Easy! How to remove carbon deposit. KURE's engine conditioner is the best!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 окт 2024
  • A super easy way to remove carbon from the back of the intake and exhaust valves inside the engine.
    The latest version of this video is here ↓
    Which one is the best?Fuel One, Kure, Wako's engine conditioner? "I compared it with a snake camera!"
    • どれが一番?ヒューエルワン、クレ、ワコーズの...
    Super easy to the carbon behind the intake and exhaust valves inside the engine
    how to take carbon
    Fiberscope purchase link
    en.aliexpress....
    Camera software for PC (free software)
    Smart camera
    www.oasiscient...
    In the above, for simultaneous display of two cameras, set [video format] to [MPG 1280x480 20fs]
    You can do it by changing to
    android app
    CameraFi2
    play.google.co...
    A fiberscope with a side camera is usually connected to a smartphone and viewed with an app, but with a smartphone app, only one camera can be used exclusively.
    If you use the free software [Smart Camera] on your PC, you can force two cameras to light up and record simultaneously.
    Minkara Blog: Kay's "Remove carbon without disassembling the engine!"
    minkara.carvie...
    Don't die on public roads! A conversation with the race engineer of Tears of Champion Plug!
    • 公道では死ぬな!涙のチャンピオン・プラグのレ...
    Mazda genuine deposit cleaner (for gasoline) HFA1-W0-3S0
    Deposit cleaner
    www.mazda.co.j...
    In the worst case, depending on how the carbon was removed, I was planning to remove the intake manifold and clean the carbon, so I had purchased all the packings.
    After all, this method made it clean enough, so I didn't remove the intake manifold.
    The necessary parts list is described in detail on the Minkara blog above.
    Your friends
    [Channel 5] What's going on inside the intake manifold? The soot problem seen through a microscope
    • 【CX-5】インマニの中どうなってる?マイク...
    [DIY channel 4403]
    MAZDA CX-5 KE Carbon Removal DIY Part 4 Thorough Cleaning (Japanese subtitles)
    • MAZDA CX-5 KE カーボン除去DI...
    [Recommended only for vehicles whose warranty has expired] How to revive the old Mazda CX-5 diesel with better fuel efficiency and torque than a new car
    • 【保証が切れた車両のみ推奨】マツダ初代CX-...
    Here is a video of the strength of Wako's aggression.
    • あかんと思う!エンジンコンディショナーの使い...
    I don't think so! How to use the engine conditioner. Use the product correctly!
    • あかんと思う!エンジンコンディショナーの使い...
    Verification experiment whether Wako's Fuel One is really effective
    • ワコーズのフューエルワンは本当に効果があるの...
    [Degradation mechanism of spark plugs and guideline for replacement]
    • 【スパークプラグの劣化メカニズムと交換目安】...
    CX-5 Refresh
    minato-motors.c...
    4-2-1 Exhaust assembly explanation
    • 水平対向エンジンのドロドロ音とは何だったのか...
    PCV valve commentary
    www.ibaraki.cl...
    An unexpected note that you will learn when you buy the new Levorg Reiwa and the revival of "break-in"!??
    bestcarweb.jp/...
    "Driving method to reduce soot and carbon generation by riding style" found in Mazda Diesel (Part 1)-EGR valve operating conditions CX-5 MAZDA6 Axela SKYACTIV-2.2D
    • (DE第二話)ディーゼルエンジンの煤やカーボ...
    Verification experiment] Is Wako's Fuel One really effective!? ? Oil change ○○ is recommended for fuel additives! ? There is a difference in the dirt of the engine oil! ?
    • 【検証実験】 ワコーズのフューエルワンは本当...
    Long nozzle: Available at Joyful Honda Mizuho store.
    It was 100 yen or 140 yen \(^o^)/
    Amazon is a little more expensive, but here it is.
    www.amazon.co....% E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB-270mm-%E7%99%BD%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3 -%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB/dp/B001QVX2ZW/ref= sr_1_15?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=86F1HEO1FOFM&keywords=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC% E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%2B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E% E3%82%BA%E3%83%AB&qid=1650426337&sprefix=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA %E3%83%AB%2B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%2Caps%2C159&sr=8 -15&th=1
    Title transition
    2020/10/09 Removing carbon without disassembling the engine
    2020/11/15 Remove the carbon inside the CX-5 engine
    MAZDA,CX-8,CX-5,CX-30,CX-3,MAZDA2,MAZDA3,MX-5,MX-30
    carbon removal
    #Carbon, #Fuel One, #Engine Conditioner, #Wakos, #kure, #Engine, #Fiberscope, #Deposit, #Mazda, #mazda

Комментарии • 221

  • @diyinvestment5503
    @diyinvestment5503 2 года назад +35

    サイドカメラの画像が凄い。
    鏡を使うタイプとは全く違いますね。
    クランクキング中のバルブを横から見れるとは凄い。ちょっと怖い位。
    J型ノズルとか工夫も。
    道具も良い物ですがエンジンを知り尽くしているからこそ撮れた動画だと思います。
    貴重な動画を見せていただきありがとうございました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +8

      最初は私も斜め45度の鏡付きファイバー スコープを使っていましたが、やっぱり横方向の解像度は悪かったです。
      今はたった3000円でサイドカメラ&照明付きのエンドスコープが買える時代になりました。
      これがあると、エンジンの中を見るのに、スパークプラグ外せばかんたんに出来るので便利です。 :D

  • @kurumariyo
    @kurumariyo 2 года назад +38

    カメラ入れたままエンジン回す人初めて見ました!!!すごい貴重な映像だと思います
    非常に参考になりました。ありがとうございます。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +11

      カメラを入れたままクランクを回して撮影出来たのは、
      マツダの圧縮比14の高圧縮ピストンは、超希薄燃焼のため、濃い混合気領域を作るためのくぼみ(キャビティー)があるために、
      ピストンを上下させても、ギリギリカメラが当たりません。
      これがホンダのピストン(フラットトップ)なら、クランクさせるとカメラが当たります。(実践済みです)
      ホンダのエンジンでも、やはり同じ様にエンジンコンディショナーでカーボンを取りました。
      それが、下記のリンクです。
      ruclips.net/video/8Z8xJelhMyM/видео.htmlsi=JZg9yLi8wOPeBNfH&t=1412
      良かったら、観てください\(^o^)/

  • @30y24
    @30y24 Год назад +11

    これ、実は裏技がありまして、プラグホールからストローを使ってバルブオーバーラップ上死点を出し(プラグホールからの吹き返しで判別可能)、そこから正転方向にピストンを2センチ下げた位置を出し排気バルブを閉塞し、40度ほどに温めたコンディショナーをプラグホールから吹き返さない様に吹き込むとインテークバルブがヒタヒタになります。
    これを4気筒繰り返しますとあら不思議。カメラが不要になりますです。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +1

      @30y24さん、その手がありますね。それなら、インテークバルブが少し空いた状態から、
      ピストン側から泡が盛り上がって、ひたひたになりますね!
      次回、それで やってみます \(^o^)/

  • @nuru88heatmania33
    @nuru88heatmania33 3 года назад +8

    理屈による予想より、実物をしっかり見ることの重要性を学びました。
    ありがとうございました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      今回、サイドカメラ付きのファイバースコープを得たことで、このような新たな知識が得られました。
      前回の動画ではフロントカメラしか無いファイバースコープを使っていたので、ピストントップのカーボンしか見えてなかったのですが、
      今回のトライで、バルブの傘の裏まで見えて、排気バルブは(予想に反して)とてもきれいで、
      逆に吸気バルブの裏には内部EGRの吹き返しで、カーボンが堆積しているとは思ってもみませんでした。
      しかし、実際に見ると、直噴のインジェクターにもカーボンが溜まっていましたし、内部がよくわかりました。
      自分的にはとてもスッキリしました。
      なお、初回動画はこちらです。 旧作の方ですが、良かったら、こちらも見てください。
      ruclips.net/video/pZrKL9F3Wuc/видео.html

  • @galaxyorion-aldebaran4360
    @galaxyorion-aldebaran4360 10 месяцев назад +2

    2ストのチャンバーの、例えがわかりやすかったです。NSRとか世代です。2ストのチャンバーは吹き返し。4ストはバルブがあるから、排気側の排ガスを、吸気側バルブを介して、使うからススがたまる。って言うしくみってのが納得できました。USBのファイバースコープ欲しくなりました。プラグも大事ですね。ありがとうございます!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  10 месяцев назад

      このマツダのガソリンのオーバーラップを使った内部EGRは、2stの逆流版みたいなモノですね。
      NSR世代の方なら、わかっていただけると思ってました。
      USBのファイバースコープは3,000円くらいですので、持っておくと、色々使えますよ!\(^o^)/
      詳細欄に購入リンクを貼ってますので、良かったらどうぞ!
      吹きかけ方のわかりやすい様子は、こちらにアップしてます。
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.htmlsi=4HGjJLvRAtN-rpB4&t=1452

  • @エブリィで生活しようチャンネル

    感動ですー 「インテークバルブの根本に白い結晶が溜まってしまう」
    ナリタオートさんも同じ説明をされていましたが実際にカメラで撮影できたのは初めて見ました!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      僕も、排気バルブの裏はピカピカなのに、
      吸気バルブの裏にカーボンが溜まるなんて、おもってもみませんでした。
      しかし、マツダの内部EGRのやり方を理解して、やっと納得いきました。
      また、私も、今回始めて バルブが開閉動作の動画も撮れたので、
      こういった動画は珍しいと思います。
      ナリタオートさん、僕もよく見てます。
      あの方は、良心のメカニックですね!!\(^o^)/

  • @shirosanta
    @shirosanta 3 года назад +7

    凄い研究家です。大変参考になりました。
    ありがとうございました。色々またお見せ下さい。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      応援、ありがとうございます。
      エアコンも
      こんな感じで解説してます。ぜひ見てみてくださいね!!\(^o^)/
      ruclips.net/video/eRiF2M1bWXI/видео.html
      水没車の復元方法
      ruclips.net/video/brnwfEpb5xg/видео.html

  • @hyvm3805
    @hyvm3805 Год назад +4

    25年ほど前のオートメカニック誌にエンジンコンディショナーの洗浄比較試験が特集されてました
    その試験では各社のエンジンコンディショナーの洗浄効果を同じ条件で比較していましたが日産が採用している(日産ディーラー)エンジンコンディショナーが一番洗浄力が高かったのを今でも覚えています
    KUREはまあまあな成績だったと思います

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @hyvm3805 さん、コメントありがとうございます。 そのオートメカニック、探してみたいのですが、号がわかれば教えて下さい。:D
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html

    • @hyvm3805
      @hyvm3805 Год назад

      @@ケイズのまったりカーライフ
      20年以上も前のことなので号まではわかりません
      巻頭タイトルの特集とかではなくてAMお得意の比較検証ページでした
      確か同じエンジンから外したバルブピストンを容器に入れて時間ごとに汚れの溶解度を検証してましたね
      結局泡状になって汚面に貼り付く洗浄剤が汚れ溶解度はダントツに凄かったです。記事を書いていた記者も日常のメンテでプラグホールから全量叩き込んで一晩放置すると書いてましたね
      懐かしいです

    • @hyvm3805
      @hyvm3805 Год назад

      @@ケイズのまったりカーライフ
      あと追記ですが
      当時日産のエンジンコンディショナーを私もディーラーから購入していましたがある時から仕入先が変わったようで違うメーカーのものに変わったのを記憶しています
      KUREよりも一回り太い缶の物がKUREよりも細い感じのスプレー缶になってしまって自分は買うのをやめてしまった記憶があります
      確か赤いラベルの缶だった記憶があります

  • @利光大島
    @利光大島 Год назад +4

    プラグ外す前のエアーブロー、イイね🎵やらない人が多いから、こう言う動画はホント有意義です!  エンジンの内視鏡手術、最高です!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      ご視聴とコメント、ありがとうございました\(^o^)/
      プラグ外す前のエアブローは、ちょっとしたこころ使いですね。
      違う動画で、ワコーズとKUREのエンジンコンディショナーの効果の違いも比較しております。
      ぜひ、御覧ください\(^o^)/
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html

  • @Heuroya
    @Heuroya 3 года назад +13

    オーバーホール によるカーボン除去を大規模外科手術に例えるなら、CCDカメラによるバルブカーボンの除去はカテーテル手術ですね。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +5

      そうですね。カテーテル手術か、内視鏡手術と言えますね!
      スパークプラグを外せば(外すだけで)かなり出来ることがわかりましたので、
      これなら、思い立った時にいつでも清掃が出来ると思います。

  • @みやび-m9x
    @みやび-m9x 3 года назад +6

    直噴ターポのゴルフ7に乗っております。トヨタ系のドライプジョイの、エンジンコンディショナーをインテークパイプから噴霧してかなり走り出しや中間加速が良くなりました。
    その後インマニを外して、インテークポートにエンジンコンディショナーを注入したらさらに良くなりました。
    今回教えて頂いた方法、特にサイドカメラを利用して確認しながらは目からウロコでした。
    プラグ交換のときに、ピンポイントでインジェクターやバルブ裏も洗浄したいと思います。
    ありがとう御座いました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +3

      今回、サイドカメラで、バルブの傘の裏まで見えたし、インジェクターの外側が思った以上に汚れているのにびっくりしました。
      それがたかだか3000円のファイバースコープで見れるし、ピンポイントでエンジンコンディショナーを吹き付けられるので、便利でした。

  • @tatsuoyoshioka7994
    @tatsuoyoshioka7994 3 года назад +6

    なるほど、ファイバースコープでエンジン内部を観察するという手がありましたね。
    記載して下さったリンクから早速カメラをポチリました。情報ありがとうございます。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +2

      安くて、真横が見えるので、このカメラは重宝します。
      カメラヘッドから出るケーブルの首が弱いので、カメラヘッドをねじると、断線します。購入して、すぐシリコン接着剤で、首の段差を補強することをおすすめします。
      僕も一回やらかして、買い直しました。

  • @nyuutell6463
    @nyuutell6463 3 года назад +10

    エンジン☆コンディショナー♪良さげですね 昔オートバックスで店員から洗浄剤勧められて(メーカー不明)入れたら次の交換の時に(3000キロ走行前後) 整備士からオイル交換してないんですか!?あり得ない位汚れてましたよ!って半ギレされて その旨を伝えたら あー…みたいなリアクションされたのが未だに忘れられません

    • @佐藤千代志-k4k
      @佐藤千代志-k4k 7 месяцев назад

      汚れはオイルに戻らず、燃焼室で排気ガスに成ります、しばらく白煙に成ります❗️

    • @涼真田中-k2h
      @涼真田中-k2h Месяц назад

      AZとか特にそうですよね!ポリエーテルアミン系洗浄剤はエンジンオイルに汚れが流れるから自分はガソリン4回満タンにしたら1回エンジンオイル変えてます!

  • @5channel_CHUCKY
    @5channel_CHUCKY 3 года назад +7

    内部EGR!
    めっちゃ勉強になりました!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      外部EGRは、EGRコントロールバルブや、(外部)EGRクーラー内部に大量のススが溜まるのが欠点ですが、
      アクティブに電気的に動作がコントロール出来るのが長所。
      しかし、ススが多いSKYACTIV-Dには、この欠点が致命的。
      SKYACTIVーGの内部EGRは、、ススが溜まるところが無いのが長所ですが、
      電気的なコントロールができないのが欠点ですね。

  • @lmalesci
    @lmalesci 9 месяцев назад +2

    2001 年の m13a ガソリン エンジンを搭載した私のスズキ ジムニー 4x4 には、ユーロ 0 エンジンでも 5w30 を搭載する多くの若い知ったかぶりが言うように、5w30 ではなくリキモリ mos2 リーチラウフ 10w40 を搭載しました。そして今日、ポンタシーベで彼らに、 08:30 の最高温度は +1 で、私のジムニーはバンクから異音もなく非常にうまく始動したと言えます! (ロシア、ウクライナ、またはスカンジナビアまたは北米諸国にお住まいの場合は、5w30 を使用する必要があります!)

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  9 месяцев назад

      Thank you for watching this video from a cold country.
      Liqui Moly oil is famous in Europe, especially in Germany.
      You take good care of your Suzuki Jimny.
      In cold countries you need to use 5W-30.
      I think so, too.
      寒い国から、この動画を見ていただいて、ありがとうございました。
      リキモリーのオイルはヨーロッパ、特にドイツでは有名ですね。
      あなたは、あなたのスズキジムニーを大切に整備されていますね。
      寒い国では5W-30を使う必要がありますね。

  • @00mc43
    @00mc43 Год назад +2

    2014年BM5FSアクセラに乗っています。カメラ映像とクレの実力、噴射後の吸い上げは全くノーガードでしたので大変参考になりました。ノズルは自作します。ありがとうございました。プラグ無しでクランキングされていましたが、フォルトメモリーには残らないのでしょうか。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @00 MCさん、ご視聴とコメント、ありがとうございました。
      おっしゃる通り、フォルトメモリーには残ります。
      プラグを戻して、エンジンをかけてからは、しばらくエラー表示は出ます。
      が、数度、エンジンをかけると、エラー表示はなくなり、通常表示になります。
      Jノズルの使い方は、下記にもアップしております。ご参考まで! \(^o^)/
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html

    • @00mc43
      @00mc43 Год назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ 早速に回答ありがとうございます。ディーラーに持ち込まなくてもいいのが判りました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @@00mc43 さん、はい。ディーラー持ち込み不要です。 
      ほっとけば消えます。\(^o^)/

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 года назад +6

    ファイバースコープも安くなったなー。
    当時、二桁万円に行くか行かないかくらいだったから、テクニカルセンターからの貸し出しだった。金がある店舗は会社の金で買ってたけど。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +2

      真横が「斜めミラー」ではなく、「横カメラ」で直接見れて、それで3000円というのは驚きでした。
      バルブの裏まではっきりみえるので、めちゃくちゃ重宝します!\(^o^)/

  • @watarukuriki668
    @watarukuriki668 3 года назад +5

    某メーカーの指示は、シリンダー内に吹き込んだらプラグを外した状態でレンチでクランキングを2~3回繰り返して、内部にゴミが入らないようにして一晩放置。
    次の日にもう一回同じ事やって、プラグを外した状態でセルクランキングをしてからプラグ装着して始動だったな。
    (液状のエンジンコンディショナーか、泡状になるものを使うのか、拠点・協力工場がどちらを使うか判らなかったため。メーカー指示は純正の泡状になるやつを使用)

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +3

      メーカー指示のご開示、ありがとうございます。
      とっても参考になります!\(^o^)/

    • @watarukuriki668
      @watarukuriki668 3 года назад +3

      @@ケイズのまったりカーライフ でもこの内容だと、拠点・協力工場末端まで指示が行かない・それらに内容を理解できない、しない人物が居る・ケミカル類の社外品使用の可能性がある以上保証作業にし難い(実際再発の可能性は高い)、って事なんですよねー。
      トラブルでこの手段を使わなくちゃいけない車は半年~1年で再発しますし、トラブルが出ない車は全く出ないですし(問診でも何処のスタンドで給油してるのか、そこやカーショップ等でケミカル類を入れてるのか聞かれる)。

  • @tleldbreak2
    @tleldbreak2 3 года назад +13

    内燃機関のインテークを入気側という言葉初めて聞きました。吸気側という呼び方が日本では一般的だと思うのですが、独特な呼び方される方なんですね。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      ご指摘ありがとうございました。 
      入気バルブより、【吸気バルブ】が一般的ですね。ご指摘ありがとうございました。

  • @nisekorider
    @nisekorider 3 года назад +26

    入気って、初めて聞いたよ。
    整備の学校だったけど、吸気だったよ‼️

    • @koukaku2501
      @koukaku2501 3 года назад

      説明書もインテークは吸気でしたね。

    • @hskwmnb
      @hskwmnb 8 месяцев назад

      内容が良いのに、入気ってのが、初めて聞く、めっちゃ気になる表現ですよね。、どこで覚えてんだろう。

  • @BTS-sx7sf
    @BTS-sx7sf 2 года назад +3

    素晴らしい動画ありがとうございます。これぞコンディショナーの本懐ですね。自分はエアダクトからやるって言う説明書通りの施工は長年もモヤってました。コンプレッサー持ってません。シリンジで気長に排出でも良いですか?
    もっと時間長くおいたらまずいでしょうか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +2

      シリンジで気長にやれば、コンプレッサー使うエジェクター式ワンマンブリーダーは必要ありません。
      ただ、繰り返しますが、溜まったエンジンコンディショナーの液は90%以上吸い出しておかないと、ウォーターハンマーでコンロッド曲げます。
      浸漬時間は2時間で十分と思ってます。
      あまり長すぎると、ポートの中にしぶいたエンジンコンディショナーが、ステムシールを膨潤させる可能性もあります。
      この影響は最新版で調べました。
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html
      こちらにも、コメント頂けると嬉しいです。\(^o^)/

    • @BTS-sx7sf
      @BTS-sx7sf 2 года назад +1

      丁重なご回答ありがとうございます。
      本日休日で一発だけやってみました。
      細いパイプ、自分もジョイフルいきましたがそこまで細いのが手に入りませんでした。スラッジの小さな粒がシリンジに来たのには複雑な感じでした。Amazonで良さげなパイプあったので購入してみました。のんびりやるつもりです。ありがとうございました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      @@BTS-sx7sf さん、ボクがジョイフル本田で買った130円の細長いノズルはアマゾンでも売ってます。
      概要欄の下の方にリンクを貼ってます。
      「スラッジの小さな粒がシリンジに来たのには、、、」と書かれてましたが、
      エンジンコンディショナーで剥がれて来たカーボンのことでしょうか?
      ボクの方は、動画に出しているように相当ツブツブのヘドロでした。(^_^;)

  • @山本夕河
    @山本夕河 Месяц назад +1

    整備士をしています。
    知り合いのN スラッシュ、
    上り坂加速中のスラッジ噛みでパワーダウン、エンストの修理にエンジンをバラすほどの確証がなく、5年ほど前から悩み続けてきました…。😢
    この動画を見て急いで準備、同じ作業をして今のところ調子良く走ってます。
    投稿から2年。もっと早くこの動画に辿り着ければと思いながら…
    コメントを残させてもらいます。
    ありがとうございます!m(_ _)m

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Месяц назад

      整備士の方から、実例報告頂いて、光栄です。 燃焼室内の確認は、確信が無いと、バラス手間と、古いエンジンでは周辺が壊れてしまうリスクを考えると、なかなか、ヘッドを開けるには勇気がいりますが、
      ファイバースコープ使えば、プラグさえ外せれば、かなり手軽に、そしてメンテナンスが出来ます。
      そして、今年バージョンの動画ですが、当方のNスラッシュでも、一気筒、圧縮抜けが見つかり、これも対処が出来ました。
      ruclips.net/video/EjwcVTZMQAQ/видео.htmlsi=8MUO9kW1MWwCgOyo&t=3093

  • @hidi4802
    @hidi4802 3 года назад +3

    とても興味深くみさせていただきました。
    私はBMWのNA2リッター直噴エンジン車に乗っていて触媒の硫黄化に悩んでいます。
    直噴なのでインテークの汚れも原因の1つかと思い先日ワコーズレックスでインテーク周りの洗浄を行いました。
    他にケイズさんが思う触媒硫黄化対策などがあればお教え頂きたいです。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      残念ながら、ワコーズのレックスは、バルブ裏の洗浄力は弱く、
      レックスの洗浄力の検証は、RUclipsr のサッキーさんが沢山検証してます。
      ruclips.net/video/mMNXSiYoSng/видео.html
      レックスはいちおう効果はある。。とは結論づけてはいますが、映像的には薄いと思います。
      DPFキャタライザー硫黄化(ガソリンなのでGPF)は、MAZDAはもともと、燃焼制御がよく、触媒も、後ろ排気の等長さ4-2-1排気管で、触媒の温度上昇が早く、GPFもほとんど必要なく、通常走行だけで燃焼出来てしまっているので、それ以上の知識が私には有りません。

    • @hidi4802
      @hidi4802 2 года назад

      @@ケイズのまったりカーライフ ご返信ありがとうございます。
      レックスだけでは不十分そうですね。
      ビットワークのエンジンコンディショナーやワコーズのスロットルバルブクリーナーなども吸わせてみようかと思います。

  • @hidepon
    @hidepon 2 года назад +2

    いつもコメントありがとうございます。いやあ、、素晴らしくわかりやすい動画でわたくしの動画のザツな事、雑な事。。お恥ずかしい限りです。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      ひでぽんさん、本編の方にもコメントいただきありがとうございます。
      最近、ひでぽんさんちゃんえるを知ったのですが、実践の上の解説で、
      ひでぽんさんのチャンネルを見るのが楽しくてしょうがありません。
      ひでぽんさんの、昔のソレックスやウェーバーなどの負圧キャブから、
      最新のPC燃調マップまでこなす姿がかっこよく、憧れております \(^o^)/

    • @hidepon
      @hidepon 2 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ お褒めありがとうございまーす😊

  • @9upauto943
    @9upauto943 10 месяцев назад +1

    エンジン特性の理解が大事。マッピングしたら良いやん!プロじゃん

  • @小川利英
    @小川利英 3 месяца назад +1

    こんにちは~!クレのエンジンコンディショナー結構良いですね、クレと言うとCRC556が有名ですけどエンジンコンディショナーって
    結構高いやつを使って見える方も多いみたいです。直噴のタイプは外部に付いてる物と比べるとピストン内の温度を下げる効果があると
    言う事で燃費が良くなると聞いた事が有りますが、あれだけ汚れていると心配ですねそれに吸気側が汚れるって普通思わないんですけど
    マツダには多いと言う事がよく分かりました、3000円であのスコープが買えるというのも驚きました。勉強に成りました!じゃ、まったね~!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 месяца назад

      エンジンコンディショナーの比較で、KUREとワコーズで比較した物は、こちらになります。
      ruclips.net/video/gfrU0TGzQbk/видео.htmlsi=qM-UcFykZwcVVWRQ
      インテークバルブの裏が汚れるのは、マツダにかかわらず、
      最近の燃調が完璧に制御される燃焼では、すでに排気側は完成され、クリーンです。
      対して、環境対策でEGRが使われる吸気バルブは、裏が汚れるようになってます。
      ホンダのB-BOXの事例がこれです。
      ruclips.net/video/8Z8xJelhMyM/видео.htmlsi=MR3yeX_LynkNT_jr

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 Год назад +2

    うわ、なんとも懐かしい商品😆噴射した後エンジン吹かすととんでもなく臭くて目に沁みる煙が出てきます🔥

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +1

      @kenji様、ご視聴とコメントありがとうございました\(^o^)/
      KUREのエンジンコンディショナー、古くからありますが、息が長い商品ですね。
      吹き込んだ薬剤は、バキュームで吸っておくと、エンジン回しても、ほとんど煙は出ません:D
      ruclips.net/video/5ZMlKkB1WVQ/видео.html

    • @kenjii8780
      @kenjii8780 Год назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ なるほど、そんな手が有りますか💡
      説明通りに噴射して煙出なくなるまでエンジン回してました(笑)

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +1

      @@kenjii8780 さん、みなさんが、「エンジン回して、煙モクモク! あ、カーボンが燃えている!」は、僕は、単に薬剤が燃えているのがほとんどだと思ってます。(^_^;)
      もちろん、カーボンも燃えているのでしょうが、、あれだけの水性オイル的な薬剤を燃やせば、煙も出るでしょう。

  • @pearlkun27
    @pearlkun27 Год назад +2

    凄い効果ですね
    エンジン搭載によっては作業難しいこともありそうなので、点火させずにクランキングさせてワコーズレックス的に吸気経路から簡易的に注入してもよさそうですが、どうでしょうか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +1

      @pearl kun さん、ご視聴とコメント、ありがとうございました\(^o^)/
      ワコーズのREX的に、点火無しで吹き込んで、しばらく漬け込みはいいと思います。
      特に直噴エンジンにはいいと思いますね!
      ただ、僕は、もう、この作業がなれてしまって、
      ファイバースコープで見なくても、開いたバルブにJ型ノズルで吹き込める様になりました!
      ruclips.net/video/As0cpJP3_Cw/видео.html

    • @pearlkun27
      @pearlkun27 Год назад +2

      リンク先の超対策もい見させて頂きました
      ご丁寧にありがとうございました
      AZの燃料添加剤愛好者ですが、ローパワー過走行ほど体感しやすく、パワー感でて振動減るし、ピストンリングの動きがよくなって吹き抜け減るのか、打音で感じるオイルの劣化が激減する印象です

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +2

      @@pearlkun27 さん、AZの燃料添加剤、「打音で感じるオイルの劣化が激減」というのはすごいですね!\(^o^)/

  • @河野浩-o9k
    @河野浩-o9k 3 года назад +5

    ガソリンをいれる前、クレ、シュツト入れてもいいのでしょうか?、少し多めでもOK.NG?教えてくださいませ

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +5

      ガソリンタンクには、クレのエンジンコンディショナーを入れない方がいいと思います。
      エンジンコンディショナーはあくまで直接吹きかけるモノだと思ってます。 今回もヘドロが大量に回収出来ました。
      ガソリンタンクにはWAKO'Sのフューエルワンがベストと思ってます。

  • @クリアハーブミント
    @クリアハーブミント 5 месяцев назад +1

    潜望鏡には影響ないですか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  5 месяцев назад

      ディーゼルのすす問題は、エンジンコンディショナーでは解決できないと思ってます。
      詰まった潜望鏡は、これでは解決できないし、
      インジェクターの取り外しは、結構スキルが必要です。
      ruclips.net/video/2Tac9kNNIi8/видео.htmlsi=ExfCZ3k5CzQIWpf2

  • @h2m589
    @h2m589 Год назад +3

    洗浄後のカーボン汚れがシリンダーに落ちてキズ付かないですか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад +1

      はい。ご安心ください。溶け出た汚れレベルでは全く傷は付きません。
      仮に、(程度にはよりますが)塊状のカーボンが落ちても、シリンダーに傷が付くことはありません。

  • @taoki6088
    @taoki6088 5 месяцев назад +1

    これは本当に有益な検証と素晴らしい発想。
    それにしても吸気バルブの傘部分とその周辺の汚れの累積は、直噴エンジンの弱点だと思います。
    動画内でも仰っておられるように燃料添加剤が効かない部分。
    燃焼室から吸気バルブを下げた状態にして、チューブで洗浄液を注入とは中々思い付かない。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  5 месяцев назад

      プラグホールからJ型ノズルを吹き込む方法は、透明モデルを作ってわかりやすく見せて見ました。
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.htmlsi=Vn96DO2FBrD5O05R&t=1473
      吹き込むケミカルも、どれがいいのか、色々検証してます。
      また、ケミカルアタックの強さは、こちらでも検証してます。
      ruclips.net/video/VONhF1DnrzU/видео.htmlsi=eztBqSvZ4QLwnhhD&t=1034

    • @taoki6088
      @taoki6088 5 месяцев назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ なんと試作期まで作って検証していた訳ですか、しかもゴムへの攻撃性も検証してたとは、研究の熱意に感銘を受けました。
      研究ありがとうございます。
      m(_ _)m
      とても勉強になりました。
      わたしも直噴エンジン乗りなので、将来洗浄しようと思います。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  5 месяцев назад

      @@taoki6088 さん、もし、お近くでしたら、一緒にやりませんか??
      当方、東京です。

    • @taoki6088
      @taoki6088 5 месяцев назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ ご提案大変ありがとうございます。
      その時は是非ともに一緒に、洗浄させて頂きたいと思います。
      ただ車は先月納車したばかりのロードスターRFで、まだ慣らし運転でして吸気バルブ周辺が汚れてくるのは、恐らく数年以上先になります。
      動画内で検証されていた同タイプエンジンの、スカイアクティブGの内部EGR式です。
      もしその時に機会があれば、是非ご教授頂きたいです。宜しくお願いします。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  5 месяцев назад

      @@taoki6088 さん、了解です。 おすすめは、新車からなら、最初はカーボンつきにくいので、
      初回は4万km、その後は2万kmごとにカーボン除去がおすすめです。
      最初に、新車のうちに、内部の映像撮っておいて、変化を見る。。というのもいいですよ。

  • @akihiro8811
    @akihiro8811 3 года назад +6

    直噴だと、あんなにカーボンが吸気ポートにこびり付くんですね。知らなかった。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +2

      僕も実際にサイドビューのファイバースコープで見てびっくりしました。
      意外に、排気側は焼ききれてきれいなんですが、
      吸気バルブの裏側はカーボンがびっしりでした。。。^^;

  • @tamuseijin
    @tamuseijin 2 года назад +3

    初めまして。リンクからデュアルエンドスコープを購入しまして、同じくリンクからPCソフトをダウンロードしたんですが、動画のように2画面表示されずに、1画面づつで、ボタンを押すとサイドカメラが映るようになってますが、なにかソフトで設定する必要があるのでしょうか?ご存知でしたら教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      すみません。逆に私は 普通に2画面同時表示になって、1カメラのみ表示になりません。
      私のPCの設定画面は下記リンクに貼ってますので、設定ページを見比べていただけないでしょうか?
      minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/44455055/
      もしわかれば、また書き込み願います。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +2

      カメラの2カメラ同時表示は、【video format】を【MPG 1280x480 20fs】
      に変えると出来ました。

    • @tamuseijin
      @tamuseijin 2 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ さん
      わざわざお調べいただきありがとうございました。アドバイス通りのvideo format設定をしましたところ、無事2画面同時に移すことができました。助かりました。重ね重ねお礼申し上げます。

  • @keichan819
    @keichan819 3 года назад +7

    全くの素人なのですが、
    単気筒のバイクにも似たようなことができるのでしょうか?
    プラグの穴から吹き込むとか??

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +5

      はい。全く同じです。 吹き込んだあと、20分以上してから、シリンダー内に溜まっているエンジンコンディショナーの液は吸い取ってください。
      これをしないで、セルを回すと、ウォーターハンマーで、コンロッドが曲がります。

  • @nyankorunaway2446
    @nyankorunaway2446 Год назад +2

    egr回路にフィルター入れるとか、インテークに時々水噴射してカーボン溶かしてやればいのにな>マツダさま ノック対策にもなるかもよ

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @runawayさん、ご視聴とコメントありがとうございました。
      マツダはSKY-Dでは、ディーゼルのスス問題がつきまといますが、
      代ごとに改善はされてますが、もっと改善はして欲しいモノですね!!
      ruclips.net/p/PL2ApoK-Ertif9G6E30jVTPUTNswXL2oRB

    • @nyankorunaway2446
      @nyankorunaway2446 Год назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ url見ましたら、なんともコッテリ系ですねぇ^^
      じゃぁってことで、僕もコッテリ系ネタを一個投下してもいい? 気筒休止です。こことは別に新しいコメにしますね。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @@nyankorunaway2446 さん、こってり系、お待ちしております\(^o^)/

  • @Heuroya
    @Heuroya 4 года назад +13

    バルブのステム側の映像は斬新ですね。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +2

      バルブが動いているところの映像のご評価、ありがとうございました!
      僕もあまり見たことがありません。今回、サイドビューが出来るエンド・スコープを購入したので、良かったと思ってます。\(^o^)/

    • @Heuroya
      @Heuroya 4 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ 値段も手頃で画質も悪くないので、勘に頼った無駄な整備の頻度が抑えられるし、燃料添加剤の添加要領(適切な濃度や適切な頻度)を見極めるのに役立つ整備ツールになりますね。
      セルフメンテ派も持っておくべき便利ツールだと思います。
      という訳でポチりました。^^

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +4

      @@Heuroya 様、購入されたのでしたら、一つアドバイスが。。
      このカメラ、安いのですが、カメラヘッドとコードとのネックが弱く(iPhoneの充電コードの様に)、
      コードが引っ張られてカメラヘッドの内部接続の半田が剥がれないように、
      ネックをボンドで盛って接着しておくことをオススメします。。。。

    • @Heuroya
      @Heuroya 4 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ そうさせて頂きます。アドバイス、ありがとうございます。

  • @ym7927
    @ym7927 3 года назад +3

    エンジンコンディショナーゴムと相性悪いイメージだけどバルブステムシールに付着しても良いんですかね。。。
    オイル下りになると本末転倒

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      コメントありがとうございました。Kureのエンジンコンディショナーは、ケミカルのアタック力は弱く、
      バルブステムシールに付着しても、問題無いと考えております。
      ワコーズのエンジンコンディショナーはケミカルアタックが強く、インテークからの吹込みにはおすすめしません。
      ruclips.net/video/erMgpijNs4o/видео.html
      上のリンクがワコーズの攻撃性の強さの動画です。

    • @ワタナベケン-r3e
      @ワタナベケン-r3e Год назад

      ステムシールはヘッドの燃焼室側には無いで。あるのはカムシャフト側やで。

  • @kalrasnas
    @kalrasnas 3 года назад +2

    大変参考になりました😭
    早速チャレンジしたいと思います。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      この3000円のサイドカメラ付きファイバースコープを買うと、いろんなことができるようになります。
      ぜひ、トライしてみてください。\(^o^)/

  • @小川利英
    @小川利英 3 года назад +5

    こんにちは~、はじめまして。たとえば、トラクターのようなジーゼルエンジンの場合は、どうしたらいいのでしょうか?
    家のトラクターもう20年ぐらいオーバーホールをやっていないんですよ!エンジン分解せずに何かいい方法ないでしょうか!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      昔のディーゼルは”グロープラグ”があると思います。 これが外れるなら、これが一番やりやすいかと。。。

  • @sf9374
    @sf9374 9 месяцев назад

    めっちゃ参考になりました✨エンジン大先生👏👏👏

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  9 месяцев назад +1

      @SFさん、長い動画のご視聴とコメント、ありがとうございました。
      長いですが、オイル編もあります。
      ruclips.net/video/AuHUBLp2BFs/видео.htmlsi=2tb9NDolmDaqDvFF

    • @sf9374
      @sf9374 9 месяцев назад

      @@ケイズのまったりカーライフ ​​⁠オイル先生の動画は実験映像に解説付けてくれているから本当のプロ動画だと思ってます👍解説系RUclipsrは沢山居るんだけどだいたい主観的かどこかで書いてあるぐらいヲタばっかりだけど先生の動画はプロの説明力と専門解説だから何度も再生してこうなってたんだって納得する👀メンテナンスに役立ちます◎

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  9 месяцев назад +1

      @@sf9374 さん、そう言っていただけると、励みになります\(^o^)/

  • @佐藤高雄-r5y
    @佐藤高雄-r5y 7 месяцев назад

    K6Aすずきのエンジンは、バルブ破損でお釈迦になることが多いと聞きますが、パーツの強度もあると思うが、その原因としてカスの溜まりや燃料噴射に点火系の不良による要因もあるのではないでしょうか。

  • @rururururu
    @rururururu Год назад +2

    ヘッドカバー等のパッキンを溶かしてしまう情報がありますが大丈夫でしょうか? また洗浄直後のクランキング時はシリンダー内の油膜切れの心配はないでしょうか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @rururu様、ご視聴とコメントありがとうございました。\(^o^)/
      「パッキンを”溶かす”」は有りえません。
      皆さん、空想で、さも そうであるかのように都市伝説になっております。
      パッキンは、様々なオイルと溶剤に耐えるようになっておりますし、
      ヘッドでふたされた隙間までは浸漬されるわけではありません。
      事実、バスケットリムーバー以外には、
      エンジンコンディショナーを外したガスケット跡に吹きかけても、ガスケットカスは取れません。
      ただし、溶剤に耐性が低い、一般的なNBRは「膨潤」します。 「溶解」ではありません。。
      「膨潤」を「溶ける溶ける」と騒ぐのはやめましょう。
      特にKUREのエンジンコンディショナーより、WAKO'Sの方が膨潤は激しいです。
      比較したテストがこれです。
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html
      エンジンコンディショナーは水性の潤滑性はあり、ドライクランキングになるわけではございません。
      白煙が消えるまは、皆さんアイドリングすると思いますが、その間にもともとのエンジンオイルは圧送されます。

    • @rururururu
      @rururururu Год назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ
      ご返答ありがとうございます。先日エンジンコンディショナーを購入して施工検討中でしたので質問させていただきました。やってみます。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @@rururururu さん、頑張ってみてください。
      ファイバースコープ持って無くても、このイメージを頭に入れていれば感覚でもできるようになります。
      ruclips.net/video/3Opotsp7HI0/видео.html

  • @udayakeerthiratna5992
    @udayakeerthiratna5992 4 года назад +9

    Is it hard to do this valve cleaning process without fiber scope?i also like to try this.very interesting.thanks always.

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +2

      A 90-degree endoscope is essential when trying to see the effect.
      However, only Mazda is a direct injection engine, and most other manufacturers, including Honda, are port injection engines.
      So, the port injection engine is Fuel One, the back of the valve can be cleaned,
      and the piston top can be cleaned by pouring the engine conditioner liquid through the spark plug hole.
      However, if you do not watch and check with an endoscope, your interest will be halved and down.
      Would you like to try it in my garage next time?

    • @udayakeerthiratna5992
      @udayakeerthiratna5992 4 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ Really! what a surprise,the specialist like you if will check it for me.will gives me thousands of hopes.

  • @razif6916
    @razif6916 Год назад +4

    Its good to use a oil catch tank as a preventive maintainance.. Oil catch tanks need to have a baffle inside and has a oil collector like a stainless steel wool..both side pcv and breather hose would need 1 catch tank. Any direct or port injection engine would benefit from it.

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      Thanks for the advice on improving the oil catch tank.
      Your advice is effective in reducing oil mist in blow-by gas.
      However, we should be careful not to freeze the inside of this pipe in winter.
      thank you.
      ruclips.net/video/tYYjbt1coiw/видео.html

  • @YukiWorldofNature
    @YukiWorldofNature 7 месяцев назад

    エンジンコンディショナーは使わないことがおすすめかな。
    カーボンは普通にオイル管理が良好であればそうそうたまっていかないものですし、
    ちょっとエンジンが不調の時とかアイドリングが不都合な時に使ってみるくらいのものだと思いますね。使ったところでかえってエンジンを壊してしまうリスクがあると聞きました。

    • @alnthe4th
      @alnthe4th 7 месяцев назад +1

      直噴はたまります。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Месяц назад

      @alnthe4th さんのおっしる通りです。エンジンの常識は時代(と機構)で変わってきます。
      最近のクリーンエンジン(ガソリン直噴や直噴ターボ)は、EGRが多量に使われるため、
      吸気バルブの裏を中心にカーボンが溜まりますし、
      何より、直噴はポート噴射よりインジェクター表面がカーボンで覆われます。
      昔の常識は今は通用しません。

  • @junjinagahama2439
    @junjinagahama2439 3 года назад +5

    エンジンオイル交換時にやっています。

  • @hage783640
    @hage783640 2 года назад +1

    リビルトエンジンのプラグホールからオイル漏れしててプラグ外したらシリンダー内にオイル入ってしまってエンジンコンディショナーだったかパーツクリーナーだか使ったは良いけど、ヘドロ回収しないでプラグ戻してスタートしちゃったんですよね…
    もう6万キロ近く走ったけど…

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。 本来はヘドロは回収すべきと思ってます。大丈夫かどうかは、吹き込んだ量次第ですね。
      残りの空間が圧縮しきれない量を吹き込んだら、ウォーターハンマーでコンロッドは曲がってしまいます。
      今も大丈夫だったなら、それはクリアしていると考えた方がいいと思います。
      ヘドロは、排気管の触媒の目も潰してしまいますので、出来るだけバキュームで回収した方が良いと個人的には思ってます。

  • @小林道子-i9p
    @小林道子-i9p 2 года назад +2

    こんばんは!初めまして、今度近いうち自分の車にも、ワコーズさんのエンジンコンディショナー、クレさんのエンジンコンディショナー、もしくはエンジンチューンナップnx500をこのプラグホールから施工しようと思っているのですが、一つ不安な点がありまして、この洗浄剤を使用する事で、オイル通路などに設けられてる、ゴムパッキン類、ゴムシール類、その他のパッキン、シール類を傷めてしまうおそれがあるんじゃないかと不安です。もし宜しければ教えて下さい!宜しくお願いします🥺ちなみに車はTOYOTA 80VOXYのハイブリッドではなく、ガソリン車です!宜しくお願いします🥺

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      ワコーズのエンジンコンディショナーはケミカルアタック力が強すぎておすすめしません。
      ワコーズの攻撃性の強さの動画はこちらです。
      ruclips.net/video/erMgpijNs4o/видео.html
      ワコーズは部品をばらして、金属部品だけにしたときにはおすすめします。
      KUREのエンジンコンディショナーはケミカルアタック力が強くないので、私は 全般的にKUREのエンジンコンディショナーを使ってます。
      ただし、スロットルバルブのバタフライシャフトには、最近のフライバイ・ワイヤの車はバタフライの摺動部に潤滑コーティングがあり、
      KUREでもこれが剥がれて、この隙間からシャフトを通じて制御モーター側にコンディショナー液が侵入してトラブルになる事例も報告されているようです。
      ですので、吸気バタフライの奥から吹き込むことはOKですが、手前から吹き込むことはしない方が良いと思います。
      KUREのエンジンコンディショナーの取説には「スロットルバルブの直前のホースから吹き込む」とありますが、
      これは過去のコーティングが無い時代のスロットルバルブであって、現代のコーティングがかかっているフライ・バイ・ワイヤのスロットルバルブにはそうすべきではないと思っております。
      チューンナップnx500は使ったことが無いので、なんとも申し上げられません。

    • @小林道子-i9p
      @小林道子-i9p 2 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ
      ご返答ありがとうございます!わざわざワコーズの比較動画まで助かります!参考になりました!この比較動画とケイズさんの回答より、KUREのエンジンコンディショナーをやってみようと思います!
      これも同じプラグホールから直噴でもおそらく大丈夫ですよね??🥺

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад

      @@小林道子-i9p さん、プラグホールから入れることをおすすめします。多量に入れても大丈夫ですが、
      クランクする前に注射器にホースつけて(私はブレーキフルード用のバキュームブリーダーでやりましたが)しっかり溜まったエンジンコンディショナーを吸い出すことを忘れないでくださいね

    • @小林道子-i9p
      @小林道子-i9p 2 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ
      ありがとうございます😊おそらくウォーターハンマー現象予防ですよね!きおつけます!ちなみに僕はブリーダーとかはないので、プラグを抜いてプラグホールをタオルでかぶせるような感じにしてクランキングさせてピストンの上に溜まったケミカル剤を除去しようと思ってるのですがこれも大丈夫ですかね??

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад

      @@小林道子-i9p さん、絶対にダメです。 スターター使ってのクランキングは高速過ぎて、大量に吹き込んだエンジンコンディショナーがプラグ穴から抜けきる前に上死点に達します。
      プラグを抜いていれば、ウォーターハンマーでコンロッドが曲がることはありませんが、
      それでも、溶かしたスラッジ混じりのエンジンコンディショナーをすごい勢いでプラグホールから爆発的にぶちまきますので、
      タオルを吹き飛ばすレベルです。(経験済みです。スラッジ混じりの臭いエンジンコンディショナーをタオルを吹き飛ばしてぶちまきました)
      手動で、クランクプーリーにレンチをかけてゆっくり回しても、やっぱり盛大にぶちまけます。
      バキュームブリーダーが無いなら、おもちゃの注射器にチューブをつけて、注射器で抜き取ることをおすすめします。
      燃焼室は混合気のタンブルを考えていますので、気流の勢いは 加速をつけてプラグ穴から抜けていきます。
      ruclips.net/video/brnwfEpb5xg/видео.html

  • @usatan41
    @usatan41 2 года назад +2

    80ボクシー乗ってますが、17万キロ超えても何ともないです~マツダはヤバいのかな?( ^ω^)・・・

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад

      ガソリンエンジンで、この程度のカーボン堆積は、大きく性能ダウンするわけではありません。
      ただ、こだわりのレベルですね。
      ホンダ3万kmの事例はこちらです。↓
      ruclips.net/video/8Z8xJelhMyM/видео.html

  • @内田正治
    @内田正治 3 года назад +2

    ディーゼルエンジンの場合、エアクリーナ側から、エンジンコンディショナーを吹き込むとかで、できないものでしょうか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      中を見ないで、”メクラで” スロットルバルブ手前からエンジンコンディショナーを吹き込むことは可能だと思います。
      ただし、ディーゼルはEGRクーラーの中とか、RGRバルブがカーボンでてんこ盛りになっているのはよくあるので、
      ファイバースコープで覗きながら効果の確認を肉眼でする! というのが、どこから差し込んでいいのか、迷うところです。
      ですので、ディーゼルに乗っている方がいらっしゃったら、ぜひコラボしたいですね!

    • @内田正治
      @内田正治 3 года назад

      @@ケイズのまったりカーライフ アクセラスポーツ22XD、エンジンに惚れて乗っています。12万キロ特に何事もなく、今も強大なトルクを誇ってます。
      時々、フューエル1を入れるくらいです。
      このエンジンは直噴なのかもわかってない(笑)

  • @4403DIYchannel
    @4403DIYchannel 3 года назад +4

    ファイバースコープやってみたいです!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      DIYさんなら、SKYACTIV-Dなので、インジェクターからファイバースコープ突っ込むのが一番いいかも。
      お近くならコラボしてみたいですが、関西ですよね。

    • @4403DIYchannel
      @4403DIYchannel 3 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ 私は金沢です。コラボ機会があれば、いや機会を作ってお願いしたいです。

    • @5channel_CHUCKY
      @5channel_CHUCKY 3 года назад +1

      私は大阪です🙋W

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      もし、東京に来てくれるなら、寝床はあります。
      というのも、やっぱり エンジンを触るとなると、万が一、DIYさんの動画のように
      「火が入らない」ということも、想定に入れてやりたいからです。
      この方法は、「できるだけエンジンをバラさず、ファイバースコープを使って かんたんにデポジットを落とす」のが目的ですが、ディーゼルは インジェクターを外すだけも大変だし、
      バタフライもススが溜まるので、バタフライもやりたいですからね。
      これで覚えていただければ、たかだか3000円のファイバースコープで、
      SKYACTIV-Dの泣き所のススが、かんたんに 毎年でもクリア出来ることになります。
      平日でも、土日でもOKですが、だいぶ前に日程の設定は必要です。
      ここから先はDMで行いたいのですが、チャンネルページに戻っていただいて、
      上の欄の「概要」ー「ビジネス関係のお問い合わせ」に入っていただければ、
      DM出来るシステムになってます。

  • @ロビン-r3f
    @ロビン-r3f 2 года назад +2

    このノズルどこに売ってますか⁉️

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад

      私の近くのジョイフル本田瑞穂店で 売ってます。
      100円か140円でした \(^o^)/
      アマゾンならちょっと高いですが、これですね。
      www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB-270mm-%E7%99%BD%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB/dp/B001QVX2ZW/ref=sr_1_15?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=86F1HEO1FOFM&keywords=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%2B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB&qid=1650426337&sprefix=%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%2B%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%82%BA%E3%83%AB%2Caps%2C159&sr=8-15&th=1
      もし、使ったら、是非コメントいただければ嬉しいです。 \(^o^)/

  • @inasejhonny
    @inasejhonny 3 года назад +4

    プラグの先端端子は緩み止めに
    切れ難いニッパー等で少しカシメておきます。
    シリンダー直投入よりも効果は落ちるでしょうが
    コンディショナーをインマニから回転中に投入の方がお手軽かもしれませんね?

  • @اسوالجبوريي
    @اسوالجبوريي Год назад +2

    اني من العراق عندي سيارة نوع دايو برنس فية تفتةفي المحرك اثناء الوقوف بلت جميع الحساسات نفس الشي ❤

  • @へいめんけんさく
    @へいめんけんさく 2 года назад +3

    バルブのカーボンデポジットより、車の塗装にビックリ。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад +1

      コメントありがとうございます。塗装ではなく、ラッピングですが、自分でデザインしました。
      メイキングはこちらに上げています。ぜひ見てくださいね! \(^o^)/
      ruclips.net/video/F_JiyjvEfoA/видео.html

  • @jtbtabimono
    @jtbtabimono 3 года назад +2

    とても勉強になりました。また整備をする上での役立つコツなんかの伝授もしていただき感謝しております。
    当方イギリスですが、ガソリン車の吸気側カーボンの問題はあまり耳にしません。これはマツダに限ったことではなくトヨタの直憤も同じです。これにはおそらく日本と違って、一度走り出すと80km/h以上での速度の維持が可能な環境だからというのもあるのかもしれません。とは言ったものの、ディーゼル車に関しては、吸気バルブは元よりEGRのつまりをみなさん抱えているようです。
    そんなこともあって、私は一昔前のアテンザ、非直憤のL5-VE搭載のものにしました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      遠く、イギリスからコメントありがとうございました。
      ガソリン車の吸気側カーボンの問題が露呈しないのは、
      実際にドライブフィールに影響するのは、吸気ポートや、スロットルバタフライが(レースする人なら)1/3ぐらい潰れた時点で、気付き、
      ディーゼルターボなら(押し込みがあるので_)1/2ぐらい閉塞しないと気付きません。
      実際、ガソリン車は1/3もカーボンで閉塞することはないので、
      気づく人はいない。。。というのが正解だと思います。
      しかし、マツダのディーゼルは、ススの問題がつきまとうので、
      (ススが無い状態の)マツダディーゼルは、素晴らしい加速をしますが、私個人は購入することは無いと思います。
      なので、もし、マツダのディーゼルの協力者が私の近所にいたら、
      このファイバースコープで、大掛かりな分解無しに、どこまでファイバースコープ+エンジンコンディショナーで クリーンUPできるか、試してみたいです。
      (これを読んで手を上げてくれる人、いないかな?)
      非直噴ならワコーズのフューエルワンがおすすめですが、
      イギリスで買えるのでしょうか?
      ruclips.net/video/pZrKL9F3Wuc/видео.html

    • @jtbtabimono
      @jtbtabimono 3 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ さん、
      お返事感謝いたします。
      たしかにおっしゃるとおり、気づくか気づかないかは大きいですね。またこちらではVWの排ガス問題が浮上するまでディーゼル車の方が比率が高く、ガソリン車は台数が少ないという背景もあると思います。
      マツダのディーゼルはススの問題で度々話題に上がっていますが、日本国内でしかも乗用車レベルでマツダほどディーゼルを熱心に出しているメーカーがないため、悪者みたいないわれがあるように思えます。
      先述しました通り、こちらではディーゼル車の比率が多く、マツダに限ったことではなく、どのメーカーもこのスス問題からは開放されておりません。またMTが主流のこちらでは、ディーゼルの場合、DMF(デュアルマスフライホイール)の問題や交換コストもあるため、高走行距離を走った車はそれなりのコストがかかる可能性を常に抱えています。
      そんなわけで、私もディーゼルは避ける傾向にあります。新しい時は加速も燃費もよく申し分ないんですけどね、やはり長く乗ることを考えると難があります。
      ワコーズ、残念ながらこちらでは見かけません。WynnsやSTP、HoltsのやっているRedexなどが主流です。

  • @kidaitakahiro8747
    @kidaitakahiro8747 2 года назад +3

    凄く勉強になりました。ありがとうございましたm(_ _)m
    ただ一つ。あと2週間早く動画を観ていれば同じ様なスコープを買えたのですが、つい最近普通のスコープを買ってしまいました(汗)コレでは動画のようなバルブが見えません。早速買い替えます( ´艸`)
    これからも楽しみにしてます!

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  2 года назад

      コメントありがとうございます。\(^o^)/
      実は、この動画の第2弾を撮影済みで、
      次作はN-BOXの内部洗浄の動画です。アップは2022年の2月を予定しております。
      もし、お近くの方でしたら、エンドスコープ覗きながら、コラボしたいですね! \(^o^)/

  • @72tdr47
    @72tdr47 3 года назад +4

    インマニ側からエンジンコンディショナーを吹き込んでもダメなのでしょうか?

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      インマニのパーツリストは下記リンクにアップしてあります。
      minkara.carview.co.jp/userid/2405511/blog/44455055/
      インマニを外してやってもいいんですが、ガスケットを交換する必要があるし、手間がかかるので、
      私の場合はスパークプラグから吹き付けます。
      スロットルバタフライから吹き込む方法もありますが、
      バタフライ軸の潤滑のためのコーティングが剥がれると、それが不具合となりますので、
      私はしません。

    • @72tdr47
      @72tdr47 3 года назад +3

      @@ケイズのまったりカーライフ 29年前のファミリアですが、今までスロットルの汚れとを落とすのと同時にエンジン内のデポジットを落とそうとスロットルバタフライ側から直接エンジンコンディショナーを吹いていました。バタフライにコーティングされていますか?心配になってきました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +4

      @@72tdr47  昔のはコーティングされていないと思います。
      ここ10年のタイプはコーティングされていて、このコーティングが剥がれると、トラブルになるのと、バタフライシャフトを通じて、制御側の端子にエンジンコンディショナーの液体が入り込むとトラブルになるので、この10年以降のフライ・バイ・ワイヤタイプのスロットルは、エンジンコンディショナーでバタフライを洗浄するのはNGになってます。

    • @72tdr47
      @72tdr47 3 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ CX-8にはケイズさん方式でデポジット除去に挑戦してみます。ありがとうございました。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +2

      @@72tdr47 さん、頑張ってみてください。
      やって見ると、あまりにかんたん過ぎて、
      毎年やりたくなります。

  • @genyama714
    @genyama714 3 года назад +3

    排気バルブのカーボンは旋盤に噛ませて、
    紙やすりとスクレーパーじゃないと無理だと思ったww

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      エンジン非分解で、クレのエンジンコンディショナーをサイドカメラを見ながら吹き付けて30分ほどすると、ほとんどのカーボンが取れちゃいました。超簡単でした!おすすめです\(^o^)/

  • @reikun141217
    @reikun141217 Год назад +3

    いきなりバリ伝ネタwww

  • @ウナギ犬-o1q
    @ウナギ犬-o1q 3 года назад +4

    スカイアクティブDのすす対策として EGRやバタフライをWPC処理してみたいと思っている今日このごろです。意見聞かせていただけると幸いです。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +2

      あくまで個人的な考えですが、WPCは表面改質として疲労強度の向上や耐摩耗性、耐焼付き性の向上なので、
      SKYACTIVーDの泣き所の大量のすすの付着の対策には貢献しないと思います。
      それよりは、今流行りのEGR制限プレートの方がいいと思ってます。
      auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0508/users/be594a94a629b930ae4686cb7c97f9c08941eb63/i-img725x1024-1566395837hlfnzo1891955.jpg

    • @ウナギ犬-o1q
      @ウナギ犬-o1q 3 года назад +3

      ありがとう御座います。EGRフィルターの早期開発を望みます。

  • @td616
    @td616 3 года назад +3

    リチャードRUclipsrだったのか

  • @pitriyanti549
    @pitriyanti549 Год назад +2

    terima kasih atas penjelasannya...arigato gozaimasu neh..🙏

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      Terima Kasih! Thank you for your comment!
      Please check the below links.
      ruclips.net/video/MJH-VrGSnBg/видео.html
      ruclips.net/video/9jAbTETUHjo/видео.html
      ruclips.net/video/PFuIGFVS434/видео.html

  • @user-iz8zv1co9j
    @user-iz8zv1co9j 8 месяцев назад

    エンジンクリーナー入れても吸い取る様な物持ってないんですよね。

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 3 года назад +12

    エンジンコンディショナー効果抜群ですね\( *´ω`* )/

  • @いし-y9n
    @いし-y9n 3 года назад +6

    にゅうき?何語での説明でしょうか
    吸気側のバルブの汚れがたまるはインジェクターの位置の問題では?
    三菱GDIやトヨタD-4と同じ

    • @もずく-l9y
      @もずく-l9y 3 года назад +2

      インジェクターの位置だけでは無く
      バルブにはオーバーラップとゆうバルブの位置関係がありそのせいで吸気側にカーボンが溜まります

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      @@もずく-l9y さん、フォローありがとうございます!
      ruclips.net/video/5ZMlKkB1WVQ/видео.html
      内部EGRのマツダ SKYACTIV-G2.5は オーバーラップが他のものより大きい(長い)ので、
      吸気バルブまで排ガスが回り込みます。その時にデポジットが付きますが、
      排気バルブも同様に付きますが、排気バルブは高温の燃焼ガスで焼ききれるようですね。実際、7万kmの排気バルブの傘裏やポート内部はきれいでした。

  • @osagoro
    @osagoro 4 года назад +15

    吸気バルブと言って欲しかった。バルブ作ってる人でした。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +1

      実際にメーカー系の方からのコメント、ありがとうございました。
      吸気バルブですね!!了解しました。ご指摘ありがとうございました。

  • @ALLTHINGZJDM
    @ALLTHINGZJDM 3 года назад +2

    Wow! That’s cool!

  • @名無権兵衛-g1f
    @名無権兵衛-g1f 3 года назад +15

    昔 ガイアックスって言う脱税ガソリンあって それ入れると スッキリとれたなー

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +22

      【ガイアックス】
      ガソリン51%+アルコール49%(オクタン価向上剤含む)の低価格ガソリンで、
      このアルコール自体が洗浄力あります。
      しかし、洗浄力がありすぎることと、旧車はパッキンがNBR(ブチルゴム)がアルコールで膨潤して、剥がれ落ちたカケラがキャブをつまらせたりする不具合が多発し、旧車ではNGとなったことでケチが付きました。
      ただ、このガイアックス後は、日本国内向けの車のガスケットやO-ringは、
      アルコールでも膨潤しないH-NBR(NBRに水素分子を付加したブチルゴム)に変更したことで、
      国内のそれ以降の各社での車の製造は対応が完了しました。
      もともと、ブラジルやアメリカでは、アルコールは普通に入っているので、
      海外仕様の日本車はH-NBRでしたが、国内仕様も、これをきっかけにH-NBRに変更されました。
      ただ、ガイアックス自体が 熱量が同等か、若干低いこともあって、人気が落ちて撤退してしまいました。
      最初、ガソリンが51%の比率になったのは、石油業界が【50%を割っちゃダメ】と政治的圧力をかけたためで、
      どこでもある、利権に対する落とし所です。

    • @inpsti0714
      @inpsti0714 Год назад +1

      燃料のゴムホースが浸食されましたけどね。懐かしい

    • @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲
      @飛鳥ちゃんかわいいお姉ちゃんに欲 Год назад

      燃料ポンプ大丈夫だったんですか?
      アルコール系は燃料ポンプの寿命を縮めると聞いたことがあります。

    • @sakaikasa3187
      @sakaikasa3187 Год назад

      燃料ポンプやられて交換しましたよ 、

  • @ryujinn001
    @ryujinn001 3 года назад +2

    これ、やって欲しいんですけど。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      コラボしますか?\(^o^)/

    • @ryujinn001
      @ryujinn001 3 года назад +1

      @@ケイズのまったりカーライフ YES

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      私のチャンネルに戻って頂いて、
      ruclips.net/channel/UC9SBLFz4KPY7OAZ5u8cmjhw
      上の欄に【概要】があるので、クリックしていただいて、
      「詳細」ー「ビジネス関係のお問い合わせ」をクリックしていただければ、
      私にDMが可能です。
      詳細はメールで打ち合わせましょう。

  • @O13A12A_CL.
    @O13A12A_CL. 3 года назад +2

    プラグキャップを外したら、まずはエアでお掃除・・・
    コレ、良く忘れて外しちゃうんだよなぁ~
    ('A`) 昨日、プラグ外してから思い出して、自己嫌悪した・・・・

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад +1

      プラグキャップで、ヘッドカバーのくぼみは密閉されているはずですが、
      実際には、ホコリや砂、はてまて、虫の死骸まで入ってます。
      忘れがちですが、 エア吹きはやった方がいいですね。

  • @13101861
    @13101861 Год назад +2

    マツダやば😂

  • @ryujinn001
    @ryujinn001 3 года назад +2

    やって欲しい

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      私のチャンネルに戻って頂いて、
      ruclips.net/channel/UC9SBLFz4KPY7OAZ5u8cmjhw
      上の欄に【概要】があるので、クリックしていただいて、
      「詳細」ー「ビジネス関係のお問い合わせ」をクリックしていただければ、
      私にDMが可能です。
      詳細はメールで打ち合わせましょう。

    • @ryujinn001
      @ryujinn001 3 года назад

      @@ケイズのまったりカーライフ 詳細というのがないです

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  3 года назад

      @@ryujinn001 さん、上記の通り、
      私のチャンネルに戻って頂いて、
      ruclips.net/channel/UC9SBLFz4KPY7OAZ5u8cmjhw
      上の欄に【概要】があるので、クリックしていただいて、
      その中に詳細は無いでしょうか?
      もし、ダメなら、やはりチャンネルに 戻っていただいて、
      トップ画面の一番上のトップ画像に右下のTwitterやfacebookからも可能です。

    • @ryujinn001
      @ryujinn001 3 года назад

      @@ケイズのまったりカーライフ Twitterに送りました

  • @小西修-w8e
    @小西修-w8e 3 года назад +6

    意味は分かるけど
    入気じゃなくて吸気と云うよね

  • @kk-lz1uk
    @kk-lz1uk Год назад +4

    使用したことがありますが効果があったのかは不明です。ただあの臭いだけは二度と関わりたくないです。

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  Год назад

      @kk さん、ご視聴とコメントありがとうございました\(^o^)/
      KUREのコンディショナーの匂いは確かにキツイですよね。
      でも、動画のようにバキュームで吸っておくと、すぐ白煙や匂いは収まりますよ~! :D

  • @JashinSeika
    @JashinSeika Год назад +4

    入気!?吸気じゃね•́ω•̀)?

  • @KKK-tw7mo
    @KKK-tw7mo 4 года назад +6

    なるほど〜。。。
    自分も燃焼室のカーボンはエンジンコンディショナー浸け置き一晩で大概除去してるんですが、燃焼室から上のバルブ周りは、マニ外してやるしかないかなぁって思ってたところでしたので、参考になります。
    でもちょっと怖いのが、バルブ周りのシールに対して、KUREのコンディショナーは悪さしないんでしょうか?下手こいてオイル下がりでも発生したら困りますしね。
    とりあえずこのカメラは買おうと思います笑

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +4

      私も、インマニ外してカーボン落とすことを前提に、ガスケット類は揃えてから、この「KUREのエンジンコンディショナー」をトライしました。
      しかし、プラグ穴からだけで、十分落とせたので、結果的にはインマニ外してのカーボン落としはやめました。
      今後も これだけで十分だと判断しました。
      「KUREのエンジンコンディショナー」は、ケミカル的にはヒットは弱く、ステムシールは大丈夫だと思います。
      しかし、「WAKO'Sのエンジンコンディショナー」は、ケミカル攻撃力が強く、透明のプラスチックのコップは溶けます。

    • @KKK-tw7mo
      @KKK-tw7mo 4 года назад +6

      @@ケイズのまったりカーライフ ワコーズの方が攻撃性強いんですね!てっきり、KUREの方が強いかと思ってました!
      最近はRECSとかいう点滴タイプが流行ってるみたいですが、あれだと薬剤弱すぎて軽度のカーボンしか取れないって聞くし、こっちの方が即効性もコスパも良さそうですね!
      返信ありがとうございます👍

    • @KKK-tw7mo
      @KKK-tw7mo 4 года назад +2

      @@ケイズのまったりカーライフ あと、ノズルをワンオフで作るのも目から鱗でした笑
      確かにあれだけ長ければ使いやすいし、バルブにもダイレクトにコンディショナーかけれますもんね、ノズルも今度買って作ってみます笑

    • @ケイズのまったりカーライフ
      @ケイズのまったりカーライフ  4 года назад +3

      @@KKK-tw7mo さん、ワコーズの攻撃性の強さの動画はこちらです。
      ruclips.net/video/erMgpijNs4o/видео.html

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 3 года назад +4

      @@KKK-tw7mo クレの商品は昔から弱めですよ。
      攻撃性を上げない事で誰にでも使いやすくしていますよ。