バイクナビ捨てるとこうなる。ありがとう太陽。ありがとうパネル。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 40

  • @mike-kumamo
    @mike-kumamo 5 месяцев назад +6

    ナビを使う様になって道を覚えなくなっちゃいましたね~
    昔は旅行の際、高速道路で貰えるながーい折り畳み地図は必須でしたねw

  • @カッパライダー
    @カッパライダー 5 месяцев назад +10

    私はスマホをマウントした事一度もありません。そう、化石のようなライダーなんです(笑) ツーリングに行く前に、大体のコースを暗記してスタートします。その後、所々でスマホを取り出して確認します。こんな面倒なツーリングしています(笑) スマホを壊したり落としたりするのが嫌なもので😅

  • @コヤクマル
    @コヤクマル 5 месяцев назад +6

    スマホをバイクのハンドルに付けるとどうしたって目線や注意がスマホに向く瞬間ができるわけで、事故の元なんで自分は付けない派です。

  • @うお-o9b
    @うお-o9b 5 месяцев назад +5

    カメラが壊れても惜しくない古いスマホや格安のスマホ付けとくのが個人駅には一番ですね
    盗まれても良いやの精神でちょっと降りる程度では外さず付けっぱなし

  • @muneten
    @muneten 5 месяцев назад +5

    神社は南向きに立っているのでなんとなく使って…いるかな。
    スマホの電波が届かない山奥の温泉に行くので、古い車用ポータブルナビをマウントして使っていますよ。
    新しい道は載っていないので頭ナビだけど、山奥の道で迷子にならないので重宝してます。

  • @gonnbe_Bike
    @gonnbe_Bike 5 месяцев назад +4

    自転車の時ですが、昔100均で買った1,2cmの方位磁石つけて方角みてましたね。曇りでも安心です。
    バイクはインカムでナビ聞いてますが、充電のためにスマホマウントしちゃってますねw

  • @tarou433
    @tarou433 5 месяцев назад +2

    スマホも無い時代に自転車でそこら旅をしていた時は洗濯物干すのは大抵は南だから少なくとも北側に干す人はいないのでそれも参考にしてましたね。一軒だけでなく何軒もみて方向を探る必用がある方法でしたが

  • @kotaroujchin864
    @kotaroujchin864 5 месяцев назад +1

    25年以上前、車にナビ付けてから自分の野生の勘が随分鈍ったように感じます。
    このナビはポータブルCDナビで、バイクツーリング時にタンクバッグに入れてバッテリーから電源取って使いました。
    振動でよくフリーズしましたが一応役に立ちました。
    今はバイク用に専用ナビ付けてます。日本製は全滅してますので中国製ですが、スマホは付けたくないし、スマートモニターもスマホバッテリー食うしイヤですので。
    あとはツーリングマップルをサイドバッグに入れ、降車時はナビ本体(取り外し簡単)はウェストポーチに入れてバイクから離れています。
    今のところこれがベストと思っています。

  • @necoyag
    @necoyag 3 месяца назад +1

    とりあえず位置だけわかればと思ってナビ付きサイコン買ったんですが、大きさ手軽さがちょうど良いですね。

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 5 месяцев назад +4

    SAで休憩中、年配ライダーさんがタンクバッグに入れたツーリングマップル確認してるの目撃しました。
    ナビは、目的地付近の局所だけ使うだけ。付近の駅やら神社など目印になる物までは道路標識に従う事が多いです。
    スマホマウント面倒くさいし、モニターの取り付けもウザい。 念のためツーリングマップルは持参してます。w

  • @nigauri1siki
    @nigauri1siki 5 месяцев назад +1

    僕はインカムにナビ音声流してのらりくらりツーリングしてます笑
    ペンたろうさんと同じで僕もめんどくさがり屋でなおかつ、バイクを最大限に楽しむにはなるべくバイクに集中したいのでこのやり方がベターになりつつあります。

  • @ged-tube4601
    @ged-tube4601 5 месяцев назад +2

    古いスマホつけっぱだな
    確かに停車した時取り外すのは面倒だけど、ガレージにはつけっぱで入れてるわ
    特に、みんなハイエンドスマホ数年に一回買い替えてるのになんでわざわざモニターつけてるやつがいるのほんま謎だわ

  • @銃男
    @銃男 5 месяцев назад +1

    運転集中しながら道も探しながらってなるとどうしても自分はどっちかが疎かになるので、道を探すのはスマホにやってもらう笑

  • @ゆうじみつだ
    @ゆうじみつだ 4 месяца назад +2

    スマホをマウントしない時はBluetoothつなげてマップの音声だけ聞いたりはしてますね

    • @pentaro_radio
      @pentaro_radio  4 месяца назад

      音声だけも手軽でいいですね。

  • @1awa2ko
    @1awa2ko 5 месяцев назад

    バイクに余計なものを付けたくないので、判る。
    メーカーがTFFモニター採用するなら、そこに表示してくれればそれで済むんですが。
    そんなぺんタロウさんにおすすめなのが新たに見つかった。
    Bee Line II というバイク用ナビ。取り付けのめんどくさはあるが、「ゴム紐」というのと、単純な地図案内は走行中のノイズを下げてくれるんじゃないかと期待しています。

  • @user-p3saL25sdf
    @user-p3saL25sdf 5 месяцев назад

    自分はRAMマウントでスマートモニターを固定してセキュリティノブで盗難対策してますね
    専用のノブを付けないと外せない仕組みなのでちょっとバイクから離れるぐらいならモニターを外さなくても安心で、外す時もノブを付けて回すだけなので楽です。

  • @DollWhite
    @DollWhite 5 месяцев назад +1

    オレは太陽の子!

  • @バッタバイク
    @バッタバイク 5 месяцев назад +1

    昔の関東の配達員は、TVのアンテナが東京タワーを向いているのでそれで方角を見ていました。今はアンテナが無くなったので無理ですね。今ならBSのパラボラアンテナは南を向いてるのでそれで方角がわかります。まぁスマホがあればいりませんが。

  • @ワーマー-y8u
    @ワーマー-y8u 5 месяцев назад +3

    バイクにバッグとかスマホとか余計なもの付けたくないので私もスマホホルダー使ってません。
    そのせいか車では考えられないくらい道覚える事が出来てます!

  • @110by4
    @110by4 5 месяцев назад +1

    どういう原理なのかは分かりませんが、私は空が見える場所では大体の方角が分かります。 別の言い方をすると地下街では方向が分からなくなります。

  • @michizure2980
    @michizure2980 5 месяцев назад +1

    バイク乗りにとってナビ問題悩ましいですね。昔は、タンクバッグ、地図一択ですが、高齢になると老眼で地図が見にくくなります。で、ナビを使用することにしたのですが、昨年、北海道行ったら、雨でGollilaがNGになり、九州では天気がよくて液晶画面がよく見えない。で、ヘルメットに、B+com Playをつけて、試行錯誤中です。でも、充電したり、いろいろ面倒ですね。ナビで、へんなルートを案内されるのも困りものです。

  • @ヘプタポータ.トリトン
    @ヘプタポータ.トリトン 5 месяцев назад

    旧型のiPadを使用しています
    RAM MOUNTが専用のホルダーを販売しているので、確実に固定できます
    センターにマウントしているのでメーターはほぼ見えません。

  • @sinjuku24
    @sinjuku24 5 месяцев назад

    太陽!ほぼ夜中しか走らないので使いにくい技
    (ただし知っている道の近場しか走らない状態なのでそもそもナビも要らないww)
    排気量もあるけど振動がやっぱり効くんでしょうね。
    cbr650とかなんか振動常にある臭いらしいからコイツはやりそうだぜ感有りそう…
    そう考えると相性悪そうなバイクはなんだかんだで多そうです…ね。
    ハーレーもドコドコしてるし…

  • @tksitou110
    @tksitou110 5 месяцев назад

    自分も面倒くさがりなんでソロツーのときは出発前や休憩中にスマホでなんとなく大雑把に道把握してあとは道路標識たよりに走ってるかな。Googleマップでたまに案内されるような変な抜け道やショートカットは使わず基本的に道なりにいける覚えやすいルート通るようにしてる。まぁ道間違えたら間違えたでそれもまた思い出。あとは道間違えても焦らないように時間に余裕もたせとくことかな。

  • @milevskiyartem1549
    @milevskiyartem1549 5 месяцев назад

    タナックスさんから出てるコンパスを電子機器の電波に干渉し辛いところに貼って(私はサイドミラーの自分が写っているところあたり)使っていました。
    1000円ぐらいで方位がパッと見てすぐ確認出来るのでコスパも良かったです。

  • @ジンクロウ
    @ジンクロウ 5 месяцев назад

    普段は気にせずスマホマウントしてナビ活用してます。今度BeelineMoto2が出るのでそれ活用してみようかなと。Beelineは前作は矢印だけだったので使わなくなっちゃいましたが2は少し先の経路が出るらしいので楽しみです。

  • @successshampoo
    @successshampoo 5 месяцев назад

    ナビってゴツいんであんまりつけたくないんですけど最近はBeeline からmotoの後継機が出ましたがあのぐらいのコンパクトさであればコックピット周りのゴテゴテも許容できるかなと。ただドラレコと合わせるとTANAXのスマートモニターが買えてしまう値段、なかなかいい感じの組み合わせがないですね。

  • @ハルのホビーライフ
    @ハルのホビーライフ 5 месяцев назад

    僕はタナックスのライドモニター使ってますね。
    盗難防止用のボルトが使用されているので、つけっぱなし前提の商品です。
    たまたまかもですが、盗まれたことないですね。
    最近は純正カバーかけて、目立たないようにはしてます。

  • @natushi_1127
    @natushi_1127 5 месяцев назад

    見知らぬ地方の無名なグネグネ峠道を山越えする事が多いです😁
    道を間違えるとあらぬ方向に行くため、スマホナビ無いと生きて行けません😅
    スマホは何も気にせず旧品の2ndスマホを付けております👍

  • @ai--n
    @ai--n 5 месяцев назад

    スマートモニターが出た時に便利じゃん!思ったけれど、盗難や悪戯を考えると結局…スマホをマウントして離れるときは都度外すのが一番良いと思いました。カメラは光学式ズーム(いいやつ)でなければ故障はあまり心配要らないと聞きますがどうなんでしょう?スマホでもオフラインナビ(Osmandなど)を使えば電波が届かない山奥でもナビは使えますしやはりスマホは携行していると心強いですね。

  • @kafujitake
    @kafujitake 5 месяцев назад

    スマートモニター一時期つけてましたが、
    コックピットのビジュアルとしては、ない方がかっこいいかな・・・って感じでやめました。
    インカムに音も飛んできてナビも見やすくて、間違いなく便利ですけどね。
    スマホホルダーの異物感が嫌でつけてみたんですけど、結局異物は異物でした。

  • @4dnscr
    @4dnscr 5 месяцев назад

    BOLT(scr950)でiPhoneのカメラ2回ダメになりました😢
    そのうち、関越でマウントから外れて危うく落としそうに(なんとか脇でキャッチ😅)
    それ以来タンクバッグに入れてUSBと繋いでます。
    ナビは音聞くだけでもいいですから!

  • @ぼっち56号
    @ぼっち56号 5 месяцев назад

    クールポコみたいでちょっと笑いました 「男は黙って 太陽」
    衛星放送のパラボラアンテナも 南西って決まってますが 最近有線サービスに移行してアンテナ減りましたね

  • @ゆむむん-x3z
    @ゆむむん-x3z 5 месяцев назад

    個人的にはバイクにスマホマウントするのが好きじゃないので、ナビアプリの音声をインカムで聴きながら走ってます!

  • @guruchannel0727
    @guruchannel0727 5 месяцев назад

    セローのスクリーンに設置で今ウニョウニョです😢
    LINEのカメラだけがそうなる状態ですが。
    デジタルなモバイルやアイテムは、アナログなハードに弱い気がします😓
    電動バイクならこれから問題無しということかな。