Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
むっちゃきれいになりますね。ヤマトヌマエビいれたいですけど、産卵して増えすぎないか心配です。
入れすぎると水を汚しやすくなるので注意が必要です😅ヤマトヌマエビは通常の水では繁殖しなかったと思います。ミナミヌマエビの方は環境が良くなると爆殖します!
エビさんはアオミドロがなくなったあとは何を食べるのでしょうか?
@@ミルキーちゃんまる 無くなった後は水草の柔らかい新芽を食べます笑あと人工餌も食べますよ💡
初めてRUclipsを見させていただいています。アオミドロはどうやって作っていくんですか?教えて下さいお願いします🙇♀️ハイポネックス液入れますか?
ご視聴ありがとうございます😊ハイポネックスはどちらかというとアオコが増えますかね。いわゆるグリーンウォーターですね。アオミドロは水草少なめの水槽または容器に魚を多めに入れ、餌をたくさん上げると増えると思います、ただバクテリアが増えて水が安定してからじゃないと水質悪化になります。
初めてRUclipsを見させていただきます。アオミドロはどうやって作っていくんですか?教えて下さいお願いします🙇♀️ハイポネックス液を入れますか?それとも入れませんか?
無酸素でも大和は大丈夫なんですね・・・・うち、大和をショップで買ってきて無酸素メダカ共存で翌日に★になりました・・・・
@@akits856 屋外飼育ですか?風通しが良ければ酸素は供給されるはずですが、今年は特に猛暑なので、容器に見合った生体の数や日陰で風通しの良い場所に置くなど対策が必要ですね💦
やっぱり、ヤマトヌマエビ、凄いですね😊
ほんと想像以上の働きで驚きました😆立ち上げ間もない90cm水槽でも頑張って貰いたいです😁
初見です!アオミドロほんとに困ってました。参考になりました。水草は、何を入れているのですか?
ご視聴ありがとうございます!水草はシラサギカヤツリ、ウォーターコイン、グリーンロタラ、ロタラロトンジフォリア、ルドウィジアレペンスこの辺りだったと思います!成長早い草ばかりなので水が綺麗になりますよ😊しかし今年はマジで暑いのですだれなどの対策も必要ですね💦
はじめまして!ヤマトのコケ取り能力は素晴らしいですね。ビオトープですと脱走が心配でヤマトの導入を見送っていたのですが、マコリウムさんのビオトープでは脱走はありませんでしたか?
@@naka46002 コメントありがとうございます!屋内の水槽は稀に気づくと床で干からびてる事ありますが、ビオトープは意外と外に出ることはないですね。石の隙間など隠れる場所とか多いと良いかもです!
初コメントになります。ヤマトヌマエビすごいですね!ウチのビオトープにも導入考えてたのですが、メダカを食べたりはしないですか?
コメントありがとうございます(^^)メダカ針子の場合だとヤマトと混泳させた事はないので何とも言えませんが、幼魚以上のサイズのメダカなら口にも入らず泳ぎも早いのでまず食べられることはないと思います^^最近気温の変動も大きいので導入の際は水合わせに注意してください!
ご返信ありがとうございます(^o^)わかりました。導入してみます。ありがとうございます♪
ヤマトに狩られるメダカの動画がたまにあるので、2cmまで育った稚メダカの水槽に入れようかどうか、これ悩むところです。昼から買いに行こうかと思ってて、さてどうしたものか。
始めて拝見しました。この夏、猛暑のせいなのかコケと水の汚れにドンヨリしていました😞諸事情あって春のリセットが遅れ毎年入れていたマルタニシを入れなかったからと思っていたのですが…ミナミヌマエビは入れてありますが、あまり頑張ってくれてる印象はありません…ヤマトヌマエビとは別ものでしょうか?こんなに良く食べてくれてフンで水は汚れないでしょうか…??もう今からより来シーズンに導入した方が良いでしょうか??
ご視聴ありがとうございます(^^)未だにまだ30度超えの日々が続きますもんね💦mai maiさんはビオトープですか?自分は赤玉土にいるバクテリアと水草が成長してくれるおかげであまりコケは生えませんでした。ミナミとヤマトではコケを食べる量が違うのでミナミの場合数を入れないといけないかもですがミナミは増えてしまいますもんね😅エビは草についてる苔とアオミドロには有効ですが壁面などには効果ないので、それに比べると貝は優秀ですよね💡 この動画はヤマトの力を見るためにコケを放置しましたが、まずはエビを入れる前に人力でコケを取り除きアマゾンフロッグピッドなどの浮草を浮かべるのもオススメです!なるべく日陰も選ぶといいかもしれません。僕もなんとか1年半維持出来てる感じなのでお互い頑張りましょう😌
返信ありがとうございます!私は60Lのトロ舟?っていうのでしょうか…😅それでビオトープのまねごと程度にしています😅三分の一はソイル、残りは水槽に入れる川砂で赤玉土に姫睡蓮やカヤツリなど鉢に植えて入れてあります。メダカにはありがたくないかもですが、綺麗な水で見た目も良く飼いたくてRUclipsをアレコレ参考に見様見真似で始めて3年目ですが、こんなにコケが付いて水が濁るのは初めてで…😓家自体からメッチャ日当たりが良く設置場所も良くないのかもしれません…😓簾を掛けたり対策は試みていますが…来シーズンはヤマトヌマエビやタニシの力を借りてまた頑張ってみようと思います🙂ありがとうございました🙇♂️
🦐ミナミヌマエビでもイケるかしら?
ミナミはヤマトよりコケ取り能力は劣るのでもっと数を入れないと減らせないかもしれませんね💦でもミナミは繁殖も楽しめるので可愛いですね!あとはビオトープをなるべく日陰に設置してコケの発生を抑えるのもいいと思います。
ながい
経過観察しながらでしたので尺も長くなってしまいました💦
むっちゃきれいになりますね。ヤマトヌマエビいれたいですけど、産卵して増えすぎないか心配です。
入れすぎると水を汚しやすくなるので注意が必要です😅
ヤマトヌマエビは通常の水では繁殖しなかったと思います。
ミナミヌマエビの方は環境が良くなると爆殖します!
エビさんはアオミドロがなくなったあとは何を食べるのでしょうか?
@@ミルキーちゃんまる 無くなった後は水草の柔らかい新芽を食べます笑
あと人工餌も食べますよ💡
初めてRUclipsを見させていただいています。
アオミドロはどうやって作っていくんですか?
教えて下さいお願いします🙇♀️
ハイポネックス液入れますか?
ご視聴ありがとうございます😊
ハイポネックスはどちらかというとアオコが増えますかね。いわゆるグリーンウォーターですね。
アオミドロは水草少なめの水槽または容器に魚を多めに入れ、餌をたくさん上げると増えると思います、ただバクテリアが増えて水が安定してからじゃないと水質悪化になります。
初めてRUclipsを見させていただきます。
アオミドロはどうやって作っていくんですか?
教えて下さいお願いします🙇♀️
ハイポネックス液を入れますか?
それとも入れませんか?
無酸素でも大和は大丈夫なんですね・・・・
うち、大和をショップで買ってきて無酸素メダカ共存で翌日に★になりました・・・・
@@akits856 屋外飼育ですか?風通しが良ければ酸素は供給されるはずですが、今年は特に猛暑なので、容器に見合った生体の数や日陰で風通しの良い場所に置くなど対策が必要ですね💦
やっぱり、ヤマトヌマエビ、凄いですね😊
ほんと想像以上の働きで驚きました😆
立ち上げ間もない90cm水槽でも頑張って貰いたいです😁
初見です!
アオミドロほんとに困ってました。参考になりました。
水草は、何を入れているのですか?
ご視聴ありがとうございます!水草はシラサギカヤツリ、ウォーターコイン、グリーンロタラ、ロタラロトンジフォリア、ルドウィジアレペンスこの辺りだったと思います!
成長早い草ばかりなので水が綺麗になりますよ😊
しかし今年はマジで暑いのですだれなどの対策も必要ですね💦
はじめまして!
ヤマトのコケ取り能力は素晴らしいですね。ビオトープですと脱走が心配でヤマトの導入を見送っていたのですが、マコリウムさんのビオトープでは脱走はありませんでしたか?
@@naka46002 コメントありがとうございます!
屋内の水槽は稀に気づくと床で干からびてる事ありますが、ビオトープは意外と外に出ることはないですね。
石の隙間など隠れる場所とか多いと良いかもです!
初コメントになります。ヤマトヌマエビすごいですね!ウチのビオトープにも導入考えてたのですが、メダカを食べたりはしないですか?
コメントありがとうございます(^^)
メダカ針子の場合だとヤマトと混泳させた事はないので何とも言えませんが、幼魚以上のサイズのメダカなら口にも入らず泳ぎも早いのでまず食べられることはないと思います^^
最近気温の変動も大きいので導入の際は水合わせに注意してください!
ご返信ありがとうございます(^o^)
わかりました。導入してみます。ありがとうございます♪
ヤマトに狩られるメダカの動画がたまにあるので、2cmまで育った稚メダカの水槽に入れようかどうか、これ悩むところです。
昼から買いに行こうかと思ってて、さてどうしたものか。
始めて拝見しました。この夏、猛暑のせいなのかコケと水の汚れにドンヨリしていました😞諸事情あって春のリセットが遅れ毎年入れていたマルタニシを入れなかったからと思っていたのですが…ミナミヌマエビは入れてありますが、あまり頑張ってくれてる印象はありません…ヤマトヌマエビとは別ものでしょうか?こんなに良く食べてくれてフンで水は汚れないでしょうか…??もう今からより来シーズンに導入した方が良いでしょうか??
ご視聴ありがとうございます(^^)
未だにまだ30度超えの日々が続きますもんね💦mai maiさんはビオトープですか?自分は赤玉土にいるバクテリアと水草が成長してくれるおかげであまりコケは生えませんでした。
ミナミとヤマトではコケを食べる量が違うのでミナミの場合数を入れないといけないかもですがミナミは増えてしまいますもんね😅
エビは草についてる苔とアオミドロには有効ですが壁面などには効果ないので、それに比べると貝は優秀ですよね💡 この動画はヤマトの力を見るためにコケを放置しましたが、まずはエビを入れる前に人力でコケを取り除きアマゾンフロッグピッドなどの浮草を浮かべるのもオススメです!
なるべく日陰も選ぶといいかもしれません。
僕もなんとか1年半維持出来てる感じなのでお互い頑張りましょう😌
返信ありがとうございます!
私は60Lのトロ舟?っていうのでしょうか…😅それでビオトープのまねごと程度にしています😅三分の一はソイル、残りは水槽に入れる川砂で赤玉土に姫睡蓮やカヤツリなど鉢に植えて入れてあります。メダカにはありがたくないかもですが、綺麗な水で見た目も良く飼いたくてRUclipsをアレコレ参考に見様見真似で始めて3年目ですが、こんなにコケが付いて水が濁るのは初めてで…😓家自体からメッチャ日当たりが良く設置場所も良くないのかもしれません…😓簾を掛けたり対策は試みていますが…来シーズンはヤマトヌマエビやタニシの力を借りてまた頑張ってみようと思います🙂ありがとうございました🙇♂️
🦐
ミナミヌマエビでもイケるかしら?
ミナミはヤマトよりコケ取り能力は劣るのでもっと数を入れないと減らせないかもしれませんね💦
でもミナミは繁殖も楽しめるので可愛いですね!
あとはビオトープをなるべく日陰に設置してコケの発生を抑えるのもいいと思います。
ながい
経過観察しながらでしたので尺も長くなってしまいました💦