Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【最強の現代文参考書📕】宗のたった4時間で現代文 amzn.to/4bRoC5Z
先生がお薦め小説に宮本輝をまず挙げられたのがとても嬉しいです。私も宮本輝は大好きで、通学電車でよく読みました。「錦秋」などは、手紙を使って織りなすきめ細かい人間模様が心に沁みました。遠藤周作の「深い河」やミヒャエル・エンデの「モモ」ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」などは中学生の頃に読んでとても思い出深いです。学生時代に読んだ小説は、今でも心に残っています。50代の私にとって先生の現代文講座は、テスト対策としてではなく、教養を身に着ける為に拝見しているので本当に楽しく感謝しております。テッド・チャンやアンディ・ウィアーやグレッグ・イーガンなどのSF小説なども読むのですが、理系の素養があればもっと楽しめるのかな…と。今後も先生の動画を拝見して心の世界を広げて行きたいと思っています。最近読んだ中では、宮島未奈の「成瀬は天下を取りにいく」が若さが眩しかったです。
おすすめ本シリーズずっとやってほしい。
宗先生!いつも動画見させてもらっています。僕は今東進に通っている高校2年生ですが、先生のお話を聞くのが大好きです。(ただよびの講義も見させてもらってます) やはり、現代文を学ぶ際感じるのは、本を読むことによって得られる体験というのは何事にも変え難いということです。そこには入試で点数を取るという枠を遥かに越えた、人類の営みの真髄が詰まってるとさえ感じます。身体に文字が染み込み、そこに馥郁たる香気を感じます。これからも応援してます!宗先生大好きです。
今まで小説、文学には関心を持ち切れなかったですが、文学が養ってくれる様々なものが豊かさをもたらしてくれると感じました。私の研究対象にも良い影響がありそうです。本の紹介や解説、何より好きという思いが込められており、全く飽きさせません。深いリテラシーと教養が必要という言葉は沁みましたが、楽しむをモットーに文学の世界を覗いてみようかと思います。
心に響いた作品・『泣いたあかおに』浜田広介・『ごんぎつね』新美南吉・『高瀬舟』森鷗外・『幸福な王子』オスカー・ワイルド・『セメント樽の中の手紙』葉山嘉樹・『罪と罰』ドストエフスキー・『山月記』中島敦・『春琴抄』谷崎潤一郎・『メリーゴーラウンド』三浦哲郎・『蘭』『神馬』竹西寛子大人になっても色々読みましたが、高校生くらいまでに読んだ上記の作品が1番心に残っています。教科書や大学受験を通しての読書体験は、良いものだったと個人的には思います。
先生の小説紹介を待ちわびていました!正座して見ます!
高二の時に夏休みの課題図書として読むことになった伊藤計劃の『虐殺器官』と川上未映子『ヘブン』この2作が印象強いです。ただ、課題図書をチョイスしたうちの現代文の教師は少しおかしいのではと思いました。
宝島とザリガニの鳴くところ。どちらも大好きですが、特に宝島には格別な思い入れがあります。いや本当に素晴らしかったなあ。春の夢を読んでみます。
『春の夢』を読み終えました。これほど感情移入できた作品は久し振りです。紹介して頂いて本当に良かった。ありがとうございました。哲之と陽子のいく末がいまだに気になります。
東野圭吾の時生は学生の頃に読んで心に残ってます
どれも知らず読んだことのない本でした。読みたい本リストに追加しました。ありがとうございます!
宗先生、こんばんは!また、宗先生の話に感動して泣きました。いつも思うのですが、宗先生という人は、いままでご自身が流されてきた喜びや悲しみの涙でできているような、そんな人だと感じます。紹介していただいた本、いま、確かにメモしましたよ、3冊とも👌宗先生、季節の変わり目なので、お体に気を付けて下さいね。今日も、素敵な動画ありがとうございます!
ザリガニの鳴くところの作家若い頃経験したアフリカで動物観察を書いたノンフィクション 物語もグット👌でした。
高瀬舟 教科書で読んだ作品で一番心に残っています。
宗先生オススメの小説、読んだことありますか?皆様が「これは最高!」と思った小説を教えてください📚
いっぱい教えて欲しい。
私のオススメは先生が無冠の帝王と挙げられた山本周五郎の「さぶ」です。最後まで読むと題名が「さぶ」なのも納得です。
1:猫を抱いて象と泳ぐ2:オウエンのために祈りを3:砂の女
ザリガニの鳴くところ読むかずっと迷ってたから流石に買お映画も見逃して後悔してる
重松清の「エイジ」という作品、良かった(どれも好きだけど)教養小説好きです。ザリガニは本屋でずっと目に付いてたけど、最後手が伸びずにいた。これを機に読んでみます❤
私は同じ著者だけではなく、様々な本に出会うために色々なことをします。例えば、タイトルに「夏という単語が入ったタイトルの本を買おう。」「10月だから、10冊目に気になった本を買おう」「ひらがなの(う)から始まる本を買おう」などです。ジャンル問わず様々な本に出会える術といいますか、僕なりに考えたのですが…。先生は本を選ぶ時に、どのように選んでいらっしゃいますか?決め打ちで買いに行くのか、やはり本屋で色々なものを見た上で買うのか、もし良ければ教えてください!
最初の「よく見てください、こちらでは無いですけど」がめちゃくちゃおもろい
このコメ見てからもう一回最初見たらめっちゃ笑った
高校時代に読んだ心に残る作品ヘッセ『車輪の下』ジョルジュ・サンド『愛の妖精』ゴールズワージー『林檎の樹』アベ・プレヴォー『マノン・レスコー』中島敦『山月記』芥川龍之介『鼻』『杜子春』ドストエフスキー『罪と罰』ゲーテ『ファウスト』若い頃の感性でもう一度読んでみたい。
駿台は、霜vs中野でトップ争いをしてますが、宗先生は、万人向きの霜先生に雰囲気が似てますね😄。授業の余談が好きな派なので、こういう話は知的好奇心が高まり、非常に為になります。(10分程度にまとめてくれるとダレずに、作業や食事中に聞けるので助かります!笑)
宗先生の年齢サバ読み芸好き
宮本輝はどれも良いけど錦繍がよかったなあ。最近の作品は当たり外れあるかも苦笑
高校生のころ読んだ「カラマーゾフの兄弟」。
受験生の時に宗先生の授業を受けたかった。東進で国語とってたのに、宗先生と林先生難しそうだからと敬遠したことに後悔。テクニカルなことを教えてる先生に惹かれて頑張ったが、自分には合わなかった。正統派現代文の授業受けたかったなぁ😢国語も日本史も苦手で偏差値50前半のまま上がらなかった。英語の今井先生のおかげでなんとかMARCHには入れて社会人5年目を迎えました。この後悔を拭うべく宗先生のおすすめの本なら読解力ない私でも反復して読もうと思います。自分語り失礼しました。もし読んでくださった方いたらありがとうございます。受験生がんばれ!
重松清の流星ワゴン
再読して、今の自分がどう思うのか確認したくない、だから封印してるってのはわかるなぁ
40手前の英語を教える人間の端くれです。今まで英語の参考書や入試長文以外に読書というものをまともにしたことがないのですが、今回の動画で紹介された本から手をつけてもいいものでしょうか。読書の入門のようなものがあればいいのですが。追記ザリガニの鳴くところ買ってみました。
中学生の時に読んだ15同盟
ドストエフスキー 『未成年』 米川正夫訳
おすすめの詩集ってありますか。
プレゼンの鬼
検証したくない、わかる。そっとしてほしい、ほっといてほしいそっといてほしい。本当。
私も読書好きで人に勧めたい本はたくさんあるのですが喋り下手で上手く言葉に紡げません。「言葉での本の紹介の仕方」についてもいつか動画にしてくれたら嬉しいです。
モザイクかけてる意味無くて草🌱
【最強の現代文参考書📕】宗のたった4時間で現代文
amzn.to/4bRoC5Z
先生がお薦め小説に宮本輝をまず挙げられたのがとても嬉しいです。私も宮本輝は大好きで、通学電車でよく読みました。「錦秋」などは、手紙を使って織りなすきめ細かい人間模様が心に沁みました。遠藤周作の「深い河」やミヒャエル・エンデの「モモ」ダニエル・キイスの「アルジャーノンに花束を」などは中学生の頃に読んでとても思い出深いです。学生時代に読んだ小説は、今でも心に残っています。50代の私にとって先生の現代文講座は、テスト対策としてではなく、教養を身に着ける為に拝見しているので本当に楽しく感謝しております。テッド・チャンやアンディ・ウィアーやグレッグ・イーガンなどのSF小説なども読むのですが、理系の素養があればもっと楽しめるのかな…と。今後も先生の動画を拝見して心の世界を広げて行きたいと思っています。最近読んだ中では、宮島未奈の「成瀬は天下を取りにいく」が若さが眩しかったです。
おすすめ本シリーズずっとやってほしい。
宗先生!いつも動画見させてもらっています。僕は今東進に通っている高校2年生ですが、先生のお話を聞くのが大好きです。(ただよびの講義も見させてもらってます) やはり、現代文を学ぶ際感じるのは、本を読むことによって得られる体験というのは何事にも変え難いということです。そこには入試で点数を取るという枠を遥かに越えた、人類の営みの真髄が詰まってるとさえ感じます。身体に文字が染み込み、そこに馥郁たる香気を感じます。これからも応援してます!宗先生大好きです。
今まで小説、文学には関心を持ち切れなかったですが、文学が養ってくれる様々なものが豊かさをもたらしてくれると感じました。私の研究対象にも良い影響がありそうです。
本の紹介や解説、何より好きという思いが込められており、全く飽きさせません。
深いリテラシーと教養が必要という言葉は沁みましたが、楽しむをモットーに文学の世界を覗いてみようかと思います。
心に響いた作品
・『泣いたあかおに』浜田広介
・『ごんぎつね』新美南吉
・『高瀬舟』森鷗外
・『幸福な王子』オスカー・ワイルド
・『セメント樽の中の手紙』葉山嘉樹
・『罪と罰』ドストエフスキー
・『山月記』中島敦
・『春琴抄』谷崎潤一郎
・『メリーゴーラウンド』三浦哲郎
・『蘭』『神馬』竹西寛子
大人になっても色々読みましたが、高校生くらいまでに読んだ上記の作品が1番心に残っています。教科書や大学受験を通しての読書体験は、良いものだったと個人的には思います。
先生の小説紹介を待ちわびていました!正座して見ます!
高二の時に夏休みの課題図書として読むことになった
伊藤計劃の『虐殺器官』と川上未映子『ヘブン』
この2作が印象強いです。
ただ、課題図書をチョイスしたうちの現代文の教師は少しおかしいのではと思いました。
宝島とザリガニの鳴くところ。どちらも大好きですが、特に宝島には格別な思い入れがあります。いや本当に素晴らしかったなあ。春の夢を読んでみます。
『春の夢』を読み終えました。これほど感情移入できた作品は久し振りです。紹介して頂いて本当に良かった。ありがとうございました。哲之と陽子のいく末がいまだに気になります。
東野圭吾の時生は学生の頃に読んで心に残ってます
どれも知らず読んだことのない本でした。読みたい本リストに追加しました。ありがとうございます!
宗先生、こんばんは!
また、宗先生の話に感動して泣きました。いつも思うのですが、宗先生という人は、いままでご自身が流されてきた喜びや悲しみの涙でできているような、そんな人だと感じます。紹介していただいた本、いま、確かにメモしましたよ、3冊とも👌宗先生、季節の変わり目なので、お体に気を付けて下さいね。今日も、素敵な動画ありがとうございます!
ザリガニの鳴くところの
作家
若い頃経験した
アフリカで動物観察を書いたノンフィクション 物語も
グット👌でした。
高瀬舟 教科書で読んだ作品で一番心に残っています。
宗先生オススメの小説、読んだことありますか?
皆様が「これは最高!」と思った小説を教えてください📚
いっぱい教えて欲しい。
私のオススメは先生が無冠の帝王と挙げられた山本周五郎の「さぶ」です。
最後まで読むと題名が「さぶ」なのも納得です。
1:猫を抱いて象と泳ぐ
2:オウエンのために祈りを
3:砂の女
ザリガニの鳴くところ読むかずっと迷ってたから流石に買お
映画も見逃して後悔してる
重松清の「エイジ」という作品、良かった(どれも好きだけど)
教養小説好きです。
ザリガニは本屋でずっと目に付いてたけど、最後手が伸びずにいた。これを機に読んでみます❤
私は同じ著者だけではなく、様々な本に出会うために色々なことをします。例えば、タイトルに「夏という単語が入ったタイトルの本を買おう。」「10月だから、10冊目に気になった本を買おう」「ひらがなの(う)から始まる本を買おう」などです。ジャンル問わず様々な本に出会える術といいますか、僕なりに考えたのですが…。先生は本を選ぶ時に、どのように選んでいらっしゃいますか?決め打ちで買いに行くのか、やはり本屋で色々なものを見た上で買うのか、もし良ければ教えてください!
最初の「よく見てください、こちらでは無いですけど」がめちゃくちゃおもろい
このコメ見てからもう一回最初見たらめっちゃ笑った
高校時代に読んだ心に残る作品
ヘッセ『車輪の下』
ジョルジュ・サンド『愛の妖精』
ゴールズワージー『林檎の樹』
アベ・プレヴォー『マノン・レスコー』
中島敦『山月記』
芥川龍之介『鼻』『杜子春』
ドストエフスキー『罪と罰』
ゲーテ『ファウスト』
若い頃の感性でもう一度読んでみたい。
駿台は、霜vs中野でトップ争いをしてますが、宗先生は、万人向きの霜先生に雰囲気が似てますね😄。
授業の余談が好きな派なので、こういう話は知的好奇心が高まり、非常に為になります。
(10分程度にまとめてくれるとダレずに、作業や食事中に聞けるので助かります!笑)
宗先生の年齢サバ読み芸好き
宮本輝はどれも良いけど錦繍がよかったなあ。最近の作品は当たり外れあるかも苦笑
高校生のころ読んだ「カラマーゾフの兄弟」。
受験生の時に宗先生の授業を受けたかった。東進で国語とってたのに、宗先生と林先生難しそうだからと敬遠したことに後悔。テクニカルなことを教えてる先生に惹かれて頑張ったが、自分には合わなかった。正統派現代文の授業受けたかったなぁ😢
国語も日本史も苦手で偏差値50前半のまま上がらなかった。
英語の今井先生のおかげでなんとかMARCHには入れて社会人5年目を迎えました。
この後悔を拭うべく宗先生のおすすめの本なら読解力ない私でも反復して読もうと思います。
自分語り失礼しました。もし読んでくださった方いたらありがとうございます。受験生がんばれ!
重松清の流星ワゴン
再読して、今の自分がどう思うのか確認したくない、だから封印してるってのはわかるなぁ
40手前の英語を教える人間の端くれです。
今まで英語の参考書や入試長文以外に読書というものをまともにしたことがないのですが、今回の動画で紹介された本から手をつけてもいいものでしょうか。読書の入門のようなものがあればいいのですが。
追記
ザリガニの鳴くところ
買ってみました。
中学生の時に読んだ15同盟
ドストエフスキー 『未成年』 米川正夫訳
おすすめの詩集ってありますか。
プレゼンの鬼
検証したくない、わかる。
そっとしてほしい、ほっといてほしい
そっといてほしい。本当。
私も読書好きで人に勧めたい本はたくさんあるのですが喋り下手で上手く言葉に紡げません。「言葉での本の紹介の仕方」についてもいつか動画にしてくれたら嬉しいです。
モザイクかけてる意味無くて草🌱