【衝撃】どう考えても安すぎるJR東海の路線があった

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 авг 2024
  • 名古屋から桑名・四日市までのJR運賃は、近鉄と対抗するため安めに設定されているんですが
    ライバルの近鉄は2023年4月1日の運賃改定で、大幅に値上げされた結果
    名古屋桑名間は、ほぼ同じ区間を移動するにも関わらず恐ろしい価格差が開いてしまいました。
    ________________________________
    南紀号のBGM:【鉄道音楽アレンジ】JR東海ワイドビューチャイムワルツアレンジ「Wideview Waltz」
    • 【鉄道音楽アレンジ】JR東海ワイドビューチャ...
    サブch: / @user-of4ho8nh5x
    Twitter: / shirohand_tyhs
    #キハ85 #近鉄 #南紀

Комментарии • 173

  • @user-xv3xj4nn5v
    @user-xv3xj4nn5v Год назад +14

    安さをとるか、利便性をとるかがよりはっきりしてきましたね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      運賃の差、京阪神圏よりもはっきりしてますよね

  • @user-nc5xy5sk6o
    @user-nc5xy5sk6o 25 дней назад

    名古屋に行くときにJRか近鉄で悩む。時間があるなしで決めるけど近鉄四日市からJR名古屋まで桑名で乗り換えてもJRが安いからな。この恩恵でJRに人が流れて一部増結したけど。基本、桑名で座れなかったら名古屋まで立ち決定!

  • @user-fx3ml3no8k
    @user-fx3ml3no8k 6 месяцев назад

    買い物図書館利用に更に便利になった桑名駅。

  • @user-oz4bl4sg8g
    @user-oz4bl4sg8g Месяц назад

    桑名市民ですが、通常の名古屋との往復は、やはりJRが多いです。近鉄はやや早いですが、別に特に急ぐ必要がなければやはりJRです。ちなみに桑名から四日市大坂方面はかならず近鉄利用です。

  • @kenbishilover8545
    @kenbishilover8545 Год назад +22

    名古屋⇔岐阜は特定運賃でJR東海が名鉄を駆逐しましたが、名古屋⇔桑名は近鉄との利便性に格差がありすぎて、快速にすぐ乗れない限りは近鉄を選択する人が多そう。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      本数そんなに多かったっけ?

    • @nyanda66k9hinata
      @nyanda66k9hinata Год назад +2

      平日14時台の桑名→名古屋
      JR:快速2・普通2
      近鉄:特急3・急行3・準急(蟹江まで各停)2・普通1
      単純計算だと前者30分ごと、後者20分ごと・・・

  • @ousui
    @ousui Год назад +11

    ちなみに四日市から一駅でも先に行くとびっくりするぐらい跳ね上がる運賃()

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Год назад +29

    伊勢鉄道「名古屋から津以南へは、安くて快適なJR東海をご利用ください。」

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      名古屋から伊勢方面に向かうなら近鉄特急がオススメです
      JRだと伊勢市駅は本数が少ない上にほとんど近鉄に客を取られてます

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      もちろん本気です
      伊勢に行くなら近鉄特急がオススメです
      JRだと本数も少ない上に途中から料金が跳ね上がります
      JRの伊勢市駅は寂れていると言うかほとんど乗客はいませんよ
      逆に近鉄のホームにはたくさんの乗客が居ます
      これ三重県民ならではの常識です
      あと名古屋から特急よりも桑名から特急の方がおすすめです桑名から乗ったほうが料金は安いですから

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +10

    関西線はこれだけダンピングしないと乗らないんだよ。とはいえ、名古屋~四日市間に設定されてる特定運賃はそろそろ見直してもいいはず。
    これ、40年近く前の近鉄の運賃にあわせているんですからね。
    関西本線は幹線運賃でも安い方だと思いますよ。まあ値上げした利益で、せめて名古屋~四日市か河原田までは完全複線にしてもらいたいものです。

  • @95hiro34
    @95hiro34 Год назад +4

    2区間で240円って…どれだけローカル区間で赤字出してるねん

  • @thessaloniki1_5_18
    @thessaloniki1_5_18 Год назад +12

    20時台の快速みえに乗った際、名古屋発時点では激混みだったのが桑名で3分の2程度ハケたことがある。名古屋←→桑名・四日市のピンポイント利用者もそこそこの人数いるのね。

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Год назад +22

    3:14 ナガシマスパーランドの最寄りというよりは、なばなの里の最寄り駅
    5:00 5200系の自動転換クロスが思った通りに上手く行かず、5:14で車掌がやけくそに手動で転換www

    • @chihayaharuka616
      @chihayaharuka616 Год назад +4

      確かにナガシマ最寄り駅は実は益生だったりしますね

  • @_matsu2096
    @_matsu2096 Год назад +15

    名古屋-桑名だけの移動でワイドビューチャイムが聞けるのはええなあ。

    • @user-ej7su9si8q
      @user-ej7su9si8q Год назад

      ​@サンリオン 今は京都丹後鉄道です はたして聴けるか?

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      名鉄でも昔はワイドビューチャイムが聞ける車両が走っていました
      名前は特急北アルプス高山行きです
      途中で特急飛騨号と連結して走っていました
      今では考えられません
      名鉄名古屋駅は地下ホームなのに気動車を走らせていましたから

  • @高知愛強めの京都人
    @高知愛強めの京都人 Год назад +13

    5:01 完全に倒れきれてないの可愛い❤

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +5

      近鉄にはLCカーという車輌がありまして
      自動でロングシートやボックスシートになる車両があります

    • @ousui
      @ousui Год назад +1

      @@user-fn9ty5mb7b これは転換クロスの5200系だぜ()

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      5200は転換クロスシートですが
      5800系LC
      2600系LC(魔改造)
      近鉄で5200系があたりと思う人もいるかもしれませんが
      本当のあたりはLCカーです
      特に5800系は4両
      で名古屋線に1編成しかなくてかなりレアと言われてます

    • @高知愛強めの京都人
      @高知愛強めの京都人 Год назад +1

      @@user-fn9ty5mb7b 転換しきれてない事の皮肉です

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      なる程です
      確かに他県から5200系の座席の動きを見ると
      皮肉に見えますね
      今にでも壊れそうな位

  • @user-ws7hx3hn6x
    @user-ws7hx3hn6x Год назад +12

    JR東海だけじゃなくてJR西日本でも、神戸三宮/三ノ宮~明石みたいに「私鉄の方が運賃が高い」区間がありますね
    おかげで、阪急や阪神の三宮駅で「明石に行きたいです」と駅員に言うと「うちじゃなくてJRさんの方が速くて安いですよ?」と言われてしまう事態に…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      実は名岐阜間の名鉄vsJR東海って、三ノ宮〜明石間の私鉄vsJR西との関係とほぼ同様
      三ノ宮〜明石って、山陽直通特急(赤幕)が30分、JR普通が30分〜33分(最速29分)、快速が24分、新快速が15分なんだからJRを勧めるのも無理はない
      (JRが各駅停車でも私鉄の最上位種別と互角の所要時間で、運賃は私鉄の方が高いという共通点)

  • @user-td8iq1fq7w
    @user-td8iq1fq7w Год назад +4

    桑名かあ、新味覚の餃子食いによく行ったなぁ。

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      桑栄メイトにドムドムバーガー
      桔梗屋に行きました

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. Год назад +14

    十の位と百の位が入れ替わってるの面白い

  • @bictaka29
    @bictaka29 Год назад +11

    電車特定区間で幹線の運賃より割安に設定されてるのは事実だけど、近鉄がビックリするくらいの値上げを強行したせいで価格差がさらに広がってしまったんだなあ。
    JR各社は国鉄時代からの慣例で通勤定期が異常に安く設定されてて、近鉄養老線が切り離された時は一定数関西本線に流れたようだ。近鉄の運賃がここまで上がると、運行本数が少なくて不便でも養老鉄道からの乗り換え先として関西本線を選ぶ通勤客が更に増えそうだな。

    • @user-kuriimsoda
      @user-kuriimsoda Год назад +4

      養老鉄道は近鉄線急行と接続取るので関西線乗り換えは少し不便です

  • @2273trains
    @2273trains Год назад +4

    4:32 準急すら停まらないのにしれっとひのとりが待避線に入っていますね(回送だと思いますが

  • @Michiko-K
    @Michiko-K Год назад +12

    530円って値上げ後の価格ですか?
    高いですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +3

      ほぼ同距離の岡本〜阪急大阪梅田と比べたら240円差だったんだが…やっぱり近鉄高くない??

  • @user-gk1zt4ig1c
    @user-gk1zt4ig1c Год назад +9

    これを期にJR東海は乗客増で金を貯めて、名古屋-桑名間の複線区間をもう少し増やそう。せめて、笹島信号場-春田間くらいは…。東山線に乗り換えられる八田にも特急・快速停めて、副都心化することも出来そうだけど。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      今からやっても名古屋圏なんだしペイすると思うんだけど

  • @nanashisan2658
    @nanashisan2658 Год назад +9

    南紀の特急料金、東グリーンや西Aシートより安くて草

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      JR東日本は、特急のグリーン車ですか?

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      桑名駅から乗れば安くてすみますでも特急券はホームを上がった東口側のところに行かないと買いに行けません
      近鉄ならホームの所に特急券の券売機がありますが

    • @ochi205
      @ochi205 9 месяцев назад

      @@user-fn9ty5mb7b 確かにJR側ホームには(自動)券売機がないけど名古屋までなら自由席(330円)を利用する人が大半で特急券を持たずに乗車しても必ず検札がくるので何の不便もなし。券売機や駅の窓口で特急券を購入する必要があるのは新幹線との乗り継ぎ割引きを利用する人や指定席利用の人ぐらい。乗り継ぎ割引き自体も来年春で廃止だし、指定席利用もわざわざ1290円(桑名→名古屋間の指定席特急料金)も払って乗車する人は少数派だよ。

  • @user-bs8jp6be1k
    @user-bs8jp6be1k Год назад +35

    四日市市民です。
    4月に近鉄が値上げしたからなのか、JR桑名駅から乗る人はかなり増えたと実感してます。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y Год назад +11

      でも近鉄の方がダイヤが正確で本数が多いから近鉄に乗ってしまいます。
      土日はサンキューチケット、平日はデジタルきっぷや往復割引きっぷを使います。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y Год назад +4

      値上げ前から特に平日の昼間はJRに乗る人は多かった気がします。
      特に快速みえや快速列車に乗る人は多かったと思います。
      四日市は近鉄とJRが離れているのでデジタルきっぷや往復割引きっぷを発売しないのかなと思います。

  • @meckey1939
    @meckey1939 Год назад +9

    名古屋~桑名、近鉄プラス150円で南紀に乗れちゃうなんて!

  • @Iga_Yunagi_Geo
    @Iga_Yunagi_Geo Год назад +3

    13:55 意外なことなのですが、桑名から名古屋方面であれば特急を除いた「有効本数」はJR、近鉄どちらでも実はあまり大差が無かったりします
    JRは普通列車が快速列車から逃げ切りますが、近鉄は普通列車と一部の準急列車が急行列車に追い抜かれるため、例えば日中であればJRが毎時4本に対して近鉄が毎時5本、差が比較的大きい7時台でもJRが6本に対して近鉄が8本ですね

    • @shirohand
      @shirohand  Год назад +2

      準急は全て有効本数にカウントできる(有料特急に抜かされても急行には抜かされない)認識だったんですが、そうでもないんですね…!
      そうなると多少遅くても安いJRに一層客が流れそうですね。

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад +4

      @@shirohandさん 朝の通勤時間帯(名古屋方面)のJRは酷いよ。ほぼ各停の区間快速じゃ話になりません。快速みえは8時23分と59分では。。。一般論で通勤手当で近鉄支給可能ならJR選択しません。大学生定期券は近鉄の方が安い。

  • @user-js6jy2iz4s
    @user-js6jy2iz4s Год назад +2

    08:16 こども「あ、313ほにゃらら~(よくわからん)」
    未来のしろはんどさん候補ですかね?

  • @user-uq5bt1pr5c
    @user-uq5bt1pr5c Год назад +4

    315系が関西線に導入されたら、どれくらい近鉄から流れてくるのだろうか。

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      再来年で、合計30編成なんでその内5本抜いて17編成が関西線?

    • @jn2eex
      @jn2eex Год назад

      313系8000番台を静岡ではなく関西線に転属させていたら結構流れていたかも。

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад

      315系はロングシートで313系より乗り心地悪くなるのに近鉄から流れる?

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      @@hn5611 マジで315系の乗り心地悪い?

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад

      @@ililra7864 315系を中津川まで乗ったがしんどかったわ。松本行の313系が快適に感じた。

  • @32irk
    @32irk Год назад +8

    こんなに料金差が付いたらある程度はお客さん流れそうですね。
    ところで、対抗するために安い運賃を設定している場合、競合相手が値上げしたらJRも値上げするのかな…。
    利用者から見ると、不便なままなのに値上げされたらたまったもんじゃないけど😅

    • @shinichimatsui7323
      @shinichimatsui7323 Год назад

      たかちかつかたかたかた😊😊つた😊😊😊

  • @IamNEETchannel
    @IamNEETchannel Год назад +6

    今春の近鉄運賃改定によって、京都奈良館もJRより近鉄が上回ったそうですね。
    国鉄民営化以降本州3社のJR運賃は、消費税率分くらいしか上がってないのが現状ですから。
    (まあ国鉄末期に👹のように値上げしたけど)
    ひょっとすると近鉄と競合する区間の特例運賃が、近いうちに見直されるんじゃないかと🤔

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      京奈間は更にJR奈良線がスピードアップしましたね(みやこ路快速で全列車44分まで短縮)

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад

      @@Kazudon_8500さん 宝塚線事故以前はみやこ路快速の奈良~京都は41分でした。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      @@hn5611
      確かその時って停車駅数同じでしたよね。3分も速かったなんて怖い…

  • @user-zd1kh8gw5m
    @user-zd1kh8gw5m Год назад +3

    近鉄本当に高くなった ...

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      京阪神だと運賃的には阪急阪神山陽

  • @user-sm3wz2zj2i
    @user-sm3wz2zj2i Год назад +2

    マルス券なのにサイズはオレンジ切符と同じなんですね

    • @user-yh5re8dx6m
      @user-yh5re8dx6m Год назад +1

      昨年夏に行きは新幹線で帰りは中央線経由の一筆書き乗車券で名古屋往復した際、別に必要な名古屋から金山までの乗車券をこのタイプの券売機で買ったら、その組み合わせで発券されたのは驚きました!

  • @kibo_channel773
    @kibo_channel773 Год назад +2

    クロスシートの転換結局手動なの草
    八田ですれ違う快速みえが例の10号ですね

  • @ililra7864
    @ililra7864 Год назад +7

    関西線も来年に10円値上げとの事ですので、たかが10円ですが値上げにご注意ください。

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      でもその分関西線にも新型車両が投入されますね
      近鉄は値上げをするけど名古屋線だけは新型車両の投入は無し大阪線や奈良線などに投入されます
      名古屋線は他からの転属車回ってきます

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      @@user-fn9ty5mb7b しかし、関西線の315系はいくつ揃うでしょうか?

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      10円くらい値上げだったら文句は言えないかな(定期値上がりは目立つが)

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      @@Kazudon_8500 いえ、通学定期の値上げは有りません。

  • @user-zw4dy3jk6u
    @user-zw4dy3jk6u Год назад +12

    橋の上を通るときの音っていいよねー

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo Год назад +1

    凄まじい勢いで関西線に客が移り、どの列車も大入り満員。しかしこれ以上の増発は線路容量の関係上不可能…悩みに悩んだ東海さん、遂に名古屋−四日市間の全線複線化を決定!
    とならないかなぁ…

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад

      無理です。四日市駅だけで見るのでなく、四日市市の人口分布を見たら理由が見えてきます。

    • @nozomi-kq8mo
      @nozomi-kq8mo Год назад +1

      @@hn5611 寝言言っただけですから、何卒本気にしないでください😅

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад +1

      @@nozomi-kq8mo  寝言が正夢になればと思いますが。。。

    • @akstn38
      @akstn38 5 месяцев назад +1

      満員(二両編成)

  • @user-mp4vw7bu3r
    @user-mp4vw7bu3r Год назад

    近鉄なら急行でも表定速度は60kmを上回っていますよね

  • @user-wg6ce3tm3i
    @user-wg6ce3tm3i Год назад +6

    えー逆なのJRが安いの~僕近鉄が安いと思ってた

  • @user-rt9te3ks2b
    @user-rt9te3ks2b Год назад

    最終目的地での使い分けもあるかなと。
    東海道線や中央線沿線なら最初からJR利用も多い印象ですね。
    (例えば中央線では名古屋〜金山だけのお客さんが結構います)

  • @user-cp7qm7ez3u
    @user-cp7qm7ez3u Год назад +2

    尾西線利用客は関西本線普通を選ぶようになるだろう。 庄内川を渡ることも押さえておきたい。

  • @user-fq2yj2kz4d
    @user-fq2yj2kz4d Год назад +3

    確かにJRの方が安いけど、運転停車たくさんするため時間はかかります。近鉄も往復切符で安く行けたはずです。

  • @nh4726
    @nh4726 Год назад

    金山から国府宮 稲沢もまあまあやばい...

  • @user-ue1zb9dq7u
    @user-ue1zb9dq7u Год назад +2

    確かに近鉄の運賃改訂は凄いですね。よく見ると恐らく桑名から最低の初乗り運賃で行ける益生駅まで180円とは驚きです。関東で「日本一高い運賃」と言われてた北総鉄道の初乗りが190円(昨年値下げしています)なので、それに肉薄しています。ただ、関東の大手私鉄もバリアフリー加算と称してあの安い東急でも初乗りがついに値上げで150円になっていることを考えると、私鉄を取り巻く環境がいかに厳しいかわかります。
    そこに来て、相手が新幹線擁するJR東海では、私鉄の雄の近鉄でも運賃面では敵わないのは致し方無いですね。
    しかし、安い代わりにJR東海の関西線の単線区間の放置ぶりも酷いのでどっちもどっち、といったところでしょうか。
    但し新幹線や中央線、東海道線からの乗り換え時間がかなり短いので近鉄の乗り換え時間を考えると広域移動だと意外と関西線経由も便利だと感じますが(実際に家族で東京から津までの移動で関西線経由の快速みえを重用してます)。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      バリアフリー料金制度は元々政府の方針なのでどこもやるだろうなって感じなんだが、近鉄はそれとは違うから厳しい
      近鉄って駅によっては乗降客数1桁の駅もあるらしい…

  • @user-kw8uh3tc2q
    @user-kw8uh3tc2q Год назад +3

    桑名市民ですが、市民は、だいたい近鉄派ですさ

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      まぁ国鉄時代がひどかったからな。JR東海になってやっとトントンに近づいたかなくらいだし

  • @nshiphone_rail257
    @nshiphone_rail257 Год назад +28

    東海だと車掌の転換クロスの座席転換はパワハラ認定されてやらないのに近鉄は座席転換やるという良心さに感動

  • @user-ts2tm3wk4q
    @user-ts2tm3wk4q Год назад +3

    このせいで、JR東海の最混雑区間は名古屋~八田という事に。
    平均128%だったかな?
    基本的にワンマン2両だし、そうなるわな。

  • @user-jl2um4gs1e
    @user-jl2um4gs1e Год назад +7

    奈良〜京都間も近鉄にとって特急以外で少々怪しい雲行きに。
    値上げだけならまだしも、奈良と京都を直通する急行が激減。
    有効本数は近鉄3に対してJR 2と優っているものの、大和西大寺と乗換って結構面倒。

  • @user-cm4wx5vr4s
    @user-cm4wx5vr4s Год назад +19

    クロスシートが電動で返りきらないシートを車掌が不機嫌そうに
    手で返してて草。

  • @user-jd8fl1ur6o
    @user-jd8fl1ur6o Год назад

    近鉄から名鉄だと、近鉄に乗車、構内の乗換連絡改札を通れば、名鉄の岐阜方面のホームに直ぐに行ける。
    近鉄線から近鉄弥富徒歩連絡で津島方面の連絡🎫を売ってました。
    今は、近鉄弥富・弥富と近鉄名古屋・名鉄名古屋もIC券でスムーズ乗換。

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Год назад +2

    時間を取るか料金を取るかですね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      本数自体は一部の場合ならほぼ変わらんらしいし

  • @user-mp8er6nv2f
    @user-mp8er6nv2f Год назад +32

    やっぱり関西線には多少は追い風になっているんですね。
    JR東海、やっぱりコロナ禍でも値上げも減便もあまりしてないの思った以上に強いかと(^^;)

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад +5

      東海道新幹線は、今年10円値上げで東海道線中央線関西線武豊線は来年10円値上げをするので関西線の値上げにご注意ください。

    • @user-db8np8vi1y
      @user-db8np8vi1y Год назад +3

      近鉄はデジタルきっぷを導入しました。
      1回あたり400円で乗れます。

  • @tsubame0184
    @tsubame0184 Год назад +1

    こちらでも、品川ー横浜間は少し前までは京急がJRよりも10円(現金できっぷ購入の場合)高かったんですよね。2023年4月時点ではどちらも310円と同額になりましたが、秋に京急が運賃改定をするとかで、また差がつきそうです。
    この区間は、乗り比べが本当に楽しいです!
    JR東海に、そんな制度があったとは。。。だったら、名古屋ー四日市間だけでも全線複線にしてほしいですね!
    次の動画も楽しみにしています!

  • @user-ix2yp8cw6g
    @user-ix2yp8cw6g Год назад +1

    あと
    名古屋→桑名のみですが
    22:00発の路線バスがあります(論外)

  • @eureka-7e
    @eureka-7e Год назад +1

    近鉄も競合区間ではもう少し戦略的に値上げすればよいのに

  • @user-fn9ty5mb7b
    @user-fn9ty5mb7b Год назад

    関西線の新型車輌315系はホームの長さからすると
    4両固定っぽいですね

  • @user-ho8ug2jd2r
    @user-ho8ug2jd2r Год назад +8

    名古屋~桑名の移動は下手に近鉄急行より時間が合えば特急南紀の方が快適そう。

  • @user-fn9ty5mb7b
    @user-fn9ty5mb7b Год назад +5

    桑名市民ですが
    JR関西線と近鉄では車両も違います
    JRは一般車でもトイレ付き車輌
    近鉄は普通や準急に使われる車両はトイレ無し尚且つ他からの転属車両を使ってます
    あとJRで単線区間があると思いますけど計画としてはリニア中央新幹線が開業したら単線区間を無くして全て複線にするみたいです
    あとJRは今走っている車輌をゆくゆくは新型車輌に置き換えるみたいです
    既存の車輌313系から新型の315系に

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      JR東海が発表しましたよいま単線区間がありますがゆくゆくはリニア中央新幹線が開業するに合わせて複々線にすると
      それとJR東海の管轄内のすべての駅にホームドアが無い駅には全てホームドアを設置するとも発表しました

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      JR関西本線の複線化区間は?と言うやつです
      これはあくまでも考察で
      まだ単線区間が残っているからあとは線路をひくだけと区間がありますからリニア中央新幹線が開業すれば線路をひいて複々線化にすると思いますそうすれば名古屋まで速達で走らせますから

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      でもホームドアを設置するのは本当みたいです
      未だにホームドアがない駅がありますから

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      だいぶ昔の動画に珍百景として快速みえが停車駅でもないのに停車している動画があります
      それと運転停止を知らない人からすると
      えっ?何で止まっているの止まっているならドアを開けてよとなりますよ

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Год назад +2

    特急が普通を待ち合わせするのは変です。

  • @user-zo5de5fy1q
    @user-zo5de5fy1q Год назад +1

    南紀5号を名古屋〜津で利用すると、近鉄特急だと名古屋13:10発賢島行きと同じ着時刻。(13:59着)
    13:00発大阪難波行きひのとりだなら、15分以上速いし安いよな‼️😊

  • @shisanca_しさんか
    @shisanca_しさんか Год назад +1

    いつもとても面白いですね。 ところで気になっていることがあるのですが、愛知県で到着までに一番時間がかかるのはどの駅からどの駅でしょうか。多分築港線を絡めれば結構な時間になると思うのですがいかがでしょう。

    • @user-mx9nt5wi5c
      @user-mx9nt5wi5c 9 месяцев назад

      大江駅から歩いて行ける範囲なので大丈夫と思います。それより飯田線の柿平などのほうが行きづらそう。

  • @user-fn9ty5mb7b
    @user-fn9ty5mb7b Год назад

    関西線に運用予定の315系は暫くはテスト走行が続きそうですね
    何か315系は出来たての車両が大量に待機状態みたいですから

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      数が揃わないからでしょう。

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      恐らくはそうでしょうね
      JR東海は関西線だけではなくて他にも沢山JR東海の管轄がありますから
      身延線 御殿場線 などなどがありますから

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs Год назад +13

    本数は近鉄よりは劣っているが、運賃面ではJRの方が勝っている
    長島温泉やなばなの里行く時も、近鉄は使わずに敢えてJRを使っている

    • @user-yh5re8dx6m
      @user-yh5re8dx6m Год назад +7

      水を差すコメントになりますが、名古屋からそこ行くのに一番便利なのは名鉄バスセンターからの高速バスです。

    • @chihayaharuka616
      @chihayaharuka616 Год назад +3

      @@user-yh5re8dx6m 片道1200円も出すくらいならと駅から9km弱歩いている可能性も…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      本数は一部の場合やとそんなに大差ないみたいやで(他リプより)

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад

      近鉄はウィンターイルミネイション開催時や土日限定の特定の時間帯に普段止まらない急 行が長島駅に臨時停車をします
      車輌の設備面だとJRが勝ってます
      近鉄だと普通や準急に使われる車両がトイレ無しで両数もバラバラで逆にJRだと近鉄の車両と比べて明らかに新しくトイレが付いてますあと時間帯によっては4両の時もあります

    • @user-fn9ty5mb7b
      @user-fn9ty5mb7b Год назад +1

      もしかして名鉄バスセンター発
      高速長島温泉行きですか?
      ちょくちょく高速栄行きのバスを見かけますが

  • @vilolet666
    @vilolet666 Год назад +2

    関西本線は、不気味なレベルでガララーガですね。

  • @user-ex7ms5or1o
    @user-ex7ms5or1o Год назад +14

    近鉄高くなったなぁ…
    四日市市民なので、値上げしても近鉄を利用しますね
    ただ、こんなに値上がりするのであれば車使った方が安くて楽ですね

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      ×すると結構な額やで

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +2

      そうなるよな 車の方が圧倒的便利やから、それで鉄道の客が逃げてしまう訳で

  • @user-bv1uu9gz3l
    @user-bv1uu9gz3l Год назад +5

    運賃改定あったんですね~単線のハンデは低価格でカバー…南紀又乗りたいです!

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад +1

      今年の7月にhc85系が来ますので、キハ85系が良ければお早めにご乗車ください。

  • @user-fl4wp7tz3c
    @user-fl4wp7tz3c Год назад

    名古屋から伊勢志摩方面の近鉄特急に乗るなら、近鉄名古屋から乗るよりも、桑名から乗った方が特急料金も安上がりになります。

  • @user-fn9ty5mb7b
    @user-fn9ty5mb7b Год назад

    何か中央西線で運用されている211系が改修工事をして関西線に疎開されそうそのような予感

  • @95hiro34
    @95hiro34 Год назад +6

    他社線の同じ距離(23.8キロ)での運賃と比較すると
    京王:290
    東武・京成:380
    名鉄:460
    南海:500
    つくば:580
    あのつくばと50円しか変わらないってどんだけ赤字なんや…

    • @jn2eex
      @jn2eex Год назад

      TXよりもさらに高い北総鉄道…

    • @95hiro34
      @95hiro34 Год назад

      @@jn2eex バブルと土地がね…

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад +1

      @@jn2eex
      北総は最近マシになったけどな

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад +1

    前面展望なら関係ないけど、出来れば転換座席に座りたい所
    まあ運賃なんてものはちょくちょく変わるから、気を付けないと高い方に乗っていたなんて事もあるからなあ
    というか、指定席券売機でもエドモントン券(で合ってる?)が発券されるの?JR東海は

  • @user-nn2ps6uw5l
    @user-nn2ps6uw5l Год назад +1

    名古屋~桑名間のJRと近鉄の比較動画お疲れ様です。利便性を考えると近鉄、運賃面はJR。JRは2両編成で来られると混雑するので、日中も4両で運転しないとサービス面でも手を抜いていると思いますが・・・。JRも価格値上げする反面、名古屋~桑名までの複線化をして欲しい所です。四日市だと商業地が離れていて、近鉄側が栄えているので厳しそう(ーー;)。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      近鉄四日市とJR四日市そんなにはなれてたっけ?

  • @user-lw5go8bl8d
    @user-lw5go8bl8d Год назад +15

    JRの安さは単線のお陰もあるでしょうね。複線化すれば、所要時間は近鉄より有利になるかもしれませんが、運賃は定価になるでしょう。それでも近鉄よりは安いみたいですが。これは、名鉄各務原線に対する高山本線にも言えますね。
    ちなみに、桑名~名古屋の特急の本数は毎時3本(名阪乙1、名伊乙2)ですよ。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      その割にはJR奈良線複線化しても基本変わらなかったよ(六地蔵駅の移設関係だけ変わったけど)

  • @user-tu5vm2mk6j
    @user-tu5vm2mk6j Год назад +1

    キハ85南紀🎉は🌴6月30日持って🌴終わります🎉

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      近鉄の新型車両が来た頃には、キハ85系はもう居ません。

    • @osakashinano
      @osakashinano Год назад

      全てが置き換わる訳では無いのかもですが…。

  • @user-qp4mu8pz3o
    @user-qp4mu8pz3o Год назад +1

    Jr四日市は場所が悪いからまだしも桑名でこれではシフト必至だろうな。奈良は近鉄高いクセに昨年末の改悪ダイヤのせいで逆に自滅に向かう恐れ大

    • @hn5611
      @hn5611 Год назад +1

      朝の通勤時間帯(桑名~名古屋)に各停みたいな区間快速じゃ話にならんよ。昼間の快速みえ(上り)も近鉄準急レベルの速さ。

  • @user-ez1dp5jo1w
    @user-ez1dp5jo1w Год назад

    通勤定期だと倍近く違います。

  • @user-lc6jv3rj1e
    @user-lc6jv3rj1e Год назад +13

    高くても近鉄の方が便利ですね。

  • @user-tf4fc9ji5s
    @user-tf4fc9ji5s Год назад

    名古屋ー弥富間単線なので、ダイヤが過密たもんね

  • @NihongoKepla
    @NihongoKepla Год назад

    特急南紀でさえ、運転停車するんだ(笑)

  • @masa-vb4gd
    @masa-vb4gd Год назад +3

    近鉄が高いのか、首都圏の私鉄が安いのか、感覚が麻痺してしまいます。
    東横線で渋谷ー横浜310円(JR410円)
    感覚的には名古屋ー四日市(近鉄760円)を移動するのと同じなんですけどね。

    • @Kazudon_8500
      @Kazudon_8500 Год назад

      京阪神圏の私鉄もねぇ…
      岡本〜阪急大阪梅田(23.4km、290円)
      大阪淀屋橋〜枚方市(21.8km、350円)
      530円もあれば阪急は株主優待券使えば神戸三宮〜京都河原町も行ける
      これでも阪急はバリアフリー制度料金適用で前より10円高くなった

  • @TheYuta1989
    @TheYuta1989 Год назад +5

    桑名・四日市ならJRの快速みえを使うのが賢明。

    • @ililra7864
      @ililra7864 Год назад

      313系の快速もお忘れなく。

    • @jn2eex
      @jn2eex Год назад +6

      桑名はともかく、四日市は駅が離れてるからなあ。

    • @user-jq5xt7sb8k
      @user-jq5xt7sb8k Год назад

      ​@@jn2eex 地図で見るとそこまで離れてるようには見えんが

  • @crmccl
    @crmccl Год назад +1

    マルスエド券だ

  • @doku-schuh-rapid4078
    @doku-schuh-rapid4078 Год назад

    地味に誰かと一緒に乗っていましたか?

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l Год назад

    JR東海発足当時,快速[みえ]利用促進策として名古屋⇔桑名に割引切符を発売していたが現在は反対になった😅😅

  • @user-ix4jw7xv4l
    @user-ix4jw7xv4l Год назад

    特急を使えばかえって高くなります。

  • @user-yh1wz8rz1d
    @user-yh1wz8rz1d Год назад +1

    他の方も書いていますが、関西本線の一部区間の複線化も必要だと思います。蟹江〜弥富間は用地は確保していますからね。JR西日本の奈良線も一部区間を複線化しているのを見習うべきかと思います。

  • @user-hi4vy4wt3v
    @user-hi4vy4wt3v Год назад +1

    私は断然JR東海関西線、特急南紀、快速みえ、快速、普通2本走っています、断然複線なら近鉄名古屋線の特急ひのとりよりも南紀の方が速く成ります。😊

  • @yuuki.f2988
    @yuuki.f2988 Год назад +1

    実質的な特急料金は150円です…?

  • @Kazudon_8500
    @Kazudon_8500 Год назад

    23.7kmで530円
    参考までに、阪神間30.6kmだと420円
    阪神・阪急と比べたら200円近くの差が…
    それもなんか凄いな

  • @user-vi9ge4to2k
    @user-vi9ge4to2k Год назад +5

    近鉄より高額使って遅くて草

  • @user-su9hc7zk1m
    @user-su9hc7zk1m Год назад

    新幹線で儲けて地元に還元するJR神東海(但しインフラには金使わない)
    ローカル線の営業指数を公表したりもせず余裕の経営出来るのも最初に東海道新幹線を取れた功績。

  • @mazenta08413
    @mazenta08413 Год назад

    気になるのは 近鉄の ひのとり です 名古屋から 大阪の難波まで? 名古屋線から関西本線の乗り換えの駅を 通過する? 通過するのではなく? 大阪 関西圏のベッドタウンだった 桔梗が丘(名張市)から難波まで(近鉄特急?急行?)で 1時間ほど みたいです ちなみに 特急は 四日市駅 近鉄四日市駅を 通過します 小さかった自分の手を 母が 握りしめていたことを 思い出します^^

  • @user-zk3to1ko2i
    @user-zk3to1ko2i Год назад +2

    特急乗ったら意味ないやん 近鉄でいく

  • @jetta007
    @jetta007 Год назад

    JRは料金も高くて遅いと言うdisり動画って事で良いですよね?w