【大型トラック】JETイノウエのクリスタルマジックを使ってホイールを磨いてみた。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- #洗車用品 #ホイール磨き #JET
⚠️⚠️ハイトレールと混ぜるものによっては毒性のガスが発生する可能性があるのでご注意下さい⚠️⚠️
ハイトレール使う際は、マスク、ゴーグル、手袋を着用オススメします。
大阪オートメッセ行った時に、トラック用品店が出展されてたので、そこでまた新たに購入した『クリスタルマジック』
ハイトレール使わなくてもこれ1本で使えるみたいです!
ドライバーさんの味方であるこの商品はお買い得やし、内容量多いし最高じゃね??😍
詳細はこちら↓↓
amzn.to/3aYUE0O
艶だし研磨剤クリスタルマジックリミテッド
ホイール磨いて、仕事して汚れてもまたササッと洗えば元通り♪( ◜ω◝و(و "
水も要らんし、定期的にこれでこれからも磨いていきたいと思います!ヾ(●´∇`●)ノ
他にもジェットイノウエ用品あるので順番に紹介していきたいと思います( ¨̮ )
4軸目のホイールは前回の動画観たら分かりますが、タイヤバーストしてそのスペアタイヤを磨いてます。めちゃくちゃ汚いのをここまでピカピカに出来ました!!見た目はまだマシですが、まだまだザラザラなのでまたピカールでゴシゴシしていこうと思います。
3軸目はタイヤ交換を次の日にしてます。
前回の動画↓↓
ナットキャップとハンドルカバーの取り付け
• [長距離ドライバー]トラックの外装紹介&部品...
ジェットイノウエの用品を買った様子
• キャンギャルに参加してみたIN大阪オートメッ...
今までやっていたホイール磨きの動画
• 大型トラックのホイール磨き&商品紹介
日常チャンネル(たなぴーばばしー)
/ @user-xr6vh4mk3i
・Twitter ☞ BABASHI (@babashi_youtube)
/ babashi_youtube
・Instagram ☞ babashi_01
/ babashi_01
・TikTok ☞ babashi_01
お問い合わせ
tbch001yt@gmail.com
ナット付けるだけで全くイメージ別物になりますね😎
なんかクスミが残ってる気がします。
でも確かに綺麗になりますね。
僕がこの業界に入って初めて買ったホイール磨き剤は、この商品でした。
この前ばばし東大阪PAでみた
このピンクのパーカーかわいいです😍どこで購入されましたか?
DIESELです
仲間も同じの使って磨いてました。ばばしちゃんのホイルピカピカになってますね‼️可愛い手汚れちゃってますよ‼️ご苦労様。
『どっから見てもばばしだよ〜!!』
このセリフに、いつも元気になれます!!
左のリヤの1軸目のタイヤの亀裂みたいなのこわいなあ
変えてもらってます!
ばーしちゃんねる よかったです。。これからも安全運転で頑張ってくださいね
僕の経験から言うと、クリスタルMagicの後、綺麗に布拭きしたら、安めなワックスで構わないからその表面にワックスし乾かしてから綺麗な布拭きして置くと、泥が雨で油と一緒に着いても乾燥しない内に水洗いしておきサラッと布拭きすると簡単に泥が落ちます。但し泥が完全に乾燥したら場合は泥とWax表面が貼り付き状態を起こしてるので泥をよく濡らしてから1か2分後に洗うと表面のWax部分を剥がす事なくWaxを長持ち。要はWaxによってツヤがある内は簡単に泥だけが流れていってくれてWaxがはがれ出すと泥が上手くはがれなく苦労しますよ。面倒だけどやる価値あるよ。
仕事休みで職場に行って車の清掃。
凄いな本当だったらそれも仕事なのにね、
ほとんどの人は絶対やらないな。
すごい綺麗じゃん、車にも使えないかな。
使えると思いますよ!
ばーしちゃんねる 買ってみよ。車のアルミホイル汚くて。綺麗にしたい。
バーストの動画みたけど、ばばしさんに怪我なくて良かった。ご安全に!
綺麗になったね
軍手丸めたやつで磨くのも良いよ😁
あとは研磨剤なら青汁かな😊
ムクのステンレスも鏡面みたいにピカピカになりますよ
へぇぇー発泡がいいんだ
知らなかった!
26話まで来ました。😅
ばーしちゃん、トラックの事を詳しくなるねぇ。そのうちに、トラックのプロにっ!
まだまだ無知ですが、これから少しずつ勉強です!♪( ◜ω◝و(و "
@@team-babashi でも、ばーしちゃんならやってくうちに、覚えるでしょう!😀焦らないでねぇ。
自分はクリスタルマジックも使ってましたが今はブルマジの方が作業性が楽と感じたのでブルマジに落ち着きました。作業用手袋は厚みがあるので薄いニトリル手袋使ってます。
左3軸目のタイヤを次の運行までに交換してくださいねー、亀裂入ってるんでまたバーストしますよー
俺もちょっと気になったな
ババシちゃんお疲れ様です。流石達人ピカピカ!👏
テンションあがりますね!
使い捨てのニトリル手袋使うとピタッとしていいよ〜
綺麗😁ばばしちゃんもホイールも両方とも😆
ホイ―ル磨くときは タイヤの横に大きめのダンボ―ルひいて
靴脱いで座って磨けば 体も安定して力が入るし楽だよ
今日そのホイール磨きジェットで買ってきたところ☀️明日晴れたらピカピカ✨に磨きかけるよばばしちゃんに負けてられないから
私も負けませんよっ!!
いつも拝見してます。発泡使うとは知らなかった。私もアルミ履きたいが会社がNGで泣けます。やっぱり足元が綺麗と安全運転しようと思うのは私だけ
鉄でもきれいに磨けるものあるので紹介しますね!♪( ◜ω◝و(و "
私のやり方は、ハイトレールとある磨き材で、コテコテのダンプのホイルが顔写る位迄に二時間位で出来ますよ
後ホイル磨く時は、お風呂の椅子がオススメですよこれは、伝授しますね
ばばしさんトラックの中のまだふくのに⁉️外暑いなら窓開けてふいた方がいいよ~☺️
モービル大切にしてええ子や❣️会社も喜ぶわ👏👏👏👏👏おっさんも元気貰えてありがとう😊✌️
ホイール綺麗だから、タイヤワックス塗ればもっと綺麗に見えるよ!
商品探してきます!!
磨きが足りないよ ばばしちゃん ハイトレールを使うのは良いけどくすむからやめた方が良いと思うよ。洗剤で洗って磨いて後仕上げ磨きをした方が綺麗になるよOK
めちゃ鏡面ホイール走りも楽しくなるし注目浴びるね
トラックの運転手さんは磨くとかタオルとか自分のだから大変ですよね。
バスはたくさんありあまってたりするのでバスタオルを使い捨てしたりと😃
ピカピカにしていいね👍
素手だと水が冷たいし洗剤やケミカルで汚れて手も荒れるからSHOWAのテムレス手袋がおすすめだよ。
女子力すげぇー!8本全部お疲れ様!発砲は思いつかなかったわー明日から発砲でやってみる!ナットに指が当たらないで済むならいいね!
はじめまして。ホイールピカピカに続いてタイヤも磨けばより最高な気分で仕事に挑めます😁タイヤの磨き方教えますよ!
教えてください!
インスタのほうに送っておきましたのでご参考までに😅見つけにくかったらごめんなさい。。
トラック愛を感じます😆ピカピカになってよかったです😃腰には気をつけ頑張って👍
喋ってるだけで全然綺麗になって無いじゃんか(爆笑)
しかもホイールもバラバラ
なんだそのトラック(爆笑)
ホームセンター行き青棒を購入して粉状におろし金とか使ってそれを灯油で溶かして
使うと良いよ!無駄に高い金払って買う必要無いから、容器と小石と青棒とおろし金で済む
はじめまして!
この動画みてクリスタルマジック買っちゃった(笑)
ゴールデンウィーク暇だからホイール磨き頑張るわ!
ばばしーさん お疲れ様でした
めちゃくちゃ ホイール綺麗ですね。
乗用車にも、使えたら めちゃくちゃ良いかもですね
メッキでしたら、使えますよ!!
ばばしーさん、ありがとうございます
結構良さそうに見えたので、考えます
手袋でも荷捌きの時に使うような手袋じゃなくて、ラテックス製の手袋なら薄手だから良いと思うけど❓
ワークマンとかで売ってるよ❗️
登録者数あっという間に5万人超え‼️😲
可愛いから😍ファンが増える一方で👏👍
なあ、ババシちゃんよ。仮にめっちゃ好きな人出来てドキドキするくらい好きな人ではじめて手をつなぐ時、お手手がカサカサやったら自分も嫌やろうし、相手も少なからず、必ずなんやカサカサやんて絶対思うからお手手は大事なんやでw
手は大事ですねー!
可愛いな
ひょっとして
富永愛ちゃうか(^o^;)
登録してるし
いつも見てるし
応援してるバイ👊😄📢
ばばしちゃん、お疲れ様です。俺のクリスタルマジックの蓋どっかいったった。
ラップで巻きましょ🤣🤣
ホイルなどキレイにすると愛着わきそう♪
青棒に灯油を混ぜたやつの方が断然輝く
私も今日アルミ磨きました。
お古の靴下、軍手も結構綺麗になりますよ。
拭き取りはスポンジにママレモン付けて水洗いしたらむらなく流せますよ
ばばしちゃん!オレも 、それ買おうか どうすっか迷っていた所やねん😀 ばばしちゃんのアルミ磨きを見て 今度は買おうと、決めまちた!😀
よろしければ、月いくら稼いでるの?
発泡スチロールがポロポロ落ちたりしないのかな?😳😳
ホイールピカピカなったねぇ🎵どっから見ても~/😍⤴️休みの日までご苦労様です‼️トラックかっこええど~⤴️❤️
段ボール敷いて磨けば?
それですね!🤣🤣
むしろ、発砲ひいとけばよかったです(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ
横着者の僕は電動ドリルの先のアタッチメントを付け替えスポンジのをつけてブルーマジックで磨き仕上げはバフがけ用に付け替えて磨いてましたよ(笑)
めちゃ頑張ったねー!
お疲れ様です!
お疲れ様です😁😁見させていただきました😁😁自分もハイトレールで水で薄めてやって、水滴ついたままスポンジでブルーマジックつけてやってます😁やってます😁洗車は八時間かけて洗ってますよ😉😉自分はね😁😁今度やっみようかな❔😁😁じゃあいい三連休過ごしてください😁😁
ばばしちゃん休みにお疲れ様😄ピカピカご苦労様です👍️
ホイル綺麗になってる
ちっちゃいイスがあると楽かも。まあでもこんなきれいにしてもらえるトラックは幸せもんだなぁ
参考になりました!
塗りこんだら、拭き取りは新聞がいいよ
コメリに1㌔300円位で売ってるウエス買って手磨きでもきれいになりますょ。あくまでも乾燥した状態でお願いします。
乾燥した状態の方がいいんですか!!
ありがとうございます!!
ブルーマジックみたいに、水に濡れてもいいのか気になってました!
@@team-babashi あくまでも自分なりのやり方ですが、濡れた状態だと効果が薄まるんじゃないかなって思ったので自分は乾いた状態でウエスに直接つけてやってます。ウエスはTシャツの切れはしみたいに綿がこまかいので相性ははバッチリだと思います。7年前のホイールですがメッキホイールなみになりました(笑)
初コメです。
助手席側三軸目の後輪外側タイヤ亀裂入ってるみたいですけど、すぐ交換オススメします。
ピンクのマーカーは?
前のトラックの話ですかね🤔
水に濡らしたままスポンジにピカール付けて磨くと、拭き上げもしなくて簡単すよ😁
ばばしさんもメンバー加入してほしい,,,
なんのですか?
@@team-babashi トラックのチームです!
集団行動苦手なので大丈夫です
@@team-babashi 集団行動じゃないよ?
ばばしさんピンクのパーカーがとても似合いますね
トラックはホイールがデカいから磨くのも大変でしょう
ヒザが痛いでしょうが頑張って下さい😓
お疲れ様です。
自分は、ブルーマジックからのクリスタルマジック使ってます。
めっちゃ綺麗になってますやん!
愛車の🚚を洗って愛情も注ぎ込む🙆
体の次にトラックが資本ですからね
気持ちよく仕事も出来ますな
トラックのエアタンクからエアーを取って、アストロ工具でミニサンダー買って、クロスタオルか古いTシャツでこれ付けて磨いてみな、手が疲れないし磨くの5倍くらい早く磨けるよ。
左側後輪3軸目のタイヤ、外側ヒビ割れしてる様に感じたんですけど、長距離行かれるなら、危ないですよ☺️
100均のげきおちくんでもピカピカなるよ~⤴️😄😍
ホイール磨きも良いと思うんだけど...業務前の日々の点検も大事だよ
点検ハンマーを使ってのタイヤの空気圧の確認、ホイールのナットに手を添えて点検ハンマーで叩いて伝わってくるナットが緩んでいる時との振動の違いとかね。
ちゃんとするようにしてます!
クリスタルマジックより ブルーマジックの方が使いやすくて光りますよ
試しにクリスタルマジック使ったら後悔しました。
ばばしさんお疲れ様です🙂
ずっと気になってた商品なのでありがたいです買ってみようと思います。
ピンクのパーカー似合ってて可愛いですね😊
初コメです👍
トラックのタイヤ、リアが全体的に、減ってるように見えたので、工場かタイヤ屋さんに点検してもらったら、いいですよ。
おはよございまーす‼️
ホイルかなりピカピカになりましたね✨
膝は 痛いけど 綺麗になったね😃✨✨
ばばしちゃんの トラック🚚愛❤️が
素晴らしい😆👍👍
ご苦労様でした😁❣️❣️
いつも動画見てます‼️ホイール綺麗になりましたね😃
上 半分 磨いて
トラック動かして
タイヤ 反転させて
また 上半分 磨いたら
少しは 楽ですよ😉
なるほど😲
ええ感じやん✨
拭き取りのウエスとか、ボディー洗うスポンジを地面に直に置いてしまうと、小砂利などがついて、傷がついてしまいますよ~(^O^)
ホイール磨きお疲れ様でした!磨き後ホイールをジャーンって見せてくれてる時、左側3軸目のタイヤ側面(8:46)に縁石に乗り上げた感じの裂傷痕がありましたが早めに交換しないと危ないですよ!また出先でバーストしたら大変ですし頑張って綺麗に磨いたのにバーストの衝撃でホイールやフェンダーが変形したら悲しいですからね〜。
軸タイヤヤバイ
ばばしちゃん、おつかれさま!早く見られた😊
めっちゃキレイ!!
ホイール磨くのは根気が必要ですよねー
みやたん も それ使ってるよ😃👍
いいよね ピカピカ✨
ハイトレール先にしてから 磨くと
鏡面のように 綺麗になるよ💕
先に実はハイトレールしちゃってます😍😍😍
発泡でやるのは初めて聞いたなぁ。食器洗うときの網のネットスポンジで擦るのオススメですよ〜!見る見るうちに研磨されて黒くなって行きます!それをウエスとかで拭き取ればかなり綺麗になりますよ^_^
頑張ってねばさし
ばさしは馬やないかーーい!!
頑張ります!
おしゃれは足元からだからね➰👍
荷物積んできて、ホイールがあちっちの時に磨くともっと早いがよ〰️😆
お疲れ様です。発泡スチロールはいいかもね‼️今度やってみます。でも休みの日はカラダ休めないと歳とってからガタがくるぞ。トラックドライバーの先輩からのアドバイスです。
ばばしちゃん、お疲れさまです。めちゃくちゃ綺麗になりましたね。自分のトラックのタイヤのホイールは普通のやつなので磨けません。
ハイトレールに中性洗剤混ぜたら、せっかくのハイトレールの強酸が中性に近ずいて汚れ落ちにくくなっちゃうね…汗
確かに汚れ落ちにくかったです!!😂
次は別々で洗う予定です!!
……やりまぁ~す
……しまぁ~す
が、妙に耳に残る(*´艸`*)
自分もこの商品持ってるよー🙂発泡は初めて聞いたので試してみます🤔コットンもオススメです🙂
商品が気になる方は、概要欄にてURL貼ってるのでそちらからよろしくお願いします\(^^)/
トラック小さく見える✨
どうも〜!ばばしでーす!めっちゃすきです笑
ばばしさんは福岡来ないのですか?
薄いゴム手袋しないと手が荒れちゃうよ〜😨
意外とそれが荒れなかったです🤣🤣
@@team-babashi
なら良かったです(笑)
ブルーマジックは酸が強く手が荒れます。お使いの物は如何でしたか?自分は
ブルーマジックの他青棒を灯油で溶かし半ネリ状態にして使いました。灯油臭いけどメッキみたいに光りました
おいらもホイール磨いてみっかなぁ🚛
でも…平車は土木現場に行くことが多いからなぁ😣