初心者の99%が知らない南場の押し引きのコツ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 окт 2024

Комментарии • 28

  • @cardkego8684
    @cardkego8684 2 года назад +7

    2:14 2本場なんで満貫放銃するとラス落ちですね。7700なら耐えるけど

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  2 года назад +4

      ほんとですね!ご指摘ありがとうございます!概要欄に補足しときます!

  • @crimson5th473
    @crimson5th473 2 года назад +6

    動画の内容は基本ですね。でもこれやりすぎると、平場の押すべきところでもオリてしまう傾向になるので、気を付けたいです。
    (自分がそう。放銃回避がゲームの目的になることもしばしば)

  • @110yen9
    @110yen9 2 года назад +1

    オリる時は発3連打ですか?中くらいは押して回るというのもリスクに見合ってない感じでしょうか?また、仮に1sが通っていて4sが中筋の場合に4sを押していいかも気になります。

    • @crimson5th473
      @crimson5th473 2 года назад +1

      一発放銃時に打点が高いので、中は後ですね。
      押さないなら、中筋でも4sは打てません(中筋は放銃すると打点が高い傾向にあります)。

    • @w.bavasi8958
      @w.bavasi8958 2 года назад

      上記の方もその通りではありますが、中筋の場合は「後で結局中筋を頼ってこれを切ることになるんじゃないか?」というケースが増えてくるので、
      だったら加点チャンスがあるうちに打つというケースも増えてきます。

    • @りらくりらら
      @りらくりらら 2 года назад

      @@crimson5th473 中筋は高いってのはどういう考えですか?

    • @yb5842
      @yb5842 Год назад

      単純にこの巡目で4s単騎待ちだった場合
      本来なら待ちが良くなるのを待つ(リャンメン待ち以上)のにリーチかけるってことは一気通貫とか確定三色とか打点が高いから待ちが悪くてもリーチかけてきてんじゃないの?って考えられるからですかね。

  • @taroyamada3659
    @taroyamada3659 Год назад +2

    テーマとはズレちゃうのですが、天鳳・雀魂がそろって、リアル麻雀とはだいぶ毛色の違うラス回避重視ルールなのは、なにかネット麻雀特有の理由とか歴史的な経緯とかあるのでしょうか?

    • @ahonokagura
      @ahonokagura Год назад +1

      雀魂のラス回避は天鳳に倣ったものだと思います
      天鳳は制作者であるつのだ氏がブログで「天鳳はなぜラス回避システムなのか?」という見出しで理由を述べてるのでそちらをご覧下さい

    • @user-sokutan
      @user-sokutan Год назад

      シンプルにネット麻雀なので回線切れ防止のためとかじゃないんですかね?

  • @どんふらい
    @どんふらい Год назад +5

    じゃんたまや天鳳ならオリ一択
    普通のルールなら押し一択

    • @miyak4813
      @miyak4813 Год назад +1

      フリーならトップとってなんぼだから押す

  • @sikira1900
    @sikira1900 2 года назад +1

    5:45みたいな点数状況でも、自分が遠い時は降りてるんだけど押した方がいいのかな

    • @rulutie
      @rulutie 2 года назад +4

      前半と後半の点数状況では考え方を変えた方がいいかと思います。
      前半の点数状況では、横移動(他者がリーチ者に放銃)するとトップ争いの相手が減ってラッキー。だから放銃しないように全力で降りる。
      後半の点数状況では、横移動すると自分がラス目になってオーラスを迎えてしまって、ラスのまま終わってしまう可能性が高い。だからラスから全力で逃げるために押す。
      と、自分は考えます。
      追記:もちろん、後半の点数状況でも、自分の手がリャンシャンテン以上の場合は、流局(または他の2人のどちらかの和了)を願ってベタ降りです。

  • @3rdbaru492
    @3rdbaru492 2 года назад +3

    後手なら降りれるんだけど前半の点数状況で先制でタンピンとか張ったときにリーチしてラス目と一騎打ちになってラスるってのが結構あってアレ

  • @SolingTube
    @SolingTube 2 года назад +3

    気になったので同じ局面作ってMortalに聞いてみたら押し有利って言われました

    • @ch-ks6zt
      @ch-ks6zt  2 года назад +18

      コメントありがとうございます。
      Mortalは自分はみてなかったのですが事前にNAGAにきいてみたところNAGAくん的には一応發切り(そんなに大差じゃない)みたいでした。
      強者同士とかAI同士で意見が別れるような場面なら「雑に」オリた方がルール的に段位はあげやすいだろうな、という動画となっております。

    • @brico9622
      @brico9622 Год назад +2

      Mortalですが、NAGAと比較して点数状況を加味した押し引きは弱いイメージがあります。
      局収支という意味では優秀ですし、ベタオリの判断に関してはNAGAより優秀なAIです。

    • @clantz9108
      @clantz9108 Год назад +1

      局が進んでいくとどこかのタイミングで押し有利から降り有利になると思いますが、
      私も含めそのタイミングを見極められないような人は雑に降りた方が段位を上げやすいのかなと思います。

  • @nnnttt1324
    @nnnttt1324 Год назад

    二本場だから、放銃したらラスります、、?

  • @_michelle1
    @_michelle1 Год назад +2

    萎え落ちしたプレーヤーよりも最後まで残って戦ってくれたプレーヤーの方が順位が低いとモニョる。

  • @伝説のピカチュウ-d8p
    @伝説のピカチュウ-d8p 2 года назад +1

    これは自分が親でもおりですか?

    • @_michelle1
      @_michelle1 Год назад

      あくまで南場の話だからじゃないかな。

    • @那珂川あんこう
      @那珂川あんこう Год назад

      オリじゃないですかね。ラス回避が目的だから。点数を積み上げるのが目的じゃない局面だから。

  • @misagosan
    @misagosan Год назад +2

    で、そこからどう降りるの?

    • @hiroman0625
      @hiroman0625 Год назад

      だから發の対子落としと動画の中に書いていなかったでしょうか?🙄

  • @漆黒庵
    @漆黒庵 Год назад

    じゃんたまで半荘やると、途中で回線切れてできないw