大苗の場合と、何年か育っている鉢バラの場合両方教えてください。
雨はあまり気にしなくても良いと思います^^
数日降り続くような雨もありますが、軒下に避難させたりまでの養生は必要ないと思いますよ!
いつも楽しく拝見しております。今年の秋は花が咲かずブラインドだらけでした。今は動画の中でもお話されていましたシミのような状態です。が日に日に真っ黒になってしまいました。枯れたのかな?と思って枝先を切ってみたら水?のようなものが出てきていて乾燥はしていませんでした。枝先を切る前に植え替えも行い、まつおえんげいさんでバラの土を購入していたのでその土に植え替えています。バラの品種は桜島といいます。このあとどのように管理したらいいのか?枯れてしまっているのか?と、気になり投稿させて頂きました。教えて頂けますとありがたいです。申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
半つる性の品種の場合、天候の条件によって秋咲かない場合があるんですよね^^;
特に桜島は遅咲きの品種ですので、秋、涼しくなるのが遅かった今年の天候の影響で花芽が付き辛かったのかもしれません。
冬の管理については普段通りで良いと思いますが、来年以降の生育の為に重要なのは、やはり「根が健康でいられる環境」が大切になってくると思います!
もし鉢植えで管理されている場合は出来るだけ水はけの良い土で植え替えを、地植えの場合もバラ用の土などを株元にすき込むなどして土の改良に力を入れて頂くと、天候に左右されにくい丈夫な枝葉が出てきてくれるのではないかなと思います!
その他の剪定や肥料などの冬のお手入れは通常通りで大丈夫だと思います!
来年はしっかり咲いてくれるといいですね^^
@@garden_channel 様
お忙しいところ返信くださりありがとうございます。根の環境を気にかけて育ててみたいと思います。水やりの加減が難しい気がしていますが、状態をみていきながらほぼやらないほうが良さそうですよね。葉っぱが出てきますようにと願います。また、管理方法を動画を見ながら勉強させて頂きます。動画を楽しみにしています。登録者数10万人おめでとうございます🎊🎉👏👏👏これからも頑張ってください。本当にありがとうございました。
いつも大変勉強になります❗
去年動画でオススメされていたローズポンパドールを購入させて頂きましたが、鉢はまだそのままで良いですか?
鉢替えはいつが良いですか?
又、肥料をあげるのは3月で良いですか? 色々質問してスミマセン🙇💦
わからない事ばかりで宜しくお願いします🙇⤵️
ご視聴ありがとうございます^^
バラ苗のご購入ありがとうございます!
時期的にギリギリのタイミングですので、急いで植え替えるよりは春の一度目の花まではそのまま育てて頂いて、花後(6月ごろ)に植え替えて頂くのが安心かと思います!
肥料はうちのお店で1月に与えてありますので、3月の芽だし肥料と4月の追肥が次のタイミングになりますね^^
参考にして頂けると幸いです!
いつも丁寧なアドバイス有り難うございます!
12月に松尾えんげいさんで、2年生大苗を購入させてもらいました。
寒肥は1月に一回との事ですが、やり忘れてしまいました💦2月の今から、あげても大丈夫ですか?
バラ栽培が初めてで、分からず、宜しくお願いします。
寒肥の時期も理想は12~1月という程度なので、いまからでも十分間に合いますよ^^
ぜひ与えてあげて下さいね!
栽培方法は「~月に~~する。」と書かれていることが多いですが、実際は「~月ごろに~~するのが理想」くらいの意味合いの場合も多いので、多少ズレがあってもあまり気にせず前向きに楽しんで下さいね!
お返事有り難うございました❗️
早速、今朝、花🌹が咲くのを想像しながら、寒肥を施しました。あまり難しく考えずに楽しみながら育てたいと思います😊
動画の後ろに見えているような大苗を3鉢購入しましたが、8号鉢ぐらいに植え替えますか? 1月の初めに購入しました。
うちのお店で購入いただいた苗ということであれば、かなりしっかりした土に植わっていますので、そのまま春の花後まで育てて頂くほうが安心かなと思います^^
もし他店さんで購入された苗の場合、水はけが良くないようであれば今のタイミングで排水の良い土に植え替えて頂くなどして頂いても良いかもしれませんね!
購入した最初の年だけですが、冬の寒さに順応しきれない品種である場合がありますので、もし可能であれば寒さの厳しい間だけ軒下に置いて頂くとより安心だと思います!
松尾さんで購入しました。一鉢は縦に割れていたので、植え替えましたが あと二鉢はそのまま開花を待ちます。楽しみです。ありがとうございました。
おはようございます❗😢⤵️⤵️お尋ねします‼️ブルームーンストーンの剪定はどうすればよろしいですか?昨年大苗で迎えよく咲き 花きも長かったです‼️1月強剪定の時期なりますよね どうすればよろしいですかご指導くださいませ‼️
ブルームーンストーンはあまり株が大きくならないバラなので、逆に切りすぎないというのも重要になりますね^^
剪定の時期だけれども切りすぎてはいけないというと、矛盾しているようにも感じますが、おおむね株全体の1/3くらいを切ってあげるような感じで良いと思います!
いつも拝見させて頂いてます。アドバイスを参考に、家の貧弱な薔薇も今年は元気に咲きました。
先月、お店にも伺い、薔薇とクレマチスを沢山購入しました。
来春が楽しみです。この動画で、ひとまわり大きな鉢に植え替えと言われていますが、その大きさのまま1年過ごすのでしょうか?とりあえず、一回り大きな鉢に植え替えたのですが、枝数も多い立派な株なので、夏越しできるか心配です。
お店で家の薔薇が大きくならないと相談させていただいた時に、10号鉢を勧められたのですが、春の花後とかに植え替え方が良いですか?
うちは、水の上げ過ぎだということに気づきました。カジノの植え替えをしたのですが、根があまりに貧相で、これではあまり咲かないはずです。これからは、水控えめでいこうとおもいます。
そうすると、小さめの鉢でも大丈夫なのかとも思うのですが、せっかくの立派な株なので沢山咲いて欲しいと心配になってしまい、、。
アドバイスをよろしくお願いします。
お水やりがお好きな場合は鉢の大きすぎないものにするというのも良いですね^^
植え替えに関してはどれくらい早く大きくなってほしいかで決めて頂いて良いと思います!
今年ご購入頂いた苗に関しては、一応そのままの状態でも来冬までは育てる事が可能です。
ただその場合は現状維持のような育ち方になりますので、大きくして枝数や花数を増やすというのにはつながりません。
ですので今すぐのタイミングか春の花後の時点で植え替えて頂くのが良いタイミングかと思います!
鉢のサイズはまずは8号くらいが安心かと思います!
ご連絡ありがとうございます。
では8号鉢に植え替えてみます。
今日、家のクライミングフェンスを新しくして、アドバイス通りつるバラの剪定をしました。とてもスッキリして見栄えバッチリです。先月購入した苗と、今注文中で届くのを心待ちにしている苗とで、来春は小さなバラ園が満開になることをとても楽しみにしています。
これからも、いろいろと動画アップして下さい。
白い粉みたいなものを
心配しなくてよい、とのことでしたが
カイガラムシとの区別はどうつけたらいいでしょうか?
切り口から出てくる白い粉だった場合は、手でこすり取ったときに石灰のようにパラパラとした砂状になるのが特徴ですね^^
カイガラムシだった場合、風に舞ってしまうほど軽いか、または砂状にならずに潰れるかという場合が多いかなと思います!
手で触れるのが気になるような場合は亀の子タワシなどでこすり落とすような形でもOKですよ!
たびたびすみません。
松尾さんところで念願のガートルードジェキルを一鉢購入しました!とてもしっかりした苗で嬉しいのと、反面大それたものを買ってしまって上手く育てられるのかと不安も一杯です。
大苗の土ですが、この土がとても綺麗で水捌けも良さそうなんですが、植え替えする時は新しい土に変えた方がいいですか?このままでもいいですか?
うちのお店で植えこんでいるバラ用の土は、販売している土と同品質でとても良い土なのでそのままお使い頂いて大丈夫です^^
ガートルードジェイキルの植え替えについてですが、ガートルードジェイキルは「輸入苗」という海外から届いた苗で、今の時期に土の環境が変わってしまうと少しトラブルが起こってしまうことがあります。
可能なら春1回目の開花まではそのままの鉢で育てて頂いて、5~6月の1回目の開花後に植え替えて頂くほうが安心かもしれませんね!
お返事ありがとうございます!やっぱりこのままでいいんですね😊✌️すごく水捌けがよいのでびっくりしました。こんなにスッキリさらさらした感じがいいんですね☀️安心してこのまま育てます💕
肥料をあげる時期がとても参考になりました。
2/19に2年生大苗のプリンセスアイコが届きましたが、既に葉っぱがたくさん出ていて、まるで春先の雰囲気です。
この時期にこの状態でも玄関先の屋外で置きっ放しでも大丈夫でしょうか…
今年は暖冬のようで、庭植えのつるバラはもう小さい葉が出てきてます…
ご視聴ありがとうございます^^
すでに葉が出てしまっているバラ苗は心配になりますよね^^;
基本的にはバラの葉は案外耐寒性が強いので、そのまま屋外で大丈夫ですよ!
もし3日以上連続して夜間の温度が0度付近まで下がるようであれば、夜だけ暖房の効いていない屋内に囲ってあげると安心です!
来年以降はまったく必要ないのですが、プリンセスアイコも動画の中でもお話ししているハイブリッドティローズですので、初年度だけ天気予報を参考に気遣って上げて頂ければと思います!
参考にして頂けると幸いです^^
いつも動画を参考にさせていただいています。
先日ホームセンターで大苗を購入しましたが、結構芽が伸びて葉も付いていました。基本的に庭植えで育てているので直ぐに庭に植えましたが問題ないでしょうか、庭植えの場合の注意点等ありますか?
ご視聴ありがとうございます^^
この時期にしては今年は暖冬の影響で新芽の成長が早いですね^^;
特に苗で販売されているバラは現在育てておられるものに比べて新芽の成長が早くなってしまいがちです。
もしかすると寒の戻りの影響などで新芽が焼けてしまうこともあるかもしれませんが、基本的にはそのままで大丈夫です!
初年度は苗の状態如何に関わらず、新たな環境になったことで少し傷んだりすることがありますが、ご自宅の環境に慣れるための通過儀礼と割り切ってあげて良いのではないかと思います!
気を付けることと言えば水と肥料のやりすぎにだけ注意してあげて下さい^^
植えつけ直後のバラの根は新しい環境に順応する為に少しずつ精一杯根を成長させていますが、多すぎる水やりや肥料は生育の妨げになってしまうことがありますので、一度目の開花(5月ごろ)までは水やりは多くとも2週に1回程度、肥料も他の地植えのバラの半分くらいの量を目安にして頂くと失敗なく育ってくれるかと思います!
参考にして頂けると幸いです^^
有難うございます。安心しました。
地植えなので水やりも真夏以外ほとんど遣りませんが、肥料も少なめにして管理してみます。
こんばんわ‼️松尾マネージャー 我が家のツル薔薇🌹 アーチ オベリスク 4ケトレリス2ケはをとり誘引終えコメントおおしわからないと思いますが私が ピエールのけんにて何度も問いかけました‼️シュート4本上がったのは全部掘り起こし シュート1本出ましたピエールと大きな鉢に2株植えました。土のなかわず こがねむし被害なし安堵来春他の薔薇🌹とともに楽しみです‼️いよいよ10万リトル出すね 人のことですがドキドキ😍💓します‼️何度も動画は見すぎぐらい言葉覚えてしまいますよ 笑いいつもありがとうございます‼️八重に九重に
いつも楽しく拝見しています。
去年11月に買ったピースの大苗が枝先から枯れていくのですが、回復させる方法はないでしょうか。
ご視聴ありがとうございます!
ピースは動画の中でお話ししてた寒さ対策が必要な品種に近い部類のバラですので、初年度は少し心配ですね!
対策としては、やはり寒さ避けが一番有効な対策になるかと思います。
ただ、初年度の冬枯れに関してはあまり出来ることがありません・・・
あくまでその苗自身が寒さに耐えうるだけしっかり育った苗だったかどうかに左右される部分が多いですので、霜よけをして、水やりをあまりし過ぎず(2週に1回くらいでOK)、肥料もあげずに様子を見るという形になってしまいます。
ですが、本来であれば冬の2年生大苗というのは一般的な寒さには耐えることが出来る苗の品質であるべきですので、購入されたお店に交換を希望されてみても良いと思います。
対応はお店ごとに違いますので必ず交換してもらえるわけではありませんが、納得がいかない場合は早めに相談されるのが良いと思います!
もちろん、まつおえんげいで購入された苗でしたら対応させて頂きますので、ご一報くださいm--m
丁寧な返信ありがとうございます🙇
いつも大変勉強になっています🎵
@@garden_channel さん、ありがとうございます。何回か霜が降りていたので、霜よけをして水も控えめにして様子見していきたいと思います。
こんにちは、いつも動画楽しみにしています。とてもわかりやすくて勉強させてもらってます!
寒肥のやり方の説明もとてもわかりやすかったので、寒肥からまつおさんのバラの専用肥料にします🌹
ありがとうございます😊
ところで、つるバラ(つるローズうらら)大苗を購入してすぐに(11月初旬)地植えにしました。葉っぱが展開してワサワサしてるのですが、冬になったら葉っぱは他のつるバラのようにむしって裸にした方がいいのですか?
お答えいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします❣️
すみません、コメント欄読んでたら、同じような質問に回答されてるのがありました!軒下で暖地なので、そのままにして様子みますね!
よく読まずに質問してしまって、すみませんでしたー😅
これからも応援させて下さいね🌹🥀
つるバラシリーズも待ってるので、また動画作ってください!
同じ内容でも気にせず気軽にご質問くださいね^^
今日、ツルバラも木立のバラも植え替えました。古い土は粒子が細かく水捌けも良くなかったです。来年はきっと沢山花を咲かせてくれる事を祈ります。質問ですが15年も経つと、自然と枯れてくるのでしょうか?あんなに咲き誇っていたバラが急に元気が失くなりました⁉️😟
何年ぐらいで限界を迎えるという目安はないのですが、やはり古木になってくると新たな枝への入れ替わりがうまく行かずに弱ってしまう事はありますね^^;
ただ、急激に元気がなくなってしまった場合などは害虫による被害の可能性もあったりしますので、そのあたりを観察して頂くのも良いかと思います!
特に土の中の根を食べてしまうコガネムシの幼虫や、幹に穴を空けてしまうカミキリムシの幼虫の被害は致命的なものになりやすいので注意が必要ですね!
いつも参考にさせていただいてます。
毎年先の方がチリチリになります。調べたらバラゾウムシだということか解ったのですが、何かいい方法かありませんか、宜しくお願いいたします。
ご視聴ありがとうございます^^
バラゾウムシは毎年気が付くと被害にあっていることが多いのでやっかいですね!
バラゾウムシはとても敏感で人間が近づくとコロッと落ちて逃げてしまい、人気が無くなると枝先に移動して新芽に被害を与えます。
なので、直接薬剤をかけて退治するのが難しい害虫なんです。
そこで効果的なのが「薬剤をかけた植物を食べようとしたりした害虫のみに効いて、かつ効果が持続する」タイプの薬剤があるのです!
具体的な薬剤名を申し上げますと・・・
薄めて使用する場合は「モスピラン液剤」又は「オルトラン液剤」
スプレータイプのものの場合は「アタックワンAL」又は「ベニカXネクストスプレー」
などがあります。
使用するタイミングですが、バラゾウムシは3月下旬~4月下旬までの間だけ活動が活発になりますので、こんな感じに使用して頂ければほぼ確実に予防できます!
3月15日ごろに1回 オルトラン液剤、又はアタックワンAL
4月1日ごろに1回 モスピラン液剤、又はベニカXネクスト
4月10日ごろに1回 オルトラン液剤、又はアタックワンAL
4月20日ごろに1回 モスピラン液剤、又はベニカXネクスト
薬剤は1種類を使い続けると虫にも抵抗力がついてしまい効きにくくなってしまうので、交互に使用するのがオススメです!
長々となってしまいましたが参考にして頂けると幸いです^^
ちなみに、次々回くらいにバラの病害虫を防除する動画を投稿しようと思っていますので、そちらもぜひ楽しみにして頂ければと思います!
@@garden_channel 毎年悩んでいましてので、ぜひ試してみようと思います。ありがとうございました。
いつも勉強させて頂いています。
ベランダ栽培で4年目を迎えますが、今年は温かいせいか、
もうハダニのクモの糸を見かけるようになりました。
糸を取り払って、ニームオイルをかけて窒息させようと対処しています。
休眠期にコロマイトかダニ専用の薬剤で一掃して春を迎えようと思っていたのですが
もうハダニが出てきてしまって、もう薬剤散布を始めた方がいいでしょうか?
まだ、所々なので、局所的な対応でいいのでしょうか?
去年は気付くのが遅くて2鉢くらいハダニに丸坊主にされてしまったので
今年は早めに対策できればとご質問させていただきました。
お忙しいところお手数ですがよろしくお願いいたします。
今年は本当に温かいので病害虫の被害も早くなりそうですね^^;
一旦完全に退治する方法が良いと思います!
ニームオイルではハダニはなかなか退治出来ないので、一旦コロマイトを使って退治を試みる方が良いと思います。
散布する際は「一度の散布で全滅させる」くらいの気持ちで全体にしっかりたっぷりかけてあげてくださいね!
繁殖が進むとクモの巣のような状態を作りますが、この巣のせいで薬剤がしっかりかからないこともあるので、可能であれば取り除いてから散布するのが望ましいですね^^
あとは散布後の一工夫ですが、3月下旬ごろまではまだ気温も低く病気の心配が低いので、週1~2回シャワーの水などで洗い流す方法も大変有効です。
ハダニは乾燥した場所を好むので、水が頻繁にかかる場所ではうまく繁殖できなくなります。
薬剤を使った予防策と合わせて枝葉を水で洗い流す方法で、ハダニの居心地を悪くしてやるのも良いと思いますよ^^
お忙しい中、ご丁寧なお返事感激です!
さっそく全滅させるくらいの勢いでやってみます!
ありがとうございます🙇♀️
変な質問ですみません。
コーヒーを淹れた後のカスを肥料?に鉢に入れても良いですか?
ナメクジ予防なのですが。
民間療法的な栽培方法かなと思いますので、良い結果が出るかどうかは試してみないと分からないかもしれませんね^^
バラにとって特別悪影響が出るとは考えにくいですので、おそらく問題ないのではと思います!
大苗を購入しましたが小さな葉が出ているものが良いと思い選んでしまいました。葉は取った方がよろしいでしょうか?
購入した大苗の新芽が出ているのはあまり気にしなくても大丈夫かなと思います^^
またその辺りも解説させて頂きますね!
わかりやすい動画配信ありがとうございます。繰り返し拝見して勉強したいと思います。春が楽しみです!
11か12月に葉の無い剪定された動画で松尾さんがお持ちのようなバラ苗買いました。この動画を見て水やり控えていましたが、他のバラ達は新芽が出てきて葉も出てきましたが買った苗は新芽の出る様子もなく不安です。枯れてしまったのでしょうか?
この時期の目の動き出しは品種やお店ごとの植える時期によってまちまちなので、まだ様子見で良いかもしれませんね^^
心配かとは思いますが、じっと我慢してみて頂いて、もう少し様子見で良いと思います!
枝の色が黒っぽく変色したり、枝にシワが入ったりするようなら枯れている恐れがありますので、そのあたりは注意してみてくださいね!
@@garden_channel
お返事いただきありがとうございます。「ノスタルジー」という四季咲きの薔薇なんですが、根本に近い方の枝は紫色っぽい濃い色なのにえだ先が薄茶色っぽくなっていてシワが入ってしまってます😢その部分に新芽か小さい葉が枯れてカサカサになって触ったら取れてしまいました。枯れちゃったんですね...。根本近くで切ってしまった方がいいでしょうか?それとももうどうしようもないですか?
冬のバラの枝はグラデーションのようなイメージで弱っていく事が多いので、まだ回復の見込みはあると思いますよ!
一度半分くらいまで枝を切ってみて様子を見てみるのも良いと思います^^
その際、一旦水やりや肥料やりは控えてそっとしてあげるとより回復しやすいと思いますよ!
[枯れてる部分]---[微妙な部分]---[大丈夫な部分]
となっている場合が多いので、根元付近から新たに芽吹いてくるようであれば問題ないと思います!
元気に復活してくれるといいですね!
@@garden_channel
確かに根本に近い方は、もしかしたらっていう感じがします❗復活させてあげられたら嬉しいですね。ご指導ありがとうございます!
縁があってブルーヘブンの二年生大苗を入手しました。難しい品種ということですが、今春花を咲かせてもいいのでしょうか?花咲かせず株の充実をさせたほうがいいでしょうか?
大苗ということなので遠慮なく咲かせてあげて大丈夫かと思います^^
難しいバラのイメージのブルーヘブンですが、ブルーヘブンが難しいというよりは枝が細くコンパクトなバラ全般が成長が緩慢で根の張りが弱いものが多いというイメージですね!
根が細いので根傷みしにくいよう水はけの良い土で育ててあげたり、3月以降の肥料をこまめに与えて栄養を補ってあげるなどの工夫で問題なく育ってくれるとおもいます!
すぐ地植えにせず、鉢植えが良いですね^^
@@garden_channel
ありがとうございます!いつも勉強させてもらってますm(_ _)m
細々だなんて〜💦知りたいこと全て知れました!!すっごいためになったよ〜✨✨ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
10/8に大苗を購入。新芽はありませんでした。今日は12/3で新芽が沢山出ています。これからの冬にかけて、この枝はどうすればよいのでしょうか?
ほっとく?全部とる?ご教授願います。
今年購入された大苗は時期によっては早く新芽が出てきてしまうというのは良くありますよね^^
以前投稿させて頂いた動画で解説したものがありますので、もしよければ参考にしてみて下さいね!
【早すぎるバラの新芽の対処法】
ruclips.net/video/TsDaf_IIqpI/видео.html
返信ありがとうございました。動画みさせていただきましたが再度質問させてください。
新芽はもう20cm以上に育った枝がたくさんあります。
この状況で葉も取らず、剪定もせずで良いでしょうか?ご教授願います。
ちなみに住所は川崎市です。
今時期に株元から出ているシュートが5センチ程度で成長が止まってしまっています。(2、3本)こういったシュートは芽かきした方がよいでしょうか?ちなみに一本だけグングン成長しているベイサルシュートがあるにはあります。
ご視聴ありがとうございます^^
今の時期はまだ夜温も低いので、成長がにぶいのは仕方がない部分があると思います!
4月の中旬ごろになっても一向に勢いづく様子がないようであれば取り除いてあげても良いですが、枝から出る新芽と違い新しい枝になってくれる株元から出てくれる新芽をあえて減らす必要は少ないと思いますのでそのままでも大丈夫ですよ^^
ベイサルシュートは株元からぼっきり折れやすいので、支柱を立ててあげる方が安心かもしれません!
参考にして頂けると幸いです^^
11月に薔薇の苗を買いました。でもまぁ冬の剪定で植木鉢を変えるからと1カ月買った、植木鉢のままにして、結局1月に植え替えましだか、これ?弱い?と思うぐらいに、力がない。さてそんな薔薇は、今は、ぞっとして様子を見たらいいのかな?もしこの冬の時期にメネデールなんて入れたらどうなりますか。
ご視聴ありがとうございます^^
新たに買った苗の生育を助けてあげる方法ですが、おっしゃられるメネデールなどはとても有効です!
古くからある発芽発根促進剤で、しっかり効果もありますのでぜひ使って頂ければと思います^^
使用するタイミングは水やりの時で大丈夫です。
この時期は土が比較的乾きにくいので、多くても週1回程度が最適かなと思います!
唯一メネデールを使用する際の注意点がありまして、液体肥料と混ぜて使用するとメネデールは効果が無くなりますので、使う時は水+メネデールのみで使用してあげて下さいね!
あとはおっしゃられるようにバラの成長を待つというのが中心になりますので、様子を見てあげて下さい。
しっかり育ってくれることを願っております!
参考にして頂けると幸いです^^
つるバラの裸苗をお迎えする予定ですが、長尺苗と違って短い大苗の誘引ってどうしたら良いのかしら?
大苗は誘引しないで咲かせることになりますね^^
大苗の枝が伸び始めるのは春の開花後の6~7月ごろからになりますので、それまでは木立性のバラと同じように育てて頂くようなイメージです。
来年1年育てて頂いて、来年の冬から本格的に誘引していくようなイメージです!
@@garden_channel grazie ❤️ありがとうございます😊
今日、わが家に冬の大苗(プリンセスドゥモナコ、ブルームーン)が届いたのですが(^^)大きい鉢に植え替えたほうがいいのでしょうか?
芽吹いた状態で届きました。
今の季節ですと春の花後まではお届けした苗の状態で育てて頂くのが安心かもしれませんね^^
少し気温も上がり始めていて、根も成長が始まっていますのでそっとしておくのが良いと思います!
春の開花後に一回り大きな鉢に植え替えて頂くと良いと思いますよ!
ただ、もし購入された苗の鉢が極端に小さい(直径15cm以下)などの場合は植え替えてあげる方が良いと思います!
薔薇に挑戦したいのですがいまいち踏み切れないです😂
最近のバラは日当たりさえ良ければ案外育てやすいものも多いですよ^^
特に「ロサオリエンティス」というブランドや「デルバール」というブランドのバラは育てやすいものが多いです!
昔のバラは栽培のハードルが高かったですが、今はそうでもありませんので気軽にチャレンジしてみて下さいね!
3回の肥料は何を使われますか?
ご視聴ありがとうございます^^
出来ればバラ専用肥料で追肥に使えると書かれているものが望ましいですね!
一般的な草花用の肥料や液体肥料などだと、効きが弱すぎたり効いている期間が短すぎたりと、バラには不向きな効き方の物になってしまう事が多いので、バラ用肥料が最適です!
うちのお店ではオリジナルのバラ専用肥料がありますのでそれを使用しておりますが、ホームセンターさんなどで手に入りやすいものですと「メーカー名:花ごころ 商品名:濃いバラの肥料」などが使いやすいと思いますよ^^
参考にして頂ければ幸いです!
毎回楽しみにしています。去年、挿し木したピエール ド ロンサールを地植えにしたいのですが、タイミングと注意点があったら教えて頂きたいです。ちなみに寒冷地です。アーチ3つ完成させるのが目標の初心者です。ピエール8株育てていますが1株をテッポウムシにやられてしまいました。もう少し早く松尾さんの動画に出会っていれば。早速オルトランdx買いました。これからも動画楽しみにしています。今度お店にもお邪魔します。
ご視聴ありがとうございます!
アーチのピエール楽しみですね!
植え替えのタイミングですが、基本的には大苗などで買われたものと同じと考えて頂いて大丈夫です!
ただ、ご存じかもしれませんが挿し木苗は販売されている接ぎ木苗に比べて最初のころは根が貧弱で、環境の変化に弱くなってしまう事があります。
苗の育ち具合にもよりますが、昨年挿し木された場合であれば次の冬に地植えにしてあげる方が安心かもしれませんね!
植え方なども普通の苗と同じで、植える際にバラ用の土を使って、周りの土と混ざらないよう植え替えてあげれば大丈夫ですよ^^
参考にして頂ければ幸いです!
ありがとうございます。生産者さんや販売者さんに挿し木のことを聞くのは不謹慎かと思いましたが、丁寧な返信感謝してます。3株の大苗を購入して地植えします。挿し木は地植えの薔薇に何かトラブルがあった時のストックとして鉢を大きくしながら可愛がっていきたいと思います。寒冷地なので春はまだ先ですが、今から楽しみです。
もちろん苗を購入頂くのもありがたいですが、挿し木も園芸・ガーデニングの醍醐味のひとつだと思いますので、いつでも気兼ねなくご質問下さい!
良い春になると良いですね!
詳しい情報ありがとうございます。
私は今グラハムトーマスを挿し木から育ててます。
参考にさせていただいてます。
BGMが変わりましたね♫
音量のバランスがチョット悪いかな、、と、思いました。
これからも楽しみにしてます!
ご感想ありがとうございます^^
今回からまた色々と変更加えてあります!
BGM大きすぎましたでしょうか?
ちょっとずつ良くしていければと思っていますので、よろしくお願いします!
ガーデンちゃんねる
編集とBGMは良くなったと思いますよ!ラストちょっと大きかったかな。
オープニングタイトルは今までからのギター♫が良かったと思いました。
京都に行ったら是非お店に寄らせて頂きます。
冬場、ひなたで管理するべきですか。日陰でも大丈夫ですか。
日照を欲しているのは葉っぱですので、葉の無い冬場(12月~2月ごろ)は低日照でも大丈夫だと思います^^
2月下旬ごろの新芽が出始める時期からは日向が良いですね!
なるほど!ありがとうございます。
わかりやすかったです。バークチップなどのマルチングはした方が良いのでしょうか?
必要に応じてというイメージでしょうか^^
マルチングの効果は「雑草予防」「夏場の高温対策」などが主になってくると思いますので、もしそれらでお困りでしたらしてあげるのが良いと思いますよ!
投稿ご苦労さまです。
よく観ていますがとてもためになります!
そこで質問なのですが、殺菌剤はどういう時にかけたらいいですか?
市販の殺菌剤ではなく手作りなので効果は分かりませんが…(^_^;)
ご視聴ありがとうございます^^
手作りの殺菌剤との事なので、なんとも言えませんが一般的に販売されている殺菌剤の場合としてお答えさせて頂きますね!
基本的には、病気になってから散布するではなく、「病気から守るために散布する」というのが大切です。
市販の殺菌剤でも病気の治療に効果のあるものは少なく、あくまで予防散布が重要です。
バラの病原菌は「カビ」の一種が多く、気温が上がってきて湿度も上がってきた時期に発症します。
なので3月中下旬ごろから、病気の症状が無くても定期的に散布する。というのが大切になってきます。
殺菌剤の場合ですと10日~2週間に1回くらいを目安の散布することが多いですね!
参考にいて頂けると幸いです!
今度、行きます
何かと相談にのって下さい
亀岡のヒラタです😅
すいません、いつも拝見してます!とてもわかりやすくて、おかげでバラの苗が増えてきちゃいました…(°▽°)
そこで質問なんですがネットで2年生の苗を買ったんですが、葉っぱがちらほらついてます。
感覚としては2月3月以降の新芽が生えている感じです。
きっとハウスで育てたんでしょうか…
こういう場合どのような管理したら良いのでしょうか?
新芽は取り除いた方が良いのかどうか教えてください。
結論から申し上げるとそのまま放置で大丈夫です^^
この時期のバラ苗は冬に皆さんのお手元に届けるために通常より早く掘りだされていますので、初年度の冬はかなり早く葉が出てしまうんです!
ただ、バラの新芽自体は寒さにかなり強く、多少雪が積もるくらいは平気です^^
万が一萎れるようなことがあるとしても、付近の別の芽が成長を始めますのでそのまま放置でも問題ないと思いますよ^^
@@garden_channel お忙しい中お返事ありがとうございましたー!安心しましたー!
新苗さんには外で冬越ししてもらいますね。これから更に寒くなると思います。ご自愛くださいね。
今後も配信楽しみにしております。
ガーデンチャン2年生大苗秋に購入、京成🌹園園芸相談に電話大苗、6号鉢の🌹苗植え替えについて問う。すぐ10号鉢に植え替えて下さい、肥料も有機土に混ぜやる。
と言われ、そのようにしました。大苗買ったとき新芽でてます。新芽はいつ嗅いだら良いか2月大剪定にあわせ、かいだほうがよいか、教えて昨日はお疲れでした!
動いてしまっている新芽については、最低気温が5℃以下になってからであれば取って頂いて大丈夫かと思います^^
早い時期の苗の入手だとそのようなことも多いですよね!
ただ、必ず取り除かなくてはいけないというものでもないので、自然に任せてしまっても大丈夫です!
寒さに当たって耐えられなかった芽は自然に枯れ、耐えることが出来た新芽は来春復活してくれると思います^^
バックに口笛がはいっているのは聞き苦しい
解説中に変な口笛音楽要りませーん。