Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フックレンチでゆるむ事は実際少ないです。パイレンで緩めてからフックレンチで早回ししたり。パイレンでダメな時はヘッドに治具溶接して治具にパーカッションドリルのロッド繋いで別なバックホーで押したり、レバーブロックで引きながら大ハンではたきつけますね(笑)因みにじゃじゃ漏れもダダ漏れもどちらも使います😁
北陸ですが、じゃじゃ漏れ言いますね、駄々洩れとも言いますよね昔、シリンダーOHよくしてました。シリンダーヘッドは色んな種類があって、確かに治具作って外すのが一番良いのはわかるんですが、そしたらお客さんへの請求金額いくらになるの?になりますよね機械の使用状況によっては錆びて硬くなり治具の方が破壊されたり、治具のかかり代が無くなってたり、変形してたりして、がっちり嚙ませる事ができるならパイレン全然ありだと思います。よく修理するタイプは治具使ったりしてましたが、パイレン大活躍です。長く続いて欲しいので、あまりアンチに反発しないで安全に作業お願いしますねこれを見て整備士になる、若い子の憧れになるよう頑張って下さい。
お疲れ様です。 こんにちは~ 動画を参考に シリンダーほオーバーホールしています。
いつも為になる素晴らしい動画本当にありがとうございます。今回の動画でシリンダー等のアクチュエーターの油漏れの修理で感じたことは電話だけの応対より現場で確認した方が一番確実なのかと感じました。私の経験でシリンダーの油漏れで最も恐ろしいことはシリンダーロッドの損傷により油漏れがこの修理で恐ろしい事だと思います。トオリさんなら大丈夫だと思いますがもしシリンダーの油漏れでしたらシリンダーロッドの傷、打コンもチェックした方が良いと思います。もしこのコメントがおせっかいでしたら申し訳ありませんが参考になれば幸いです。
お疲れ様です今回もかなり面白い動画でしたパチンコ玉も勉強になりました
甲信越出身、関西在住ですが「じゃじゃ漏れ」はどちらの地方でも使ってましたね専用治具使えってコメントが来るとのことですが、こういう年代物には効きませんから、パイレンが正解だと思いますね。整備って臨機応変が大事ですもんね。
うちのYTBー1200Lの専属整備士になってほしいです!笑いつも楽しく見てます!今後もアップお願いします✨
これでまた一つ勉強になってしまったw
トオリさんありがとうございます。わたしベトナム人です。
ヘッドのブッシュは交換しないのですか?
お疲れ様
じゃじゃ漏れだだ漏れ関東(埼玉)ではどちらも言いますね
カヤバ製のシリンダーは芋ネジタイプが多いですね!
初めまして!ジャジャ漏れ!北海道でも使いますよ!うちの息子と(1才10ヶ月)重機に凄い興味有って!何時も楽しく動画観ています。今後の動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊
トオリさん、このオーバーホール系はあった方がいいです❗毎回勉強になります❗愛媛の方はダダ漏れって言いますよ(笑)たぶん💦シールの組み付けをゆっくり見たいです❗😫💦
スイングシリンダーのピストン先端の黄色い部分をどうやって外せますか。
19:02此処で前後に2個有る白色の細いバックアップリングが浮いて噛み込み切れていないか結構気を使う…
ホームセンターで鍵みたいな工具、これに使うんですね。いいお値段だった。
SK09SRも同じタイプのシリンダーでした!
動画を見て、実際に自分で修理を始めました。クボタ K-015のアームシリンダーを分解をしてみましたが、シリンダー内部のナットが外せませんでした。イモネジは取れたのですが、ボールが見えるのですが、取れません。何か良い方法はありませんでしょうか?ぜひ、ご教授お願いします。
細いマイナスドライバーに磁石をつけて取ります。
パイレン神ですよ!PC03のアームシリンダー 直した時は鍵スパナで舐めてパイレンに2mのパイプかけてパイレン曲げながら回しましたよ😂
使ってるカートリッジグリスはなんですか?よくあるのは、白くないですよね?
OH すれば出るよ重機だけじゃなくても車バイクトラック他のも!
静岡県民だけど人によるかな俺はジャジャ漏れって言うなーホースがパンクした時とか
オーバーホールキター
Bạn ráp sai cái căn nhựa thứ hai ở nắp ty 🤝
結局パイプレンチですよね?ひっかけレンチじゃ爪がかけたりするし専用の三点締めの工具なんてシリンダーの太さで工具買い揃えないといけないし。治具が壊れたら高いし、パイレンなら壊しても安いし。現実的な修理だとパイレンだと思います。アンチの人って場数踏んでない人だと思います。
はじめまして、パイプレンチ&単管パイプにて、シリンダーオーバーホールしています。 三点締め工具 作る人もいるし、工具、高いよね。 パッキン交換して、終了です。シリンダーエンドが、イモネジタイプも、工具が必要だし。工具作りました。
@@みーたん-c5j さん、治具作るのすごいですね。修理する機械の大きさが決まっていればいいですがいろいろやると今度作った治具を忘れてまた同じ治具作ったりw
@@you8996 こんにちは~ 道具を買うと、高いしね。うちも、ユンボ 4台(1トン & 2トン & 3トン & 4トン) 親父が、外人さん~購入 シリンダー漏れ 全部車両あり(泣) 1トンは、シリンダーオーバーホールが、終了しました。 シリンダーパッキンは、(ヤ○マー)メーカーに注文しました。 大型ユニックは、危険なので、業者さんに、頼みます。
great countain but would be good to have some traduction in english
岐阜はダダ漏れ、かな!
千葉はじゃじゃ漏れやダダ漏れと言います
グッド👍した方は分かる事ですか?
よくシリンダー名間違える人居ますよね❗
お疲れ様です。この頃トオリさんのテンションが低いような気がするんですけど、龍馬さんとケンカしたんですか?
あともい一つ心配なことがトオリさんの心が壊れないか
相変わらず仕事荒いなーー、ゴミはいたらダメなら軍手だめでしょー?油圧機器の精密さわかってるのに何故それをしないアンチコメないように保険かけとるし
愛知もじゃじゃ漏れといいますよ。
沖縄でもじゃじゃ漏れ言いますよー
ZX75のアームシリンダー80kgあった(´゚д゚`)
トオリさん。僕は、ただ漏れと、良います。スイングシリンダーのシール交換ってどうやるの?動画無いので、参考になりません。
兵庫県たつの市 じゃじゃ漏れ 言いますよ
プロなら安全第一でよろしゅうたのんます
このチャンネルの動画全てに言えることなのですが、内容的には良いのに、カメラがちょろちょろ動きすぎてとても見づらいですね。残念です。見せる映像では無くなってしまってます。撮影されている方、もう少し配慮をお願いします。。。
シリンダーヘッド外す専用工具あるので、購入された方が良いかと思います。お客様の大切な重機、「工具による傷」を付けるのは、修理屋としてどうかと思います。
だだもれ
相変わらず仕事荒いなーー、軍手だめでしょ?油圧の精密さわかってるのに何故それをしないのか……アンチコメないように保険かけとるし
フックレンチでゆるむ事は実際少ないです。パイレンで緩めてからフックレンチで早回ししたり。
パイレンでダメな時はヘッドに治具溶接して治具にパーカッションドリルのロッド繋いで別なバックホーで押したり、レバーブロックで引きながら大ハンではたきつけますね(笑)
因みにじゃじゃ漏れもダダ漏れもどちらも使います😁
北陸ですが、じゃじゃ漏れ言いますね、駄々洩れとも言いますよね
昔、シリンダーOHよくしてました。シリンダーヘッドは色んな種類があって、確かに治具作って外すのが一番良いのはわかるんですが、そしたらお客さんへの請求金額いくらになるの?になりますよね
機械の使用状況によっては錆びて硬くなり治具の方が破壊されたり、治具のかかり代が無くなってたり、変形してたりして、がっちり嚙ませる事ができるならパイレン全然ありだと思います。
よく修理するタイプは治具使ったりしてましたが、パイレン大活躍です。
長く続いて欲しいので、あまりアンチに反発しないで安全に作業お願いしますね
これを見て整備士になる、若い子の憧れになるよう頑張って下さい。
お疲れ様です。 こんにちは~ 動画を参考に シリンダーほオーバーホールしています。
いつも為になる素晴らしい動画本当にありがとうございます。今回の動画でシリンダー等のアクチュエーターの油漏れの修理で感じたことは電話だけの応対より現場で確認した方が一番確実なのかと感じました。私の経験でシリンダーの油漏れで最も恐ろしいことはシリンダーロッドの損傷により油漏れがこの修理で恐ろしい事だと思います。トオリさんなら大丈夫だと思いますがもしシリンダーの油漏れでしたらシリンダーロッドの傷、打コンもチェックした方が良いと思います。もしこのコメントがおせっかいでしたら申し訳ありませんが参考になれば幸いです。
お疲れ様です
今回もかなり面白い動画でした
パチンコ玉も勉強になりました
甲信越出身、関西在住ですが「じゃじゃ漏れ」はどちらの地方でも使ってましたね
専用治具使えってコメントが来るとのことですが、こういう年代物には効きませんから、パイレンが正解だと思いますね。整備って臨機応変が大事ですもんね。
うちのYTBー1200Lの専属整備士になってほしいです!笑
いつも楽しく見てます!今後もアップお願いします✨
これでまた一つ勉強になってしまったw
トオリさんありがとうございます。わたしベトナム人です。
ヘッドのブッシュは交換しないのですか?
お疲れ様
じゃじゃ漏れ
だだ漏れ
関東(埼玉)ではどちらも言いますね
カヤバ製のシリンダーは芋ネジタイプが多いですね!
初めまして!
ジャジャ漏れ!北海道でも使いますよ!
うちの息子と(1才10ヶ月)重機に凄い興味有って!
何時も楽しく動画観ています。
今後の動画も楽しみにしています。
コメントありがとうございます😊
トオリさん、このオーバーホール系はあった方がいいです❗毎回勉強になります❗
愛媛の方はダダ漏れって言いますよ(笑)たぶん💦
シールの組み付けをゆっくり見たいです❗😫💦
スイングシリンダーのピストン先端の黄色い部分をどうやって外せますか。
19:02此処で前後に2個有る白色の細いバックアップリングが浮いて噛み込み切れていないか結構気を使う…
ホームセンターで鍵みたいな工具、これに使うんですね。いいお値段だった。
SK09SRも同じタイプのシリンダーでした!
動画を見て、実際に自分で修理を始めました。クボタ K-015のアームシリンダーを
分解をしてみましたが、シリンダー内部のナットが外せませんでした。
イモネジは取れたのですが、ボールが見えるのですが、取れません。
何か良い方法はありませんでしょうか?
ぜひ、ご教授お願いします。
細いマイナスドライバーに磁石をつけて取ります。
パイレン神ですよ!
PC03のアームシリンダー 直した時は鍵スパナで舐めてパイレンに2mのパイプかけてパイレン曲げながら回しましたよ😂
使ってるカートリッジグリスはなんですか?よくあるのは、白くないですよね?
OH すれば
出るよ
重機だけじゃなくても
車バイクトラック
他のも!
静岡県民だけど
人によるかな
俺は
ジャジャ漏れって言うなー
ホースがパンクした時とか
オーバーホールキター
Bạn ráp sai cái căn nhựa thứ hai ở nắp ty 🤝
結局パイプレンチですよね?ひっかけレンチじゃ爪がかけたりするし専用の三点締めの工具なんてシリンダーの太さで工具買い揃えないといけないし。治具が壊れたら高いし、パイレンなら壊しても安いし。現実的な修理だとパイレンだと思います。アンチの人って場数踏んでない人だと思います。
はじめまして、パイプレンチ&単管パイプにて、シリンダーオーバーホールしています。
三点締め工具 作る人もいるし、工具、高いよね。
パッキン交換して、終了です。
シリンダーエンドが、イモネジタイプも、工具が必要だし。
工具作りました。
@@みーたん-c5j さん、治具作るのすごいですね。修理する機械の大きさが決まっていればいいですがいろいろやると今度作った治具を忘れてまた同じ治具作ったりw
@@you8996 こんにちは~ 道具を買うと、高いしね。うちも、ユンボ 4台(1トン & 2トン & 3トン & 4トン) 親父が、外人さん~購入 シリンダー漏れ 全部車両あり(泣)
1トンは、シリンダーオーバーホールが、終了しました。
シリンダーパッキンは、(ヤ○マー)メーカーに注文しました。
大型ユニックは、危険なので、業者さんに、頼みます。
great countain but would be good to have some traduction in english
岐阜はダダ漏れ、かな!
千葉はじゃじゃ漏れやダダ漏れと言います
グッド👍した方は分かる事ですか?
よくシリンダー名間違える人居ますよね❗
お疲れ様です。
この頃トオリさんのテンションが低いような気がするんですけど、龍馬さんとケンカしたんですか?
あともい一つ心配なことが
トオリさんの心が壊れないか
相変わらず仕事荒いなーー、ゴミはいたらダメなら軍手だめでしょー?
油圧機器の精密さわかってるのに何故それをしない
アンチコメないように保険かけとるし
愛知もじゃじゃ漏れといいますよ。
沖縄でもじゃじゃ漏れ言いますよー
ZX75のアームシリンダー80kgあった(´゚д゚`)
トオリさん。
僕は、ただ漏れと、良います。
スイングシリンダーのシール交換ってどうやるの?
動画無いので、参考になりません。
兵庫県たつの市 じゃじゃ漏れ 言いますよ
プロなら安全第一でよろしゅうたのんます
このチャンネルの動画全てに言えることなのですが、内容的には良いのに、カメラがちょろちょろ動きすぎてとても見づらいですね。残念です。見せる映像では無くなってしまってます。撮影されている方、もう少し配慮をお願いします。。。
シリンダーヘッド外す専用工具あるので、購入された方が良いかと思います。
お客様の大切な重機、「工具による傷」を付けるのは、修理屋としてどうかと思います。
だだもれ
相変わらず仕事荒いなーー、
軍手だめでしょ?
油圧の精密さわかってるのに何故それをしないのか……
アンチコメないように保険かけとるし