スピッツ【ロビンソン】外国人のリアクション inオーストラリア

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 70

  • @ヴォーヴ
    @ヴォーヴ 5 лет назад +35

    著作権の関係でオルゴール流れてると思います、いや、絶対そうです。
    固定お願いします

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +8

      ニガーJ
      ご説明助かります!!🙋‍♀️

  • @kawano28kyo
    @kawano28kyo 4 года назад +10

    音楽に流行廃りなんてないよね。
    良い曲は時が経っても評価される。

  • @japan1720
    @japan1720  5 лет назад +26

    ロビンソン聞いていて気持ちのいい曲ですよね✨
    インタビューした最初の方はまさかの演奏者さんでびっくりしました!貴重な意見嬉しいです😊
    (*'▽'*)ル〜ララ♪

  • @イコマッド
    @イコマッド 5 лет назад +8

    こんな神ちゃんねるがあったとはこれからも頑張って下さい!!

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      ありがとうございます🙋‍♀️

  • @ブロッコリー-s9f
    @ブロッコリー-s9f 3 года назад +1

    ロビンソンも いい歌なのだけど 、それを聴いている 、外国人の人達の 、素直な 笑顔で 愛情の気持ちで 聴いている 笑顔 、それが好き

  • @dokugakuou
    @dokugakuou 5 лет назад +4

    素晴らしい企画です!スピッツ大ファンとして嬉しいです!!

  • @リラード-j6m
    @リラード-j6m 5 лет назад +5

    今回も大変面白かったです!日本から応援してます!頑張って下さい!😄

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +2

      ありがとうございます😊
      頑張りますね‼︎

  • @夕張メロンパン
    @夕張メロンパン 4 года назад +2

    とても良かったです!スピッツ大好きなので、他にも出してくれたら嬉しいです‼️チャンネル登録しました〜!

  • @ごいすうふみみん
    @ごいすうふみみん 2 месяца назад

    この曲はね、気持ちが安らぐよね。

  • @efulmpuy132
    @efulmpuy132 29 дней назад

    This is the third song after unmei no hito and sora mo toberu hazu, that made me love Spitz😊 easy listening for me

  • @MrKikuchiyo
    @MrKikuchiyo 5 лет назад +5

    動画の説明文すら読まないコメント多いな。かなり丁寧に説明してるのに
    動画の内容は、否定的意見の人もいれるのは良いね。
    音楽の趣味なんて当然人それぞれなんだから、登場する人が全員褒めるなんて逆に気味悪い

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      MrKikuchiyo
      説明ありがとうございます😭
      前は動画内にも入れたんですけど
      シンプルな構成にしたかったので
      概要欄のみ、記載してありますっ

  • @yacco_hiya_hiya
    @yacco_hiya_hiya 5 лет назад +17

    外人さん草野さんのこと高校生くらいだと思ってそうw

  • @はら-k5y
    @はら-k5y 3 года назад +5

    いいんだよ三組目の嬢ちゃん
    音楽 芸術は感性なんだから
    親父ごめんよ 小さい時ゴミだと思ってた絵も親父にとっては宝だったんだな26になってわかったよ

  • @akodai0916
    @akodai0916 5 лет назад +1

    オージーにも気に入られて嬉しい!

  • @zeek10010
    @zeek10010 5 лет назад +5

    Love what your DOING

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +1

      Katsura kotarou
      thank you so much🌞

  • @LuisMartinez-pv4id
    @LuisMartinez-pv4id 5 лет назад +2

    Me encanta spitz es una de las mejores bandas de japon es pero que agan reasion de spitz stargazer saludos desde mexico

  • @元祖織田信短
    @元祖織田信短 5 лет назад +5

    地元の2020コンサートチケットが取れない。地方に行くしかないのか。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +1

      織田信短
      スピッツって固定ファンの方を凄い多いイメージです!🌞

  • @スパイダー-o2v
    @スパイダー-o2v 5 лет назад +2

    スピッツの曲は最初は別になんとも思わないことが多いんですよね。みなと とかも最初は なにこれ? って思っちゃいました。8823とかどうでしょう

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +2

      スルメ曲が多いですよね☺️
      とても疾走感があって好きな曲の一つです🙋‍♀️

  • @fumikado2527
    @fumikado2527 5 лет назад +5

    スキマスイッチの奏、秦基博さんの鱗、レミオロメンの粉雪、もっと遠くへ、鬼束ちひろさんの月光、奥華子さんの変わらないもの、玉置浩二さんの行かないで、kiroroさんの生きてこそ、ONE OK ROCKのキミシダイ列車、we areお願いします。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      どの曲も名曲揃いですね😏
      その中の1曲は、先週撮影済みなので
      少々待っててください🙋‍♀️

  • @rasberrysweet782
    @rasberrysweet782 5 лет назад

    band maidという日本のガールズバンドのリアクションを現地で見てみたいです。
    結構ハードロックなので、外国人のリアクションが多いので。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      聞いてみますね☺️

  • @user-ln2lm9fb3p
    @user-ln2lm9fb3p 5 лет назад +1

    八十年代とか九十年代の曲調を求める人結構いるな。まだ生まれてないから何がいいのか分からないけど、この曲は良い曲だな^_^

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +1

      カメラワークの高回転
      向こうの方は、その年代の曲が好きな人が多くてびっくりしました🤠

  • @spikef7602
    @spikef7602 5 лет назад +7

    日本人はポップでキャッチーな曲が大好きだけど、
    欧米ではあまり褒めコトバじゃないんですよね。
    ラインナップ見ると不安に・・・

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +2

      spike F
      そういう意見もありますね😭
      頑張ります🙋‍♀️

  • @イルミナテイッ-l2q
    @イルミナテイッ-l2q 5 лет назад +2

    テンション爆アゲ曲しかねーじゃ
    今時のヨーロッパ音楽w

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +1

      イルミナティフリーメイソン
      EDMが好きな方が若い方には多いです🌞

  • @kyhstargate
    @kyhstargate 4 года назад +5

    스피츠 참 좋아했죠~ ㅋ

  • @虎虎-m9g
    @虎虎-m9g 5 лет назад +3

    尾崎豊をお願いしたいです。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      虎 虎
      日本の古き名曲揃いですね🌞

  • @motarusa
    @motarusa 5 лет назад +16

    バックのオルゴール音みたいのがない方がいいなあ。。。

    • @kaori19941203
      @kaori19941203 5 лет назад +10

      それを流さないと著作権問題で動画作れないんですよね😭

    • @nurse2439
      @nurse2439 5 лет назад +3

      ほんと耳障りですね😢⤵️⤵️

    • @motarusa
      @motarusa 5 лет назад

      その事をすっかり忘れていましたがそうでしたか…(T ^ T)

    • @motarusa
      @motarusa 5 лет назад

      ロックンロールnurse
      著作権問題らしいですね…(;_;)

  • @山田太郎-f9q7b
    @山田太郎-f9q7b 4 года назад

    スピッツが凄いのか、オーストラリア人がみんな良い人なのか?🤔

  • @よよ-j9k
    @よよ-j9k 4 года назад

    日本版ビートルズだねみたいなコメント期待してたんだけど無かった

  • @kouki2463
    @kouki2463 5 лет назад +2

    ブルーハーツとかBOOWYお願いします🙏!!

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      kouki 246
      日本のパンクとロックの元祖ですね🙋‍♀️
      いいかも知れないです!

  • @user-ut2sr6me2d
    @user-ut2sr6me2d 5 лет назад +2

    なんだろ、この見終わった後のこの違和感。

    • @hidekazu1774
      @hidekazu1774 5 лет назад

      なんだろう、このコメント読んだ後の違和感。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      私も見返してたまに、思います😭

  • @KINOUE-nd2kz
    @KINOUE-nd2kz 2 года назад

    雑音入りの曲をあえて流さなくてもいいのでは?? 曲の一部を少しと、コメントを長くしたらいいのではないかと思いました。

  • @msms8412
    @msms8412 5 лет назад +1

    最初のイントロ飛ばすなよ

    • @児玉-w4d
      @児玉-w4d 5 лет назад

      ms ms そうですよね!
      イントロあっての名曲ですからね!

  • @deviljustice2251
    @deviljustice2251 5 лет назад +1

    今だけだね。こんなん流行るのも、速攻飽きちゃうから企画自体もね。

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад

      devil justice
      そういう時もくるかも知れないです😭

    • @lapkt727
      @lapkt727 Месяц назад

      4年経っても流行ってるぞww

  • @sisyo5469
    @sisyo5469 5 лет назад +3

    なぜ曲が、掛かってるのに、BGMをながす。

    • @坂田銀時-e6b
      @坂田銀時-e6b 5 лет назад +1

      sisyo5469
      何故と思ったなら先ず自分で考え分からないなら概要見るべき
      自分勝手なコメントやめてください

    • @sisyo5469
      @sisyo5469 5 лет назад +2

      坂田銀時 規約の事は、しっています。
      ただ、完成した音楽に、音を被せるのは、名画に筆を加える様な事なので
      違和感が有り、他の方法は無かったのか?と思いましたのでコメントさしていただきました。

    • @azarashi410
      @azarashi410 5 лет назад +2

      sisyo5469 それっぽい理由は言ってるみたいだけどそれ答えになってないで。そもそもリアクション動画なんだからリアクションするための題材があるのは当たり前。その動画を視聴者と一緒に見るのがリアクション動画の醍醐味だと思うんで、どうやっても元の歌に手を加えた形になってしまうと思いますよ。何も聞こえない無音の状態で貴方が楽しめるのなら話はべつですけど

    • @DoragonBIGBAN
      @DoragonBIGBAN 5 лет назад +3

      @@sisyo5469 ネチネチと文句言うくらいならレコード買って一人で浸ってろボケ
      女々しくて気持ちが悪いわ

  • @荒くれナイト-l1m
    @荒くれナイト-l1m 5 лет назад +3

    自分も好みの歌ではない。
    ミスチルも同じ部類

    • @japan1720
      @japan1720  5 лет назад +3

      荒くれナイト
      好みは人それぞれなので尊重してます😭

    • @ぴえん-v5s
      @ぴえん-v5s 4 года назад +2

      @@japan1720 偉い。

    • @lapkt727
      @lapkt727 Месяц назад

      じゃ、好みの分類とアーティスト教えてくれ?