[Takagi] A town of leather that survives in a discriminated industry: Himeji City, Hyogo Prefecture

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 117

  • @torakurou
    @torakurou 3 месяца назад +67

    こう言う産業のお陰でグローブ使って野球が出来たり、革靴履けるんだから大変だったろうけど感謝ですね。

  • @桜-o1h
    @桜-o1h 3 месяца назад +24

    秀吉の膝元で下働きをして経済を支えた人達に心深くから感謝して今生きている現代の人の心に刻んでいく事がとても重要に思います。

  • @おかまめ-t9z
    @おかまめ-t9z 3 месяца назад +33

    路地裏さんが地元まで来てくれて感動!

  • @maomao-j1x
    @maomao-j1x 15 дней назад +1

    興味本位ではなく、その町の成り立ちと歴史を知ることができて感謝です。BGMの選曲、グーですね。

  • @PEOKICHI
    @PEOKICHI 3 месяца назад +23

    皮革は水分を含んでいると凄く重いです。夏の暑い日に皮革を干す作業を手伝った経験があります。
    昔は凄く発展していた場所ですが、外国へ技術が流れてしまってこんな感じになっているようですが、今は馬の革を使った新製品や姫革のブランドを活かし巻き返しを図っているようですね。

  • @catnesssssss
    @catnesssssss 3 месяца назад +56

    革製品に使われてるのは全て食肉用の動物から頂戴したやつなんですよね。だから無駄のないエコな素材なのに衰退するなんて悲しい

  • @cubsan
    @cubsan 3 месяца назад +13

    こういう歴史も大事だと思います。ありがとうございます。

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 3 месяца назад +42

    新作嬉しいです

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 месяца назад +24

    ペットの餌を作る工場や高級自動車レザーを扱う仕事で上手く行っている工場はほんの一部❗あとは細々と組合から仕事もらって仕事してるのが厳しい現状です。身内しかやっていない工場もあります、後安く人件費を押さえるために海外から!南米系や黒人を雇う工場もあります、人がこないのが現状です。

  • @k.208
    @k.208 3 месяца назад +10

    初めて姫革の存在を知ったのは、小さい頃に祖父母に連れて行ってもらったじばさんビル。
    祖父のキーケースや祖母の財布も、確か姫革だったと記憶しています。
    時代は代わり、社会人となって初めて就労した企業で、地下水の調査として高木に行きました。
    カラスや犬がたくさんいて、少し怖さを感じましたが、綺麗な地下水が豊富に出ていました。
    そうした部落では、保険金目当てにわざと火事を起こすとも聞きましたので、なんだかなぁという気持ちになりましたね。
    今は姫路を離れ北部で生活していますが、革細工や革製品はこちらでも盛んです。
    いろんな歴史や背景、事情等もあって今に至るのでしょうが、時代とともに差別や偏見が無くなればいいと思います。

  • @gayodelic
    @gayodelic 3 месяца назад +33

    天気もBGMもエモすぎですよ

  • @MH-bp3xu
    @MH-bp3xu 3 месяца назад +20

    40年以上前、私が小学生の頃は、道路の端の水路や市川の水も廃水で濁った水色で、異臭を放ってましたした。三輪トラックも頻繁に走ってて、働いている人で結構にぎわってましたよ。

  • @グランブルー
    @グランブルー 3 месяца назад +13

    今どき差別意識なんて無いのに、部落出身者である事を楯に譲歩や優遇を求める人間と何人も関わって、そういう人間が差別や偏見を産むのでは…と思ったな。真っ当に生きてる大多数の出身者の足を引っ張ってる。

  • @tamayandesuyo8277
    @tamayandesuyo8277 3 месяца назад +11

    近くに住んでいるが、ここまではっきりと観察したことがなかった 
    ディープすぎる

  • @鈴木貴司-t9p
    @鈴木貴司-t9p 3 месяца назад +9

    いつも視点が素晴らしい動画です。大変貴重な動画です。
    ありがとうございます。

  • @のりすぎ-m8s
    @のりすぎ-m8s 3 месяца назад +33

    BGMが最高にあってますね!😆
    いつもありがとうございます!

  • @user-0hn31x1ab5m
    @user-0hn31x1ab5m 3 месяца назад +25

    城あるところに、皮革あり。
    兵庫県は、長田地区やたつの市の大豆など、有名な地区が多いですね。
    山村美紗サスペンスに合いそうなBGMも良いですね。

  • @otter_zubora
    @otter_zubora 3 месяца назад +18

    いつも楽しく拝見しております。
    街の風景と共にいろいろな知識がつくので大好きなチャンネルです。
    今回も高木という知らない土地について知ることができました。

  • @gohryu4844
    @gohryu4844 3 месяца назад +17

    昔、高木地区の近くの川沿いの地域を歩いたことがあった。
    普通に車が走っている道からは分からなかったが、中の道に入った途端風景が一変、ゴミ捨て場となった空地、逃げない野犬、単に寂れているのではない異様な雰囲気に底知れぬ不気味さを感じた。
    今でもその時の感覚だけは覚えている。

  • @idesse
    @idesse 3 месяца назад +22

    市川の西側にある小学校に通っていました。
    道徳の教科書で「橋の向こうに行ってはいけない」という題材があったことをうっすら覚えています。
    当時は何も感じていませんでしたが、大人になってそういうことだったんだなとふと理解しました。

  • @mabo0821
    @mabo0821 3 месяца назад +8

    楽しみにお待ちしてました😊

  • @ランブルフィッシュ-s7t
    @ランブルフィッシュ-s7t 3 месяца назад +5

    路地裏さん。ありがとうございます。2日続けて路地裏さんの動画を拝見出来るのは幸せです。チャンネル登録していて本当に良かったです。

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +2

      こちらこそいつもありがとうございます。大変励みになります。

  • @nahgoloveitriddim3832
    @nahgoloveitriddim3832 3 месяца назад +22

    高木橋辺りから姫路城が見えたはず。
    地元でも用事がないので立ち入ることのない貴重な映像が見れて感謝いたします。
    コンバースのワンスターというスニーカーは姫路レザー製だと聞いていたのでこの辺りの革なのかなと勝手に想像しています。

  • @nyarome3
    @nyarome3 3 месяца назад +17

    被差別とか限らず、街場の工場・中小企業が衰退して行くニッポンと被るようで哀しいものです。

    • @宅イチロー
      @宅イチロー 2 месяца назад

      そうそう、木工とかね。
      長く従事したたけど、時代の変遷を強く感じた。

  • @はまちゃん-e2s
    @はまちゃん-e2s 3 месяца назад +1

    貴重な日本のローカルの歴史を紹介して頂き有難うございます。

  • @shirosuji
    @shirosuji 3 месяца назад +8

    やたら窓が連結した建屋は換気のために工夫されたのか、皮工場独自の雰囲気がある

  • @shigekisaito7637
    @shigekisaito7637 3 месяца назад +15

    年に何度か訪れます。
    タンナーで働いている人たちはみな優しいです。

  • @MKTKTGR
    @MKTKTGR 3 месяца назад +12

    毎回楽しく拝見させていただいております。
    撮影、取材、編集、と大変かと思います。
    無理をせずご自身のペースで構わないので、
    今後も続けていただけたら嬉しいです。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 3 месяца назад +27

    姫路市ディープすぎ
    路地裏さんぽ最高

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +4

      @@shimekawa-daishi ありがとうございます!

  • @卓也-n5z
    @卓也-n5z 2 дня назад

    子供の頃、車で川の反対の国道を通る際にあまりの臭いで窓を閉めてエアコンを止めて欲しいと言っていたことが懐かしいです。
    最近は臭いが少ないので排気等の設備が良くなったと思っていましたが単純に寂れて皮革生産自体が少なくなってきたんですね。

  • @ryuusyou_421
    @ryuusyou_421 3 месяца назад +20

    姫路は駅前や姫路城しか知りませんでした😅 川や住宅街もあり、一見、のどかそうですが、姫路にもこんな所(街)があるんですね。今日もありがとう😊

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +5

      コメントを頂きありがとうございます。姫路は歴史ある街なので、街歩きの発見が楽しいですね。

  • @garimpeiro8083
    @garimpeiro8083 3 месяца назад +3

    地場産業として発展せず寂れた風景が物悲しいです。
    高木地区に限らず、今の日本は徐々に寂れつつ有りあります。

  • @shirakuni
    @shirakuni 3 месяца назад +9

    へえ、姫路市民でも車で通り過ぎることはあっても歩くことはないエリアなので、
    こんなふうになってたんですね。あのあたりは道路はきれいになっていってるんですけど、
    建物はいつになっても廃墟感が拭えませんね。

  • @helloworld3404
    @helloworld3404 3 месяца назад +7

    更新ありがとうございます

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +4

      こちらこそご視聴頂きありがとうございます!

  • @joe55904
    @joe55904 2 месяца назад +2

    姫路の新喜皮革は随分前から世界的に超有名で、あそこが作るコードバンは唯一無二でメゾンも多く使用しているね。

  • @長太-m2h
    @長太-m2h 3 месяца назад +8

    こんばんは…空と雲がなんでこんなにも低いのでしょうか?尚更寂しくなりますね

  • @carbonkevlar1
    @carbonkevlar1 3 месяца назад +3

    前職のときはこの辺のタンナーさんにもお世話になったなぁ。随分と無理も聞いてもらいました。
    時代と共に段々とコストも合わなくなり、海外調達に切り替わりましたが、色落ちや色移りの問題、納期遅れなんかで大変な目にあいましたがw
    品質はよかったですね。

  • @中野真吾-y9n
    @中野真吾-y9n 3 месяца назад +6

    まさに高木地区から数キロのエリアが地元です。
    団塊世代の親には、高木の子とは仲良くするなと注意されてました。
    このエリアは製塩工場や革工場、屠殺場があって風向き次第ではものすごい臭いを放つため、風下の私の地元住民からも忌み嫌われてました。

  • @tjsquirrel9861
    @tjsquirrel9861 3 месяца назад +5

    ここはもう、そうですよね。

  • @jeromes.4582
    @jeromes.4582 3 месяца назад +2

    As always, thanks a LOT for all you wonderful videos. I have been to all those places thanks to your videos and great approach

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +2

      Thank you very much for your nice comment. I hope that the cityscape will convey the history of Japan. I hope you will watch my channel again.

  • @OsenriOnewOtownO
    @OsenriOnewOtownO 3 месяца назад +2

    ここのもう少し北の白国に住んでました。
    花田とか野里ら辺は毎日ではないけど、夕方頃に強烈な臭いがしてました。
    ここは車通りも少ないので、買い物時とか素通りさせてもらってました。

  • @fringehead
    @fringehead 3 месяца назад +5

    Thank you as always for the English translation.
    Learning the history of places like this is interesting and information is hard to find in English.
    Old and decrepit places like this appeal to an old and decrepit person like myself

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад

      Thank you for your comment. I'm not good at translating into English, but I hope that the history of this Japanese city is conveyed.

  • @甘海老烏賊太郎
    @甘海老烏賊太郎 3 месяца назад +11

    兵庫県って、光も闇も抱えた場所ですよね。美味しいうどん屋さんやパン屋さんや明石焼きのお店のたくさんあるグルメな観光地である一方、心霊スポットも多いし、部落も多いよね。普通に生きている人でも、そういう闇の部分を見てしまう機会が多そうで怖い。

  • @ああまりならたか
    @ああまりならたか 3 месяца назад +11

    親戚の家が高木じゃない花田町で当時神戸市民だったが遠足で姫路城に行くとき、「あちらのほうを指さして親戚の家があると発言するな」と念を押された記憶があります

  • @アイ-k6c
    @アイ-k6c 3 месяца назад +5

    すみません、ギリギリ家が写ってなかったからよかったんですが、車で通る中道から撮影されてるんですね。
    真隣に工場ありますけど、中の機械の音が常に回っており、部屋の畳や床は、常に震度一のような揺れがあり、正直迷惑でしかないです。私だけじゃなく、近隣に住まわれてる方も同様のことを仰ってます。
    いいことばかりではありませんので、コメントしました。

  • @asa01053
    @asa01053 3 месяца назад +4

    BGMが映像の世紀みたいな。皮革産業は部落と関係していますよね、東京なら押上八広エリアですかね。最近ではバングラデシュが革の製品作ってますね。人件費が安いのと汚い作業を嫌がらないので。先進国では皮革産業は厳しいですね。

  • @林家ペーパー
    @林家ペーパー 2 месяца назад

    姫路のレザーはなめしの技術が高く、ルイヴィトンのバックになって返ってきてるって聞いたことがあります。
    花田中の隣の学校出身ですが、当日花田はめちゃくちゃ荒れてました。ピンク色に髪を染めた子がいたし、校舎の3階を自転車が走ってる聞きましたw
    私は地元は離れてますが、地元で教師をする友人から、いまはずいぶん落ち着いた学校になっている、と聞きました。

  • @0bbk1106
    @0bbk1106 10 дней назад

    一応、仕事で定期的に足を運ぶ者としてこの地域の名誉のためにも言っておきますが映像で使用されている場所のすぐ横なんかはここ数年で建てたばかりの新しい施設や綺麗な見たい目の工場があったりします。
    企画の意図と合わないので映されてないのでしょうけど 国産皮革が人手不足などで急速に企業の数が減る反面、技術力のある企業は世界的メゾンなどからの受注などで成功し、業績を伸ばしています。
    例に漏れず人手不足と後継者不足でメインストリートから一歩中に入ると映像のような放置された工場や産廃場が多いです。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 месяца назад +6

    冠婚葬祭の場所は元は山口運送巨大皮革倉庫があった場所です!

  • @ウエムラユーセン
    @ウエムラユーセン 3 месяца назад +8

    ちなみに戦国時代は花田高木までが別所家の土地でしたから領地の西壁地に最前線だったそうな😮

  • @YAMATO_SAIZO
    @YAMATO_SAIZO 3 месяца назад +4

    姫路まで来たなら加古川にも是非来て下さい。多いです。

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +2

      ありがとうございます!加古川の歴史もとても気になります。

  • @らいむー-w3t
    @らいむー-w3t 3 месяца назад +57

    墨田に昔住んでたけど、皮革産業(被差別部落)ってなんでこんなに煤けたようなグレー色をしているのだろう。

    • @プリンライス
      @プリンライス 3 месяца назад +20

      他所から人が好き好んで移り住んでこないから新築の家が建たないし、地域内経済が小さいから金も落ちないので店が新しく出店せず、コミュニティもそれ以上発展しないので街全体がくすんだ感じになるんじゃないかな

    • @asa01053
      @asa01053 3 месяца назад +10

      下町ではセピア色のような景色に感じますよね。昭和の香りがしてきます。

    • @甘海老烏賊太郎
      @甘海老烏賊太郎 3 месяца назад +12

      公害というか、環境破壊のせいですよ。差別だ差別だと喚き散らす前に、そういう業界はもっと環境保護に気を使うべきだったと思います。そういう業界に対する視線が冷たいのは、職業差別や身分差別が原因ではなく、単純に騒音や悪習、街全体が汚いからであり、要は業界が環境保護を怠ってきたことが原因だと思います。

  • @greenever7480
    @greenever7480 3 месяца назад +3

    少年野球てよく河川敷グランド行きました。当時はなんせ怖かった😂

  • @下唇を噛む癖
    @下唇を噛む癖 3 месяца назад +4

    たつの市の皮革も有名だけど今現在だとどちらの規模が大きいのだろう?

  • @荒木俊和
    @荒木俊和 Месяц назад

    加古川とか三木、西脇にもあるんでしょう?

  • @johnnygepp7238
    @johnnygepp7238 3 месяца назад +5

    「ドキュメント水平を求めて 皮革の仕事と被差別部落」読みましたが、鎌田氏には珍しく総論に客観性が乏しく残念でした。

  • @1980-s.s.s
    @1980-s.s.s 3 месяца назад +10

    すぐ近くです。奥まったところ初めて見ました! 怖い… 近道でも通るなと言われてました。

  • @yukistyle8302
    @yukistyle8302 3 месяца назад +2

    花田の革は高級ブランドに使われてますよね!

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 месяца назад +11

    8:39 バブル以降から急速に廃れ始まった❗たつの市も皮革産業が廃れ土地売却してパチンコ施設に様変わり、宅地化も進んで皮革産業も難しい状態に、こういう汚い仕事も跡継ぎがいなく大都市に移り生活するひとが多いです。更に皮革で稼いだ豪邸も廃墟が目立ちはじめています。

  • @ju-bey
    @ju-bey 3 месяца назад +12

    昭和感パねえっすねえ。
    被差別部落地域はだいたい同じ匂いがしますねえ。

  • @masatok3794
    @masatok3794 3 месяца назад +26

    小学生〜20歳の頃、よく高木の友達の家に遊びにいってたな、村の人は皆優しい人ばっかりでしたよ。
    銭湯、肉屋、お好み焼き、駄菓子屋は既に無くなってるけど懐かしい映像ありがとう御座います

    • @ソーニャ-x2k
      @ソーニャ-x2k 3 месяца назад +6

      地元民です。
      銭湯、肉屋、お好み焼き屋、駄菓子屋。神社の周りの話ですかね?
      めちゃくちゃ懐かしいです。ありがとうございます

    • @kenichi5372
      @kenichi5372 3 месяца назад +12

      差別する側の人間のほうが心が汚いですからね

  • @ブライトネスモア
    @ブライトネスモア 3 месяца назад +2

    動画UPありがとうございます。 
    差し支えなければBGMの曲を教えていただけませんでしょうか?

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +1

      コメントを頂きありがとうございます。BGMは甘茶の音楽工房『彼方に霞む蒸気船』です。

    • @ブライトネスモア
      @ブライトネスモア 3 месяца назад

      @@路地裏さんぽ
      お忙しいなかありがとうございます
      早速検索してみます
      お手数をおかけしてすみませんでした
      また動画拝見いたしますm(__)m

    • @ブライトネスモア
      @ブライトネスモア 2 месяца назад +1

      @@路地裏さんぽ
      ありがとうございます。
      お礼が遅くなってすみませんでした

  • @すず-w1t6u
    @すず-w1t6u 3 месяца назад +4

    更新ありがとうございます
    ここもたつのと同じように工場との間に経営者の大きな家が目立ちますねw

  • @2024-g6m
    @2024-g6m 3 месяца назад +10

    国内で皮革産業に属してる人たちのことは差別するのに、海外の皮革産業はプラダだグッチだって高級ブランドとして崇めて持ちたがるって、人間てほんとアホだよなと思うことある。
    とはいえこういう地域通ると町全体がなんか灰色っぽい感じで緊張するんだけど。

  • @UrbanBlue
    @UrbanBlue 2 месяца назад +1

    高木橋がなかったらたしかにめっちゃ大回りせんとあかんかも💧 でもここら辺のかおりは親が働いて手伝っていたとは言え全然慣れない😿 こうやって見ると廃墟感ヤバいな… 路地裏とか結構暗くて怖いところ多いし。 この産業のお陰で育ててもらったので感謝せんとあかんけど(´-`).。o

  • @にゃん-h6l
    @にゃん-h6l 3 месяца назад +3

    千葉の栄町あたりも特集してほしいです

    • @路地裏さんぽ
      @路地裏さんぽ  3 месяца назад +2

      栄町のコメント多く頂いております!探訪した際には動画にてご報告いたします

  • @ガザ候う
    @ガザ候う 20 дней назад

    ここはブラジル人がハンモックとミュージックで川べりで寛いでいたとこやん。洪水とかやばそうやったやん。

  • @かぱさん
    @かぱさん 3 месяца назад +4

    姫路の部落産業は今回の皮革と、
    和膠でしょうかね。

  • @Kitayama_Akamatsu10
    @Kitayama_Akamatsu10 2 месяца назад +1

    産業構造の転換についていけなかったのですね。
    付加価値のある洒落たデザインの皮革商品も、ゆとりのある街でないとなかなかできないのでしょうか。
    レートの関係と別の国や地域の技術向上もあり、すたれる産業はあるものです。
    戦国時代には軍需産業で儲かり、その後江戸以降ニーズが小さくなったためか、身分を下げられ。
    近代になって、工業化の波には乗れたものの、脱工業化IT化には対応しきれなかったといったところでしょうか。
    それとも、差別が嫌で、まとまった資産ができれば他所へ移っていったという事でしょうか。
    ヨーロッパでは近代以降、移動が盛んになり、都合悪ければ別の国や地域に、職に移りやすくなり、今では被差別部落みたいな集落はどこにあるか分からなくなった所が大半だとか。
    何世紀かズレて、日本もそうなっていればよいのですが。

  • @はばばば
    @はばばば 3 месяца назад +7

    地元では部落が複数存在していて、世代を超えて暮らしている人ほど
    花田で事故を起こすと大変なことになると話をする。
    どこにでもある話だろうけど。

  • @supercub3953
    @supercub3953 3 месяца назад +6

    昔姫路に住んでいた時、あそこには近寄ったり立ち入ったりするなと言われたことがあります。
    車やバイクでそこを走っていた時に、野良猫や野良犬を轢いたら金銭を要求されると聞きました。つまり、ペットでもないのに我が飼っているかの様な事を捲し立てて半ば恐喝の様な事をしていたとか。
    さらに、周りの住人らも巻き込んで行っていたと聞きました。
    これは当時、姫路に長らく在住の方から聞いた話です。
    現在はその様な事は無いと思いますがね。

    • @ソーニャ-x2k
      @ソーニャ-x2k 3 месяца назад +5

      昔からそんな事はありません。気性が荒い人はいましたが、そんな事はありません。見た目は怖いけど優しい人が多かったです

  • @じぇい-w9g
    @じぇい-w9g 3 месяца назад +6

    飾東生まれ飾東育ちですが、祖父に「あそこの野良犬野良猫は1匹100万や」とよく注意されてました。今考えればとても差別的ですが…
    一度バスの路線を間違えて高木を歩かなければならなくなったことがあったんですが、車通りはあれど人通りがまったくなかったのが少し不気味でしたね。犬猫はそもそも見ませんでした。

  • @KENJI-800
    @KENJI-800 3 месяца назад +5

    臨場感がそがれるのでBGMは不要。生音だけでいい。

  • @NESCAFE-z6m
    @NESCAFE-z6m 2 месяца назад +1

    ちょっと会いたい

  • @v_v157
    @v_v157 3 месяца назад +2

    オレ、この地区の産廃業者に面接に行った経験があるが、スーツでピシッとして行くような柄の職場では無かった。

  • @nikoottu
    @nikoottu 3 месяца назад +4

    10年ほど前のニューステで見た27才全裸女性遺体発見を思い出しました。姫路がとてもいいところなのは成人式を見てわかっちゃいました。

  • @金鶏恋夜
    @金鶏恋夜 3 месяца назад +8

    姫路に観光に行くときは花田町高木は行きたいと思っていたので、感謝です!
    自分が調べた感じ、たつのよりも平安からの皮革の歴史に矜持があり、改良事業もなく自力でやってきたと聞いていたので
    期待していたのですが、風景はまぁやはりそういう街ですね(笑)。ただ露骨なニコイチとかはあまりなくてファンの期待を裏切らない風景かもしれません。
    あと確か皮革の労働力不足を補うために招かれたベトナム人が結構居て、部落内にベトナム市場やベトナム寺もあったかと思います。

    • @tako6328
      @tako6328 3 месяца назад +5

      この辺りのベトナム人はベトナム戦争のときの難民センターが近所にあった加減でわざわざ招かれて来た人少ないはずです。

    • @金鶏恋夜
      @金鶏恋夜 3 месяца назад +1

      @@tako6328 おぉベトナム戦争期の人々でしたか、勉強になります!

  • @extra-A85
    @extra-A85 3 месяца назад +1

    かなりの工場が廃業してます。
    昔は市川の河原で剥ぎ取った皮を干してました。
    川は赤かったり緑だったり薬品の色に染まってました。
    西岸には今も屠殺場と食肉工場があります。
    高木で作られるコードバンは非常に品質が良いです。

  • @timtim5783
    @timtim5783 2 месяца назад +1

    「窓、閉め」って言われたな。

  • @sozetokyo
    @sozetokyo 2 месяца назад

    昔はもっと賑やかだったのにね

  • @ワコダイ
    @ワコダイ 3 месяца назад +1

    川沿いに被差別部落が多いのはなぜだろう
    治水的問題か

    • @あかさ-w4l
      @あかさ-w4l 2 месяца назад

      差別されるような人間はいいとこには住めない。洪水の危険性がある良くない場所が川沿いである

  • @kensei3388
    @kensei3388 3 месяца назад +3

    皮買い上手の高木さん

  • @NESCAFE-z6m
    @NESCAFE-z6m 2 месяца назад +2

    ABCマート
    くつの街ながたなんやけど

  • @たにとも-f1i
    @たにとも-f1i 3 месяца назад

    この前、松山ケンジ来てなかったっけ。

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c 3 месяца назад +11

    兵庫県は皮革産業が多いですね。
    今は無き姫路セントラル・パークで思っていたのですが、被差別部落の大きな敷地跡には戦後は、動物園や遊園地・パーク施設等を建てられる事が多いですよね。
    あの星のリゾートも…

    • @tako6328
      @tako6328 3 месяца назад +18

      セントラルパークまだやってますよ・・・

    • @りんりん-y1i1c
      @りんりん-y1i1c 3 месяца назад +1

      @@tako6328 さん
      あらっ!そうなのですね😅
      教えて頂きありがとうございます♪

  • @nonsonomama6010
    @nonsonomama6010 3 месяца назад +3

    あなたのような人が、いつまでも差別をしていくのでしょうね

  • @nonsonomama6010
    @nonsonomama6010 3 месяца назад +3

    何で被差別とか入れるのか、わからない。何を伝えたいの?

  • @木下大輔-w1v
    @木下大輔-w1v 3 месяца назад +10

    この動画でUP主が伝えたいことが分からなかった。何を伝えたかったの?