Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
研究とテーマを持って走るのが素晴らしいと思います!私も自分なりに色々考えてその日どう走るかを決めてます!たまに走りながら、やっぱりこうしようと変えることもありますが(笑)心拍数にこだわるなら、上がらないように途中からペースを落としたらダメなんですかね?一定のペースという条件ならちょっと同時には難しいと思いますし、一定のペースでも心拍数が上がらないようにトレーニングしている、という事ならわかりますが。
コメントありがとうございます!「研究とテーマ」ありがたきお言葉です!そして同じように考えて練習されている方のお話は、励みになります!ありがとうございます!心拍数ですが自分は走り続けてしまっているので、にわかマフェトンなのですが、ペースは気にせず心拍数で動き続けていいのだと思います。なので心拍数が上がってしまうのであれば歩いてもいいかと・・思います!今回の内容はど素人なのでテキトウな箇所等申し訳ありません・・
日々の練習お疲れ様ですいろいろ試行錯誤されてるようですね2月にハーフの大会に参加されるようですがその結果が楽しみです私も1月にクォーターの大会に出るんですが目標はとりあえず50分切りとしてます今は今月に参加したフルマラソンの疲労抜きでスピード面では追い込んでませんが年明けたらキロ4分30秒くらいのインターバルを多めにやらないとと思ってますスピード練習はキツいですがタイムを目標としてる以上は避けて通れないですからねまた来年も頑張って我々市民ランナーに刺激を与えてください
コメントありがとうございます!楽しみながら、試しながら、走ってます(笑)10kmのレース近づいてきましたね!50分切り頑張ってください!!!自分も自己ベストの更新を目標にハーフに向けて頑張ってみます!そして速いペースの練習も始めてみようかと思っています!!!目標に向けてお互いに頑張りましょうね!!!
いろいろトライする姿勢には感服します。マフェトンって某ランチューバーの影響かあちこちで聞くようになったけど、肝は食事での糖質制限で、「ゆっくり走れば脂肪燃焼しやすくなる」ってのは最近の論文じゃ否定されてるんですよね。欧米でマフェトン理論を推してる人たちも、速く走るためじゃなく怪我なく安全に走るための身体づくりを強調してます。個人的には6時間完走狙いのための理論で、昔と違って今のフルマラソンじゃ糖質補給のための給食もたくさんあるし、サブフォー狙いの人にとって微妙なのかなぁ、とも思います。
コメントありがとうございます!色々とご指摘ありがとうございます。なるほどな事実ばかりで、今一度、自分でも調べ直してみたいと思います。脂肪の燃焼に目を向けすぎてました。ありがとうございます!
何せ持久力向上は時間がかかります。そこからはじめるのが正解です。ベテランでも後半失速するのはよくある話。ポッドキャスト(ネット配信ラジオ)でけんたろーさんという方がマフェトン理論の解説してます。走りながらにでもどうぞ。心拍はマフェトンの一部ですので、参考になると思います。
コメントありがとうございます!心拍数ばかりが気になって先走ってしまいました…ポッドキャスト参考にしてみたいと思います!ありがとうございます!
こんばんわ🎵3時間走お疲れさまでした!120分までなら普通に出来るんですが180分は一人でやるには長いですよねぇ~💦心拍最近私も気にしてるんですが180から年齢引いたら私は120? 歩いても超えそうな気が❓(^^;
コメントありがとうございます!おっしゃる通り3時間は確かに長いですね(滝汗)仲間などが一緒であれば楽しく走れそうですよね!自分には仲間はいませんが(笑)心拍数が結構難しいのとマフェトン理論自体が心拍数だけのものではないので、お手数ですがよく調べていただいて、取り入れるか否か検討してもらえたらと思います!
研究とテーマを持って走るのが素晴らしいと思います!私も自分なりに色々考えてその日どう走るかを決めてます!たまに走りながら、やっぱりこうしようと変えることもありますが(笑)
心拍数にこだわるなら、上がらないように途中からペースを落としたらダメなんですかね?一定のペースという条件ならちょっと同時には難しいと思いますし、一定のペースでも心拍数が上がらないようにトレーニングしている、という事ならわかりますが。
コメントありがとうございます!
「研究とテーマ」ありがたきお言葉です!
そして同じように考えて練習されている方の
お話は、励みになります!
ありがとうございます!
心拍数ですが
自分は走り続けてしまっているので、
にわかマフェトンなのですが、ペースは気にせず
心拍数で動き続けていいのだと思います。
なので心拍数が上がってしまうのであれば
歩いてもいいかと・・思います!
今回の内容はど素人なのでテキトウな箇所等
申し訳ありません・・
日々の練習お疲れ様です
いろいろ試行錯誤されてるようですね
2月にハーフの大会に参加されるようですがその結果が楽しみです
私も1月にクォーターの大会に出るんですが目標はとりあえず50分切りとしてます
今は今月に参加したフルマラソンの疲労抜きでスピード面では追い込んでませんが年明けたらキロ4分30秒くらいのインターバルを多めにやらないとと思ってます
スピード練習はキツいですがタイムを目標としてる以上は避けて通れないですからね
また来年も頑張って我々市民ランナーに刺激を与えてください
コメントありがとうございます!
楽しみながら、試しながら、走ってます(笑)
10kmのレース近づいてきましたね!
50分切り頑張ってください!!!
自分も自己ベストの更新を目標に
ハーフに向けて頑張ってみます!
そして速いペースの練習も始めてみようかと思っています!!!
目標に向けてお互いに頑張りましょうね!!!
いろいろトライする姿勢には感服します。
マフェトンって某ランチューバーの影響かあちこちで聞くようになったけど、肝は食事での糖質制限で、「ゆっくり走れば脂肪燃焼しやすくなる」ってのは最近の論文じゃ否定されてるんですよね。
欧米でマフェトン理論を推してる人たちも、速く走るためじゃなく怪我なく安全に走るための身体づくりを強調してます。
個人的には6時間完走狙いのための理論で、昔と違って今のフルマラソンじゃ糖質補給のための給食もたくさんあるし、サブフォー狙いの人にとって微妙なのかなぁ、とも思います。
コメントありがとうございます!
色々とご指摘ありがとうございます。
なるほどな事実ばかりで、
今一度、自分でも調べ直してみたいと思います。
脂肪の燃焼に目を向けすぎてました。
ありがとうございます!
何せ持久力向上は時間がかかります。そこからはじめるのが正解です。ベテランでも後半失速するのはよくある話。ポッドキャスト(ネット配信ラジオ)でけんたろーさんという方がマフェトン理論の解説してます。走りながらにでもどうぞ。心拍はマフェトンの一部ですので、参考になると思います。
コメントありがとうございます!
心拍数ばかりが気になって先走ってしまいました…
ポッドキャスト参考にしてみたいと思います!
ありがとうございます!
こんばんわ🎵
3時間走お疲れさまでした!120分までなら普通に出来るんですが180分は一人でやるには長いですよねぇ~💦
心拍最近私も気にしてるんですが180から年齢引いたら私は120? 歩いても超えそうな気が❓(^^;
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り3時間は確かに長いですね(滝汗)
仲間などが一緒であれば楽しく走れそうですよね!
自分には仲間はいませんが(笑)
心拍数が結構難しいのとマフェトン理論自体が心拍数だけのものではないので、お手数ですがよく調べていただいて、取り入れるか否か検討してもらえたらと思います!