【キャバリアという犬】運動量の多いキャバリアうには本当にキャバリアなのか今一度検討したい(4歳2ヶ月)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 連日雪遊びのチャンス到来のうにじゃ。
    いつ気温が上がって遊べなくなるか分からないので、1回の雪遊び時間は多めに取る。
    とはいえ、気温が低過ぎると人間も犬も長く外に居られないので、天候と気温とは要相談。
    うにじゃも毎日雪遊び出来ないと知っているので、お出かけの準備を始めた途端に大興奮。
    マンションのエントランスを抜けた瞬間に雄叫びを上げ、地面に下ろした瞬間には猛ダッシュする。
    下す時は周囲の様子を伺うのも忘れちゃいけない。
    久しぶりに神社の公園へと出かけると、日が落ちかけたタイミングで初めての景色が見られた。
    四季折々の景色を堪能するのは犬の情緒にとても良い影響があると思うので、うにじゃには存分に楽しんで欲しい。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※なかなか更新が出来ず、時系列が追いついていない状態です。
    今後も不定期の更新となりますが、少しずつ投稿していけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #キャバリアキングチャールズスパニエル
    #キャバリア#キャバリアトライ#犬のいる暮らし#犬

Комментарии • 11