Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めまして宜しくお願いします欲しいと思ってた竿が紹介されてたから嬉しいです😊
竿 カ―ボンの事、勉強になりました。
それは良き!😊
お疲れ様です熱海まだカマス釣れてるんですね行きたいです竿も扱い良さそうでいい感じですね
キビナゴさん コメントありがとうございます。お手頃のロッドもどんどん進化してますね。非常に使い易いロッドでした。 カマスまだまだ釣れてます。熱海付近でもそこそこ釣れてますが大磯付近は特に面白そうです。
お疲れ様です😊新しいシマノのロッドの紹介ありがとうございます!魚のやり取りがしやすく、遠投も出やすく、扱いやすそうな竿ですね😆そして竿も軽くてコスパもとても良いですね‼真鯛にソウダ、カマスと釣果も素晴らしかったです👏いや〜やりたいこと、行きたい場所が多くて時間がいくらあっても足りないですね(笑)また動画楽しみにしてます‼
Showちゃん コメントありがとうございます。 今年の熱海は青物不発でした。(・・;) 来週からは上物狙いになりますが 今年の熱海は上物もこれまた渋いのよ\(//∇//)\ マルチマリン マジでメッチャ面白いロッドです。自分でも思わず欲しくなっちゃいました。(笑) そのマルチマリン次回の動画で今年最後のヒラソウダで強烈な胴パワー炸裂しますψ(`∇´)ψ (笑)
早速紹介して頂きありがとうございます。お帰りの際にお声がけしてしまい申し訳ありませんでした。お会いできて嬉しかったです。
先日は声を掛けて頂いて嬉しかったです。やっとお会いできました!また、お会いできるの楽しみにしています。是非、ご一緒しましょう🎣
あぁぁぁ!マルチマリン悩みに悩んでM H 4.5mポチッとしちゃました。M Hでも220gで、またリールシートもいいい感じですね。欲言えばガイドの素材とガイドラインが有れば尚良いですがこの価格なら満足ですね。明後日到着なので次回の釣行が楽しみですね。ロッドの紹介ありがとうございました。😊
マジですか(汗) ウツボさん最近ブルーキャビン買ったばかりじゃ無いですか(汗) ブルーキャビンと比較したら 装備等は落ちますが価格に対しての仕様はコストパフォーマンス最高だと思いますので良い竿だと思います。また使った感想を教えて下さいませd( ̄  ̄)
今までは、遠投には遠投竿と思っていて重く長い竿を使っていましたが、どんぱちさんが竿と組む仕掛けのバランスで普通の磯竿でも遠投竿と同じ位の飛距離が出るのを、教わり無理して肢の長く重い竿を使っているのが、馬鹿らしくなり今まで使っていた遠投竿を処分して 4〜5メートルの竿に全て買い換える為、売ってしまったので本当良い竿の紹介に感謝でした。スーパーライトカゴ釣り楽で面白いです。
お〜〜!そうでしたか(笑) でもそのフィッシングスタイルこそが ウツボさんが拘り抜いた釣りの集大成なんですね。 実は どんぱちも昨年に長年かけて溜め込んだロッドやリールその他の釣具の殆どを断捨離して今 所有しているのは数本のロッドとリールだけです。(笑) 勿論ロッドは全て5m以下300g未満です。(笑) お互い拘りのフィッシングスタイル大事に釣りの千秋楽を迎えましょう(笑)
さびねえさん、動画の配信ありがとうございます。 どんぱちさんマルチマリンのレビューありがとうございます。最近5メートル以下のロッドが凄く気に入ってます。今持っているのはブルーキャビンだけですので竿の入れ替えをしたいと思ってますので大変参考になりました。とを見てもメチャクチャ良く曲がって超面白そうです。😮 自分はミディアムが良いなー😊
ウツボさん コメントありがとうございます。 基本どんぱちもロッドは5m以下です。マジで重量負担や取り回しも楽で良いですよね。(笑) ってか5m以上は這根などの多いいそばに適した長さですので堤防なら4m有れば全然問題ないですから(笑)参考になれば幸いです。
さびねえさん、編集お疲れ様です! 矢島家やっぱりすごーい💕 旦那さん、足長くてうらやましいです。どんぱちさんが使用されていたロッド、使いやすそう。購入考えています!
ともち〜、コメントありがとう❤このロッドはサビキ釣りもカゴ釣りもOKよ🙆♀️今度、現物見せるよ!堤防に猫さんの託児所を作りたいね😊
いきなり矢島家の皆さん、凄い!おめでとうございます!そしてどんぱちさんも新しい竿で良い曲がり、ナイスソウダガツオですね。あれ?カマスのはどうやって釣ったんですか?カマスでかいですね。羨ましい。ロッド紹介、しっかり見ました。やはりどんぱちさんはロッドの目の付け所が違いますね。説明大変分かりやすいです。なんか欲しくなりました。お疲れ様でした^_^/
定年堤防さん コメントありがとうございます。マルチマリン3mのスペックもありますよ。(笑) カマスはキビナゴのウキ釣りでやりました。アタリからのアワセが独特でメッチャ面白いんです。まだしばらくは良型カマス狙えると思います。
どんぱちさん、さびねえさん、ご一緒できた時はありがとうございました😊マルチマリンの竿の曲がりを間近で見させてもらいましたが最高な曲がりでした🙆♀️✨マルチマリンでのカゴねえさんも見てみたいです😁さびねえ(かごねえ)ファンより😍
まりちゃん、いつもコメントありがとう❤そして釣り場で会えた時は動画撮影のご協力に感謝です。頂いたカマスは完食しちゃいました。うま〜でした。料理の情報交換は本当にレパートリーが増えて楽しみ増えたよ✨✨✨カゴねえは年イチで現れるかなぁ😂マルチマリンは軽くて良き❤
お疲れ様でした。黒鯛のアフターまで紹介して頂き光栄ですm(_ _)m一昨日の重寺ですが、40弱のイサキ、塩焼きイサキ、先日と同じくらいの黒鯛を私の先生が上げました。隣の私はオデコ...またぜひいらして下さい!
のんさん 当日はクロダイのお土産ありがとうございました。m(_ _)m さびねえと美味しく頂きましたψ(`∇´)ψ 先日の釣果残念でしたね。なんて言ってる場合じゃないですのよ。アタクシなんか当たりも無しの完全オデコの2連チャンです。(大汗) 次回の単独にはシゲ寺行きますので もしお会い出来た時には宜しくお願い致します。m(_ _)m
お疲れさまです。釣り友さんも集まっていいですね~先に真鯛も出て、ドンパチさん、焦ったんじゃないですか?(笑)今日は熱海のタカベ漁師さんがご不在のようで、少々寂しいですよ。なんて、怒られちゃいますね。失礼しました。(;^_^A竿の構造と使い具合い、なるほど、なるほどでした。🤨配信、ありがとうございました。
黒鯛さん コメントありがとうございます。 最近さびねえのお休みが多くすみませんm(__)m 次回からはさびねえも登場しますので どうか見てやって下さいませ。お呼びじゃ無いでしょうが(笑)
何回も返信ありがとうございます。嬉しいです。でも釣りの千秋楽はまだまだ先であります。😂只今 熱海にて釣行中でが全くアタリ無しでブルーキャビンが曲がりません😂 全体でも青物が全く出てません。そろそろ今年の青物も終了ですかね😂
ガンバレ〜〜ψ(`∇´)ψ
本日はボウズで終了です😂花火がうらめしい😂
あらま〜(汗) お疲れ様でしたm(_ _)m
釣行お疲れ様です!新しい竿の曲がり!観ていて気持ちが良かったです!取り回しも良さそうで、良い竿ですねー( ´ ▽ ` )竿の紹介もとってもわかりやすかったです(๑>◡
ひろつりさん コメントありがとうございます。 時代の流れか お手頃価格のロッドの性能がどんどん良くなってきますね。こ今回紹介したロッドもブランクスとリールシートだけ見ると完全に今までの同価格帯の性能を超えれてますね。これか更に進化するロッドが楽しみですね(笑)
お疲れ様です。釣り竿の紹介有難うございます。良い曲がりですね。2号か2.25号くらいの感じでしょうか。シマノのロッドは使ったことないですが、良さそうですね。
概要欄に検索先のアドレスあります。
初めまして宜しくお願いします
欲しいと思ってた竿が紹介されてたから嬉しいです😊
竿 カ―ボンの事、勉強になりました。
それは良き!😊
お疲れ様です
熱海まだカマス釣れてるんですね行きたいです
竿も扱い良さそうでいい感じですね
キビナゴさん コメントありがとうございます。お手頃のロッドもどんどん進化してますね。非常に使い易いロッドでした。 カマスまだまだ釣れてます。熱海付近でもそこそこ釣れてますが大磯付近は特に面白そうです。
お疲れ様です😊
新しいシマノのロッドの紹介ありがとうございます!魚のやり取りがしやすく、遠投も出やすく、
扱いやすそうな竿ですね😆そして竿も軽くてコスパもとても良いですね‼
真鯛にソウダ、カマスと釣果も素晴らしかったです👏
いや〜やりたいこと、行きたい場所が多くて時間がいくらあっても足りないですね(笑)
また動画楽しみにしてます‼
Showちゃん コメントありがとうございます。 今年の熱海は青物不発でした。(・・;) 来週からは上物狙いになりますが 今年の熱海は上物もこれまた渋いのよ\(//∇//)\ マルチマリン マジでメッチャ面白いロッドです。自分でも思わず欲しくなっちゃいました。(笑) そのマルチマリン次回の動画で今年最後のヒラソウダで強烈な胴パワー炸裂しますψ(`∇´)ψ (笑)
早速紹介して頂きありがとうございます。お帰りの際にお声がけしてしまい申し訳ありませんでした。お会いできて嬉しかったです。
先日は声を掛けて頂いて嬉しかったです。やっとお会いできました!
また、お会いできるの楽しみにしています。
是非、ご一緒しましょう🎣
あぁぁぁ!マルチマリン悩みに悩んでM H 4.5mポチッとしちゃました。
M Hでも220gで、またリールシートもいいい感じですね。欲言えばガイドの素材とガイドラインが有れば尚良いですがこの価格なら満足ですね。明後日到着なので次回の釣行が楽しみですね。ロッドの紹介ありがとうございました。😊
マジですか(汗) ウツボさん最近ブルーキャビン買ったばかりじゃ無いですか(汗) ブルーキャビンと比較したら 装備等は落ちますが価格に対しての仕様はコストパフォーマンス最高だと思いますので良い竿だと思います。また使った感想を教えて下さいませd( ̄  ̄)
今までは、遠投には遠投竿と思っていて重く長い竿を使っていましたが、どんぱちさんが竿と組む仕掛けのバランスで普通の磯竿でも遠投竿と同じ位の飛距離が出るのを、教わり無理して肢の長く重い竿を使っているのが、馬鹿らしくなり今まで使っていた遠投竿を処分して 4〜5メートルの竿に全て買い換える為、売ってしまったので本当良い竿の紹介に感謝でした。スーパーライトカゴ釣り楽で面白いです。
お〜〜!そうでしたか(笑) でもそのフィッシングスタイルこそが ウツボさんが拘り抜いた釣りの集大成なんですね。 実は どんぱちも昨年に長年かけて溜め込んだロッドやリールその他の釣具の殆どを断捨離して今 所有しているのは数本のロッドとリールだけです。(笑)
勿論ロッドは全て5m以下300g未満です。(笑) お互い拘りのフィッシングスタイル大事に釣りの千秋楽を迎えましょう(笑)
さびねえさん、動画の配信ありがとうございます。 どんぱちさんマルチマリンのレビューありがとうございます。
最近5メートル以下のロッドが凄く気に入ってます。今持っているのはブルーキャビンだけですので竿の入れ替えをしたいと思ってますので大変参考になりました。
とを見てもメチャクチャ良く曲がって超面白そうです。😮 自分はミディアムが良いなー😊
ウツボさん コメントありがとうございます。 基本どんぱちもロッドは5m以下です。マジで重量負担や取り回しも楽で良いですよね。(笑)
ってか5m以上は這根などの多いいそばに適した長さですので堤防なら4m有れば全然問題ないですから(笑)参考になれば幸いです。
さびねえさん、編集お疲れ様です! 矢島家やっぱりすごーい💕 旦那さん、足長くてうらやましいです。どんぱちさんが使用されていたロッド、使いやすそう。購入考えています!
ともち〜、コメントありがとう❤
このロッドはサビキ釣りもカゴ釣りもOKよ🙆♀️
今度、現物見せるよ!
堤防に猫さんの託児所を作りたいね😊
いきなり矢島家の皆さん、凄い!おめでとうございます!そしてどんぱちさんも新しい竿で良い曲がり、ナイスソウダガツオですね。あれ?カマスのはどうやって釣ったんですか?カマスでかいですね。羨ましい。ロッド紹介、しっかり見ました。やはりどんぱちさんはロッドの目の付け所が違いますね。説明大変分かりやすいです。なんか欲しくなりました。お疲れ様でした^_^/
定年堤防さん コメントありがとうございます。マルチマリン3mのスペックもありますよ。(笑) カマスはキビナゴのウキ釣りでやりました。アタリからのアワセが独特でメッチャ面白いんです。まだしばらくは良型カマス狙えると思います。
どんぱちさん、さびねえさん、ご一緒できた時はありがとうございました😊
マルチマリンの竿の曲がりを間近で見させてもらいましたが最高な曲がりでした🙆♀️✨
マルチマリンでのカゴねえさんも見てみたいです😁
さびねえ(かごねえ)ファンより😍
まりちゃん、いつもコメントありがとう❤
そして釣り場で会えた時は動画撮影のご協力に感謝です。
頂いたカマスは完食しちゃいました。うま〜でした。
料理の情報交換は本当にレパートリーが増えて楽しみ増えたよ✨✨✨
カゴねえは年イチで現れるかなぁ😂
マルチマリンは軽くて良き❤
お疲れ様でした。
黒鯛のアフターまで紹介して頂き光栄ですm(_ _)m
一昨日の重寺ですが、40弱のイサキ、塩焼きイサキ、先日と同じくらいの黒鯛を私の先生が上げました。
隣の私はオデコ...
またぜひいらして下さい!
のんさん 当日はクロダイのお土産ありがとうございました。m(_ _)m さびねえと美味しく頂きましたψ(`∇´)ψ 先日の釣果残念でしたね。なんて言ってる場合じゃないですのよ。アタクシなんか当たりも無しの完全オデコの2連チャンです。(大汗) 次回の単独にはシゲ寺行きますので もしお会い出来た時には宜しくお願い致します。m(_ _)m
お疲れさまです。
釣り友さんも集まっていいですね~
先に真鯛も出て、ドンパチさん、焦ったんじゃないですか?(笑)
今日は熱海のタカベ漁師さんがご不在のようで、少々寂しいですよ。
なんて、怒られちゃいますね。失礼しました。(;^_^A
竿の構造と使い具合い、なるほど、なるほどでした。🤨
配信、ありがとうございました。
黒鯛さん コメントありがとうございます。 最近さびねえのお休みが多くすみませんm(__)m 次回からはさびねえも登場しますので どうか見てやって下さいませ。お呼びじゃ無いでしょうが(笑)
何回も返信ありがとうございます。嬉しいです。
でも釣りの千秋楽はまだまだ先であります。😂
只今 熱海にて釣行中でが全くアタリ無しでブルーキャビンが曲がりません😂 全体でも青物が全く出てません。そろそろ今年の青物も終了ですかね😂
ガンバレ〜〜ψ(`∇´)ψ
本日はボウズで終了です😂花火がうらめしい😂
あらま〜(汗) お疲れ様でしたm(_ _)m
釣行お疲れ様です!新しい竿の曲がり!観ていて気持ちが良かったです!取り回しも良さそうで、良い竿ですねー( ´ ▽ ` )
竿の紹介もとってもわかりやすかったです(๑>◡
ひろつりさん コメントありがとうございます。 時代の流れか お手頃価格のロッドの性能がどんどん良くなってきますね。こ今回紹介したロッドもブランクスとリールシートだけ見ると完全に今までの同価格帯の性能を超えれてますね。これか更に進化するロッドが楽しみですね(笑)
お疲れ様です。釣り竿の紹介有難うございます。良い曲がりですね。2号か2.25号くらいの感じでしょうか。
シマノのロッドは使ったことないですが、良さそうですね。
概要欄に検索先のアドレスあります。