【感激】上高地で信州そばとうな丼ランチを食べてみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 安涼奈のインスタ: / aryon_jp
    安涼奈のツイッター: / alyona_b_jp
    皆さん、こんばんは!今日は上高地で食べた最高に美味しいランチを食べて、その動画を紹介します。アフレコ多めです✨では、お楽しみに!
    #上高地 #信州そば #長野県

Комментарии • 240

  • @koo2136
    @koo2136 2 года назад

    アリョウナさん、アーニヤさんの上高地の楽しいそうでいい動画ですね!やっぱり美しい上高地で素敵ですよ!

  • @tkile1326
    @tkile1326 Год назад

    楽しい食事の時間をおすそわけしてくださってありがとうございます

  • @rocrider396
    @rocrider396 4 года назад +51

    かまへん、かまへん。好きなように美味しく食べたったらええねん😀
    ただ、山椒は鰻にかけるもんでそばに山椒かける人は産まれて初めて見た(笑) うっさいおっさんでごめんやで~😎

    • @猛牛バッファロー
      @猛牛バッファロー 4 года назад +1

      いやいや、蕎麦に山椒、試してみよう!

    • @土谷幸生
      @土谷幸生 4 года назад +2

      山椒、温かい汁に浸しながら食べる鴨南蛮にはめっちゃ 合います。☺️

    • @rocrider396
      @rocrider396 4 года назад +1

      @@土谷幸生jじゃあ今度俺も試してみます!

  • @IbarakiStudioG
    @IbarakiStudioG 4 года назад +1

    信州サーモンは地元・安曇野で品種改良した名産のマス。これ食べないでうなぎをチョイス、しかも山椒をそばにかけちゃう。日本人への道はふっふっふっまだまだだね。

  • @mituookamoto79
    @mituookamoto79 4 года назад +32

    上高地食堂だね、除菌丁寧にしているのは安心。
    うな丼に乗っているのは金糸玉子、ソバに振り掛けた緑のキャップの小瓶は多分山椒。
    普通はうな丼の味のアクセントに使います。
    ソバに掛けるのは初めて見た、今度やってみようかなと。!

  • @kikeroga3
    @kikeroga3 3 года назад

    アリョーナさんの箸使いがめっちゃ自然なんですがロシアでも日常生活で普通に使ってるものなんでしょうか。

  • @8831991
    @8831991 4 года назад

    イイですね🤔
    日本の中で上高地と阿蘇が一番感動した自然の美しいシーンかな😊
    蕎麦の花も車で走ると見れるかもしれませんが、もう時期すぎたかな😊
    山葵も地元信州、ホント都会人にとっても、五感を刺激して癒されますネ😊
    安涼奈さんが羨ましい😃

  • @naobon351
    @naobon351 4 года назад +7

    山椒はうなぎにかける為に用意されてます。脂っこさがさっぱりして香りが強くいいアクセントになるが、蕎麦は喉腰と香りを楽しむものなのに、蕎麦にかけたらせっかくの香りがだいなしに・・・

  • @ichiko-xk1xv
    @ichiko-xk1xv 4 года назад +2

    安涼奈さん。箸の使い方が”上手”ですね!ワサビは全て入れてもあまり辛くないですよね?食べてる動画もおかしくないですよ。そばをがっつり入れて食べるのが良いと思いますよ。私もガッツリ入れます。金糸卵か?美味しさが伝わりました。そば食べたい!good!

  • @kei7809
    @kei7809 4 года назад

    そう!食事は楽しく美味しく頂くものだと思います。
    ウナギに山椒(さんしょう)入れると少しピリ辛で美味しいですよ。ちなみに山椒はマーボー豆腐にも入れたりします。辛さ倍増して辛党には良いと思います。

  • @たけちゃん-i6v
    @たけちゃん-i6v 4 года назад +23

    蕎麦なんて、日本人でも、正しい食べ方できる人は少ないです。正しい食べ方…というのも人(地方)によって違いますしね。
    ましてやロシア人のアリョーナさんですから、蕎麦を美味しいと思って食べて下さるだけで十分です。日本人としては嬉しいです。なので、どうぞ、好きなように食べて下さい。
    いつも楽しい動画ありがとうございます。

    • @kken3823
      @kken3823 4 года назад +1

      日本も食事の時は音を出すのはマナー違反ですが、その料理のもっとも美味しい食べ方として麺はすすったほうが美味しいと先人の方が悟ったんでしょうね。麺だけは音を出してもいい食文化が生まれたんでしょうね
      。本人がおいしく食べて回りが不快にならなければどんな食べ方でもいいと思います😉

  • @阪上久美子
    @阪上久美子 4 года назад

    サーモンは川で産まれて海で育ち、産まれた川に戻り産卵しますよね☺️
    同じ川に戻れるなんて、大海原泳いでいたのに不思議ですよね。

  • @丸丸大吉
    @丸丸大吉 4 года назад +1

    この動画に関しては
    アリョーナさんがまさにお仕事感覚で撮影している動画という感じがして
    視聴者も真剣に観なきゃいけないのかなっていう
    雰囲気の動画でしたね。
    実際、ユーチューブはアリョーナさんのビジネスですし、
    私もこういう雰囲気の動画も悪くないと思いますが、
    私はアリョーナさんが食べて楽しんでいる雰囲気の動画が1番好きですね。

  • @yoshidesu55
    @yoshidesu55 4 года назад +2

    安涼奈さんとアーニャさんの旅の風景を見てるだけで
    コロナで閉じこもっている自分らも
    2割3割と旅行気分を味わえるのは有難いぜーZE

  • @hiradoco.4365
    @hiradoco.4365 4 года назад

    私も、そばはお猪口にたっぷり浸して食べる派です。そばつゆが麺に絡んで美味しいんですよね♪そういえば、信州では「もりそばとラーメン」のセットメニュー、略して「もラ」なんてのが一般的だそうですよ。

  • @森山実-j6u
    @森山実-j6u 4 года назад

    上高地は景色は最高な所でお蕎麦、うなぎ丼元気の源ですよね、これからの季節を乗りきるのにしっかり食べないとね、美味しいが一番です。

  • @ランランレイマチュピチュン

    上高地に何回行ったかな?奥穂高岳と槍ヶ岳行く為に4回かなぁ?かっぱ橋とか特に気にしなくて(笑)そこを味わう暇がないんだよなあ

  • @mai509
    @mai509 4 года назад

    美味しそうに食べてる姿は見てる人を幸せにしますね。凄く上手に食べてますよ。

  • @shone2025
    @shone2025 4 года назад +3

    いいですね~。信州蕎麦とうな丼の組み合わせは最高でしょう。マナーにとらわれる事無く安涼奈が美味しく食べれるのが1番ですから。この組み合わせにはたまりません。上高地の澄んだ空気と清流が更に美味しさを上げてくれそうです。

  • @omya443
    @omya443 4 года назад +28

    信州サーモンはニジマスとブラウントラウトのハイブリッドで淡水で養殖された魚ですよ。
    海は必要ありません。
    山椒はうなぎに使いましょう。
    鮭、ます類の生食は日本では安全に食べられて美味しいんですが海外では注意して下さい。
    養殖魚は大丈夫とは思いますが鱒類には死に至るような寄生虫が居てちゃんとした料理法だったら安全に食べられるんですが危ないです。
    日本人じゃ無い料理人が日本食もどきを提供しているような処は超危険なのでご注意下さいね。

  • @土谷幸生
    @土谷幸生 4 года назад

    標高のある山の上での食事って、本当に美味しいですよね。あちこちレストランも増えましたが、上高地に「河童の昼飯」っていうお弁当が名物になっていると思いますが、次回は是非に河原で食べてみてくださいませ。景色をみながらのおにぎりも最高ですよー。❤️

  • @hogehoge661016
    @hogehoge661016 4 года назад

    食べ方、良いんじゃないでしょうか、観てる人に不快感を与えないレベルだと思いますし、なにより美味しそうに食べてるのが一番ですよね。

  • @ChiakiYuasa
    @ChiakiYuasa 4 года назад +6

    山椒は鰻用だよ。 日本人で蕎麦に山椒かけてる人、見たことないぞw

  • @yk2043
    @yk2043 4 года назад +12

    山椒はうなぎにかける為に用意されてるんですよ😃

    • @Marhava2023
      @Marhava2023 4 года назад +1

      そうです。あの青い缶のスパイスは乾燥した山椒の実を粉にしたもので、うなぎにかけるものです。
      そばには、七味唐辛子などはかけることはありますが、粉山椒はふつうかけません。

  • @カイト-s7u
    @カイト-s7u 3 года назад

    上高地でうなぎ、サーモンはビックリ!むかしむかしはおにぎりとうどんでしたので昔は外国の人はNGでしたね((´∀`))ケラケラ 今は観光地化したんですね。

  • @中林裕之
    @中林裕之 4 года назад +1

    お蕎麦は香りも楽しむ食事ですから、お茶は香り高いもの、つまり蕎麦を食べるときは蕎麦茶を飲むのが蕎麦と茶が喧嘩しないです。
    長野県上高地は安曇野のワサビ農場に近いので美味しいワサビが豊富ですよ。

  • @ジェシカジェシカ-x1g
    @ジェシカジェシカ-x1g 4 года назад +17

    山椒を蕎麦にかけて食べるの?!
    鰻にかけるんだよ…一般的には
    まぁ〜好みの問題かな(笑)
    細い玉子焼きは『錦糸玉子』です。
    透き通った川と山の映像は絵葉書に出来そうな位に綺麗ですね

  • @go3style
    @go3style 3 года назад

    Арена-сан, вы очень хорошо умеете пользоваться палочками для еды. Однако при вытягивании гречневой лапши в соке она вытягивается как есть, но на самом деле, если вы вытянете гречневую лапшу после того, как собираете или до некоторой степени упорядочите их, прежде чем подтягивать снизу, конец гречки лапша будет укорочена "Облегчает употребление в пищу. Так называемые. От момента, когда вы подносите соба ко рту до конца соба, проходит совсем немного времени, и вы можете съесть ее, не чувствуя, что "трудно есть". Также, если у гречки на конце длинный хвост, можно «откусить» в хорошем месте и снова съесть оставшуюся гречку палочками для еды. Необязательно брать все в рот, не кусая сразу. Короче говоря, я думаю, что это больше о «приготовлении, чтобы приготовить еду, которую вы едите заранее», чтобы вы могли легко есть ее палочками для еды, а не о том, чтобы хорошо владеть палочками для еды.
    アリョーナさん、お箸の使い方、とてもお上手です。ただ、汁の中の蕎麦を引き上げる際に、そのまま引き上げておられますが、実は下で引き上げる前にある程度蕎麦を一塊に纏める、或いは整理した上で引き上げると「蕎麦の末端が短くなって」一口で食べやすくなります。所謂。お口に蕎麦を運んでから蕎麦の末端までが短く済み「食べ難さ」を感じる事無く、食べる事が出来る。又、蕎麦が末端まで長く尾を引く様であれば、頃良い所で「一旦噛み切り」、汁に残った分の蕎麦を再びお箸で纏めて食べれば良いのです。何も一度で噛み切る事無く、全てを口に運び入れる必要は無いのです。要するに、箸の使い方の上手下手云々と言うよりも、食べる料理をお箸を使って食べやすい様に「予めまとめる準備」の問題だと思います。

  • @user-ex4ww9ic1o
    @user-ex4ww9ic1o 4 года назад +1

    キツイコメントあったね考え方色々あるから受け止めて爺さんも4月から自粛続けてるけど密避けて買い物してる安涼奈も人避けて自然のきれいなとこ行ったんだよね……心無く怒鳴る人居たけど日本人だってそうゆう人もいるさこうゆう時期だから苛ついてたのかな上高地にも日本人行ってたもんねただ東京からは都内いいけど都を出るの控えた方がいいよ帰れと云う言葉あつたけどあれキツイ傷つくよね日本人だって海外移住した人いるんだもんね

  • @kouitisuzuki7518
    @kouitisuzuki7518 4 года назад

    久しぶりに上高地へ行きたくなりました。紅葉の時期の10月ころに検討してみます。

  • @AAA0164
    @AAA0164 4 года назад

    東京生まれの東京育ちだけど蕎麦ちょこに麺を浸して食べるのが好き。

  • @himawari9790
    @himawari9790 3 года назад

    お箸の持ち方、食べ方が綺麗!

  • @sohnosukekawagoe3906
    @sohnosukekawagoe3906 3 года назад

    こんにちは、今かけたのは山椒で、ウナギにかけるもので、そばにはどうですかね。

  • @masarut1975
    @masarut1975 4 года назад +1

    こんにちは😄安涼奈ちゃん。
    お箸の使い方、全く問題ないし。
    日本人でもヘタクソな人、沢山
    居るし。蕎麦の量?自由、自由、
    音も自由(笑)たまに小言言う人
    いるけどね。わさびたっぷり!
    生わさびは最高ですね。沢山食べて
    も、細いですねー(笑)お腹空いて
    来ましたよ〜😍

  • @伊藤康生-h5r
    @伊藤康生-h5r 3 года назад +1

    山椒はうなぎ用だと思うよ。まあ自由なんだけどね。微笑ましいですけど。

  • @kumamurasaki3824
    @kumamurasaki3824 4 года назад

    蕎麦つゆに薬味は入れず、蕎麦の合間につまんで食して見てください。 味が変わりますよ。 蕎麦もドボンと浸けると濃く感じるのでので、半分位しかつけない状態から食べると、そばの風味が更に増しますよ。 啜るのは難しいでしょうが、啜ることで今度はそばつゆの風味が口の中で膨らみ更に香り豊かになります。 ワインのテイスティングのようりょうかな。 タマゴは金糸たまごっていいます。金の糸みたいでしょ?

  • @2009kenzo
    @2009kenzo 4 года назад +1

    食べ方に細かいことは言わない!せっかくのごちそうがまずくなるよ。
    アリョーナさんがおいしそうに食べる姿こそなにより。

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 4 года назад +7

    上高地での食事は小梨平キャンプ場での飯盒で炊いたご飯と鉄鍋で作ったカレーライスが私の思い出。

  • @ミッチャンミッチャン-f5i
    @ミッチャンミッチャン-f5i 4 года назад

    老舗のお蕎麦屋さんがお茶を出さないのは、お茶と蕎麦との組み合わせが体を冷やす為。故に暑い夏に茶蕎麦は合う。昔の人の経験から生まれた習慣です。

  • @asdfghjkl67246
    @asdfghjkl67246 4 года назад +11

    信州そばとうな丼 本場の信州そばいいね。うな丼夏の暑さにスタミナ付きますね

  • @hiroyukik8383
    @hiroyukik8383 4 года назад

    ホンマでっかテレビのどっち派企画でそばの食べ方で議論していた。ざるそばを食べる時、つゆにたっぷり付ける派それとも付けない派。私に言わせれば美味しく食べられればいいので、そんなことどうでもいい。彼等に言わせれば、職人がどうのこうのと言っていたが、そんなこと食べる人にはほとんど関係ない。彼等にしても食べる人が一番おいしく食べられればいいのと考えているのでは。

  • @ベルネコニヤーン
    @ベルネコニヤーン 4 года назад +1

    そばの食べ方 少しずつはしではさみ そのままそばの先から約半分ほど漬けて食べているよ。たっぷりつけこんで食べる安涼奈さんは豪快だね。だから あとでそばだけ食べることになっちゃうんだね

  • @vennel1
    @vennel1 4 года назад

    アリョーナがロシア語流暢に話すのが新鮮で不思議で驚き、別人に見えるʕ•ᴥ•ʔ

  • @alansu65ahus
    @alansu65ahus 4 года назад +1

    いいねぇ~、夏にザルソバとうな丼、私も大好き !! 最高 !! ザルソバにはネギ以外にもミョウガやシソ、カイワレダイコンも薬味として合いますよ。

  • @水野宏明
    @水野宏明 4 года назад +2

    あ~山椒。もう、そばを食べている時の笑顔がやせ我慢にしか見えない。山は自由だ~(笑)。
    \(^-^)/

  • @aoi-nh2sb
    @aoi-nh2sb 4 года назад +1

    上高地へ行く道の前を何度か通ったことあったけど上高地があんなに絶景でほんとすごかった!
    そばとっても美味しそう。
    長野はりんごもとっても美味しかったよ。去年豪雨被害で長野県は大変だったけど応援のためにも

  • @村さち-i9m
    @村さち-i9m 4 года назад

    日本でも、とても人気のある「上高地」、お天気も良くて、緑と青の世界!! 川面がより夏の暑さを忘れさせて
    くれる、とても素敵な映像の動画でした...。暑すぎる今年の夏で癒しを有難う御座いました。そして旅の工程、
    ご苦労様でした....。

  • @KeithTKO
    @KeithTKO 4 года назад

    チョイスがベスト過ぎる。

  • @コロポックル-n8q
    @コロポックル-n8q 2 года назад

    この動画でアリョーナさんがやっている鰻を食べた後にご飯を駆け込む食べ方が普通の外国人にはできない口内調味という日本人独特の食べ方です。
    他の国の人には理解できません。
    日本人はご飯によって塩分を調節します

  • @toshizou666
    @toshizou666 4 года назад

    食べ方は自由ですよ!私は西日本出身でお蕎麦はあまり馴染みがなく、うどん派でしたが関東に来てはや35年。すっかりお蕎麦を食べる事の方が多くなりました。お蕎麦の方がうどんよりスープの塩分が少々濃いので、下町の方なんかは少なめの麺を取ってお蕎麦の半分くらいしか汁に付けずにズズッと食べていたのを見て不思議に昔は感じましたが今では納得して同じ様に半分まで汁に付けて食べてますよ。試してみて下さい。

  • @akemiasada7888
    @akemiasada7888 4 года назад +3

    最初にお蕎麦にかけていたのは山椒でしたが、知っててかけたのかな?山椒はウナギにかけるものです。
    お蕎麦を音を立てずにすするのは難しそう。でも上手に食べてますよ👍

  • @iyi553
    @iyi553 3 года назад

    やっぱり、上高地はこの世の天国だ

  • @simazima9799
    @simazima9799 4 года назад

    良いなぁ、優雅だなぁ!
    毎日、名所を観光して、美味しい食事をして、充実の生活ですね。
    でも、それが出来る人と出来ない人がいるから、出来る人は強運の持ち主
    なんだろうね。その強運と才能を生かして、これからも動画を続けてください。

  • @nabe3611
    @nabe3611 4 года назад

    今、日本食で高級だと言われている、ソバ、うなぎ、天ぷら、寿司、などは少なくとも江戸時代までは高級品ではなかった。それからマグロの大トロの部位も昭和初期までは冷蔵技術が未発達だった為に脂の多いトロは足が早く、殆ど食べられずに捨てられていたとか。そういう食べ物の遠因を辿ってみるのも面白いかと。

  • @ヨッスィー-u1z
    @ヨッスィー-u1z 4 года назад +8

    山葵はつゆに入れないですよ。つゆにはネギと七味を入れます。山葵は蕎麦に添えてつゆにつけて食べます。山葵は水分に合うと香りと辛みが消えてしまいます。ですから、ツユにつけるときには、山葵はツユにつかないように、蕎麦の先だけをつけます。山葵が好きならぜひ試してください。日本人でもこれができる人は少ないです。まして、本ワサビなら是非ともそうしてください。
    あと、山椒はうなぎの薬味ですよ。

  • @ha_thaway6426
    @ha_thaway6426 4 года назад

    alyona 食事の組合せがいいね 美味しそうだ 箸の使い方がとても上手だよ

  • @小川茂-y4r
    @小川茂-y4r Год назад

    金糸(きんし)たまご。

  • @TWOTWO03
    @TWOTWO03 4 года назад

    蕎麦にワサビに山椒・・・今度、オレも試してみよう!ちなみにオレは七味を入れる。

  • @pafu82pafu
    @pafu82pafu 4 года назад +1

    みどり色の小瓶のさんしょうは、店の人が教えてくれないと分からないですよね。
    S&Bというメーカーのものだと思いますが、他にも赤い瓶のとうがらしや黄色い瓶のゆずなどがあります。
    とうがらしはさらに七味や一味があってからさが違います、一味の方がからいです。
    他にも色んな種類があるのでスーパーで確認すると、さらに味が広がりますよ。
    ご存知かも知れませんが、うなぎは関東と関西では調理の仕方が違うので食べ比べるのも良いですよ。

  • @マー君-o5e
    @マー君-o5e 4 года назад +1

    安涼奈さん今晩は、卵焼きを細く切ったものは錦糸玉子(きんしたまご)と言います。
    スパイスの山椒(さんしょう)は、うな丼の鰻にかけて食べるものです。山椒は英語ではジャパニーズペッパーと言います。
    長野県はお蕎麦の名産地だから、美味しいかったでしょう。
    上高地もお天気が良くて、素晴らしい景色が見れて、良かったですね🤗。私は山登りが趣味なので、上高地には穂高岳に登山をする為に、春夏秋冬、何度も行っています。秋の紅葉の季節は、素晴らしい景色なので、ちょっと寒いけど行って見て下さい🤗。

  • @wadakanade6193
    @wadakanade6193 4 года назад

    『Рей.山葵と輪切り根木を残されますと~厨房では御客様が残されました食べ残しは全て必ず廃棄致します!合掌。

  • @toh7868
    @toh7868 4 года назад +4

    作法より、自分が美味しく食べれれば良いと思う。

  • @hogehoge661016
    @hogehoge661016 4 года назад

    信州のお蕎麦、美味しいよね、。。。後、お蕎麦の量が結構量が多いのが嬉しかったのを覚えている。美味しそうに食べてますよね。

  • @kozunu_t0124
    @kozunu_t0124 4 года назад +2

    鰻と蕎麦…至福😍
    いい笑顔😁とても美味しそうでした😋
    山菜きのこそば🤤暑くても食べたくなる😳

  • @65kato
    @65kato 4 года назад

    箸の持つ位置や持ち方がきれいです。へたな日本人より全然いい。

  • @toya6805
    @toya6805 4 года назад +9

    蕎麦は上手に食べてますよ。でもね、蕎麦のワサビは汁に溶かすと、汁が濁るので蕎麦にワサビを乗せて汁につけて食べるのが、そば好きな食べ方ですよぉ〜

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 4 года назад

    卵の糸は錦糸卵(きんしたまご)です。信州サーモンはニジマスとブラウントラウトの掛け合わせですので淡水で養殖できます。

  • @春夏秋冬-d7g
    @春夏秋冬-d7g 4 года назад +5

    昔、航行の修学旅行で信州に行ったけど、信州そばが一番美味かったなぁ。
    小さなお椀にそばとうずらの卵が乗っかってたっけ。
    未だに、その時のそばが、自分の中で美味しかったそばランキング第1位です。

  • @アレパパ-e5j
    @アレパパ-e5j 4 года назад

    うまそう。いい感じだよ。

  • @NJungka
    @NJungka 4 года назад

    もう最高っしょ、こいは!あとは、日本酒があればと。

  • @mimirinpamu
    @mimirinpamu 4 года назад +2

    8:23 の後ろのカップルの彼女の動き⒲

  • @shikadeshita
    @shikadeshita 4 года назад +4

    つゆにどっぷりたっぷり浸けるのは自由。通はちょっとだけつゆに浸けるって言うけど自由なのです・・・・が!
    そばに山椒を振りかける人は初めて見た。おみそれしやした。

  • @内藤國彦
    @内藤國彦 4 года назад

    酷暑の中での、この食欲!!!若さと健康の証しかな???コロナウイルスは勿論、熱中症にも気をつけて、活動して下さいな!!!

  • @高嶋よし
    @高嶋よし 4 года назад +3

    いつも楽しく拝聴しています〜グリーンのボトルは山椒で、うなぎにかけますよ〜そばは箸で持ち上げて、下の方に少し麺つゆれば、濃くならずに美味しいく頂けるますよ〜

  • @井伊直弼-q2n
    @井伊直弼-q2n 4 года назад

    美味しそうに食べてて、羨ましい限りです。私も生まれてこの方(いままで)、鰻とそばが大好きです。日本食は寿司というのが定説ですが、私は鰻丼が最高と思っています。さて、安涼奈さん。貴方の好みはあっさり系の日本食の様なので、京都貴船の川床料理が似合うと思います。氷で冷やした素麺もおいしいですよ。

  • @初級トレーダーK
    @初級トレーダーK 4 года назад

    「さんしょう」はウナギにはかけるけど、蕎麦には合うかな?

  • @奈良橋達也
    @奈良橋達也 4 года назад

    その夜にペルセウス座流星群見られて良かったですね。
    関東や東海は曇っていて見る機会がありませんでした。

  • @ゲゲゲの西田鬼太郎
    @ゲゲゲの西田鬼太郎 4 года назад

    綺麗な景色を観て、美味しい空気を吸ってそして名物に舌鼓を打つ。正に旅の醍醐味ですね。楽しい旅の動画みせてもらって有難う。

  • @ひくまのたけうま
    @ひくまのたけうま 4 года назад

    錦糸玉子ですね。
    お蕎麦とか素麺・冷や麦の汁に濃い緑茶やビールを少し割り足して(多いと苦いので注意)香りの雰囲気を味わうのも良いですよ。

  • @kazucatsurf5553
    @kazucatsurf5553 4 года назад +2

    粋な江戸っ子の食べ方が今では
    勘違いされて広まっていますから
    蕎麦は好きなように食べればいいよ‼️
    江戸っ子的には蕎麦は啜るのではなくて、たぐる(手繰る)と言います。
    信州信濃の新そばよりも、あたしゃ安涼奈のそばがよい❗

  • @channaka6071
    @channaka6071 4 года назад +1

    蕎麦を啜って食べると美味しそうに見えます。実際、汁が絡み美味しいです。
    でも、汁が飛び散るので、あまり啜って食べないです。自分好みの食べ方で良いと思います。(^^♪

  • @mat4444
    @mat4444 4 года назад

    そばをつゆにたっぷりつけて食べてもいいと、江戸っ子にして大作家で食通の池波正太郎先生は言ってました。つゆをちょっとだけつけて食べるのは、本来つゆがからくつくられてる店での話だそうです。

  • @さんたろう-h1w
    @さんたろう-h1w 4 года назад +1

    すべて良いと思います!
    これからも引き続き楽しく続けて下さい!
    こちらも楽しく観させて頂きます👍

  • @dato5571
    @dato5571 4 года назад +1

    食べたい様に食べる!これが一番!
    色々な食べ方とかあるけど楽しく残さず食べればいいと思うよ!😊👍

  • @はぐれ熊
    @はぐれ熊 4 года назад

    今回の上高地や高山動画は今までで素晴らしく思えました。日本中旅した小生としては又行きたく

  • @sakabon51
    @sakabon51 4 года назад +1

    後ろで蕎麦を食べている男性の方が参考になると思います。口でそれ程すすっていないんですけど、箸をそばに合わせて
    上へ上へたぐり寄せて口の近くまで持っていっているんですよね。あと長すぎる場合、途中で切ります(笑)。
    ちょっと意識して頂くと、もう少し食べやすくなると思います。
    元々安涼奈さんは、箸の使い方は上手ですし。

  • @NanaS.Wiedemann
    @NanaS.Wiedemann 4 года назад

    美味しそうでしたね!僕も白馬~栂池に行く途中のロードサイドで食べたざる蕎麦が一番美味しかったです。注文を受けてから蕎麦を作るので少し待ちましたが山水で冷やされて絶品でした。”わさび”は薬味と同時に体内の毒消しと料理の隠し味です。モナコ皇室のシェフは”わさび”を隠し味として料理に使っているそうです。故グレース・ケリー(王妃)も”わさび”が好きだったのは有名な話です。フランス上流社会ではワインをズルズルと音をたて空気を取り入れ飲むそうです。外国人が日本人を笑ってたら友人のフランス人がかばってくれました。日本も音をたてると親に注意されますが麺類は別です・・美味しいから笑。

  • @Rekisi.Wo.Tadase
    @Rekisi.Wo.Tadase 4 года назад

    周りに飛び散らかさなければ大丈夫、見てたら おいしそうだー

  • @しのぶもぶ
    @しのぶもぶ 4 года назад

    蕎麦も鰻もサーモンもめっちゃ好きだなぁ❤

  • @丸山保-y2x
    @丸山保-y2x 4 года назад

    大変美味しそうな食べ方が、ごちそうさまでした!
    ところで、BGMはどなたの選曲ですか?僕の大好きなブルーグラスでグッド👍です。偶然こちらもBGMでした❗アリョウナちゃん今後もガンバッテね‼️

  • @福田広次
    @福田広次 4 года назад

    うなぎを食べるときは鰻はスプーンで食べた方が食べ易いですよ!スプーンを要求するとどこでも出してくれます。

  • @出雲うさ子-z6u
    @出雲うさ子-z6u 4 года назад +2

    日本のお蕎麦ってだいたいおいしいですよね。つゆに全部つけると濃すぎになるので、麺を半分ぐらいつゆにつけたら後はさっと食べたら、もっとおいしいと思います!

  • @genchan1224able
    @genchan1224able 4 года назад

    わたしは海苔は大好きなのですが蕎麦に乗っている刻み海苔は嫌いです
    理由は蕎麦の風味が削がれてしまうからです
    アリョーナさんがあまりにも美味しそうに蕎麦を食べているので
    こちらも昼食は蕎麦にします(*´ω`*)

  • @zaidannem3137
    @zaidannem3137 4 года назад

    食べ方 上手いな。

  • @010iq0
    @010iq0 2 года назад

    蕎麦に山椒か。 自分流の食べ方でいいんですよ笑 因みに俺より箸も食べ方も上手い。 味付きご飯なら、炊き込みご飯・・の素が売ってるから炊飯する時入れるだけ、美味いよ。知ってるか笑

  • @manuelvelazqez4415
    @manuelvelazqez4415 4 года назад

    麺はすすらなければいけないルールなんてありません。
    適当に噛み切ればいいだけです。私もそうしています。
    結局、美味しければ良いだけです。
    私も音をたてないで食べる躾を子供の頃から受けました。
    なので、落語のような蕎麦の食べ方は我が家では厳禁です。
    美味しいものを美味しく食べましょう! 食べ方にルールはありません!

  • @MT-zu4gc
    @MT-zu4gc 4 года назад

    できれば、嘉門次小屋のイワナの塩焼き食べて欲しかったな。

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 4 года назад +3

    サンショウはウナギ用ですよ。そばにかけるとそばの香りが消えてしまいます。

  • @MrYasuyuki01
    @MrYasuyuki01 4 года назад +2

    河童橋の正面に見える山は穂高です。 是非一度は登って下さい。 見た目よりは簡単楽々でのぼれますよ。

  • @白居姉妹
    @白居姉妹 4 года назад

    山形の板そばも美味しいですよねw
    知る人ぞ知る、大阪の美味しい蕎麦屋さんがありますけどね、大阪府河内長野市南貴望ケ丘にある「そばひろ」さんです、機会があれば行かれてみては?