【自然農】暑いと発芽が難しい!「春菊」栽培のポイント 2024年9月18日【natural farming】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 окт 2024
  • 異常高温が続く秋。鍋に欠かせない春菊の栽培で、最も難しい発芽についてポイント解説します。
    【後半の話】人生の宝物は「死」に隠されている
    *メンバー登録はこちら↓
    / @島の自然農園
    *なないろふぁーむ 夏野菜セット【限定30個】お申し込み方法
     8〜10種類のお野菜セット 3000円送料別です
     ✨購入していただける方は✨
      ①お名前②ご住所③電話番号
      コチラのメールアドレスにご連絡ください
      nanairo.farm716@gmail.com
    *詳細はこちらから
     ・Facebook
      / bslpacs7jxiesn6x
     ・Instagram
      www.instagram....
    ・研修生の振り返りトーク Spotify(スポティファイ)ポッドキャスト
     「自然農のたね」
    open.spotify.c...

Комментарии • 30

  • @わにおばさん
    @わにおばさん 24 дня назад +6

    父が亡くなってしばらくしてから、ボーッとして庭の草刈りをしていたら、大きな雄のカブトムシが私の肩にバサっととまりました。父に会えた気がして涙があふれました。そっと腐葉土ボックスに放したら「頑張れ❣️」って声が聞こえた気がしました。今も、きっとそばに居てくれている気がします。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  24 дня назад +1

      @@わにおばさん 真我とは、時空を超えて自由自在に巡るもの、という川口さんの言葉がおもいだされますね。

    • @わにおばさん
      @わにおばさん 24 дня назад +2

      @@島の自然農園 ありがとうございます。バサっと肩に止まった感触、父の声、父とのたくさんの思い出は、何年経っても、折に触れて鮮やかに思い出されます。それは癒しです。

  • @kasumi_dailylife2640
    @kasumi_dailylife2640 25 дней назад +3

    いつもありがとうございます。
    先月から育苗せず畑に直まきをしていました。アブラナ科は本葉が出始めましたが、春菊はまだ発芽してません。かける土が少なかったのかもしれません。
    お父様が亡くなられてまだ落ち着かない日々だと思います。
    間近でひとの死を目の当たりにすることは確かに非日常です。
    学生の頃(まだ介護保険もなかった頃)、癌末期の祖父が自宅で亡くなることを望み、家族親戚、主治医が協力しながら弱っていく祖父の看病介護をして看取りました。学生の頃は周りに苦労をかける祖父のわがままでないかと思ったりしましたが、今は死に向かう姿を身をもって教えてくれた祖父に感謝しています。

  • @OliveRinko
    @OliveRinko 24 дня назад +1

    私も今年2月に父が亡くなり、残された畑をしてみる事にしたのですが、初心者なのでこのyoutubeに助けられながら実行しています。今回の後半のお言葉は特に今私が感じていた事を言い表していただいた気がします。父は死を持って私に宝物を残してくれました。物質的なものとか言葉ではなく。
    これからも応援していますので、配信続けて下さいね。😊

  • @chisaetomita6128
    @chisaetomita6128 23 дня назад

    宝物というお話ありがとうございました。とても心動かされました。

  • @和和-o7j
    @和和-o7j 25 дней назад +3

    家庭菜園 なのでどうしても 夏野菜が中心で、夏野菜が終わった場所にアブラナ科や 春菊やほうれん草などを撒いていましたが、あるものはたまたま うまく発芽するものの、うまく発芽してなかったものも沢山ありました。今日は春菊の撒き方について 丁寧に教えていただいてありがとうございました。中葉春菊、少しずつ切りながら収穫できるとのことなので、私のは場合は量が少ないので、育苗ポットでやってみようかな。限られたスペースなのでたくさんは収穫できなくても日々何かを食卓に出せるのは嬉しいことです。

  • @はなハナ-r7g
    @はなハナ-r7g 25 дней назад +1

    2週間前に直まきしましたが、1本しか発芽しなかったです。直まきにこだわっていましたが、セルトレーやってみます。親の死は、それぞれ違ってその度に心の勉強させて貰いました♡

  • @izumiutamaro3661
    @izumiutamaro3661 25 дней назад +2

    タッパーでの発根処理(催芽撒き)成功しています。
    冷蔵庫には入れず常温で(最高室温26度程度)行っています。
    確かに発根率はあまり良くありませんが、
    春菊の種はたくさんあるのでドバッと入れて、
    発根したものを選び、セルではなく6センチポットに1粒ずつ植えました。
     
    家庭菜園規模の人は大量に春菊を作らないと思うので
    乾燥しにくいポットが理想です。
     
    植えた後日陰で育て、
    発芽してからも1週間は風と雨が当たる日陰で養生しました。 
     
    その後2センチ程度に育った段階で日向育苗に変更し、
    順調に生育しましたが暑さが強いため
    13センチほどの大きめ鉢に鉢上げし、水が切れないよう注意して育てました。
     
    最高気温が30度を上回らなくなった時点で
    (2日前ですが)畑に定植。
    苗の大きさは5〜9センチほどです。
    状態はそこそこいいので
    友人にも苗をお分けすることができました。
     
     *
     
    動画を見た初心者はセル育苗を真似すると思います。
    が、10個程度の家庭菜園用はポットが理想です。
    保水性・保肥性・根が拡張可能なキャパが格段に違います。
     
    鉢が大きくて根を受け止める容積があれば
    暑さが収まり、虫の猛襲が収まるまで
    畑への定植を遅らせることができます。
     
    育苗数が少ないのにセルに撒いても利点はありません。
    ご参考までにどうぞ。

    ちなみに、私が春菊を育てるのは今季が初めてです。

  • @野々山陽子-i9z
    @野々山陽子-i9z 25 дней назад +1

    山岡さんのお父様、92歳で天寿を全うされたのですね。心から御冥福をお祈り致します。今日の山岡さんのお話、
    とても心に残りました。今の日本では、「死」の現実が覆い隠されている…それはとても不自然ですね。生きている限り、必ず死は訪れる。それが身近に見える暮らしの方が実は豊かですね。

  • @makiyogateacher3586
    @makiyogateacher3586 25 дней назад +2

    去年より今年は暑いですね🥵昨日、白菜と水菜の種を植えましたが、どうなるか💦と思いますが様子を見ながらやっていきます😊

  • @ミシマ-v2r
    @ミシマ-v2r 25 дней назад +1

    いつもありがとうございます
    蕪、水菜、アブラナ科の葉野菜は発芽しましたが...産直で人気の春菊二週間連続で直播きしましたが発芽しません
    今日の動画を参考にさせていただきます🙇‍♀️自分は覆土を薄くかけていますので乾燥が原因だったかも知れませんね

  • @ぱぴこ-r7o
    @ぱぴこ-r7o 25 дней назад +1

    我が家には ありとダンゴムシに 害虫被害😅
    白菜は苗🌱を 全て
    ブロッコリーの発芽した沢山の芽が😅食べられる
    何回も種を買って来ましたし
    苗も買って消えました。
    草が少ないので 水やりをしたら ナメクジが
    今年は苗と種が いくら使っているやら?😅
    定着する前に枯れたりして😅
    苦戦して ホーム玉ねぎも食べられてしまうこと😅
    種はアリが🐜持ち帰りますので 😢 また 新たに植えても同じことかもしれませんが😅
    いつも有り難うございます😊

  • @山本ゆう子-f7s
    @山本ゆう子-f7s 25 дней назад +2

    死についてのお話、じーんと来ました。
    昔は家族の死が日常と近かったんだろうなぁと思います。
    ふと気づくと、今日は6年前に他界した父の誕生日でした。
    わたしは何年かしてから父が死を見せてくれたことに感謝できるようになりました。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  25 дней назад

      @@山本ゆう子-f7s 生を全うするためには、日々の死を、小さな死を、やはり全うしなければならない事をこの数日で気づくことが出来ました。

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_Pied 25 дней назад +1

    おはようございます。
    春菊の動画ありがとうございます。先週直播きしてますが駄目かも知れないですね。上手くできたことがないので、苗たてもしてみます。
    お父様を泣く亡くされ御愁傷様です。私たちはまだ身近な親族の死の経験はありません。考えることからも避けている感じです。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  25 дней назад

      @@Cinnamon_Pied 身近な人の死は否応なく自分の死を想起させます。
      肉体の死だけでなく、精神の死、意識自体の消失など、どうしても思い浮かべます。
      さて、それらがなくなった後、残るものは何でしょう?
      そこが、宇宙を得る、空間を得るの入り口です。

    • @Cinnamon_Pied
      @Cinnamon_Pied 25 дней назад

      @@島の自然農園 返信ありがとうございます。自分の死、正直真剣に考えたこともないです。
      漠然と何も残らない、何も残せないと思っております。
      一方で川口さんのお別れの会の会場で感じた、川口さんの存在感を感じた感覚は忘れられません。私だけが感じた感覚かもしれませんが、このような感覚を得たのは初めてでした。
      沖津さんのお話しも参考にしながら、考えて考えてその先にあるものに気付けるようにしたいです。
      有機の「生命」から、無機の「いのち」へ再循環するのでしょうか。「いのち」ととらえたら「生命」の生死は大きな境目ではないのかも知れないですね。
      ありがとうございました。

  • @Miyu-0214
    @Miyu-0214 25 дней назад

    本日もありがとうございます🙏✨春菊、まさに昨日、冷蔵庫芽出しをやるか悩んでおりました💦山岡さんの貴重なご経験を教えていただきありがとうございます
    あ、あぶなかったです…💦
    発芽抑制物質なんてものがあるのだと知りませんでしたので、調べてみました
    たしかに山岡さんがおっしゃるように、溶け出してしまうので、お水に一昼夜つけると良い、とタキイ種苗さんのHPにありました
    そうすると、お水の中に物質が溶け出すそうです
    今からやってみようと思います!
    お父様のご逝去心よりお悔やみ申し上げます
    きっと、そうでいらっしゃるのだろうとお察ししておりました…
    私は一度だけ身内の死を経験したことがあるのですが、なぜか時間が経ってから、急にドスンと心と体が落ちてしまいました
    山岡さんは大丈夫でいらっしゃるかとは存じますが、どうかご無理だけはなさらないでくださいませ
    これからも山岡さんのお話を心待ちにしております

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  25 дней назад

      @@Miyu-0214 ありがとうございます。
      父の死後、世界は澄み渡り、モノの輪郭がはつきりとしています。余計な物語が削ぎ落とされ、さらに淡々といきられそうです。

  • @bery7s
    @bery7s 25 дней назад

    家庭菜園では良く出来ないのですが ハウスの中だと何もしなくてもすくすくと育ちます。
    だから発芽抑制物質ではなくて、水分と風の当たりではないかと思います。
    お父様はとても残念ですが、遺影をみてると声が聞こえてくると思いますよ
    😊今日も暑いから、仕事に無理しないように!とか

  • @mogumogu-mogura
    @mogumogu-mogura 25 дней назад +1

    8月最後の日曜日から毎週大根播種してます
    暑さでなかなか厳しいです。

  • @wildbird_tokyowing_4746
    @wildbird_tokyowing_4746 23 дня назад +1

    お父様のご冥福を心からお祈り致します。これからお父様はずっと山岡さんのそばにいてくれてると思います😊
    私も山岡さんと同い年で大好きな母を一年前に亡くしました。私も山岡さんと同じ感覚になりました。母の死を通して私の人生観が全く変わり、その死からたくさんのことを教えてもらいました。これは一生でいちばんの母からのプレゼントでした。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  23 дня назад

      @@wildbird_tokyowing_4746 心なしか、人生の軽やかさのようなものを、父が教えてくれたような気がします。おまえ、もっと肩の力を抜け、と。

  • @aks7926
    @aks7926 24 дня назад

    異常な暑さ、農家さんにとってたいへん悩ましく葛藤がおありですね…感謝の言葉も薄っぺらく思えます。
    【後半の話】人生の宝物は「死」に隠されている
    お父様が旅立たれ、残されたものは素晴らしいのですね
    わたしはそんな親になれるかと思うと、恥ずかしいきもちです…
    「死」は宝箱…未経験の感覚だけど、いつかわかる気もしました…
    死についてよく想います
    死生観、輪廻転生… ぼちぼち終活を勧めながら 感じています
    死は忌み嫌うものでも悲しむものでもないと思っていたのですが、最近、ある方が、
    大切な人の死はうんと悲しんでいい。むしろ、しっかり悲しんで味わってあげたほうがいいとお話くださって、とても心に響きました…。

    • @島の自然農園
      @島の自然農園  24 дня назад

      @@aks7926 もちろん悲しんで良いし、落ち込み、嘆いて良いと思います。
      それを、そのまま受け入れた奥にあるもの。悲しみの向こうに隠されたもの。
      私達の感情が目隠しとなり、見えなかったもの。
      それこそが究極の宝物だと、教えられました。

  • @hiromistephens8582
    @hiromistephens8582 25 дней назад +2

    ちょっと心配していました。ここも暑いです。朝は17℃でも夕方は35℃を越える日々です。

  • @西沢ばちこぷー
    @西沢ばちこぷー 25 дней назад

    白菜育苗中全滅です💦(;´д`)💦
    キャベツやブロッコリーも数株残っただけ💦
    白露前に播種した大根系たちはご機嫌です✨