親に愛されなかった人の6つのサイン【愛着障害】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 子供の頃の親子関係が悪いと大人になってからも自分を主張できない、不安が常にあるなどの生きづらさを感じてしまうことがあります。幼い頃、親子の情的な絆がつくれないままでいると、親に守られているという信頼が育ちません。すると、親から見捨てられる不安感がいつまでも抜けなくなります。自分を主張することは、見捨てられることにつながるので、つよいものをに従うという感覚が残り続けるのです。それで、主張しない生き方をするようになるのです。親子の情的な絆を愛着と言いますが、親子関係が悪かったために起きてしまう、このような性格の偏りを愛着障害と呼びます。
    今回は、大人になってからも愛着の問題がある人の6つの特徴を紹介しましょう。
    ■メンバーシップ入会はこちらから
    / @mentalhealthforlife
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
    ミーデン株式会社HP⇒ meden.co.jp/
    メンタルヘルス対策・EAP
    のお問合せはこちら⇒ meden.co.jp/co...
    職場復帰支援⇒meden.co.jp/re...
    産業医紹介⇒ meden.co.jp/do...
    ストレスチェック⇒ meden.co.jp/st...
    産業医求人⇒ meden.co.jp/re...
    公認心理師・臨床心理士による心理カウンセリング ⇒ meden.jp/
    精神科クリニック ⇒ hirootakahashi...
    ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

Комментарии • 31

  • @Yua-LOVEGhost
    @Yua-LOVEGhost 7 месяцев назад +40

    全部当てはまっていました。親から逃れたいのに逃れられません…。離れる準備はこっそりしているのですが、「お前なんかに何ができるんだ」と口癖のように言っていた母親の言葉が脳内を駆け巡って叫びたくなります

    • @autumn6336
      @autumn6336 6 месяцев назад +1

      大丈夫ですか?学生ですか?
      私も親が牢屋みたいで大学へ行きましたので心配で。

    • @Yua-LOVEGhost
      @Yua-LOVEGhost 6 месяцев назад

      @@autumn6336 ありがとうございます。高3です。目標だけはあるので、そこに向かって頑張って生きてみようと思っています。

    • @autumn6336
      @autumn6336 6 месяцев назад +1

      @@Yua-LOVEGhost 高3!大切な時ですね。目標があるのは素晴らしい、応援、お祈りしています。私は高3で米国の公立大学を受験、卒業して一生の宝となりました。難関で教師すらなくすべて自力で、頑張ってください。

  • @まるこchan
    @まるこchan 7 месяцев назад +13

    うわぁ全部…でしたァ〜…😂😂
    周りに責められて、自分はダメな奴なんだって思ってました。ありがとうございます。

  • @成歩堂龍一-r6q
    @成歩堂龍一-r6q 7 месяцев назад +12

    不自由なく育ててもらったような気もするけど、愛情を注がれたかどうかは分からないなぁ

  • @loverin1615
    @loverin1615 7 месяцев назад +26

    自立できないメンヘラみたいな母親にずっと執着されて育ちました。家出も何度もして10年間海外に逃亡してました。
    1.見捨てられ不安どころか捨てられたかった。2.自分の考えはっきりしてる。3.他人の目は気にならない。4.Noと言える。5.自分で決めたい。6.自分で切り開く。
    全く逆でびっくりしました!遺産放棄して縁を切り、60代過ぎても働いてます。大変ですけど親が他界してやっと自分で生きてる感覚があります。

  • @maru-m5b
    @maru-m5b 7 месяцев назад +22

    当てはまりすぎて心が痛いです。。。。

  • @まーさー-f5p
    @まーさー-f5p 7 месяцев назад +24

    昔から美容院とかで「すごく肩凝ってますね」って言われても肩凝りなんて人生で感じたことがない。
    昔から運動が苦手で、マラソンとか特に苦しくて耐えられなかったです。
    体調を崩して鍼灸に言ったら、「呼吸がとても浅い」と言われたのも関係があるのかな。
    非常に疲れやすく、日頃から筋トレやランニングをしている人が考えられない。
    あとは歯科衛生士さんに教えてもらったけど、「下顎の歯の付け根が異常に発達しているから辛いことを頑張ってきたんですね。」って言われました。
    身体症状についてもっと知りたいと感じました。また余生を幸せに生きるコツを知りたいです。

  • @色んな人達
    @色んな人達 6 месяцев назад +4

    親に正直に本当のことを話しても信じてもらえない。
    言わないと勝手にあれだこれだと勝手に決めつけられていきづらくなっていく。
    一人で落ち着きたいのに急に迫ってきてあれこれ聞いてきて何も言えなくなってしまう。
    趣味とかゲーム、見たい映画やアニメを見て気分転換している時に堂々と邪魔をしてくる。
    頭の中が整理できず言葉に上手く出せなくなり、誤解が更に深まってしまう。
    これからもこんな感じの生活が続くと思うと、本当に正しいことが何なのか分からなくなる……。

  • @taumu791
    @taumu791 6 месяцев назад +5

    同じ悩みの方がいて私だけじゃない!と感じました。
    心強い味方は近くにいません。
    私はそう思ってても相手がそうとは限らないし、期待しちゃうと次から次へと依存してしまう。
    心穏やかに余生は過ごしたいけど、たまらない不安が襲い続ける。
    空虚感がたまらなく、常に緊張状態です。

  • @ももぴっぴ-i3t
    @ももぴっぴ-i3t 6 месяцев назад +2

    3才のときに両親に捨てられて、愛情もない祖父母に引き取られたけど、早々と「誰も要らない自分だけが正解」と生きてきた。
    大人になった今でも、夫や子供さえ信頼してないです。

  • @czffg9757
    @czffg9757 7 месяцев назад +8

    7:10 以降、本当に賛同します。経験しました。これでよかったんだ。ありがとう!!

  • @train-tf1rh
    @train-tf1rh 7 месяцев назад +25

    人間に期待しなくなったら良くなったな。

  • @yo-co3676
    @yo-co3676 7 месяцев назад +40

    信頼できる人なんて、いないよw

  • @桐生ちゃん-b6z
    @桐生ちゃん-b6z 7 месяцев назад +14

    今も身売り普通にあるよ。しかも身売りされる人間の方が滅茶苦茶多いよ。
    みんなわかってないふりしてるだけ…

    • @リック-s9j
      @リック-s9j 7 месяцев назад

      国際的に人身売買ありますもんね😢

  • @銀色-q5p
    @銀色-q5p 7 месяцев назад +7

    身売りの例えで思い出したのが漫画、アニメ
    銀魂の月詠(つくよ)さん。
    月詠さんのように、他人が失敗した時に
    自ら泥をかぶってしまう人が心配

  • @ピャー-v9i
    @ピャー-v9i 7 месяцев назад +23

    両親と絶縁したけど、生きる事は楽にならなかったな

    • @autumn6336
      @autumn6336 6 месяцев назад

      私もです。

  • @kane-you-0124
    @kane-you-0124 7 месяцев назад +12

    耳が非常に痛いであります………

  • @白鐘双樹
    @白鐘双樹 7 месяцев назад +7

    最近、親がミュンヒハウゼン症候群なのでは無いか?と、考え始めました😢

  • @user_n779
    @user_n779 7 месяцев назад +2

    過保護すぎて自分に自信無く、自分自信のことも分からない。
    テレビや遊び何しても心から楽しめません。

  • @amamiya1821
    @amamiya1821 7 месяцев назад +13

    鬼滅はよくわからない😅

  • @リック-s9j
    @リック-s9j 7 месяцев назад +12

    親ガチャ子ガチャだもんな💨😢

  • @kohana4514
    @kohana4514 6 месяцев назад +1

    わあ昔の私
    自尊心マイナスの域

  • @あずみ鈴川-n9m
    @あずみ鈴川-n9m 6 месяцев назад +1

    今晩は。私も親から愛されなかった毒親です