【福岡 VS 神戸】西の大都会の過去→現在→未来を分かりやすく解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 都市の歴史に関しては、諸説あります。
    福岡も神戸も、住みやすさはどちらも最強だと思っています。
    ■このチャンネルについて
    「経済地理 / はたしゅん」では、経済と地理空間の学問である「経済地理学」を元に、都市や地域をデータで読み解く動画を中心に投稿しています。
    ■サブチャンネルについて
    / @hatashuns
    ↑「はたしゅんサブチャンネル」では経済・地理以外も含めた様々なテーマで雑談等をしていますので、こちらもチャンネル登録をお願いします。
    ■はたしゅん プロフィール
    滋賀県出身。関東在住。神戸大学経済学部にて経済地理学を専攻し、都市や地域の経済について研究を行なっていました。大学卒業後は総合電機メーカー▶︎ITベンチャー▶︎外資IT(GAFA)にて主にデータマーケティングに従事し、市場データや購買データなどを元に広告戦略を考えるような仕事をしてきました。これまでの地理×データ分析の経験を活かし、現在RUclipsrとして経済・地理関連の動画を配信中です。
    ■Twitter
    / hatashuns
    ■注意点
    動画内で紹介する資料やデータについて、間違いがないように気をつけてはいますが、正確性を担保するものではないことをご了承願います。
    ■コメントする前に
    特定の都市や地域、人物などへの誹謗中傷コメントは、全てRUclips運営に通報の上でしかるべき措置を取っております。コメントボタンを押す前に、その言葉で不快になる人がいないか、思いやりのある表現になっているか、もう一度考えましょう。
    ■最後に
    いつも暖かいコメント、ありがとうございます。チャンネル登録と高評価をお願いします!

Комментарии • 765

  • @KM-nf9xf
    @KM-nf9xf 4 года назад +227

    神戸民だけど、福岡行った時いい街だなって思った。
    どちらも発展して、西日本ひいては
    全国の発展に貢献してほしい

    • @雪崩-f2y
      @雪崩-f2y 2 года назад +16

      神戸もいい街。夜景がめっちゃ綺麗やった。

    • @小野勝則-o6m
      @小野勝則-o6m 2 года назад

      福岡北九州経済圏!👍
      神戸は大阪と仲が悪い!❤️

  • @mejio3070
    @mejio3070 4 года назад +209

    自力で大震災から復興した神戸市すごい
    力のある都市じゃないとできませんよね

    • @グレートブリテン島
      @グレートブリテン島 4 года назад +18

      ですね

    • @kara_at_
      @kara_at_ 4 года назад +21

      佐野あいり 周りも被災してるんだけど

    • @kt8271
      @kt8271 4 года назад +29

      なんだか神戸がかわいそうですね。後からでもいいから国から補償を出せなかったんですかね…。あれだけ立派な港を持ってるのに十分に活用しきれてないのがもったいない。

    • @HT-un2in
      @HT-un2in 3 года назад +4

      ほんまそれ

    • @LCol-j1o
      @LCol-j1o 3 года назад +17

      政府は被災神戸をほったらかし、ハブ港も海外にとられて日本はマヌケ
      何やってるの?おまえら?

  • @christianrk2710
    @christianrk2710 2 года назад +35

    神戸人ですが福岡には憧れがありますね。好きなアーティストが福岡出身だったりと、いい感性が育まれる街なんだなぁ~と思います。お互い頑張りましょう。いつか神戸もかつての勢いを取り戻すことを願っています。

    • @ゆういち-y7s
      @ゆういち-y7s Год назад +2

      福岡市の方が有名人が多いですよね

    • @user-xc5qu1jw6k
      @user-xc5qu1jw6k 11 месяцев назад

      @@ゆういち-y7sどうなんやろ?北川景子、有村架純、戸田恵梨香、ダウンタウン、プロ野球選手も多くいますし、

    • @saydon8170
      @saydon8170 4 месяца назад

      ​@@user-xc5qu1jw6k 福岡市からは今田美桜、橋本環奈この2大美女がほぼ同世代に生まれてまだまだ伸びしろある。他もいるけど2人の存在感凄すぎる🎉

  • @ys_376
    @ys_376 4 года назад +43

    震災があったことすら忘れられかけている神戸の復興ぶりには本当に驚かされます。そんな神戸に心からの賞賛を贈りたいです。BE KOBE!

    • @ちくぺん-n8v
      @ちくぺん-n8v 3 года назад +8

      神戸ってすごいよね。福岡県民だからあまり詳しくないけど新幹線から見る神戸の街は凄いw。博多、広島、岡山では見れない高さの高層ビルがカッコいい

  • @junfuture1564
    @junfuture1564 4 года назад +172

    神戸に30年すんでました。
    初めて福岡に観光で行きましたが
    人口は同程度だが
    福岡は神戸の数倍活気があった

    • @藤井裕聡
      @藤井裕聡 3 года назад +5

      でも神戸は大阪ありきな都市な気がする

    • @ゴンザレス-r9o
      @ゴンザレス-r9o 2 года назад +14

      @@藤井裕聡 関西の3都市はそれぞれ独立してるよ関東と違って

    • @社会人地理系47
      @社会人地理系47 2 года назад +6

      @美月しか勝たん 相手にされてなくてくさ

    • @nfehourmusic5717
      @nfehourmusic5717 2 года назад +11

      @M TD 大阪関係ないねんとか言うけど、大阪や京都と一緒に関西盛り上げようや?同じ関西人敵対してどうすんねん。

    • @一-m5w
      @一-m5w Год назад +6

      @@nfehourmusic5717
      それな
      京阪神最高やでな

  • @ポメポメちゃんねる-p1n
    @ポメポメちゃんねる-p1n 4 года назад +68

    神戸は確かに難しい状況に立たされていますよね~。特に観光面は
    インバウンド客の王道ゴールデンルートも大阪が終着で、京都と奈良を観光して関空outとなると神戸に寄る日程の余裕はないですし、国内的には異国情緒溢れる港町であっても裏を返せば外国人からは日本情緒がなく魅力半減となります。神戸牛や灘の酒は大阪でも食べられますし、六甲山やアグリ産業で呼び寄せるのも、どこかインパクトに欠けます。海外客船の寄港もありますが、パイは少ないですし。
    活路を見いだすのは、やはり六アイかポーアイの再開発ではないでしょうか?IRもいいですが、個人的には第二のUSJとなるテーマパークをつくるのがいいと思います。距離は離れますが、TDLのランドとシーのような関係で、双方を海路で繋ぐというものです。神戸の立地上、大阪との共生は避けられませんので、共に盛り上げるのがいいと思います。六アイの方が大阪に近いですが、開発余地を考えるとポーアイが良いのではないかと思います。話が壮大すぎるかも知れませんが、こういったことが実現できれば、インバウンドだけでなく、国内からも観光客が増え阪神間の一大観光拠点が出来上がると思います。

  • @よし-m5j
    @よし-m5j 4 года назад +37

    福岡市民です。非常に説明がわかりやすくて勉強になりました!
    実際に住んでいて、福岡市がさらに発展していくためには、
    ①雇用機会を増やす
    ②観光、レジャー施設の拡充
    ③人口にあった鉄道網の整備
    ありきたりですがこの3つだと思います

    • @しゃびそん
      @しゃびそん 3 года назад +8

      遊園地できねーかな笑

    • @user-nuhei
      @user-nuhei 2 года назад +2

      鉄道網………。
      市街地に2つも廃線があるように鉄道を捨てながら発展してきましたからね。後悔先に立たずといいますか、

  • @たくみ佐藤-z9n
    @たくみ佐藤-z9n 4 года назад +72

    福岡と神戸ってなんか似てる気がします。どちらの県も黒田官兵衛さんと関わりが深くて、神戸は勿論神戸港があり、1900年代の福岡県には北九州市に門司港が結構発展していて当時は日本を代表する港の一つだったと聞きました。門司港は衰退してしまいましたが両方ともレトロな雰囲気がとても素敵だと思います。                最近は神戸市の人口も北九州市の人口も減ってきて少し衰退気味に見えますが、福岡市は天神ビックバンという大きな再開発が進んで、いま乗りに乗っている都市だと思います。福岡も神戸も頑張って欲しいです。

  • @hanpeigugu2110
    @hanpeigugu2110 4 года назад +117

    福岡市民のバブル爺です。昔の神戸と福岡を知っている私にとって人口で抜いたからと言って、神戸は近代都市としては格上だと思っています。福岡が神戸に並び始めたのは90年代以降人口が着々と増えて、天神の再開発やシーサイド百道等ベイエリアの開発が進んだ頃からでしょうか。私は震災前年の94年にも神戸に旅行に行きましたけど、ハーバーランドにはびっくりしたものです。
    ただ数年後福岡にキャナルシティ博多が出来た時には地元ながらもっと驚きました。ダイエーホークスを福岡に移転させ、当時の福岡ドームやシーホークホテルを作り、当初キャナルシティにも出店してくれた中内さんは勿論神戸の人です。本当に恩人だと思っています。
    ちなみに80年代後半の学生時代に横浜で暮らしましたが、その頃は人口はともかく横浜より神戸の方がはるかに都会的でしたね。
    あと名古屋をライバル云々なんて悪い冗談だと思います。むしろ福岡を貶めたい策略なのではと勘ぐってしまいますね。

    • @ueshininthehouse
      @ueshininthehouse 4 года назад +9

      震災前までのハーバーランドは確かに子供ながらキラキラしていました✨✨
      人も賑わっているし、ゲームセンターが何ヵ所もあって今の東京でもあまり見ないような規模感でした!
      震災後しばらく続く一番最悪な時代は脱したとは思いますが、やはり今のハーバーランドはあの頃を思うと人が少なすぎます。
      旧阪急百貨店の内装がほとんど残ったままumieサウスモールが開業されたのは何か嬉しかったです。

    • @hanpeigugu2110
      @hanpeigugu2110 4 года назад +7

      @@momonga2011 80年代以降、港湾都市のベイエリア開発の全ては「株式会社神戸」を手本にしてますね。東京も例外ではありません。1989年の市制100周年を記念した地方博覧会の全てもそうでしたね。とくに福岡と横浜は完コピでしょうか(笑)。

    • @hanpeigugu2110
      @hanpeigugu2110 4 года назад +6

      @@ueshininthehouse ハーバーランドは当初、阪急とダイエーでしたよね。その間を抜けてモザイクからメリケンパークへ…活気含めて全て鮮明に覚えています。三宮の再開発も少々時間が必要みたいですが、神戸の事だから確実に素晴らしい街へと生まれ変わることでしょう。

    • @ueshininthehouse
      @ueshininthehouse 4 года назад +6

      @@hanpeigugu2110 昔よりよくなったのはモザイクからメリケンパークに行くのに海沿いから直接通り抜けることが出来るようになったことですかね。

    • @super-donbe_west-japan
      @super-donbe_west-japan 4 года назад +7

      震災復興を逆手にとって新幹線駅を神戸か三宮に引き直せば良かったのにとすごく思う。
      中心駅に集中すればショップや支店の進出も捗るだろうし。

  • @muji_hayashi
    @muji_hayashi 4 года назад +140

    福岡市民ですが、神戸の方が住みやすいし観光地多いし「羨ましいなぁ…」と感じました。電車1本で大阪京都に行けるのは本当に魅力…。

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +16

      無印ハヤシさん!いつも動画見ていますよ!
      僕はハヤシさんやしぶさんの動画を見て、いつか福岡に住んでみたいと思っているミニマリストの一人です。(動画撮影時の机は、無印のパイン材テーブル・折りたたみ式です。)
      僕が福岡に行く際は、よろしくお願いします笑

    • @muji_hayashi
      @muji_hayashi 4 года назад +8

      経済地理 / はたしゅん まさかの!w
      驚きました…RUclipsのオススメにはたしゅんさんの動画が上がっていたので過去の動画も漁っちゃいましたw
      僕も経済地理は興味がある分野なので、今後の動画も楽しみにしてます!

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +16

      ちなみに神戸の魅力に「大阪京都に行けるメリット」がありますが、逆に福岡では人と集まるなら必ず福岡市内で完結するので、シンプルで便利と思ったりしています。
      福岡も神戸も、シンプルに暮らすためには非常に向いている都市ではありますが!

    • @muji_hayashi
      @muji_hayashi 4 года назад +6

      経済地理 / はたしゅん 確かに、福岡で完結してしまいますね…。
      僕の場合単純に「関西が好き!」という理由(特に奈良)があるので、神戸の方が住みやすそうだなぁ…とw

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +8

      ありがとうございます!
      僕はミニマリズムとかライフスタイル系の動画やっていないのに繋がったのが面白いですね。
      僕もこれからもハヤシさんの動画見ますので、よろしくお願いいたします。

  • @ericsson8828
    @ericsson8828 4 года назад +143

    神戸市住んでる人は都会とか田舎とか興味ないと思いますよ、好きだから住んでるだけ。私はそう
    福岡もそんな街かと思っています。

  • @deamn46
    @deamn46 4 года назад +63

    この両都市はおしゃれで美人さんがとても多いイメージですね。ほかにもスタートアップに優しい街です。西日本の主要都市として今後の発展も見込めそう

  • @ガンバーレ-n4w
    @ガンバーレ-n4w 3 года назад +55

    福岡と神戸
    どちらの都市も
    女性率が高くて
    華やかな街だった
    しかも可愛い女性か多い

  • @HzkPlaylist
    @HzkPlaylist 4 года назад +22

    神戸は気軽に自然に触れる事が出来るのが良いと思います。
    南に行けば雰囲気の良いベイエリアで海風を思う存分浴びる事が出来、中心はなんでもあるので生活には困らないですし、北の山側に行けば春はウグイスが鳴いていたり、夏はひぐらしの鳴き声も聞くことができます。
    震災後、やっぱり徐々に衰退はしていると思いますが、近年再開発が活発になっているので経済や人口の衰退を食い止めるきっかけになればと思います。

  • @Tao-c4p
    @Tao-c4p Год назад +13

    神戸市民ですが、神戸には繁華街があって山と海の自然もあって、ほんまええとこやと思ってます。
    神戸空港が国際化になってどんどん海外からの旅行客も取り入れて、観光業にもっと力入れてほしいなぁ。
    神戸港もあるねんし、もっともっと国際都市神戸になるために発展していってほしいです。

  • @bmcv-k6x
    @bmcv-k6x Год назад +11

    神戸のみではなくて、兵庫県全体が良くなって行くのが良いと思います。例えば姫路や明石や豊岡や淡路島などを含めて、どんどん発展して行くのが望ましいと考えています。

  • @いや-l8r
    @いや-l8r 4 года назад +182

    コロナで東京一極集中が緩和されて欲しいなー。それで地方都市が活気付くと日本にとってもいい気がする。

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 4 года назад +26

      首都を中部地方のリニア沿線に移転して、アメリカやミャンマーやスリランカのように首都と最大都市を分離させるしかありません。

    • @kt8271
      @kt8271 4 года назад +44

      全く同感です。ちょっと異常なくらいに東京圏への転入が多い。このまま第二回関東大震災でも起きたら日本全体で地盤沈下してしまう。正直現状の日本は無駄が多い。せっかく神戸に立派な港あるんだから活用して日本の活気を取り戻すべきですね。新たに設備をどんどん作るより、国には既存の設備をもっと大事にしてほしい。同時に関西、東海、九州、北海道もバランスよく活気を取り戻してもらえれば日本は経済大国に返り咲けるはず。ドイツ、アメリカ、中国などの経済大国は一極集中ではなく、多極集中。反対に経済停滞してる韓国は一極集中。人や物が分散してれば災害や戦争にも強くなれる。
      メディアも東京ばかりをヨイショして若者を集めてるんじゃなくて、全国いろんな所のいい情報を発信してほしい物です。結局東京一極集中は少子化の一因にもなり得ますし。(実際に東京の出生率は圧倒的に飛び抜けて低い)

    • @777dokaben5
      @777dokaben5 4 года назад +17

      最近の東京は、転入より転出が方が多くなりました。
      また、テレワークを前提に東京のオフィスを家賃が安い県に移す会社も出ていました。

    • @user-fc7ws8jf2c
      @user-fc7ws8jf2c 2 года назад

      それはないね。

  • @西園寺公望の玄孫
    @西園寺公望の玄孫 4 года назад +67

    神戸市民が思う九州のいいところ三選
    ・地形が面白くて地理好きな自分にはたまらない。
    ・美味しいものが多い。(豚、牛、など)
    ・九州新幹線の車内チャイムが神!(一応山陽、九州新幹線で九州車に当たれば聞ける。)

  • @wanzi2007
    @wanzi2007 3 года назад +21

    去年単身赴任で博多区へ来ました。転勤で海外も含め色んな街に住みましたが博多は良いですよぉ〜、大企業はありませんから商業の街なんですよね。逆に何もないのにこれだけの街を形成しているのは凄いですよね。

  • @09umeo
    @09umeo 4 года назад +19

    経済地理学、面白い。数値を含めたムダのない分かりやすい理路整然とした解説、とても勉強になりました。ありがとうございます。

  • @ディエゴトリスタン-y7m
    @ディエゴトリスタン-y7m 4 года назад +80

    九州というのんびりした地に神戸規模の大都会があると考えると、改めて福岡は凄いと思う。

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +12

      @@後で見る-l3h
      お前福岡を上げるコメントするといつも荒らしてくるよな

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +5

      @@後で見る-l3h そうか

    • @j-45688
      @j-45688 4 года назад +26

      そして同じ県内には北九州という非県庁所在地としては神奈川の川崎に並ぶ化け物がいるのは地方として考えると、更に凄まじい 東京から距離1000キロはあるのに

    • @alfayoko
      @alfayoko 4 года назад +14

      @@j-45688 川崎と全然並んでない。。。川崎は人口増えてるけど北九州は減少一途

    • @アカマチ
      @アカマチ 3 года назад +8

      俺も北九州は川崎と全然並んでないと思うわ

  • @syunkunTrader
    @syunkunTrader 4 года назад +56

    世界第四位の貿易港だった神戸港が、周辺港に奪われて、元の流通量に戻らないというのを間の当たりに見て、如何に国の支援が重要かと感じました。

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 4 года назад +7

      神戸や福岡を通して消費地の沖縄に行っていた台湾製品などがダイレクトに沖縄に行くなどといった流通の改善などの影響です。

    • @altusflute6779
      @altusflute6779 3 года назад +10

      全盛期は世界2位ですよ!

    • @A_a_A_a_A_a_A
      @A_a_A_a_A_a_A 3 года назад

      目の当たりに見るw

  • @たなあかさ-m9f
    @たなあかさ-m9f 4 года назад +31

    私もはたしゅんさんと同じ大学に通ってました。
    六甲道に住んでたんですが、本当に住みやすい街でしたねぇ…
    大学の時は三宮にも梅田にもよく行きました。
    神戸に戻りたいなぁ〜と思いながら毎日過ごしてます。
    いい街だからこそ、衰退が悲しいです。
    動画面白いです!
    これから色々コメントさせて頂きます!
    頑張ってください!

  • @ヒサト-y8c
    @ヒサト-y8c 3 года назад +28

    福岡民だけど神戸はなんかわくわくする
    綺麗な港があって繁華街中華街があってこんな角度で上がって行くのって思ってもずっと居住区だったり、かと思えばばかでかい橋が出てきたり違う街に抜けたりとにかく地形も複雑で不思議な感じ
    とにかく自分の目にはお洒落な感じに見えたしエキゾチックな感じもして不思議な感じがした

  • @スポーツ鷹とカチガラスたまにいろいろ

    福岡って実はビジネスはアメリカの西海岸をモデルにしているんですね。
    福岡も神戸も空と街が近い、さらに海と街も近いんです。
    福岡が古の港なら神戸は近代港ってイメージがする。
    福岡の発展も大切ですが、実は九州山口の地盤の発展も必要だと福岡の高島市長は述べてました。いかに東京で埋もれている人を九州で開花させるかってのもあります。今の九州ナベプロタレントってまさにそれ。パラシュート舞台やゴリケンが福岡で人気者になってます。
    福岡や神戸が発展するには
    「ライバルを東京や大阪ではなくアジアの都市に目を向けるか」だと感じます。東京とかと張り合うのは茶碗のなかで虫が喧嘩してるくらい滑稽。国の競争ではなく都市の競争になる。今後アジアの大都市と勝つにはどうするかだと思います。
    博多駅が新しくなった際に当時のJR九州の当時の社長が「ライバルは東京、北の札幌、ソウル、上海」って言ってのは単なる妄言ではなくアジアの熱気を一番感じてる地域です。
    福岡の一番の産業は何か?それは人。いかに子育てしやすい街にするかって大事。
    福岡の人は東京コンプレックスがあるんで、やはり一番になるには「東京で成功する」って考えがあるため芸能人や企業や政治家は多いです。福岡に座っても確実に全国区な人気者になるってモデルがあれば東京流出を減らすきっかけになると思います。
    因みに釜山は福岡都市圏だと思ってます。それくらい近いし人の行き来きは多分唐津より多いです。

    • @きん太ママ
      @きん太ママ 4 года назад +13

      日本人の意識がアジアに向けば、地理的に東京より有利な福岡はより栄えると思います

    • @スポーツ鷹とカチガラスたまにいろいろ
      @スポーツ鷹とカチガラスたまにいろいろ 4 года назад +8

      @@きん太ママ そうですね。今のアジアの情勢をみたら経済や外交や防衛など九州は重要拠点ですからね。特にアジアから人材を集めるには最適ですね。
      もし栄えてしまったら福岡はリアル攻殻機動隊みたいになるかもしれませんね。

  • @レジュメ太郎
    @レジュメ太郎 4 года назад +39

    いい都市比較ですね👍🏼

  • @sands0720
    @sands0720 4 года назад +40

    昔、福岡に住んでて今、神戸に住んでます。
    福岡は九州の首都と言われてて九州中から人・物・金を集めているのでこれからもっと発展すると思います。
    去年福岡に旅行に行きましたが自分のいた頃も思いましたが今も活気があります。
    既存産業は全部東京に持っていかれてるので言われてる通り新しい産業を造っていかなくてはいけません。
    ゲーム、ロボットなど花開こうとしてますよね。今神戸にいる身からすれば羨ましくも思います。
    神戸は最近大阪のベッドタウンに成り下がった気がします。近畿の首都は大阪なのでしょうがないのですが、、、
    昔の産業で食っていってるって感じで新しい産業が育ってないのが問題ですね、、、、
    先端医療に力入れてるみたいですがよその自治体もそこには力を入れ始めてるのでもう一つないし二つぐらいは柱が欲しいですね
    神戸の街並みは活気があるというより落ち着いた大人の街って感じですかね。
    あと神戸は六甲山以南に人口が集中してるのでデータで見るより人口密度高いです。逆に福岡はずーっと平野なので人口密度は低めに感じました。

  • @ハリネズミン-k4j
    @ハリネズミン-k4j 4 года назад +21

    結局どの都市でも言えるのが子育てをしやすい環境を整えること、大都市圏に人が吸われないような独自性のある産業を作ること、そして一定の産業に依存しすぎないことが大切だと思う。
    特に産業がモノカルチャーだとその産業が衰退したときに街ごと潰れるから依存状態は危険だと思う。
    個人的に北九州市や神戸市それに近い状態だと思う。
    どちらも好きな都市なので衰退は悲しい………………

    • @りんりん-h9d1y
      @りんりん-h9d1y 4 года назад +4

      北九州も神戸同様に人口が減ってるから街も廃れてるとか言われてるけど、小倉駅とかうざいくらい人いるんだけどねw

    • @ハリネズミン-k4j
      @ハリネズミン-k4j 4 года назад +2

      @@りんりん-h9d1y 半年くらい前に小倉遊びに行ったけど人も多く賑やかで確かに良い街だった笑
      人口減を食い止めて、北九州が人口増加してまた100万都市になってほしいわ

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +2

      @@後で見る-l3h へーそうなんだ

  • @mikutosang
    @mikutosang 4 года назад +18

    神戸市は六甲山が近くにあって気軽に夜景見れてすごい楽しい街です
    西宮市民ですが、、、、
    福岡にも旅行に行ったんですが活気に溢れてて愕きました
    また行きたいです

  • @きびだんご-c2v
    @きびだんご-c2v 4 года назад +8

    お疲れ様です。毎回楽しませてもらってます☺
    神戸の場合、都心回帰の影響で中央区や大阪に近い灘・東灘の人口はまだ増えているのですが、北区や西区、垂水区のような郊外での人口減少が酷いんですよね。ファミリー世帯は子育て支援が充実してるお隣の明石市に取られるし。
    ・神戸都心の景観条例による高さ制限を緩和させて三宮での再開発を活発化させる事で梅田に流出する人達を呼び戻す
    ・ポーアイ二期を中心に医療関係企業、研究所の誘致を更に進めて国内有数の医療産業集積地にする
    ・ファミリー世帯への支援を増やす
    自分が考えられたのはこれくらいですね😅

  • @Ruanttt
    @Ruanttt 4 года назад +34

    福岡市に住んでいますが、やはり自然を身近に感じられるので、自然を崩さない程度で発展してほしいです。

    • @Ruanttt
      @Ruanttt 4 года назад +6

      天神にある建物のほとんどが西鉄なので、
      西鉄が今後、規模を更にひろげるかで福岡が変わると思います。福岡空港民営化など、

    • @u76x
      @u76x Год назад

      自然なんか少なくていいから舐められないように大都会にしてくれ

  • @こなんどいる-o3t
    @こなんどいる-o3t 4 года назад +29

    IT業界は東京とそれ以外の格差が半端じゃないから空港や人口吸収力のある福岡には頑張って欲しいです。東京の2軍になれるだけでも平均年収相当上がるんじゃないかな。

  • @天-k2b
    @天-k2b 4 года назад +39

    見た目は神戸が綺麗だと思う
    でも福岡は都会なのに何か落ち着けるんですよね〜後、住みやすいです
    都会疲れしない街。

  • @rockpaper3041
    @rockpaper3041 4 года назад +31

    神戸出身福岡在住の私が自信を持って言う。
    どちらも素敵な都市だ。商業的規模で言えば福岡の方が少し都会的かな?
    でも共通して言えるのは、日本でも最もセンスのある都市のトップグループにいるのは間違いない(私は例外)

  • @tobe40464
    @tobe40464 4 года назад +80

    福岡市とは対称的な北九州について
    「北九州の衰退の原因と復活の可能性について考える」
    みたいな動画お願いします🙏

    • @Parfait_Sempai
      @Parfait_Sempai 4 года назад +18

      北九州市は博多方面・下関方面・大分方面への交通ジャンクションとして機能しているのが強みです。
      かつては大陸との貿易の拠点で重工業が盛んでした。現在工業は中京や京浜に取られ、交通は船から航空機に移行したため福岡空港に取られっぱなしです。
      このことから、交通ジャンクションの鉄道利便性を活かして整備をするのが北九州発展のポイントなのではないのでしょうか?

    • @miredmire
      @miredmire 4 года назад +12

      北九州は、異なる体質の町の合併で百万都市化した経緯から、まだ抜け切れていないのではないでしょうか?
       産炭地の積出拠点であった立地の利点から始まった製鉄を中心にした工業都市としての強みは、逆に製造業の衰退と共に発展が伸び悩み、三次産業以降の都市発展の核が描けていないことが悲しいところかと。近くに新幹線で一駅30分で行来出来る県庁所在地の利点を持つ福岡市が在り、そちらにその発展方向を盗られ続けているのが現状で、製造業の沈下への手当てに力を奪われているのも現実かと思います。頑張っているけど、都市開発で伸ばす用地的伸び代も厳しく、福岡市と同じ方向での発展は望めないのが現状と思います。
       しかし、強みは無い訳では在りません。北九州故、培った集積した技術に根差した産業の裾野を拡げる動きを強めること、そして周辺の都市や世界的製造拠点の需要を獲得し創造する動きに期待します。
       何時迄も小倉駅を通過駅のままにしていては駄目ですよね。「人寄せする魅力」を積上げるソフトパワーの発揮も必要でしょうね。「九州人が街に行く」と言うと「福岡」のことです。そして、その「福岡」とは福岡市をほぼ常に指しているのです。隣の福岡市は筑豊炭鉱無しに、今の北九州市無しには、発展していません。でも、地域博覧会も絡めながら、例えば百道浜地区等の新たな性質の街を創り魅力を発信し続けて来たことが、北九州市に無い成長を先取りする力に成っています。同じことをしても意味ありませんが、新たな産業の種を産む人材集積の仕組みを、官民共に力を合わせ創って行くことが、明日の街づくりにつながるかと思います。日鉄、安川、ゼンリンと特色ある世界的に見てもその分野で力のある企業も在るのですから、何もない街よりは出来ることは多いと思います。
       素人視点ですが、その様に感じています。

    • @ハリネズミン-k4j
      @ハリネズミン-k4j 4 года назад +10

      まず、若い人たちが来たくなるような魅力的なものを作る必要がある。
      小倉城や門司港がとても魅力的ではあるけど自分も含め同世代の人たちはほとんど興味を示していない。逆に大人世代の人たちはレトロな街並みや歴史に触れれて魅力的な場所ではある。
      北九州市は今の観光地にプラスして人が集まるような物を作る、そして今の観光地へのアクセスを更に良くしたら自然と人が集まってくるんじゃないかって思ったけどどうなんだろう。
      北九州についてはぜひ動画で解説してほしい内容ですよね!

    • @空気が読めない
      @空気が読めない 4 года назад +7

      1つの県に100万都市が2つあるのは福岡県ダケ。昔は福岡市より北九州市の方が人口が多かった。北九州市は寂れる一方ジャ。製鉄関係が君津市とか関東に移転してから。技術者も一緒に関東に移転してんだから。公害の関係で関東に移転したらしい。寂れる反面、環境は良くなったガノウ~。

    • @yukihiro928
      @yukihiro928 4 года назад +9

      空気が読めない。 神奈川県も昔から2つの100万都市を擁してますよー

  • @へいほー-t6o
    @へいほー-t6o 4 года назад +15

    今回も本当に面白く拝見させていただきました。
    私は生まれは熊本、大学は福岡、そして今は大阪に住んでますから今回の福岡VS神戸もとてもウンウンって納得しながら、そして新しい発見もあったりして楽しかったです。
    福岡市が支店経済都市として発展してきたというのはとても納得ですね。別に全国に名だたる大企業は思い浮かびません笑。
    本題ですが、この2つの都市が今後より発展するには…
    私のガチガチ持論を言うなら福岡にある大学の全国におけるブランド力というか地位をもっともっと上げるべきだと思います。
    例えば関東なら東大はもちろん早慶、MARCH、日東駒専という呼び方があり、関西なら京大はじめ関関同立、産近甲龍という呼び方があります。
    福岡にはそのような大学郡の呼び方がありません。
    関東や関西にいる人からすると九州の大学に行くことはいわゆる都落ちというちょっと屈辱的な表現を時折耳にします。決してそんなことはないと思います。しかし今でもそれが現実みたいです。
    今、大学の偏差値や人気、ブランド力は関東と関西に集中しています。
    大学の魅力が多い地域はやはり今は関東と関西なんです。
    このことは都市力を挙げる要因にも私は直結すると思います。
    福岡は食べ物が美味しいとか住みやすいとか大都市にしては物価が安いとかのコメントはおそらくたくさん出ると思いますので、少し変な視点から福岡の今後の発展のポイントを挙げてみました。
    長くなるので神戸に関しては改めて書きますね。

  • @ゆうきく-s6x
    @ゆうきく-s6x 4 года назад +93

    福岡、神戸大好きです!
    なんでこんなに都会で、魅力的な街があるのに東京一極集中するんだろ?
    関西、名古屋、広島、福岡でもっと
    西日本盛り上げよ!

    • @空気が読めない
      @空気が読めない 4 года назад +7

      関西や九州など西日本の企業が東京に本社を置いてるから、ますます一極集中になる。政治家がらみと世界中の情報が入る東京に本社を置かないといけないから仕方ないが。

    • @ゆうきく-s6x
      @ゆうきく-s6x 4 года назад +12

      今のネット社会で東京にいるメリットは
      ほとんどないと思ってます。
      日本が30年間デフレから脱却できないのも東京一極集中が問題ですよね。
      ほんま東京に人集めて、結局何も成し遂げれない負の連鎖はやめてほしい!

    • @yabakuomoroi
      @yabakuomoroi 4 года назад +9

      在京メディアの「新宿」「渋谷」「六本木」などなど、サブリミナル的な街の名前の連呼で、ここに住むのがステータスで、憧れる街になってる若者が出ていってる気がします。自分の時代は「原宿」「竹下通り」「トレンディードラマ」のワードで憧れて、出て行った奴がいたなぁ。

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +6

      頭おかC
      アメリカのようにすべきだった
      日本の首都圏開発は失敗ですね

    • @coijirouwith923
      @coijirouwith923 4 года назад +4

      名古屋は西日本組なんですか?

  • @みーちゃん-u9s
    @みーちゃん-u9s Год назад +5

    福岡の方が勢いづいているイメージですが、都に近い方が安心な気がします。関西は、大都会大阪、和風の趣き京都、異国情緒溢れる神戸…とそれぞれのよさのある都市が集まっていて、行き来しやすいのがいいです。とりわけ、オシャレな神戸が大好きです!

    • @花山薫-e4j
      @花山薫-e4j Год назад +1

      京阪神のそれぞれ役割や特色が異なってる感じめちゃくちゃ良い。関東は東京一色だからねー。

  • @ak3da
    @ak3da 4 года назад +19

    福岡市の現状について的確に説明されていると思いました。九州の中の東京的な位置づけで九州じゅうから人が集まってきますが、学生さんは福岡に就職せず関東関西へ行ってしまう印象です。IT企業の誘致、東京からのIターンに力を入れていますがまだこれからという印象です。この流れをどれだけ定着できるかといったところでしょう。
    神戸との比較でいえば、海沿いに町が発展していて、海が身近に感じられる点は似ているように思います。

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +3

      ak3da
      福岡市は企業率

  • @sewachi
    @sewachi 4 года назад +19

    神戸市は阪神大震災を経験し今でもその影響を受け続けているのですね。日本を代表する都市の一つとして今一度更なる発展を応援しております。

  • @あいうえおかきくけこさしすせそたち-i6d

    福岡は直近で大災害を経験していないというのが個人的に気がかりです。つまり第二の神戸になりうる危険性があります。香椎のアイランドシティなど埋立地にタワマンとか見てて怖いです。
    真に重要なのは、災害に対する確固たる対策なのではないかと考えます
    。神戸はたった一つの震災で経済の大部分を失いました。多くの投資を水の泡にしました。経済の発展なんて物は、たった一つの地震の前では無力、無価値なのです。
    ですから、経済の発展の前に、災害への確固たる対策を優先すべきだと愚言致します。
    もしかすると福岡市は言われるまでも無く対策しているかもしれません。ですが私的には地下鉄工事で街に穴を開けた行政に、それが出来ているとは思えません。
    これ以上、悲しい被害が起こらないことを祈って。

    • @ak3da
      @ak3da 4 года назад +3

      警固断層が不気味ですね。15年前の地震で半分しか動かなかったらしいので。

    • @レーシングチャンネル
      @レーシングチャンネル 2 года назад +1

      御意見同意させて頂きます!
        m(_ _)m

  • @shiro7732
    @shiro7732 4 года назад +45

    神戸は国連機関や研究機関が多く集中している都市でもあると思うので、大規模なコンベンションセンターを整備して国際イベントを誘致して外資を稼ぐのがいいかもしれませんね
    また、大阪国際空港にあった機能が、神戸空港へ移って国際空港として拠点化されれば、海外からの投資が集めれそうな気がします。

  • @tsuiteru11
    @tsuiteru11 4 года назад +17

    福岡好きなので楽しめました!
    リクエストなのですが四国と他エリアとの比較や四国四県比較お願いします!!

    • @shintaroguri
      @shintaroguri 4 года назад +6

      高松と長崎は人口も同じくらいで行き止まり駅の港町でこの神戸福岡の比較に似てます。長崎の人の身近の都会は福岡で高松の人は神戸です。

    • @maiko8183
      @maiko8183 3 года назад +2

      @@shintaroguri 様、なるほど。四国は詳しくないので、わかりやすい説明でした。

  • @tirol-1969
    @tirol-1969 3 года назад +24

    福岡在住です。 神戸市頑張って欲しいです… 東京一極集中よりも地方都市も含めて日本が強くなって欲しいですね!

    • @maiko8183
      @maiko8183 3 года назад +10

      私も神戸も福岡も大好きなので、どちらも独自のカラーを大事にしながら、ミニ東京っぽくならずに、発展していってほしいです。

  • @shintaroguri
    @shintaroguri 4 года назад +23

    福岡も神戸も国際的な魅力をアピールできる街にしていけばいいです。神戸空港をうまく活用できればいいです。福岡はオフィスビルや商用施設を再開発して新交通システムなどで市内を便利にできればいいです。どちらも日本を代表する都会として頑張ってほしいです。

  • @名も無き日本臣民
    @名も無き日本臣民 4 года назад +37

    東京『大変だなぁ』🚬
    大阪『せやなぁ』🍶
    京都『この争いやめない?』🍵

  • @yuichirokawano1441
    @yuichirokawano1441 3 года назад +13

    私は博多三大祭に参加できる博多部出身者なのですが、神戸も好きですよ。
    歴史的に言えば、博多も神戸も、平清盛が整備した港ですね!
    それに他の方も書いていますが、今の福岡市発展の土台を築いたのは神戸出身のダイエーの中内功さんです。
    流石に神戸に足を向けて寝る事は出来ませんw

  • @Parfait_Sempai
    @Parfait_Sempai 4 года назад +115

    神戸市は人口密度が低いといっても、山がちな地形なんで可住地面積を考慮すれば人口密度は高いと言えます。

    • @夲日觧說
      @夲日觧說 4 года назад +22

      ぐーぐるRUclips
      福岡市も南区に油山という山があるのでどっちもどっちですかねぇ
      でも、六甲山の方がでかいけど

    • @とうふ-f8o
      @とうふ-f8o 4 года назад +9

      油山以外にも志賀島とか海中もある

    • @アリナミン-g9n
      @アリナミン-g9n 4 года назад +12

      海中・・・ちゃんと書かないと、福岡以外の人は【かいちゅう】って読んじゃう。

    • @Parfait_Sempai
      @Parfait_Sempai 4 года назад +36

      北国のレンジャー 神戸は太平洋に直接接していなく(瀬戸内海に近い)て福岡は日本海側です。津波の被害は少ないですよ。
      もう少し地形や地理の勉強したら良いのでは?

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +26

      @@からあげくん-w9q
      札幌の話してないけど

  • @toapeilon
    @toapeilon 4 года назад +11

    つい先日、株式会社神戸市は北神急行北神線を市営化しましたね。
    神戸市北区への振興の為の様ですが、高かった運賃が安くなってて驚きました!

  • @yamgdp
    @yamgdp 4 года назад +6

    日本海側と太平洋側の比較等も面白いと思います。
    どのように日本海側を発展させるかが今後の日本にとって切実ですね。

  • @赤のめだか
    @赤のめだか 4 года назад +38

    どちらが上とか下とかでは無いよね。
    福岡が好きならそれで良いし、神戸が好きならそれで良い。
    強いて言うなら、相手を批判した都市の方が格下。

    • @博多山笠男
      @博多山笠男 4 года назад +11

      @赤のめだか その通りったい‼️😄よか事言うやん✨🎵

    • @altusflute6779
      @altusflute6779 4 года назад +8

      @赤のめだか 
      ほんまそんとーりやわ❗️ええことゆうやん

    • @宇乃足立
      @宇乃足立 3 года назад +5

      そのとおりです!

    • @Natchi..1107..
      @Natchi..1107.. 3 года назад +4

      みんな大正解!!
      福岡に住んどるけど、
      何処とも比べたことなんか無いw
      もはや…
      何処も素敵だから、
      行ってみたい♫

    • @AAA-tl3ss
      @AAA-tl3ss Год назад +1

      福岡県民です。批判したら、その都市のイメージも下がるから、良くないですよね。なので、西日本の都市として一緒に成長して行けたらいいな!!!!!

  • @木津誠-o8g
    @木津誠-o8g 4 года назад +12

    松山市と高松市の比較をお願いします。
    いつも楽しく観ております。

  • @さすらい親父-x4y
    @さすらい親父-x4y 2 года назад +10

    三宮と天神どっちも行ったけど、天神の方が賑やかで活気はありました。福岡も神戸もかなり都会だと思います。

  • @TV-mi8gu
    @TV-mi8gu 4 года назад +25

    単純に比較するのならば
    1位東京 2位大阪 3位名古屋
    4位横浜 5位福岡 6位神戸
    7位札幌 8位京都 9位広島
    10位仙台。 尚神戸札幌と仙台広島は僅差
    ただ横浜をどう扱うか、神戸京都を大阪の衛星都市と見るかで変わってくるな。完全に独立した都市だけなら三大都市>札幌福岡>仙台広島>新潟静岡岡山熊本くらい

    • @くまりん-o1t
      @くまりん-o1t 4 года назад +3

      えーっと川崎を忘れていませんか??

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +3

      @@くまりん-o1t さいたま、千葉がないのに川崎は草

    • @くまりん-o1t
      @くまりん-o1t 4 года назад +3

      はじめしゃちょーの畑で栽培された人参TV 勘違いされてなければいいんですが。。横浜=川崎>>>さいたま>千葉ですよ?

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +3

      @@くまりん-o1t 横浜と川崎が同じは流石になくね

    • @TV-mi8gu
      @TV-mi8gu 4 года назад +2

      @@くまりん-o1t
      東京圏は1位東京、2位横浜、3位さいたま千葉川崎、その他 って順番じゃない?

  • @oootachi
    @oootachi 4 года назад +7

    大阪と福岡を金融センターの経済特区にするという話がありましたが、はたしゅんさんの解説を聴きたいです!

  • @niconico1466
    @niconico1466 4 года назад +7

    神戸市って港だけじゃなくて山とか牧場、温泉、海水浴場もあって、あれだけの都市でこれだけ自然豊かで観光資源も沢山あるのに、それを活かし切れていないのが残念ですよね

  • @yamamototaka4827
    @yamamototaka4827 3 года назад +4

    神戸は仕事で良く訪れますが、大阪直通の恩恵を受けているだけに鉄道網が羨ましいくらいとても充実しています。福岡は地下鉄と西鉄大牟田線は例外ですが、時刻表見ないと上手く乗れません。
    神戸は政令市としても成熟している印象ですが、その分街のあちこちに古さを感じる事が多く、商業施設(ハコ)もたくさんありますが、シャッターが下りていて、歩いている人が少ない印象でした。
    成り立ちや性格は異なりますが、海あり山ありの港町同士それぞれ発展して欲しいですね。

  • @xxxcc5820
    @xxxcc5820 4 года назад +67

    高松と松山のどんぐりの背比べやってほしいです

    • @ぐっさん環状
      @ぐっさん環状 3 года назад +1

      松山のほうが人口多いけど?
      高松は四国の中心都市と言うだけで人口では松山に負けている。

    • @user-kirin3210
      @user-kirin3210 3 года назад

      どっちでも良いんよね正直

    • @mmzzzzz
      @mmzzzzz 3 года назад

      どっちでもいいよんね

  • @よさこい-l6g
    @よさこい-l6g 4 года назад +21

    東京が災害でやられてもいいように、もっと地方都市に力をつけさせるべき

  • @mi7056
    @mi7056 4 года назад +29

    神戸と京都は割りと互角だと思うので是非お願いします

    • @baka4755
      @baka4755 4 года назад +11

      実はこここそ比較対象

    • @kofunsakitama6876
      @kofunsakitama6876 4 года назад +8

      都市の比較は互角に見えますが、府県単位では兵庫県の方が2倍大きい。

    • @Being-Freak
      @Being-Freak 4 года назад +14

      @@909airi2 それってすごく関東的な考え方ですよね。
      東京が唯一の都市で、それ以外はほぼベッドタウンという異常な状況を当たり前に感じているから、自然とそのような考え方になる。横浜市もさいたま市も昼夜間人口比率は1を切っている。
      一方、関西の実情は、京都市や神戸市は完全な大阪のベッドタウンではなく、むしろ本店経済都市に近い。昼夜間人口比率は1を上回っている。これは、昔から京都市も神戸市も6大都市の一角として、産業が発達していったからである。
      関東の考え方を関西にあてはめても関西のことを理解できるわけがない。逆も然り。

    • @tormas305
      @tormas305 3 года назад +3

      @@kofunsakitama6876 神戸と京都と言ってる時点で府県単位の話を持ち出すこと自体がナンセンスな。

    • @kaishootraw3025
      @kaishootraw3025 3 года назад +2

      @@tormas305 マジそれ、全然関係ないよな

  • @ハリネズミン-k4j
    @ハリネズミン-k4j 4 года назад +6

    チャンネル登録者7000人おめでとうございます!怒涛の勢いで伸びててびっくりしました!

  • @もりりんたろう-i1n
    @もりりんたろう-i1n 4 года назад +12

    今阪急三宮駅の建て替えやってますがタワーマンションは禁止らしいです。タワーマンション建てたら一棟で千人位の人が住むから人口増には貢献するでしょうけれど将来のことを考えると問題も多いです。だから目先のことを考えずタワーマンション禁止した神戸市の慧眼は遠い将来評価されると思います。人口だけが都市の力ではありませんから百年先を見据えて都市計画はやってほしいと思いますね。

  • @takapura_yfm_jef
    @takapura_yfm_jef 4 года назад +25

    ヴィッセル神戸サポーターが試合前に「神戸讃歌」を熱唱する理由が改めてわかった。震災が無ければ…という事なのか。

  • @popneo2007
    @popneo2007 4 года назад +5

    福岡市に女性が多いのは、男性は進学で福岡を離れた人が全部戻ってくる場所がないです。就職でもさらに福岡を離れるのにたいして、女性は九州中から身近な大都市の福岡に集まってくるからです。両都市の人口規模は近くても、世帯当たりの人数は福岡が少なく、一人暮らしの若者が多いのです。これだけコンスタントに人口が増えている福岡市でさえ首都圏に対しては流出が多いという地方都市の特徴も兼ね備えています。
    また福岡市の百道浜や人工島など福岡は神戸をお手本にしたことも多いです。近い規模の都市として両都市が発展する事を願います。

  • @y.i3178
    @y.i3178 4 года назад +11

    都市比較めっちゃコメ欄盛り上がるから好きw

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +14

      たまに1日に100件くらいコメントする奴がいて困る。

  • @Kohei-g7h
    @Kohei-g7h 10 месяцев назад +2

    地元が神戸周辺ですが、約10年前に福岡にも居住歴があります。居住していた10年前から福岡市を最終永住地にしたいなあと思っており、つい最近まで家探ししておりましたが、久しぶりに訪れた市内がものすごい発展していて驚きました。
    両方の良さがわかりますが、飲食店がおいしいという点で福岡の方が好きです。さらには平地が多くて坂道が少ない。整備されすぎていない美しいシーサイドも多め。
    神戸市は阪神淡路大震災被害による地方債という話が出ておりましたが、
    今後特に考えないといけないのは守りの戦略になりますが南海トラフ巨大地震の対策だと思います。

  • @藤田輝昭
    @藤田輝昭 3 года назад +7

    福岡の方が未来生はあるが神戸の方が産業が太いと思います。どちらも発展していってほしいです。

  • @99sazaesan
    @99sazaesan 4 года назад +17

    神戸や関西の人にとっては神戸が衰退しているっていうのは周知の事実ですが、全国的にはまだあまり知られていないですよね…。他の地方だとまだ「神戸は港町のおしゃれタウンで横浜みたいな感じでしょ?」って思ってる人結構います。

  • @黄昏エルワイ
    @黄昏エルワイ 4 года назад +50

    大学の講義に出席してる感じがする

  • @sdocero96
    @sdocero96 Год назад +4

    震災から自力で復興した神戸はすごいと思います。
    逆に国がちゃんと資金援助していたら、今も世界の巨大港として地位を確固たるものにしていたのではないかという悔しさもありますね。
    大都市故に自分で何とかできるでしょうと思われてしまったんでしょうかね。

  • @muscleKN
    @muscleKN 4 года назад +43

    どちらのエリアも居住経験ありますが
    天神の繁華街は三宮より賑わってますし
    ここ十数年で博多もかなり変わりましたし
    神戸は市や阪急阪神が
    やっと三宮や港エリアの再開発を始めましたし
    これを期に再出発してほしいですね
    港も空港も立地がいいですし
    住宅地近くの伊丹に比べ
    神戸空港は海上という強みを活かして
    関西第二の国際空港としてがんばってほしいです

  • @かっくんわいぷ
    @かっくんわいぷ 4 года назад +27

    人口も経済も福岡に負けてたのか神戸()
    ちょうど今日神戸行って異人館巡りとかしたんすよねぇ
    三宮から歩ける距離に海や山があるのはほんとにいい所だから頑張って欲しいなあ

  • @vanillaice2116
    @vanillaice2116 4 года назад +22

    神戸は三宮を何とかした方がいいよ
    元町やハーバーランドの方に行くといかにも神戸に来たなーって気分を味わえるけど
    三宮は雑然としていて正直池袋の北口と変わんないなと思ったよ

    • @ふむふむ-o9q
      @ふむふむ-o9q 4 года назад +4

      再開発してるから待ちましょう。僕も今の三宮はまじでなんか…

  • @saydon8170
    @saydon8170 4 года назад +7

    来週末福岡に久々行く熊本県人です。発展している事は大変良いのですが、それで日陰?になっている熊本VS鹿児島もして欲しいです。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 года назад +1

      見たいです😊

  • @りんりん-h9d1y
    @りんりん-h9d1y 4 года назад +45

    何が凄いって福岡市と同等の人口の街が近距離に3つあるのが関西のすごいところ。

    • @hanpeigugu2110
      @hanpeigugu2110 4 года назад +5

      それを言ったら首都圏は凄過ぎとなる。福岡も広島も圧倒的に関東志向の「東軍」。

    • @Blue-mz3zc
      @Blue-mz3zc 4 года назад +12

      hanpei gugu 広島県民ってそんな東京志向強いですかね...?

    • @春巻-g5o
      @春巻-g5o 4 года назад +19

      首都圏は凄すぎなのは皆知ってるから黙っててくれないかな
      予想してたけどこういう動画だと全く関係ない首都圏や東京崇拝者の連中が必ずしゃしゃり出てくるよな

    • @チャンネルジェンダーレス
      @チャンネルジェンダーレス 3 года назад +3

      九州って案外関西嫌い多いよ

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 года назад

      @@チャンネルジェンダーレス 九州って東京志向ですよね😊

  • @mabotofu___
    @mabotofu___ 4 года назад +27

    もし地震がなかったら神戸はどんな都市になってたのかすごく気になる。

    • @ちくぺん-n8v
      @ちくぺん-n8v 3 года назад +3

      確かにね…。けど少し不謹慎かもで申し訳ないけど、あれがあったからこそここまで発展してきたという見方も出来んじゃないかな。災害に強い街作りって感じで

  • @kazukazu-qt5sg
    @kazukazu-qt5sg 2 года назад +3

    大阪育ちの私にとって神戸市は 本当に緑多く
    素晴らしい都市です
    緑の多い都市ほど
    住みたい町ランキング上位のような
    気がしてますが
    統計的にはどうかお調べ
    いただきたいです
    よろしくお願いします😄

  • @両角慎司-e5s
    @両角慎司-e5s 4 года назад +5

    勉強になりました❗はたしゅんさん、ありがとうございます!お疲れ様です❗

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад

      ありがとうございます!

  • @gsgs7865
    @gsgs7865 4 года назад +33

    東京以外の大都市だと神戸が一番好み。三宮の雑多感も好き。by静岡市民より。

  • @crafttf2737
    @crafttf2737 4 года назад +28

    なんか、「株式会社 神戸市」の言い方がすごく好き。

    • @ペドパン
      @ペドパン 4 года назад +10

      一方南関東では…
      「株式会社 東京都 横浜市支店」
      「株式会社 東京都 千葉市支店」
      「株式会社 東京都 さいたま市支店」

  • @eclipse4995
    @eclipse4995 4 года назад +8

    可住地面積に関するコメントを見かけて気になったので両市の可住地面積1kmあたりの人口密度を調べてみました。
    可住地面積のデータは2014年のものですが、人口は最新のものなので若干誤差があると思います。
    また、カッコ内は可住地の割合です。
    神戸市:4581人/km² (59.5%)
    東灘区:7807人/km² (80.5%)
     灘区:10491人/km² (39.9%)
    兵庫区:10229人/km² (71.3%)
    長田区:9325人/km² (89.4%)
    須磨区:7309人/km² (74.6%)
    垂水区:8860人/km² (86.5%)
     北区:2143人/km² (41.0%)
    中央区:6282人/km² (78.6%)
     西区:2315人/km² (74.9%)
    福岡市:6914人/km² (67.5%)
     東区:5321人/km² (87.0%)
    博多区:8330人/km² (93.1%)
    中央区:13307人/km² (99.9%)
     南区:10169人/km² (84.2%)
     西区:3933人/km² (64.1%)
    城南区:10135人/km² (82.2%)
    早良区:6613人/km² (34.8%)
    このデータを見る限り、確かに神戸市は六甲山を含むエリアの可住地がかなり狭いことがわかりますが
    、やはり人口密度は福岡市のほうが高いようです。
    個人的に面白いと思うのはどちらも「中央区」を冠する区が市の中心なのに、神戸のようなタワマンがない福岡のほうが遥かに人口密度が高い点についてです。
    福岡は街の中心にそのまま住むことができる一方、神戸の中心は港がかなりの面積を占めているので可住地とされていても実際には人が住めない場所が多いというのは興味深いです。

    • @eclipse4995
      @eclipse4995 4 года назад +2

      おまけ(札仙広+3大都市+京都)
       札幌市:4482人/km² (39.3%)
       中央区:9207人/km² (57.8%)
       仙台市:3197人/km² (43.4%)
      宮城野区:3621人/km² (93.4%)
       特別区:15362人/km² (100.0%)
       豊島区:22309人/km² (100.0%)
      名古屋市:7396人/km² (96.5%)
        東区:10864人/km² (100.0%)
       京都市:6705人/km² (26.3%)
       中京区:14937人/km² (100.0%)
       大阪市:12215人/km² (100.0%)
       城東区:20075人/km² (100.0%)
       広島市:4083人/km² (32.3%)
        中区:8866人/km² (99.7%)
      こうして比較すると、やはり合併を繰り返し山地を多く含むようになった市も中心部はほぼ人が住めるようですね。
      大阪の城東区が東京の豊島区と大きく変わらないことから人口密度の限界が2万人程度だということ、京都市の中心の人口密度が予想外に高いこともわかります。

    • @redstockings1967
      @redstockings1967 4 года назад

      早良区と神戸の北区が、共に可住地面積が約1/3で同じような感じですね
      早良区の場合は、背振山ががっつり含まれます
      しかも山麓から頂上まで国有地で頂上に自衛隊のレーダーがあるので、ホントに何もないただの山です
      城南区は油山ですが、こちらはなんとか牧場みたいな行楽施設が整備されています

  • @braveheart531
    @braveheart531 4 года назад +17

    やっと阪急三宮ビルが出来つつある、やっと復興の第一歩

  • @sun7017
    @sun7017 4 года назад +7

    福岡民の感覚として神戸サイコー。
    良い意味で福岡港町+久留米の工業都市+中華街と坂の長崎
    = 合わせたら神戸
    って個人的なイメージ。
    福岡から神戸行ったときの神戸民の福岡良いですねーのフレンドリー感サイコー

    心地よかったから神戸良いですねーってコッチもゆう😊♪
    また行きたいな神戸
    女の子かわいいしご飯美味しいし
    三宮楽しいしモザイク景色良いし神戸ほんと好き。

  • @英男-q5h
    @英男-q5h 4 года назад +4

    札幌VS福岡と比べてこのコメント欄の穏やかさは何⁈

    • @user-ryo_traveler
      @user-ryo_traveler 3 года назад +3

      @@ITAITA0829 ド田舎とか大都市とか言って矛盾してるのは草

  • @椎茸-i3t
    @椎茸-i3t 4 года назад +11

    もしお時間があれば県庁所在地と経済の中心が県内で必ずしも一致しない都道府県特集(「四日市市と津市」や「山口市と下関市」など)をやって欲しいです

  • @AdmiralVolca
    @AdmiralVolca 4 года назад +16

    震災から10年以上たって神戸を訪れたら、未だにポーアイの住宅街の舗装はガッタガタに波打ってた。
    中心街は綺麗に整備されてたが、郊外まで予算が回らないんだなぁと悲しくなった出来事でした。
    福岡は仕事でちょくちょく行きますが、いつ行っても勢いを感じますね。
    いい感じで街がコンパクトにまとまってて動きやすい。
    空港からのアクセスもいいし公共交通機関も使い勝手がいい。
    郊外は家賃も安く、飯は当然美味い。
    住みたい地方都市No.1かもしれん。

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад +5

      僕も2007年に神戸の六アイに行ったら、まだまだ工事中で歩道がボコボコでしたね、、、

    • @ryotama6515
      @ryotama6515 4 года назад

      六アイは工事してもしても地盤沈下のせいかガタガタですよ。。

    • @jrob1130
      @jrob1130 4 года назад +2

      都市部はそうでもないですが、福岡市も百道浜などに行くと福岡西方沖地震でブロックがガタついてるところが目立ちますよ(;'∀')

  • @立花蔵人
    @立花蔵人 4 года назад +8

    落ち目であるけど、だからこそ神戸ってのは観光するのにいいんだよ。コロナ禍前でもインバウンドが弱かったので、京都大阪みたいなゴチャゴミになってなかったので、比較的ゆったりと出来るんだよね。ですので、かなり前から「コスパ良く遊べるいいところ、肉じゃなくてケーキとパンを食え」と言いまわっておりました。
    福岡は昨年まさに震災前以来の訪問でしたが、発展度合いがすごくて気分はお上りさんになりました。また博多祇園天神の街の性格の違いなんかも興味深く…、何せ神戸は痕跡のほとんどない福原京以外にまともに歴史がない街なので、実に見ごたえがあった。ただ、新しいものに目を奪われたせいかもしれないが、戦前から続くような構造物をかなり見逃してたかもしれない。

  • @神戸太郎-p1w
    @神戸太郎-p1w 4 года назад +25

    神戸はとにかく郊外の住宅地が不便なのが問題です。
    西区北区あたりの交通を改善しないと三田や明石に吸われっぱなしです。阪急地下鉄乗り入れなどですね。
    かくいう私も両親神戸出身ですが宝塚在住です。

    • @LOVE-kq7nj
      @LOVE-kq7nj 4 года назад +2

      沖縄県民ですが、
      宝塚は一時期住んでましたよ!

    • @神戸太郎-p1w
      @神戸太郎-p1w 4 года назад +3

      頭おかC そうですね。西区に住むなら新快速で三ノ宮、大阪へ一本で早く行ける明石に住む方がよいのも無理ないですよね。

  • @あおじー
    @あおじー 3 года назад +3

    広島在住で博多に不動産(築15年~20年位のアパートです)所有しています。
    博多も神戸も両方好きです。
    購入時神戸・岡山・広島・博多で価格検討したのですが、神戸は高かった思い出があります。

  • @okst0711
    @okst0711 4 года назад +11

    神戸は平地が無いのと工業メインなので人口増は難しい気がします。ただ、好きで住んでる人が多いからか魅力は感じます。福岡は街の割に物価が安い、平地も広いからゆったりしてるし。また海外から来やすいから開放的、九州の温かみが有るから良いです。陸の孤島広島より。

  • @真月零-y1s
    @真月零-y1s 4 года назад +11

    やっぱり工業中心の都市は衰退が激しいなぁ…

  • @99sazaesan
    @99sazaesan 4 года назад +12

    旧居留地の雰囲気は横浜より神戸の方が好きなのですが、三宮駅付近が一部雑多で残念な感じです。上野のアメ横や新橋のニュー新橋ビルみたいな雰囲気です。震災のせいで再開発が30年間ストップしていたので、これからの再開発に期待です。

    • @古野清二
      @古野清二 2 года назад

      そう、新橋的ですよね、その上に異国情緒もあってお洒落で憧れの街でした、福岡市民ですが

  • @hakkei76
    @hakkei76 4 года назад +8

    神戸市のターニングポイントは、おっしゃるとおり、大震災後の神戸港の国際的地位の低下、極東のハブ港機能を釜山に奪われたことですが、もう一つ、大きなポイントで悔いとなるのは、関西新空港候補地を、構想当時の宮崎神戸市長が拒否したことですね。これで泉州沖に関空が建設された。つくづく現神戸空港のところに関空があったらかなり違ったと思います。神戸だけなく、関西の経済そのものが

    • @hatashun
      @hatashun  4 года назад

      今回は時系列の関係で省きましたが、これもあります。

  • @imuz4579
    @imuz4579 4 года назад +14

    福岡民です
    神戸には負けてると思っていたのでなんか嬉しいです

  • @か阪神かタイガース
    @か阪神かタイガース 4 года назад +15

    勢いでは九州民の聖地福岡の圧勝ですね。 でも趣の全く違う関西3大都市の一角を担う神戸もおしゃれで魅力的な都市です。 個人的には私も福岡の更なる発展を希望します。
    そして関東 関西 中京 と並ぶ第4の大規模な経済圏ができれば日本経済に大いなる恩恵を
    もたらす事になるでしょう。

  • @toru2997
    @toru2997 2 года назад +4

    神戸の魅力は山と海がある都会と言う点と、やはり大阪と京都に近いことと思います。この3都市が近い魅力は絶大です。ただ福岡の魅力も本当に捨てがたい。美味しい食べ物、温かい人、綺麗で人懐っこい女性、温暖な気候で暮らしやすいコンパクトシティです。私は50過ぎのおっさんですが、真剣に老後は福岡に移住することを検討中です。

    • @amamam565
      @amamam565 2 года назад

      福岡は周りに
      糸島市 サーフィンできます。
      太宰府天満宮 九州国立博物館
      北九州市もあります。
      但し大阪ほどの都市がないかな。

  • @たか-s4t3x
    @たか-s4t3x 4 года назад +18

    福岡の勢いはすごいしこのまま発展していくだろう
    神戸は震災時で時が止まったような場所が多すぎる
    かつて東洋最大の港であった神戸が復活して大阪京都と共に再び日本をリードしてほしい

  • @nh-bw7dc
    @nh-bw7dc 4 года назад +4

    神戸は隣接市も大きく、例えば芦屋や西宮、明石も生活・経済圏なので神戸・明石・芦屋・西宮と福岡市・北九州市を比較したらどうでしょう? 神戸よりも芦屋や西宮夙川・苦楽園のほうが華やかですよ。福岡は空港と新幹線がすごく便利なのでビジネス環境は良いですねー。

  • @ハリネズミン-k4j
    @ハリネズミン-k4j 3 года назад +10

    久しぶり見返すと、サムネの青い福岡タワーと赤い神戸ポートタワーの感じがすごく綺麗だなって思いました。 コロナ落ち着いたら神戸遊びに行きたいな