【ZOZOTOWN】ゾゾタウン人気ブランドまとめ10選!ランキングでよく見るあのブランドってどんなブランド?現役プロバイヤーが徹底解説!おすすめポイントもまとめたよ!【トレンド/メンズファッション】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • ■まとめ&ウルマ私物大放出&ブランド合同サンプルセールイベント
    ■イベント概要
    有名ドメスティックブランド及びセレクトショップにご協力いただき、一般市場には流通しないサンプル品やデザイナーさんの私物、在庫などを激安価格で販売いたします。
    当日はまとめ&ウルマも在廊しているので、各アイテムの着こなしやコーディネートの相談など、ぜひお気軽に話しかけて下さい。
    【参加ブランド】
    (アルファベット順)
    ・CTHY
    ・DISCOVERED
    ・interim
    ・IVXLCDM
    ・KANEMASA PHIL.
    ・mfpen
    ・no.
    ・OPENING ACT
    ・RAINMAKER
    ・Rich I
    ・stein
    etc.....
    ■開催日程
    2023年11月25日(土)
    ■開催場所
    〒111-0051
    東京都台東区蔵前2丁目1−23 蔵前第2ビル5F
    アクセス:
    都営浅草線 蔵前駅 徒歩1分
    都営浅草線・大江戸線 蔵前駅A1a出口から徒歩1分
    ■参加方法
    当イベントは事前に発売する「入場チケット」をご購入いただいた方のみが参加できる限定イベントとなります。
    参加をご希望される方は、ご希望の時間帯でチケットをご購入いただくようお願いいたします。
    チケット枚数は各部毎に限りがあるのでご注意ください。
    スタートから時間が経つほど出品アイテムは減っていくので、それに応じてチケット金額を調整しています。
    そのため第1部がプレミアム的なチケットになります。
    最初からメインアイテム筆頭にガンガン並べていくので、早ければ早いほど欲しいものをゲットできるチャンスです。
    ■チケット発売日
    11/18(土)21:00〜
    replay-ec.com/...
    ※前回同様、即完売の可能性が高いため発売時刻ちょうどのご購入を推奨いたします。毎回、買い逃しや再販リクエストを多くいただきますが、人数限定イベントのため承ることができません。予めご了承ください。
    ■チケット種類
    ・第1部 12:00-13:00
    5,000円(1,000円OFFクーポン付き)
    ・第2部 13:30-14:30
    4,000円(1,000円OFFクーポン付き)
    ・第3部 15:00-16:00
    3,000円(1,000円OFFクーポン付き)
    ・第4部 16:30-17:30
    2,000円(1,000円OFFクーポン付き)
    ・第5部 18:00-19:00
    1,000円(1,000円OFFクーポン付き)
    ※お一人様1枚までのご購入となります。
    ※チケットを購入されたご本人様のみの入場とさせていただきます。
    ※お客様都合によるキャンセル・返金は承ることができません。
    ※当日購入いただいた商品の返品は承ることができません
    ※こちらは電子チケットとなるため購入後の発送物等はございません。
    ※ご購入いただいた商品の転売は禁止となります。
    ※当日はイベント会場受付にてご購入画面をお見せ下さい。
    ■イベント当日の決済方法について
    クレジットカード(Visa、Mastercard、American Express、JCB、Diners Club、Discover)※一回払いのみ
    交通系IC(Suica, PASMO, Kitaca, toica, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)
    その他(Apple Pay、QUICPay、iD)
    ※電波状況により現金のみとなる場合がございますので、現金もご用意いただくとよりご安心いただけるかと存じます。
    ※お釣りには限りがございますので、細かい金額を持ってきていただければ幸いです。
    ------------------------------------------------
    ■ウルマ∞instagram
    www.instagram....
    ■ウルマ∞TIKTOK
    / uruma_infinity_takeo
    ■ウルマ∞Twitter
    / uruma_oa
    ■ウルマ∞プロデュースオンラインショップ
    【OPENING ACT】
    www.opening-ac...
    ■OPENING ACTオフィシャルinstagram
    / opening__act
    ■SPU CHANNEL(所属RUclipsチャンネル)
    / @sputnicksjp
    ■ウルマ∞のサブチャンネル【ウルマのまんま】のチャンネルはこちら!!チャンネル登録お願いします!
    / @ウルマのまんま
    ■仕事のお問い合わせやコラボのご連絡は下記アドレスかインスタのDMにてお願いいたします。
    backbackgarden@gmail.com
    #ゾゾタウン #zozotown #ブランド #ウルマ #インフルエンサーブランド #zozo #購入品 #トレンド #プチプラ #ユニクロ #uniqlo #zara #gu #メンズファッション #コスパ

Комментарии • 67

  • @kouki-n1s
    @kouki-n1s Год назад +36

    これ隠れ神動画じゃない? 
    インフルエンサーブランドの紹介やブランドのアイテム同士を比較レビューして欲しい

  • @あくれあ
    @あくれあ Год назад +12

    名前は聞いたことある!ってブランドに実はアダストリアが絡んでたりとかPOLO ASSNの説明とかものすごくわかり易くて勉強になりました!!
    販売されている服の系統もブランドに例えて説明してくれてありがたい動画でした🙏

  • @mまっしー-x6i
    @mまっしー-x6i Год назад +18

    ほんとに知識の幅すごいですね!
    有象無象感のあるZOZOのブランド群もここまで説明できるとは。

  • @papulika25
    @papulika25 Год назад +18

    astronomyの紹介して欲しかった

  • @Lynxkobo
    @Lynxkobo Год назад +7

    最近好きな RUclipsrさんが着てるブランドがたくさん登場していてとても勉強になりました!Casper John, Cullni, MAISON SPECIALについても解説お願いできたら嬉しいです!

  • @アパレル-l7z
    @アパレル-l7z Год назад +22

    ZOZOTOWNの解説といえばMBでも無くウルマという印象があるから凄く毎回助かる

  • @tomuo6548
    @tomuo6548 Год назад +3

    これめちゃくちゃありがたい動画

  • @tamakintv8593
    @tamakintv8593 Год назад +118

    ゾゾタウンでよく見るブランドって、安いけど誠実に服作りしてて値段の割にむっちゃ質高いブランドと、売れればなんでもいいや、みたいなとんでもないブランドの差が酷いイメージ

    • @uruma_infinity
      @uruma_infinity  Год назад +20

      ホントに両極よね💦

    • @しどう-m7m
      @しどう-m7m Год назад +12

      質悪いブランド知りたい!

    • @うみなり-t3t
      @うみなり-t3t Год назад +10

      @@しどう-m7mネオス、エイト、エプノックとかはちょっとやばい

    • @まみむめも-d3q3q
      @まみむめも-d3q3q Год назад

      ⁠@@うみなり-t3tepnokはマジでそうだと思うね。 ペラッペラで縫い目も雑なアイテム届いて即返品した記憶ある。

    • @貴乃花親方-i9s
      @貴乃花親方-i9s Год назад +5

      @@うみなり-t3t個人的にはネオスには良いやつもあれば悪いやつもある…って感じかなぁ。でもハズレがえぐい。

  • @FSDIOFA
    @FSDIOFA Год назад +7

    ウルマさん、いつも勉強になる動画をありがとうございます。
    OPENING ACTとディスカバードのコラボスウェット届きました。
    製品タグにポリエステル95%、ポリウレタン5%とありますが本当ですか?
    動画ではしっかり綿100%とお話しされていますしそれを期待して購入したのですが、、、
    製品ページでも綿100と化繊の表記が混在していて混乱しています。
    ぜひご確認いただけると幸いです。

  • @刹那-h2y
    @刹那-h2y Год назад +21

    GU、UNIQLOもいいけど、もっとZOZOTOWNブランドの商品レビューお願いします!!意外にメンズでZOZOTOWNブランド紹介してる人っていないんですよね~。インフルエンサー除いて。

  • @天下無敵-c3d
    @天下無敵-c3d Год назад +5

    looseの解説してほしいです。

  • @tik-e9k
    @tik-e9k Год назад +8

    FUDGE系ブランドをもっと知りたいので紹介お願いします

  • @ぬん太郎あああ
    @ぬん太郎あああ Год назад +10

    clelもモノマートの傘下か

  • @Thysorry85949
    @Thysorry85949 Год назад +10

    ロッキーモンローのma1友達が買っていたけどペラペラで着れたものじゃない

  • @たま-x3c2w
    @たま-x3c2w Год назад +4

    大手のロープライスラインとかINTER FACTORYも取り上げていただきたいです

  • @バーミヤン-j8i
    @バーミヤン-j8i Год назад +20

    絶対、エイトとかネオスとかよく分からんブランド買わん方がいいと思う…モノマートは好き

  • @masya69
    @masya69 Год назад +8

    インフルエンサーの犬飼京さんがやってるADRERの服を良くZOZOTOWNで見るのですが、プロ目線で見るとどうゆう評価のブランドなのかウルマさんにレビューして欲しいです!

  • @_pokedex_
    @_pokedex_ Год назад +6

    厨二病なのか、『傘下』ってワードがカッコよくて好き
    POLO ASSNは、しまむらでも販売されてました!!

  • @Umabancho
    @Umabancho Год назад +5

    10:51 アダストリアはイオンにグローバルワークを始め系列店も含めると何店舗か入っていますし、
    全体でどのくらいの規模になるのでしょう?

  • @くりーむん-b2u
    @くりーむん-b2u Год назад +3

    ちょいハスキーのウルマさんも
    セクシーで良いわ😊
    しかしながらお大事に…🍯蜂蜜効いたかな…🐝
    やはりZOZOで買う事多いわ📦

    • @uruma_infinity
      @uruma_infinity  Год назад +1

      ハチミツめちゃくちゃ効きました🐝
      体調には気をつけます😌💊

  • @konasou3222
    @konasou3222 Год назад +8

    傘下とかどこで見るんやろう?

    • @tan2756
      @tan2756 Год назад +1

      全部って訳じゃないですけど、各ブランドのオンラインストアページから特定商取引法に基づく表示っての見れば母体の企業がのってますよ〜

  • @ハゲちゃん-m7g
    @ハゲちゃん-m7g Год назад

    着用しているダウンベスト教えて下さい😂

  • @all-sinker
    @all-sinker Год назад

    WEARISTAブランド10選も見たい

  • @ae.winter092
    @ae.winter092 Год назад +1

    ゾゾのランキングにモノマート山ほどあるよね

  • @kbyt_rnrn
    @kbyt_rnrn Год назад +16

    モノマートとエマクローズは縫製等の質が悪すぎる

  • @Xx23Blue
    @Xx23Blue Год назад +2

    ここ最近原因不明の熱を出す方が周りでも多いのでお気をつけて!!

  • @大寿-d7b
    @大寿-d7b Год назад +22

    neosはモデル小顔加工しすぎ😂

    • @uruma_infinity
      @uruma_infinity  Год назад +12

      どう着たら、あの着画みたいなサイズ感になるかマジで謎🥺

  • @ホール-l9n
    @ホール-l9n Год назад +2

    Emma clothes本当に酷かった。
    スラックス一回着用で毛玉が出ました。

    • @八百屋の菠薐草
      @八百屋の菠薐草 Год назад

      それは悲しすぎるわ

    • @22crownLove
      @22crownLove 3 месяца назад

      自分も13000円したアウター1回で毛玉できて萎えましたw
      同じような生地のニコアンドの7000円のアウターは本当に品質良くて凄かったです

    • @太陽さん-l9h
      @太陽さん-l9h 2 месяца назад

      ニコアンドは質が良すぎる​@@22crownLove

  • @doshigataiwo
    @doshigataiwo Год назад +3

    お安めで綺麗めで着回ししやすいデザイン多めのおすすめブランドどなたか教えてくれませんか?

  • @ローレル-t1x
    @ローレル-t1x Год назад +13

    インフルエンサーブランド衰退というか絶滅してほしい。服飾に関してド素人なのにその道に精通してますみたいな面してんのなんなの

    • @junpei_hardada
      @junpei_hardada Год назад +8

      しかもAD◯ERとかださいのに主張強すぎるへんな金具つけてたりするからほんまに買いたくない。

    • @ばちこり圭-u6r
      @ばちこり圭-u6r Год назад +1

      @@eightyturtle1906
      パタンナーとか何かしらの経歴があるならまだしも、インフルエンサーが服の構造何を分かって作ってんのって話してんのよ

    • @TUNA_168
      @TUNA_168 Год назад +2

      @@ばちこり圭-u6r
      服作ってんだから構造くらい知ってるんちゃうん?インフルエンサー個人が考えてるわけちゃうやろ。
      例えばなんの知識もない俺が服作ろうとしてもまずどんな糸使えばいいのかもわかんないよ?

  • @ノースフェイス-n3v
    @ノースフェイス-n3v Год назад

    昔は付け払いで買い物してた😮
    ノースフェイスのヌプシを買おうと思い…値段観たら辞めた!!
    ボッタクリ、まぁ~確実正規品何だろけどね😂価格57000円位だった(笑)
    結局ゴールドウィンの直のネットで39800円で買った❤
    あれからゾゾタウンでわ!絶対買わない😊

  • @kaws6795
    @kaws6795 Год назад +13

    ファッションわからないチー牛君と中高生にアドバイス、紹介されたブランド全てゴミだから買わない方が良い

  • @日比野神楽坂
    @日比野神楽坂 Год назад

    ポロ良くしまむらで見る。

  • @whats_the_handle
    @whats_the_handle Год назад

    服好きならこんなん全部買うな

    • @チハたん-o7u
      @チハたん-o7u 4 месяца назад +1

      自称服好きのチー牛は黙っとけよw