中村獅童、初音ミクと歌舞伎でコラボ!「千本桜」で圧巻のペンライト演出 超歌舞伎『夏祭版 今昔饗宴千本桜』
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ★チャンネル登録:goo.gl/U4Waal
インターネット上で開催されたニコニコ動画の夏祭りイベント『ニコニコネット超会議』最終日となる16日、今年で5回目となる超歌舞伎『夏祭版 今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)』が配信限定で上演された。
超歌舞伎は、日本の伝統的な舞台芸能である歌舞伎と、キャラクターとして16歳の女の子の姿をもつ楽曲制作用音声合成ソフト「初音ミク」がコラボし、伝統芸能と最先端技術の融合による新しい表現を追求する舞台。
2016年に初演され、昨年からは京都・南座でも上演されている。本来なら、4月にリアルイベント『ニコニコ超会議』で上演されるはずだったが、新型コロナウィルス感染症の影響で超会議が中止となり、ネット限定のイベント内での無料配信となった。
主演の中村獅童は冒頭、「お客様! 準備はいいですか!」と呼びかけ「本日は無観客でございます。しかしながら、盛り上がらないわけがございません。なぜなら、今までの公演での皆さまの笑顔、涙、ペンライトを使ってのご声援、これが私の目に、耳に、焼きついております。おいみんな! コメント待ってるぜ!」と視聴者にメッセージ。
これにユーザーも、デザインされた「萬屋」「初音屋」(初音ミクの超歌舞伎の時の屋号)といった大向こうのかけ声のスタンプ、「おひねり」を配信画面に有料で投稿できるシステム、会場の客席には視聴者の書き込んだコメントが映像で流されるなど、無観客配信ならではの趣向も盛り込まれた。
【関連動画】
小林幸子、米津玄師「Lemon」アコースティックver.で歌ってみた 『ニコニコネット超会議 2020 夏』小林幸子アコースティックミニLIVE
• 小林幸子、米津玄師「Lemon」アコースティ...
小林幸子×松岡充、異色ユニット“シロクマ”が生歌唱!コラボ曲「しろくろましろ」披露 楽曲制作の裏側も告白 『ニコニコネット超会議 2020 夏』
• 小林幸子×松岡充、異色ユニット“シロクマ”が...
勸玄くん『スター・ウォーズ歌舞伎』で市川海老蔵と親子共演 C-3PO・R2-D2・BB-8も登場! 映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』公開記念 スター・ウォーズ歌舞伎
• 勸玄くん『スター・ウォーズ歌舞伎』で市川海老...
.
獅童さんさすが!素晴らし!お母さまもきっと喜んでいらっしゃる事でしょう😊
2:29
中村獅童さんの「行くぞ!!」がカッコよすぎてヤバいww
やっぱ演技上手すぎる!しかも初音さんとコラボとかもう
最高です!!
ほんとに無観客だけど出来るところまで来てよかったよね。。。すごい盛り上がってた。中村獅童さんもいつもの煽りで。。。今度は、来年こそは、新作楽しみにしてます。ありがとう、今昔饗宴千本桜!!!!!!
ここだけの話、超歌舞伎で天樂という鏡音リンが歌う曲がテーマとなった超歌舞伎がありますが、その前に中村獅童はガンで活動を休んでおります。
そして、超歌舞伎で復活した時の一言目は「俺は!!!!帰ってきたぞ」でした。このシーンはいつ思い出しても泣きます。そんなことがありつつも、超歌舞伎は続いてきました。
そして、超歌舞伎の新作はついに和風楽曲から洋風楽曲へ。来年の新作を楽しみにしているのはそういう節もあります。
美空クレア
とても分かります。
天樂の時、丁度超歌舞伎を初めて見に行きましたが、あのシーンで皆さんの「がんばれ」って応援が沢山聞こえて愛されてるんだなって当時高校1年生ながらひしひしと感じました…本当に大好きです。またコロナが開けたら行きたいですね
生で見たかった…
ミクレンリンだけじゃなくてKAITO兄さんとかがくぽとかも合いそう
ちなみに佐藤忠信が昔のKAITOです
分かりやすく言うと佐藤忠信が転生したのがKAITOです
デジタル3D映像の進化の極みを観せつける初音ミクと、『 生身の人間 』の意地を観せつける中村 獅童の、競演!
この千本桜をオリンピックの開会式でやれば良かったのに
本当にそれです!!!!!!
オリンピックの時に予算ドバドバ突っ込んでたら今頃もっと進化してたかもしれない
ミクの後ろに行けないのが、共演は出来ても、決して交錯出来ないんだなぁと感じて、何か物悲しさを感じた。
コラボのお陰で、間違い無く新たな客層呼べたわな…
初音屋の舞は良き
生で見たい
凄いですね…歌舞伎って見たことないから、見せて貰いありがとうございます🙇♀️
ミクちゃんも似合ってていいけどがくぽも似合いそう
4:20ヒーロースキル
分身してて草
どのゲームかわかるの草
こないだの超会議でまだまだ余韻に浸れる、、
This takes Kabuki to another level! I love this kind of modern meets traditional, just fantastic!
ビーム倭刀めっちゃ欲しいんだが
ニコニコ最高っす
最初の口上で泣きかけた(笑)
めちゃめちゃ歌舞いてるやん!!
今つくづく思う、東京オリンピックの開会式で、初音ミクを会場に降臨させて、伝統芸能と最先端技術、
「粋」と「萌え」のコラボレーションを全世界に披露してもらいたかったと
なんでも萌え要素入れるの勘弁して下さい、異臭で鼻がもげます。
久々に見たけど、この頃からポストコロナを見据えて、魂燃やしてたんだな…声出し解禁の再演まであと一歩だ🌸🌸🌸
素晴らしいの一言です。
生で観たかった😭
可愛すぎやろ
獅童さん、すばらしいです。必ず行きます、ご自愛下さいませ。
3:04イケメン
凄いなぁ~~今の歌舞伎って、こんなんなってんのや。
お見事‼️
確かに歌舞いてますよねえー!
\(^^)/
歴史にドキリ&ボカロ
歌舞伎って敷居が高いとか自分には難しいという考えでしたが、そんな概念が覆りました。
こんなカタチの歌舞伎もあるのですね。
素晴らしいです。
何も分からない私でも 楽しく拝見させて頂きました。
私もそうでした。高校1年の時に友人と初めて行った超会議で超歌舞伎に触れてからとても大好きになりました。
コロナが落ち着いたら是非会場にも来てみてください。最初は掛け声などで驚かれるとは思いますが、勇気をだして声を出してみるととても楽しいですよ!
まさか、そうきたか、歌舞伎だよなあ
It was wonderful! :)
忠信...コンパス
4:29 ここで真空波動拳
HS合わせやめてくれぇ!!()
あれ?歌舞伎って女性は舞台に上がれないんじゃなかったっけ?つまりミクちゃんは男のk(殴
ミクが踊ってる!
ヨー!キヨスク。
中村獅童も半沢直樹に出て欲しいなぁ😏
その内出そう😃
中村獅童すげぇ怖い
¨̮
キヨスク!
コンパスやってる人挙手🤚
ごえもーんって感じや
初音ミク😊
貯めてカウンターするのやめて
三人よれば21%ずつ回復するぞ
なおアビリティの認知度()
3:43 男?
確か歌舞伎は女の役も男がするんだよ
宝塚歌劇と逆やな
何これwwwwwwwwwwwwwwwwwww
学校でみあ