アビーの旅2、往復150km編【ミニカー】【楽しい】【アビー】

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 87

  • @sharonjuno6237
    @sharonjuno6237 7 лет назад +3

    可愛い.....見かけたら絶対写真撮っちゃいますコレ。
    懐かしい町田も若干見れて満足

  • @FSFD1A
    @FSFD1A 2 года назад +1

    スゲー!アビー4台の集団走行!!1台で走っても凄いのに4台とは。

  • @tonchan672701
    @tonchan672701 Год назад

    アビーさんが4台もつらなってたのしそうだ‼️、私のT-10も混ぜて~😅

  • @mkpanzer6111
    @mkpanzer6111 7 лет назад +2

    可愛くて良いですね!

  • @stiffels0ear
    @stiffels0ear Год назад

    6年前はガソリンまだ122円だったのか!今じゃ150~160円だよ

  • @ミリタリー親父
    @ミリタリー親父 3 года назад

    トラブルが無く安心して乗れる様にはまだまだかかるのでしょうね。私は怖くて乗れない。

  • @まゆゆいただき-q8f
    @まゆゆいただき-q8f 5 лет назад

    アビィ軍団😉アビィの横を通り過ぎて行く2トン車が大型トラックに見える🚚乗用車が親猫でアビィが仔猫に見える

    • @東京913
      @東京913  5 лет назад

      まゆゆいただき~さんこんばんは!いつもご視聴ありがとうございます。最近、動画さぼっててすみません・・・。

  • @setagacbr250
    @setagacbr250 8 лет назад +3

    凄く楽しかったですね!次はどこに行きましょうか?

    • @東京913
      @東京913  8 лет назад

      こんばんは!次はとりあえず目標往復200kmでしょうか?(笑)

    • @setagacbr250
      @setagacbr250 7 лет назад +1

      uzura さん ぜひぜひご一緒お願い致します〜

  • @mitsusecycle6569
    @mitsusecycle6569 4 года назад

    初めまして。ミニカーの基地すごいですね!

    • @東京913
      @東京913  4 года назад

      半端じゃないです!!

  • @桜の下で
    @桜の下で 4 года назад

    乗ると言うより着ると言った感じ😊事故ったら終わりて言う方もいますがバイクに乗っても同じことバイクより相手からの視認性が高い分安全かも知れないね。バイク乗りより。

    • @東京913
      @東京913  4 года назад +1

      そうですね!以前アビーを乗っている方が、「ヘルメットの中にいるみたいだ。」と言っていました。シートベルトも付いていますし、バイクよりは安全だと私も思います。バイクは私も、50cc、155cc、400ccと三台持ちです、バイクは一番危険な乗り物だと認識しています。

  • @だーくーんの日記
    @だーくーんの日記 7 лет назад +8

    車載動画でせっかくエンジン音が聞けると思ったのですがBGMが流れていて、少し残念です。。

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад +5

      そうですか・・・。それでは今度エンジン音を集中的に聴こえる動画を作ってみます。

    • @だーくーんの日記
      @だーくーんの日記 7 лет назад +1

      わざわざありがとうございます。

  • @時代遅れのヒッピー
    @時代遅れのヒッピー 6 лет назад

    BUBU504だぁ~!いいなぁ~♪あの角目と横広な感じ♪アビーもいいけど俺はBUBU504派だな、ミニカー乗ったことないけど…💧欲しいなぁ。

    • @東京913
      @東京913  6 лет назад

      BUBU504は中がアビーより広かった記憶ですが、確かにアビーよりレアじゃないでしょうか???私はアビーしか所有したことがありませんが、2stアビーは手がかかるので、それなりにいじるのが好きな人じゃないと・・・。

    • @時代遅れのヒッピー
      @時代遅れのヒッピー 6 лет назад

      @@東京913 返信ありがとうございます♪
      ミニカーを好くだけあってよりマニアックにイジれる2ストが好みです笑
      いつかはお気に入りの1台で自分もソロキャンに行きたいものです♪

    • @東京913
      @東京913  6 лет назад

      @@時代遅れのヒッピー さんこんばんは!
      なかなかとても楽しそうなイメージですね。
      すぐに夢がかなうよりも、小さな夢でも車のことでも何でも、目標たどり着くまでに、曲がりくねった道や坂道を通ることで、それはそれは楽しいゴールが迎えられるものです(^^)。
      私もアビーを普通に走るようにするには、それはそれは長い道のりでした。途中であきらめかけたこともありました。
      ソロキャンに行こうと思った時には、すでに2年以上も経過していました。
      2stの煙の臭いは、それはそれは珍しく、いい匂いです(^^)。
      エンジンが調子がいいと、気分も高鳴ります。
      是非、目的を達成してください。!!

    • @時代遅れのヒッピー
      @時代遅れのヒッピー 6 лет назад

      そうなんですね!それならこのアビーは可愛くて仕方ないですね♪確かに、試行錯誤したりして直していってやっと旅なんかを共に出来た時の乗り物とのパートナー感というか達成感みたいなものは大きそうですね♪
      自分も古い原付をイジったり、モンスターにしちゃったりするのが趣味で、やっぱり無い部品を応用する知恵なんかで自分の1台を完成させた時は嬉しいです、
      ただ原付ソロキャンもいいのですがミニカーでの妄想ソロキャンもたまらなくいいんです笑
      少しずつ現実にしていこうと思います♪ありがとうございます♪

    • @東京913
      @東京913  6 лет назад

      @@時代遅れのヒッピー さん、そうでしたか、原付を結構いじっていたんですね♬
      アビーは原付みたいなものですから、今までつぎ込んできた知識をアビーに応用するのも楽しそうですね♪。私のアビーは30年くらい前のものなのでパーツを手に入れるのに知識豊富な方が近くにいたので助かりました。ホイールなんかも合わせホイールのアビーだと、後々楽ですよ!
      原付のタイヤがついているアビーは、走っていると自然にホイールが破損したるするので注意が必要ですが、それを強化するのも、いじるのが好きな人にはたまらない醍醐味だったりもするわけです。(笑)
      もちろん私のアビーはかわいいです。
      原付のキャンプもたのしそうですね!
      原付はスカッシュを持っているので、それで旅に出ようと考えたことは何回もあるのですが、タンクが2Lと小さく、断念しています。
      私は小さい車や小さいバイク、そしてレトロなものが好きです。

  • @かず-m6r
    @かず-m6r 7 лет назад +1

    可愛い❤

  • @電さん-m5g
    @電さん-m5g 5 лет назад

    こんにちは。先日遭遇したお方かな?また何処かでお会い出来たら光栄です。

    • @東京913
      @東京913  5 лет назад

      電さんこんばんは!その中に私はいませんでした。こちらこそ、どこかでミニカー同士、お会いできることを楽しみにしております。

    • @電さん-m5g
      @電さん-m5g 5 лет назад

      こんにちは、返信ありがとうございます。大変失礼いたしました。貴重なマシンをお互い大事に乗りましょう。

    • @東京913
      @東京913  5 лет назад

      @@電さん-m5g 了解しました!

  • @KOYA__OFFICIAL
    @KOYA__OFFICIAL 7 лет назад +1

    楽しそう
    18なったら普通免許取って乗りたいな笑

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад +2

      おはようございます。是非乗ってくだされ!前を走っている方の奥様もアビードライバーですよ!!

  • @吉本欣市-p9d
    @吉本欣市-p9d 7 лет назад

    楽しいそうですね👍

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      出発前は不安があり、とてもスリリングですが無事に帰ってこれると、当たり前でことに気づき、結構爽快な気分が味わえます。

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      結構楽しかったです。(笑)

  • @kentamiyamae6591
    @kentamiyamae6591 4 года назад

    往復160㎞の2倍は耐えられるでしょうか? パイロットの疲労は別として機械の方に問題が無ければ十分小型車の代わりになります。

    • @東京913
      @東京913  4 года назад +1

      特に問題のない車体なら余裕で行けると思います。壊れそうな車体じゃ無理かと思いますが。

  • @しんちゃん-m7j
    @しんちゃん-m7j 7 лет назад

    途中から、環八から笹目通りに入ってる。

  • @carving7481
    @carving7481 7 лет назад +1

    アビーいいですね〜(o^^o)
    私も2ストのが欲しくて探してますが
    なかなか見つからないです💦

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад +1

      2Stのエンジン音と匂いは癖になります。(笑)

    • @carving7481
      @carving7481 7 лет назад +1

      913 東京 さん
      ですよね〜(o^^o)
      最高ですよねあの匂いは‼︎

  • @JF1HKF
    @JF1HKF 4 года назад

    アビーと直接関係ないのですが、フロントガラスの右側にトランシーバーのようなものが見えますが、一緒に走る車との連絡用でしょうか。

    • @東京913
      @東京913  4 года назад +1

      その通りです。デジタル簡易無線という、登録だけで使える無線機です。ハプニングの時は役に立ちますよ!!

    • @JF1HKF
      @JF1HKF 4 года назад

      @@東京913 ご返信、ありがとうございます。私もDPR6を使っております。

    • @東京913
      @東京913  4 года назад

      @@JF1HKFこんばんは!そうでしたか!このとき使っていたのはVXD20かケンウッドのやつかどちらかです。DPR6は一番人気があったと思いましたが・・・。最近は無線はあまり使わなくなってしまいました。たくさん集めたんですがね・・・笑。

    • @JF1HKF
      @JF1HKF 4 года назад

      @@東京913 それにしても懐かしい動画でした。昔、生田に住んでいましたので町田街道は庭みたいなものでした! 今は仕事もリタイアして広島ですが・・・。

    • @東京913
      @東京913  4 года назад

      @@JF1HKF おはようございます!
      そうでしたか!今は広島ですね?先月、よみうりランドで家族で仮装して楽しみました。子供のころは電車で登戸まで行き、川で鯉を釣りによく兄と行きました。そのころは釣りが盛んで、登戸は釣りの客で混んでいましたが、今はだいぶ変わりましたね。生田付近はよく行きますので、どこか気になって見たい場所、思い出の場所などがありましたら、ついでに撮ってきますので、いつでも言ってください。笑

  • @thebestchoice1946
    @thebestchoice1946 4 года назад

    走行中に燃料ポンプ抜けちゃうんですね。
    止まったりなどのトラブルは珍しくはないんでしょうか?…

    • @東京913
      @東京913  4 года назад +1

      古いアビーは、いろいろな問題を持っていると思っていいと思います。他のトラブルももちろんあります。新車のアビーならそんなことないと思いますよ!

  • @yamada_etsurou
    @yamada_etsurou Год назад

    うp主の身長はどのぐらいですかね、そしてキツいか広いか教えてください、。お願いします。アビーほしい。

    • @東京913
      @東京913  Год назад

      169~170です。長距離乗るときつく感じますが、近くを買い物程度なら気になりません。上り坂パワー不足を感じます。

  • @木村輪業-l9t
    @木村輪業-l9t 2 года назад

    すいません、墓地にいたゴールドの後ろ姿が写ってる車の車名わかりませんか?

  • @水谷しんいち-z1i
    @水谷しんいち-z1i 7 лет назад

    ふと思ったんですが、やっぱり冷房とか暖房ないんですよね?手袋付けてたから

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад +5

      冷房こそありませんが、暖房は一応デフロスターの役割のものがついております。エンジン付近の熱気をパイプでフロントガラス内側に噴射させるようなイメージです。これがあるだけで、冬は暖かくなり、また曇り止めにも一役買っています。夏は車内は熱々です。(笑)

    • @水谷しんいち-z1i
      @水谷しんいち-z1i 7 лет назад

      913 東京 これからの季節は嬉しいですね

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      ありがとうございます!そうですね。寒すぎるのもあれですが今はちょうど良いかもしれません。w

  • @愛国神道-h3u
    @愛国神道-h3u 7 лет назад

    最後の黄色はブブですよね♪私障害者に成って免許AT 切替し全て持ってた免許返納したんだけど、ミニカーはAT で乗れるのかな❓片手で運転できるの❓

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      黄色いブブは初めて乗りましたが、仲が広くて手入れがいいせいか、結構調子が良かったですよ☆彡。ただ、結構なスリルを感じましたので、持っていたら楽しいですね。
      えーと、ATについてですがネットで調べた範囲ではOKだと思いますよ。一応ギアは無いし、クラッチもありませんから。しかし乗る前に、よくご自身でもう一度お調べになってください!

    • @moetaro-
      @moetaro- 7 лет назад

      タケオカ自動車のミニカーなら、オーナーに合わせたカスタマイズを請け負っていると聞きました。興味があれば、一度問い合わせてみては如何でしょうか?

  • @eastbred
    @eastbred 8 лет назад +1

    今度は春日部へでも(^^♪

    • @東京913
      @東京913  8 лет назад

      こんばんは!春日部ももちろん行きたいです!(*^^)v

  • @凪G
    @凪G 4 года назад

    こんなに走ったら120%ぶっ壊れそうで気い使う😅

    • @東京913
      @東京913  4 года назад +1

      まあ、普通に壊れますよ。(*'▽')

  • @moetaro-
    @moetaro- 7 лет назад

    前を走る白のアビーがメジェド様に見えた俺はただのアニオタ

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      おはようございます。メジェド様を検索してみましたが、確かに後ろ姿は似ています(笑)。

  • @久保田健-d3e
    @久保田健-d3e 7 лет назад

    ワイパー小さくなかった?雨大丈夫?

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      結構平気ですよ!!

    • @久保田健-d3e
      @久保田健-d3e 7 лет назад

      913 東京 次壊れたらこの車にしよーと

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      いいですね~!!👍

  • @おいしいたけ-u8k
    @おいしいたけ-u8k 6 лет назад

    (^-^)可愛いね。いくらなの?夏は熱中になりそう。

    • @東京913
      @東京913  6 лет назад +1

      この型は中古で15~25マンくらいでしょうか?その他整備が必要です。 夏は暑いです。この車は真夏と真冬はあまり乗れません💦

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
    @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 2 года назад

    こういう実験的な、の良いな(^^)v

  • @やすひろ-m9i
    @やすひろ-m9i 7 лет назад +2

    軽がでかく見える!笑笑

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      軽も大きいですよ(笑)

    • @東京913
      @東京913  7 лет назад

      でっかいですね!

    • @Yukikaze-yt9sj
      @Yukikaze-yt9sj 4 года назад

      もしかしなくてもこれ軽トラの荷台に積めるでしょ()

  • @OraUrus-gs7jd
    @OraUrus-gs7jd Год назад

    Tolong dong aku pengen punya mobil tpi ngak bisa beli di karnakan ekobomi ngak mapu

    • @東京913
      @東京913  11 месяцев назад

      Saya mendapatkannya! Bisakah saya membeli skuter? Mobil ini sebenarnya adalah skuter. Mungkin Anda harus membeli skuter dan mencoba memodifikasinya! Miniatur mobil ini tentu merupakan mobil mahal. 😊

  • @たなこうじゅん
    @たなこうじゅん 4 года назад

    “グチャ❗️”😣🚙💥💨

  • @おいしいたけ-u8k
    @おいしいたけ-u8k 6 лет назад +1

    「生きの途中に一度トラブル・・・。」字が違うよ。行き〇 生き✖

    • @東京913
      @東京913  6 лет назад

      行きでした。(笑)